• 【資料進呈】体感温度低下や冷房費削減可能な放射冷却塗料・フィルム 製品画像

    【資料進呈】体感温度低下や冷房費削減可能な放射冷却塗料・フィルム

    PRゼロエネルギーで地球温暖化対策に!建物に入った瞬間に違いがわかる。科学…

    当社で取り扱う『Radi-Cool(ラディクール)』の冷却効果についてご紹介いたします。 屋根や窓に施工することで屋内の温度・体感温度を下げ、冷房費削減に貢献。 最先端クラスの放射冷却技術で地球の温暖化をストップ! 数多くの企業が当技術を利用した製品を使用した「実績」と「検証データ」があります。 Ⓡ 【事例】 ■キュービクル:温度差 -31.6℃ ■帽子:温度差-6.9℃ ...

    • サブ画像9.PNG
    • サブ画像7.PNG
    • 3日産自動車_サービスセンター.PNG
    • 5通信機器.PNG
    • 8検証データ(抜粋).PNG
    • 9検証データ(抜粋).PNG
    • 12検証データ(サイロ).PNG
    • サブ画像6.PNG
    • 透明フィルム 放射率・透過率修正済み.PNG

    メーカー・取り扱い企業: イシグロ株式会社

  • 【技術資料】点検支援技術で高度化・効率化へ 製品画像

    【技術資料】点検支援技術で高度化・効率化へ

    PR人手不足を解決する点検支援技術を掲載した技術資料を進呈!高解像度画像の…

    技術資料『点検支援技術で高度化・効率化へ』では、高解像度画像を活用 した100m先でも一定の品質を担保する画像点検技術や、通行規制なしで トンネルを撮影する走行型システム、ドローンを使用しない鋼橋及び鋼橋 コンクリート撮影技術、波の揺れを瞬時に制御し撮り漏れのない撮影可能な 揺動制御型撮影システム等を掲載しています。 【掲載技術】 ■遠方自動撮影システム 100m先でも一定の品...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東設土木コンサルタント

  • 設計比較対象技術 『スーパーボックスカルバート』 製品画像

    設計比較対象技術 『スーパーボックスカルバート』

    安全安心な据付組立!PRC構造の大型ボックスカルバートです。

    スーパーボックスカルバートは、PRC構造の大型ボックスカルバートです。 内空断面13.0m(B)×9.0m(H)まで構築可能。斜角、隔壁など、案件に合わせたさまざまな対応が可能です。 内空幅、高さを10cm単位で設計でき、αは1°単位で設計できます。(90°~70°) また、Rに対応した設計も可能です。隔壁や地覆をプレキャスト化できます。 NETIS(TH-030024-VE)に登録されて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技研

  • 大型逆T形擁壁『T型ブロック ティーロード』 製品画像

    大型逆T形擁壁『T型ブロック ティーロード』

    周囲の環境にマッチ!ブロックの大型化と機械施工により、工期短縮と省力化…

    『T型ブロック ティーロード』は、(一財)土木研究センターより 建設技術審査証明(第1222号)を取得しており、道路用として使用できる 大型逆T形擁壁です。 内側からの施工が可能なため、足場が不要となり、高所作業が不要。 ブロック表面は自然石の破断面を利用...

    • image_21.png
    • image_22.png
    • image_23.png
    • image_24.png
    • image_25.png
    • image_26.png
    • image_27.png
    • image_28.png
    • image_29.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 盛土補強土壁工法『テールアルメ』 製品画像

    盛土補強土壁工法『テールアルメ』

    15m程度までの垂直盛土に適用可能!最小限の用地幅で済み土地の有効利用…

    『テールアルメ』は、土の中にストリップと呼ぶ鋼材を層状に埋め込み転圧し、 土との摩擦力により安定した土構造物を造る盛土補強土壁工法です。 規格化されたプレハブ工法のため、熟練工や特殊な技術は不要で、 工期の短縮が可能。 フレキシブル構造により基礎地盤への荷重は等分布となり、より広範囲な 地盤条件に適用できます。また、用途や環境調和等、目的に合わせた カラースキン、デザイン...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 車道用擁壁『RPCA-ロードウォールLR』 製品画像

    車道用擁壁『RPCA-ロードウォールLR』

    専用吊り金具により、水平に吊り上げ施工可能!車道用擁壁をご紹介します!

    『RPCA-ロードウォールLR』は、車道部の土留めに使用できる擁壁です。 (一社)道路プレキャストコンクリート製品技術協会製品審査適合品で、 土質条件により3タイプをご用意。 専用吊り金具により、水平に吊り上げ施工できます。 盛土等がある場合は別途設計いたしますので、お問い合わせ下さい。 【特長】 ...

    • 2022-03-28_09h54_44.png
    • 2022-03-28_09h54_55.png
    • 2022-03-28_09h55_05.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • もたれ式ブロック『箱型擁壁』 製品画像

    もたれ式ブロック『箱型擁壁』

    大幅な工期短縮!施工現場では、鉄筋・コンクリート・型枠などの特殊作業を…

    『箱型擁壁』は、フレキシブルな構造であるため、地震時の土圧に対し 擁壁が微小に挙動することで崩壊を防止できるもたれ式ブロックです。 (一財)土木研究センターの建設技術審査証明(第0327号)を取得。各小段を 利用しての植栽、あるいは自然緑化等で生態系保全にも配慮できます。 適用高さについてはお問い合わせ下さい。 【特長】 ■(一財)土木研究センタ...

    • image_12.png
    • image_13.png
    • image_14.png
    • image_15.png
    • image_16.png
    • image_17.png
    • image_18.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 落石防護補強土壁『ジオロックウォール』 製品画像

    落石防護補強土壁『ジオロックウォール』

    補強土を用いて大規模な衝撃を吸収する信頼実績の補強土壁

    必要ありません。 ■補強土を用いた落石・がけ崩れ・崩壊土砂対策 ■落石エネルギー5500kJまで対応 ■落石の規模に応じて3タイプ展開 ■全国で350件以上の採用実績 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:HR-990009-V ※掲載期間終了 NETIS 平成28年度 準推奨技術 ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロテックエンジニアリング

  • 早期発芽力検定法(日本樹木種子研究所) 製品画像

    早期発芽力検定法(日本樹木種子研究所)

    木本種子の品質(発芽能力)を1週間前後で検定する方法

    早期発芽力検定法(NETIS:KT-060003-V、平成25年度~活用促進技術、登録掲載期間終了)は木本植物種子の発芽率を、種子の発芽率を休眠の有無に左右されることなく1週間内外で検定できる種子品質検査技術です。検定値と従来の検査法による発芽率との相関は非常に高く、発芽率の変...

    メーカー・取り扱い企業: 東興ジオテック株式会社 斜面安定・環境緑化

  • 盛土補強工法『テラトレール工法』 製品画像

    盛土補強工法『テラトレール工法』

    熟練工や特殊な技術は不要!景観を考慮した安全性の高い盛土を構築できます

    『テラトレール工法』は、テールアルメ工法の技術を適用して、壁面材に メッシュパネルを使用した傾斜壁面を有する盛土補強工法です。 テラトレール壁は、経済的に優れるのみならず、壁面の緑化が可能です。 また、天然石積み仕上げにもでき、景観を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フジタ建材

  • スリットエンジ技術紹介 補強土擁壁『鋼製スリットウォール工法』 製品画像

    スリットエンジ技術紹介 補強土擁壁『鋼製スリットウォール工法』

    壁面が鋼製なので、その需要がコンクリートの供給状況に左右されません。

    『鋼製スリットウォール工法』は、鋼製壁面材とチェーン補強材によってさらなる耐久性と安全性、そして減災性を追求した補強土擁壁工法です。 壁面が鋼製ですので強度と柔軟性に富み、さらに補強材チェーンによる摩擦抵抗力と施工性を活かし、防災・環境に適した補強土工法として今後の土木工事、特にコンクリートの不足が予想される東日本大震災の復興現場などでその特性が活かされるものと確信しております。 【特徴】...

    メーカー・取り扱い企業: スリットエンジ株式会社

  • ワイドウォール工法(車道拡幅工法) 製品画像

    ワイドウォール工法(車道拡幅工法)

    ブロック積み上げと同時に完成する道路拡幅工法

    技術は、従来工法である大型ブロック積擁壁と同様に施工するのみで2m程度の拡幅ができる工法であり、急峻な地形での道路拡幅においては、従来よりも壁高が低くできます。 また、掘削量を少なくできるため環境にも...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸治コンクリート工業所

  • 建築会社・デベロッパー必見!スリム構造の『崩壊土砂防護柵』 製品画像

    建築会社・デベロッパー必見!スリム構造の『崩壊土砂防護柵』

    土砂災害防止法によって指定された、がけ崩れなどの危険性がある土砂災害特…

    ■土砂災害防止法に適応 ■土砂衝撃力と堆積土圧を考慮した構造 ■杭基礎構造の鉛直式防護柵 ■道路際や民家裏の崩壊土砂対策 ■「狭いスペース」や「軟弱地盤」でも効果的に設置 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:HR-100008-VR ※掲載期間終了 「評価促進技術(新技術活用システム検討会議(国土交通省))」 ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロテックエンジニアリング

  • コンクリート擁壁 T型ブロック TROAD 製品画像

    コンクリート擁壁 T型ブロック TROAD

    時代が求めていたのは、こんなブロックではないでしょうか。

    ロード)を使用し、連結鉄筋及び中詰めコンクリートにより一体化させた擁壁であり、姉妹製品であるT型ブロックWタイプ(大臣認定製品擁壁)及びT型ブロック(一般用)の実績をふまえ新たに開発された道路対応の技術審査証明済み製品です。 技術審査証明製品 建設大臣認定機関 技審証第1222号。...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • 雪崩防護補強土壁『ジオスノーウォール』 製品画像

    雪崩防護補強土壁『ジオスノーウォール』

    衝撃吸収性能に優れた補強土壁で万全の雪崩防護

    、地盤条件の悪い現場でも大規模な基礎工や地盤改良がほとんど不要です。 ■補強土壁効率良く雪崩衝撃を吸収 ■支持地盤への影響が少ない土構想物 ■警官に馴染んで圧迫感がない 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:HR-990009-V ※掲載期間終了 掲載期間である10年が経過したため、NETISでの掲載は終了となりました。 ただし登録番号は引き続き存在してお...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロテックエンジニアリング

  • 大臣認定補強土壁工法『宅造用テールアルメ』 製品画像

    大臣認定補強土壁工法『宅造用テールアルメ』

    まちの風景を支え、彩を添える。柔軟なデザインで新しい"まちの価値"を生…

    「テールアルメ」とは、土粒子をストリップ(帯状鋼材)の摩擦力によって 安定させ、スキン(壁面材)によって土を留め、垂直で安定した壁面を 形成する技術です。 重力式擁壁とは異なり、土を抑え込むのではなく、土の持つ柔軟性を 活かした柔構造であることから、地震に強く、災害の多い我が国の 自然条件に適した技術です。 建築・土木・ランドス...

    メーカー・取り扱い企業: JFE商事テールワン株式会社

  • 補強土壁工法『テールアルメFS』 製品画像

    補強土壁工法『テールアルメFS』

    安全を維持する「フェイルセーフ機能」と内部異常を可視化する「フェイルセ…

    ないようにしているものです。 「フェイルセンサー機能」は、テールアルメの盛土内部の異常を可視化するものです。 【特長】 ■国土交通省が推進するインフラ長寿命化基本計画(H25)に沿った技術 ■第3回インフラメンテナンス大賞 優秀賞受賞 ■類似の維持管理技術の中では、シンプルな構造で電源等を必要としない ■通常のテールアルメと比べ、施工性や耐久性は変わらない ※詳しくはPD...

    メーカー・取り扱い企業: JFE商事テールワン株式会社

  • PC-壁体 製品画像

    PC-壁体

    PC-壁体は、土留め構造物用プレキャストコンクリート部材です。

    で自立擁壁が構築でき、標準的な施工は低振動・低騒音の中堀圧入工法のため民家や重要構造物と近接した箇所の施工も可能です。永年に渡り、実績を築き上げる中で、社会的信頼性の向上に努め、平成13年には「建設技術審査証明」を取得しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コンクリート工業株式会社 本社

  • 盛土補強工法『テールアルメ工法』 製品画像

    盛土補強工法『テールアルメ工法』

    比較的やわらかい地盤でも施工可能!高い垂直盛土ができる盛土補強工法

    来の擁壁にくらべ低コストで、高い垂直盛土が できる盛土補強工法です。 垂直盛土の為、用地は最小限ですみ、用地の有効利用ができます。 部材の組立てや施工は、規格材の組合せの為、熱練工や特殊な技術は不要です。 使用部材は、全て厳しい品質管理のもとに、日本テールアルメ協会認定工場で 製作される規格品で現場では安心して使えます。 【特長】 ■最小限の用地ですむ ■短期間で施工可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フジタ建材

  • 補強土壁『マルチウォール』 製品画像

    補強土壁『マルチウォール』

    壁高は8m程度まで可能!緑化壁を形成することができる補強土壁

    ポットあるいは、壁頂部のポケット部に低木、 植木等を植えることができ、緑化壁を形成することができます。 壁高は8m程度まで可能で、部材の組立て、施工は規格部材の組合せの為、 熟練工や特殊な技術は不要です。 【特長】 ■緑化壁を形成できる ■壁の構造形式により直壁タイプが可能 ■壁高は8m程度まで可能 ■熟練工や特殊な技術は不要 ■使用部材は全て厳しい品質管理のもとに工場で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フジタ建材

  • 擁壁  箱型擁壁 製品画像

    擁壁 箱型擁壁

    擁壁 箱型擁壁

    (財)土木研究センターの建設技術審査証明(第0327号)を取得しており、部材の構造特性、擁壁の安定性を検証済です。 【特徴】 ○単粒度砕石の層は極めて排水性が高く、必然的に背面土の安定が計れます。 ●その他の機能や詳...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社柏木興産

  • 車両用防護柵基礎一体型L型擁壁 Gr・L型擁壁 製品画像

    車両用防護柵基礎一体型L型擁壁 Gr・L型擁壁

    車両用防護柵基礎一体型L型擁壁 Gr・L型擁壁

    工法等の上部にガードレール基礎として使用することも、直接基礎上に施工することも可能です ○縦断勾配(最大15%)や曲線区間での施工も可能です ○NETIS登録(QS-030051-V) ○建設技術審査証明取得(建技審証 第0438号) ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸治コンクリート工業所

  • 株式会社館山コンクリート 事業紹介 製品画像

    株式会社館山コンクリート 事業紹介

    環境に配慮したコンクリート『イキコン』の製造を行う株式会社館山コンクリ…

    株式会社館山コンクリートはコンクリート製品製造販売を行っている 会社です。 当社は、高流動コンクリート『イキコン』の共同技術開発に取り組み、無振動・無騒音で打設ができ、周辺環境に大変優れたコンクリートの製造に成功いたしました。 『イキコン』で製造した製品は、強度が強く、普通コンクリートに比べて 大変白く、表面が綺麗に...

    メーカー・取り扱い企業: 館山コンクリート株式会社

  • 自然再生緑化工 ウッディベース工法 製品画像

    自然再生緑化工 ウッディベース工法

    自然再生緑化工 ウッディベース工法

    として有効活用します。 ○現場発生材をそのままチップ化して活用しコスト・工程の縮減が図れます。 ○耐浸食性・耐凍上性に優れた基盤を造成して超遅速緑化手法による自然再生を実現します。 ○遅延分解技術によって植物の生育障害を回避して安定した緑化が可能にしました。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社水戸グリーンサービス 本社

  • 千葉窯業株式会社【会社概要】 製品画像

    千葉窯業株式会社【会社概要】

    コンクリートで未来を驚かす!未来を変えるコンクリートを作る千葉窯業

    50年後の未来へ責任ある技術を追求するのが私たちエンジニアの使命。 超大型構造物から手で持てる製品まで、世界に負けないコンクリートで 人の生活を幸せにしたいと考えております。 【事業内容】 ■ボックスカルバート、ヒ...

    メーカー・取り扱い企業: 千葉窯業株式会社

  • H型PC杭 製品画像

    H型PC杭

    仮設土留めが不要なプレキャストPC部材による土留め構造物用壁材

    です。 ■岩盤などの硬質地盤に対しても、補助工法を併用することで施工が可能です。 ■部材の曲げ剛性が大きいため、変位量の抑制が可能です。 【審査・登録】 ■(一財)土木研究センター 建設技術審査証 第0803号 ■東京都建設局 新技術情報登録 第1801009号 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • スライド9.JPG
    • スライド11.JPG
    • スライド12.JPG
    • スライド13.JPG
    • スライド14.JPG
    • スライド15.JPG
    • 施工方法.jpg
    • DSCF0652.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 構造用コンクリートブロック積上げ式擁壁 『ハイティーウォール』 製品画像

    構造用コンクリートブロック積上げ式擁壁 『ハイティーウォール』

    π型形状のブロックを積み上げ構築する擁壁 方持ちばり式擁壁の他、U型…

    ■NETIS CB-080014-A(掲載終了) ■財団法人土木研究センターにおいて、平成19年10月に建設技術審査証明を取得した擁壁です。 ■場所打ち鉄筋コンクリート擁壁のたて壁部分を鉄筋コンクリート製プレキャスト製品とし、施工の効率化と品質の向上を達成した製品です。 現場条件に応じて、底版部もプレキャ...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 擁壁 製品カタログ 製品画像

    擁壁 製品カタログ

    あらゆる条件にご対応!豊富な「擁壁」のラインナップをご紹介!

    ォールLR」などをラインアップ。 この他にも、「石張り擁壁」や「プレキャスト植樹帯」などを 多数掲載しております。製品の選定にご活用ください。 (一社)道路プレキャストコンクリート製品技術協会製品審査適合品も多数記載しております。 【掲載製品(一部)】 ■L形擁壁システムAI ■ハイ・タッチウォール ■L形擁壁システムN ■RPCA-ロードウォールLR ■マルチコーナ...

    • 2022-03-28_09h17_36.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • エヌエスピーシーW工法 製品画像

    エヌエスピーシーW工法

    NETIS登録!パネル部材を自立させることで、工期短縮・工費縮減可能な…

    片持ち梁方式によりパネル部材を自立させることで、直壁、斜壁、曲壁の施工が可能となりました。これらを実現させたことにより、工期の短縮、工費縮減に大きな効果を発揮し、これまでに無い強固な構造物を構築する技術が完成しました。 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 可撓性を有するもたれ式擁壁  『フリーウォール(箱型擁壁)』 製品画像

    可撓性を有するもたれ式擁壁  『フリーウォール(箱型擁壁)』

    プレキャスト製品と単粒度砕石で構築するもたれ式擁壁

    ■NETIS CB-040038-A (掲載期間終了) ■財団法人土木研究センターにおいて、平成16年3月に建設技術審査証明を取得した擁壁です。 ■フレキシブルな構造であるため、地震時の土圧に対して擁壁が微小に挙動する事で発生する応力を減少させ、擁壁のひび割れや崩壊を抑制します。 ■地震時の地盤反力が比較的小...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 盛土補強土壁工法 テールアルメ 製品画像

    盛土補強土壁工法 テールアルメ

    盛土補強土壁工法 テールアルメ

    垂直盛土のため、用地は最小限で済み、土地の有効利用が図れます。 【特長】 ○規格化されたプレハブ工法の為、熟練工や特殊な技術は不要で、工期短縮が可能です。 ○従来の擁壁に比べ低コストで、高い垂直盛土ができます。 ○使用部材は、全て厳しい品質管理の下に、日本テールアルメ協会認定工場で製作される規格品ですので、現場では安...

    メーカー・取り扱い企業: ケイコン株式会社

  • 【大地震対応型】国土交通大臣認定取得『HRM擁壁I型』 製品画像

    【大地震対応型】国土交通大臣認定取得『HRM擁壁I型』

    自然災害から、住まいを守る。住宅にマッチした個性的な美しい擁壁。国土交…

    当製品は、高強度のコンクリートブロックを用いて築造する、 地震・豪雨などの自然災害に強い垂直擁壁です。 また、擁壁の竪壁には、様々な“かたち”、“表面テクスチャー”や“色”の 高強度コンクリートブロックを用いるので、住宅にマッチした個性的な美しい擁壁となります。 【特長】 ■高い安全性 ・大地震対応型「HRM擁壁I型」は国土交通大臣認定擁壁 ・底版と竪壁の接合部には、あんしん...

    • image_04.jpg
    • image_03.jpg
    • image_05.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 太陽エコブロックス株式会社 本社 企画室

  • HDウォール 製品画像

    HDウォール

    耐震住宅を足下から守る!大地震対応の大臣認定擁壁で更なる安心と信頼

    『HDウォール』は、大地震(水平震度kh=0.25)対応の擁壁です。 認定条件内であれば計算等の手間が不要で、計画から認可までの手続きが 簡素化可能。 耐震や制震、免震など優れた技術を持つ長期優良住宅を支える土台として、 当製品は100年の耐久性を有する屈強さを誇ります。 【特長】 ■安心の大臣認定製品、手続きも簡素化 ■貴重な土地を最大限利用 ■耐久性は保証付き...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーイケ

  • パンチングフォーム工法 製品画像

    パンチングフォーム工法

    土中コンクリート構造物用埋設型枠

    ンプルな商品です。また、支保工に用いる横バタも消耗品として設計し、その取付は丸セパと直接固定する方法を採用し、組立ての合理化と型枠精度の向上および無解体を実現しました。 【お問合せ窓口】 ■技術的なお問い合わせ 技術開発部 電話番号:03-3624-6201 ■お見積り、お取引などのご相談 お見積り、お取引などのご相談は下記URLより各支店にお願いいたします。 http://www...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社

  • 崩壊土砂防護補強土壁『QKウォール』 製品画像

    崩壊土砂防護補強土壁『QKウォール』

    衝撃吸収性能の高い補強土壁による急傾斜地崩壊対策

    また、重力式擁壁と比較して、施工期間の短縮やコストの縮減が可能です。 ■民家裏などの急傾斜地崩壊対策 ■衝撃吸収性に優れた補強土壁 ■土砂衝撃力と堆積土圧を考慮した構造 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:CB-090036-A ※掲載期間終了 ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロテックエンジニアリング

  • 資源循環型緑化工 リサイクルアースグリーン工法 製品画像

    資源循環型緑化工 リサイクルアースグリーン工法

    現地発生土を使用した植物の発芽生育に適した耐久性の高い生育基盤を低コス…

     掘削土や崩壊土砂などの現場発生土を生育基盤の主材料に用いる資源循環型緑化工法です。施工プラントにおける現場発生土の独自調整技術と、用水に団粒化剤水溶液を使用する吹付方法を組み合わせることにより、生育基盤の最大80%に現場発生土を利用できます。 主材料に現場発生土を使用することにより,土砂の運搬に伴って発生するCO2を低減...

    メーカー・取り扱い企業: 東興ジオテック株式会社 斜面安定・環境緑化

  • 危険ながけを最適な擁壁へ『KDパイル工法』 製品画像

    危険ながけを最適な擁壁へ『KDパイル工法』

    垂直の擁壁だから底板が不要!スペースの有効活用が可能な工法

    【メリット】 ○コストが安い →土工事が少ない →中型重機で施工できる →7~8メートルの掘削で完了 ○保険の適用 →特許取得の最新技術 →近隣住民からの承認を得られやすい →信頼の証し ○垂直の擁壁 →底板が不要 →山留兼用や背面接近施工ができる →スペースの有効活用が可能 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カヌカデザイン一級建築士事務所

  • 緑化型補強土壁工法『テラヴェール』 製品画像

    緑化型補強土壁工法『テラヴェール』

    施工現場での加工は不要!自然に・風景に溶け込んだ空間を創造します

    ールアルメ工法で、 植生マットと組み合わせることで壁面を緑化することが出来ます。 シンプルな部材構成で緑化補強土を安価に構築可能。 壁面材は軽量な鉄筋メッシュのため、人力施工が可能で特殊な技術も不要です。 メッシュパネルの組立の際、約100mm程度のスライド機能を持たせることで 盛土の変形に追随可能。補強材と壁面材の拘束箇所を4点とすることで 壁面のはらみ出しも抑制され、壁面の...

    メーカー・取り扱い企業: JFE商事テールワン株式会社

  • トータルコスト縮減工法 「サンKクリア工法」 製品画像

    トータルコスト縮減工法 「サンKクリア工法」

    省人化・省力化・工期短縮・簡単施工!現場の作業環境改善に最適です。

    製品に埋め込まれた鉄筋と後打ちコンクリートが一体化 ○敷モルタル不要で基礎上面での滑動の心配も皆無 ○各種製品に対応可能 →L型擁壁・大型張ブロック・大型階段ブロック・歩車道境界ブロック ○技術審査証明書取得 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸治コンクリート工業所

  • 補強土壁工法『テールアルメ工法』 製品画像

    補強土壁工法『テールアルメ工法』

    シンプルな部材で簡易な施工!国土の基盤を支えるインフラを確かな技術で守…

    誇る補強土壁工法で、 1963年に開発されて以来、世界中で施工されています。 当社では、テールアルメ工法の原理・発想に基づいた新工法を開発しています。 これらの新工法は、国土交通省による新技術活用のための 情報提供システム(NETIS)に登録し、有用な新技術として活用されています。 これからもより効率的に、より強固に、様々な環境に応じて進化させ続け、 人類の未来創造に貢献するこ...

    メーカー・取り扱い企業: JFE商事テールワン株式会社

  • 擁壁『HDウォール』 製品画像

    擁壁『HDウォール』

    HDウォール工業会が全国の造成事業をサポートします。

    『HDウォール』は、大地震対応(KH=0.25)大臣認定擁壁です。 耐震・制震・免震等の技術を備えた"地震に強い家"+HDウォールで構築された "優良宅地"で、大地震に万全の備えができる"地震に強い家"を建てることが可能。 標準仕様の壁面化粧は滑面(壁面化粧なし)ですが、「石積み模...

    メーカー・取り扱い企業: パスキン工業株式会社

  • 直積擁壁/補強土壁 製品カタログ 製品画像

    直積擁壁/補強土壁 製品カタログ

    ティーロードをはじめ、ハイビーウォールなどの直壁を掲載!

    【ティーロードの特長】 ■(財)土木研究センターより技術審査証明(第0520号)を取得 ■良質地盤の場合11.0mまで垂直施工が可能 ■土地の有効利用が可能 ■地形に合わせた擁壁天端自由勾配が可能 ■省力化・省人化が可能 ■工期短縮が可能 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 松岡コンクリート工業株式会社

  • ステンレス鋼板製 擁壁(SUS304) 製品画像

    ステンレス鋼板製 擁壁(SUS304)

    魅力的な素材としてのステンレス!皆さんはご存知ですか?

    づくりを目指してものづくりを行ってきました。常に信頼される製品をお届けすることで、今では多くのお客様から高い評価を得ております。 ステンレスに関するご相談は有りませんか?ステンレスを熟知した専門の技術スタッフが皆様をお待ちしております。お気軽にご相談ください!...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アロイ 営業本部 東京営業所

  • 工法 スーパーメタルフレーム工法 製品画像

    工法 スーパーメタルフレーム工法

    コストの大幅な縮減を実現。

    ハイテク技術を駆使したガルバリウム疑似容射鋼板フレームで、完全防錆され優れた耐久性・耐候性を発揮します。また、中空密閉型できわめて軽量(従来のコンクリート受圧板の約1/6)ですので、大型重機を必要とせず小型重機...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケーティービー

  • 傾斜角モニタリングシステム『ZANGETSU』 製品画像

    傾斜角モニタリングシステム『ZANGETSU』

    IoTを使ったモニタリングによる定期点検支援技術

    頻発する災害発生の中、人命確保を最優先に、橋梁の落橋原因である下部工の変状を遠隔で監視できるシステムを産学共同※1で開発しました。北海道という寒冷地においても、年間安定的に稼働でき、センサ動作に必要な電池寿命も5年で、橋梁点検時に交換が可能です。...頻発する災害発生の中、人命確保を最優先に、橋梁の落橋原因である下部工の変状を遠隔で監視できるシステムを産学共同※1で開発しました。北海道という寒冷地...

    メーカー・取り扱い企業: 日本仮設株式会社 本社

  • 美建工業株式会社 事業紹介 製品画像

    美建工業株式会社 事業紹介

    高品質で環境に優しいコンクリート製品!美しい社会環境の建設に貢献

    、経営理念に基づいた品質マネジメントシステムの 効果的な運用や、顧客の意見を取り入れによる満足度の向上を 常に意識しています。 【経営理念】 ■地域社会への貢献と感謝 ■顧客第一主義の技術革新 ■全社員の幸せと自己研鑽 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。...

    メーカー・取り扱い企業: 美建工業株式会社 設計営業部(東広島支店)

  • 鋼製スリットウォール・枠型工法 事例 製品画像

    鋼製スリットウォール・枠型工法 事例

    台風の大水害にも耐える優れた耐久性!補強土擁壁の実力を報告

    を襲った台風12号の大水害により実証された 『鋼製スリットウォール・枠型工法』の耐久性と安全性、 そして減災性などを報告しています。 また、第67回年次学術講演会(H24年9月)にて、その技術が発表された 「鋼製スリットウォール・網型」の資料も掲載しています。 【掲載内容】 ■台風12号(2011年)の大水害時の状況 ■なぜ洪水・激流に耐えることができたのか? ■JSCE土...

    メーカー・取り扱い企業: スリットエンジ株式会社

  • 簡易支持力測定器 キャスポル レンタル 製品画像

    簡易支持力測定器 キャスポル レンタル

    国土交通相近畿地方整備局近畿技術事務所 開発品

    になりました。 ・管理番号の入力が追加され、データ整理が簡単になりました。 ・外部プリンター印字の日時は、測定日時が印字されるようになりました。 ・国土交通省 近畿地方整備局 近畿技術事務所「公共工事等における新技術システム」登録機器。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 大型ブロック積擁壁『RPCA-プロテックウォール』 製品画像

    大型ブロック積擁壁『RPCA-プロテックウォール』

    5分勾配の直高8m以下PRCA審査適合製品!型枠設置・撤去が不要で省力…

    、省力化・コスト縮減が図れる ■表面レリーフが多様に対応でき、景観にあった選択が可能 ■各種設計指針に基づいた構造計算により、経済的な断面決定が可能 ■(一社)道路プレキャストコンクリート製品技術協会製品審査適合品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_13.png
    • image_14.png
    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_15.png
    • image_16.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

1〜47 件 / 全 47 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR