• 太陽光パネル設置に適した長寿命型防水「HP-LCC工法」 製品画像

    太陽光パネル設置に適した長寿命型防水「HP-LCC工法」

    PR太陽光発電システム「D-Solar」導入に際し、20年保証付き屋根防水…

    【改修工事】某食品会社の工場棟および展示棟の屋上に、ハマキャストの20年保証付き屋根防水「HP-LCC」を施工し、 Daigasエナジー社の太陽光発電システム「D-Solar」を施工した例をご紹介します。 [お客様の課題・要望] ◇SDGsや脱炭素化の観点から、工場で使用する電力供給のため、太陽光発電システムを導入したい。 ◇太陽光発電パネルを設置するため、設置後の防水改修工事の回数が少...

    • goza_02_550.jpg
    • goza_02b_550.jpg
    • goza_03_550.jpg
    • goza_04_550.jpg
    • goza_05_550.jpg
    • goza_So_02_550.jpg
    • goza_So_02b_550.jpg
    • goza_So_03_550.jpg
    • goza_So_04_550.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 熱中症対策に!遮熱・断熱システム『冷えルーフ』 製品画像

    熱中症対策に!遮熱・断熱システム『冷えルーフ』

    PR「日陰」の効果を利用した金属折板屋根の遮熱・断熱システム。低コスト・短…

    『HiEROOF(冷えルーフ)』は、"日陰"の効果を利用した金属折板屋根の 遮熱・断熱システムです。 ポリエチレン系樹脂製のシートを採用。金属折板屋根に対し、80%程度を カバーすることで、様々な効果が得られます。 施工費用は他工法の1/2程度での提案が可能で、汚れによる効果の変化はなく、 ランニングコストはかかりません。 【特長】 ■[低コスト]他工法の1/2程度での提...

    • 2022-03-11_14h19_29.png
    • 2022-03-11_14h19_34.png
    • 2022-03-11_14h19_37.png
    • 2022-03-11_14h19_42.png
    • 2022-03-11_14h19_50.png
    • 2022-03-11_14h19_57.png
    • 2022-03-11_14h20_01.png
    • 2022-03-11_14h20_54.png
    • 2022-03-11_14h20_57.png

    メーカー・取り扱い企業: 高林産業株式会社

  • 恒久グラウト注入工法『超多点注入工法(多点同時注入工法)』 製品画像

    恒久グラウト注入工法『超多点注入工法(多点同時注入工法)』

    【沿岸技術研究センター認定:第14002号】 大規模野外注入試験によ…

    「恒久グラウト注入工法」は薬液注入工法の一つです。本工法の改良目的は本設改良でありますが、近年仮設改良目的の注入工法としてもその適用範囲が広がっております。使用する注入材は恒久性の理論と実証がなされた「恒久グラウト」を使用し、その注入形態は地盤の堆積状態(骨格構造)を乱すことのない浸透注入形態となり、地盤を均質に改良することを原則としています。 『超多点注入工法』は、1ノズルあたり平均注入速度3...

    メーカー・取り扱い企業: 強化土エンジニヤリング株式会社

  • 【施工事例】東京国際空港D滑走路維持管理等工事(その2) 製品画像

    【施工事例】東京国際空港D滑走路維持管理等工事(その2)

    レベル管理をしながらの樹脂注入作業を実施!工期は4日間で行った事例

    当社が平成24年度に、東京都にある東京国際空港のD滑走路へ 「維持管理等工事」を行った事例をご紹介いたします。 工期は4日間。施工手順は管制塔から滑走路進入許可確認後に 施工プラント車を入構。 レベル管理をしながらの樹脂注入作業を行いました。 【事例概要】 ■エリア:東京国際空港D滑走路維持管理等工事 ■工期:4日間(2013年12月) ■発注者:関東地方整備局 東京空...

    • 58-2.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • アドヴァンス フレックス笠コンクリートブロック残存型枠施工 製品画像

    アドヴァンス フレックス笠コンクリートブロック残存型枠施工

    従来現場打ちであった河川矢板護岸工の笠コンクリートを二次製品化。 残…

    施工で必ず問題となる生コン打設時の底板型枠をフレックス笠コンは改良・開発を重ね、『残存型枠』にしました。 手軽でスムーズな施工方法 → 工期短縮・トータルコスト縮減! 広幅矢板(2、3、4型)、ハット形鋼矢板にもフレックス対応! 【普通矢板(幅400)1~4Aにも使用出来ます。】 幅600×高さ130~210の広幅矢板に対応できる製品です。 NETIS登録番号 HR-99...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドヴァンス

  • 【棚田式魚道】国土交通省中部地方整備局との共同開発特許魚道 製品画像

    【棚田式魚道】国土交通省中部地方整備局との共同開発特許魚道

    独特の形状で遡上に効果を発揮!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課題を解決い…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ棚田式魚道が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■180度どこからでも遡上できるから、魚の滞留を防ぎま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • トータルコスト縮減工法 「サンKクリア工法」 製品画像

    トータルコスト縮減工法 「サンKクリア工法」

    省人化・省力化・工期短縮・簡単施工!現場の作業環境改善に最適です。

    トータルコスト縮減工法「サンKクリア工法」は、プレキャスト製品の据付時において、つめ付ジャッキで高さを調整後、予め取り付けた「らくピタ(高さ固定ボルト)」により、本体を基礎より浮かして設置し、その隙間へ後打ちコンクリートを充填、擁壁と基面とを一体化させる工法です。 強固な擁壁が構築できると共に現場作業の環境改善が図れ、据付時間の短縮、省人、省力化を可能としたトータルコスト縮減工法です。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸治コンクリート工業所

  • 従来の魚道の課題を解決!『棚田式魚道』★無料 設計&施工事例集★ 製品画像

    従来の魚道の課題を解決!『棚田式魚道』★無料 設計&施工事例集★

    遡上効果・実績の論文データあり!設計の提案、図面作成も行います!180…

    山辰組の『棚田式魚道』は、180度どこからでも魚が遡上できる扇形魚道です。 玉石を使った独自の「スリット付プール壁構造」で、プールが浅く、土砂が溜まらないためメンテナンスが不要! 河川の水量が少なくても、遡上ルートを確保できるほか、施工は棚田式魚道ブロックを布設するだけで、現場の負担を大きく軽減できます。 国立岐阜大学大学院にて魚道の研究を行い、博士課程を修得。 棚田式魚道に関する学術...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 法面保護・護岸「リバーベント工法」 製品画像

    法面保護・護岸「リバーベント工法」

    施工効率が向上!工程の短縮と経済性の向上が図れる工法

    『リバーベント工法』は、遮水層と緑化層の2層からなり、遮水層はマット (布製型枠)内に充填されたベントナイト混合土にて形成されます。 これはベントナイトの吸水膨張(膨潤)作用を利用したものです。 袋状のマットによりベントナイト混合土自体の体積膨張が抑えられるため、 ベントナイトが土粒子間の空隙(水みち)を閉塞することで、マットは優れた 遮水性能を発揮します。マット敷設後、その表面を吹付け...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 棚田式魚道【遡上率は約3倍!魚の滞留を防ぐ!】 製品画像

    棚田式魚道【遡上率は約3倍!魚の滞留を防ぐ!】

    遡上率3倍を実現する棚田式魚道!180°どこからでも遡上できるから、魚…

    棚田式魚道は旧来の魚道には無い180度の間口を持ち、魚道のどこからでも遡上が可能となっています。自社で実施した遡上調査においても魚道の左右から約70パーセントの遡上が確認でき、また、魚が滞留することなく遡上することを確認しております。 【特長】 ■180度どこからでも遡上できるから、魚の滞留を防ぎます ■土砂が堆積しないメンテナンス・フリー構造です ■減水時には床固直下の集水溝から呼び...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 高強度恒久グラウト『ハイブリッドシリカ』(懸濁型注入材) 製品画像

    高強度恒久グラウト『ハイブリッドシリカ』(懸濁型注入材)

    基礎の恒久補強や掘削地盤の高強度補強などの本設工事に対応。 大規模野…

    『ハイブリッドシリカシリーズ』は1981年からの産学協同による薬液注入の長期耐久性の研究の結果開発した強度と耐久性に優れた画期的な懸濁型恒久グラウトです。30年以上の恒久性実証研究や注入工法と組合せた大規模野外注入試験による浸透固結性と経年固結性の実証試験などを行い、その成果が評価され、平成14年度に「恒久グラウトと注入技術」として地盤工学会技術開発賞(米倉、島田)を受賞。従来仮設目的の工事が主流...

    メーカー・取り扱い企業: 強化土エンジニヤリング株式会社

  • BSBブロック砂防えん堤工法【残土の運搬・処分費の縮減が可能!】 製品画像

    BSBブロック砂防えん堤工法【残土の運搬・処分費の縮減が可能!】

    残土処理が減少し、運搬・処分費等の縮減が可能な、ブロック砂防えん堤工法…

    掘削土砂及び施工現場周辺の現地発生土砂を躯体材料として使用するため、残土処理が減少し、運搬・処分費等の縮減が可能です。BSBブロック砂防えん堤工法に使用するセメント、及び現地発生土砂等の材料は、混合後の所要の品質を満たされれば全て使用できます。よって、BSBブロック砂防えん堤工法を採用する事で、搬出土砂を最小にする砂防工事の計画・設計・施工が可能です。 【特長】 ■残土処理が減少し、運搬・...

    メーカー・取り扱い企業: 丸高コンクリート工業株式会社

  • 3Dレーザースキャナー計測サービス 製品画像

    3Dレーザースキャナー計測サービス

    より早く、より安全に、高精度・高密度なデータをお客様へ

    ◎三次元レーザースキャナーでの計測では  図面や数値だけではイメージしにくい形状や数量の把握が  容易になり、高精度なデータを提供できます。 ◎計測もスピーディで、効率良く作業が可能な為  交通規制にかけるコストも大幅に削減できます! ◎一度計測した三次元データは、解析手段が様々です。  後から、お客様が望むデータへと加工・編集が可能な為  ランニングコストが大幅に削...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コイシ

  • 雨水貯留槽 / リスレインスタジアムII 製品画像

    雨水貯留槽 / リスレインスタジアムII

    河川の氾濫・都市型水害から、都市環境を守るために…

    近年の地球の温暖化や都市化により、河川の氾濫や都市型水害が増加している為、雨水流出抑制が必要となっています。 「リスレインスタジアムII」は、プラスチック製の部材を人力で嵌合して積み上げ、複数のトンネル構造部を有した形成物を遮水シートまたは、透水シートで包むことにより、雨水貯留槽や浸透槽を構成します。 なお本槽は、商業施設等の駐車場地下や、公園・学校のグラウンド地下に埋設し、地表面は有効利用が...

    メーカー・取り扱い企業: リス興業株式会社

  • RC橋脚巻立て補強工法『PP工法』 製品画像

    RC橋脚巻立て補強工法『PP工法』

    建築限界や河積阻害が問題になる場所で活躍できる画期的な耐震補強工法

    『PP工法』は、従来のRC巻立てこうほう では施工できない建築限界や、 河川内の河積阻害が問題になる場所で進化が発揮できる、 画期的な耐震補強工法です。 RCの補強倫理の基づき、PSR工法の実験の上に、 公開実験「PPマグネラインで補強した橋脚の正負交番載荷試験」により その補強効果が確認された工法です。 建設省のパイロット事業に採用され、厳しい条件化の補強工法として 注目を...

    メーカー・取り扱い企業: 徳倉建設株式会社

  • 河川伝統工法 「粗朶沈床工」 製品画像

    河川伝統工法 「粗朶沈床工」

    軽量で加工しやすい優れた施工性、里山の荒廃を防ぎます。

    粗朶沈床は、軟弱地盤上の低地に住むオランダ人が生み出した工法であり、明治時代の初めにオランダ人のデ・レーケ達により日本に伝えられました。粗朶を河川工作物として用いた歴史は古く、万葉集にその記述が見ることができます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。  ...【特長】 ○腐食しにくく、柔軟性に富んでいる ○荷重を広く分散して伝える ○軽量であるため運搬や施工が容易 ○設置後の河床...

    メーカー・取り扱い企業: 井納木材株式会社

  • 逆流防止扉 港湾型ヒュームフラップ※特許取得済 製品画像

    逆流防止扉 港湾型ヒュームフラップ※特許取得済

    海岸・潮間仕事・逆流防止に!アンカーボルトで止めるだけ

    【こんな課題はありませんか?】 ◆従来式の戸当り溶接固定方式の製品は、専門業者による戸当り金物の据付が必要… ◆潮間作業なのに、二次コンクリートの型枠・打設・コンクリート養生後の扉体の取付等、工程、手間、費用がかさむ…   ⇒そんな課題を港湾型ヒュームフラップで解決! 新設既設の排水口にも土木工事不要で取付が簡単な自動排水装置として、港湾型ヒュームフラップを開発! 【特長】 ■桁...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大和エンジニヤリング

  • TG式 緩傾斜護岸ブロック フェッセル 製品画像

    TG式 緩傾斜護岸ブロック フェッセル

    覆土された土砂の滑落と流動を抑制して安定した覆土植生基盤を創造します。

    東王技研株式会社は、昭和57年にブロック自体に連結・噛合わせ機能を持たせた小型連結ブロック「フェッセルS」を開発・提案し、昭和61年吉田川大規模災害復旧工事には、大型連結ブロック「フェッセルL」を開発して、省力性と施工性及び工期短縮に評価を頂きました。平成9年河川法改正による「多自然型川づくり」の推進に先駈け、生態系保全に配慮した覆土機能と表面ポーラス構造の「フェッセルG」を開発・提案し、平成6年...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • セーフティロード 製品画像

    セーフティロード

    張り出し歩道『セーフティロード』

    床版を基礎部で支える片持ち梁式構造であるため、河川や水路沿いであれば流水断面を欠損することなく、市街地では最小限の用地で歩道の設置が可能です。施工が早く、工事による交通規制の短縮が図れます。...【特長】 1.施工のスピード化 工程の短縮が可能なため、工事起因の公害が大幅に減少します。 2.安全性の向上 リブ構造体で基礎部と床版が一体化したため、安全性が非常に高くなりました。 3.流...

    メーカー・取り扱い企業: ランデス株式会社

  • 環境保全型緑化工法 植物マルチ吹付工 製品画像

    環境保全型緑化工法 植物マルチ吹付工

    再生被覆材を活用したシバ造成

    河川敷に生育している竹・ヨシ等を裁断し、これをのり面へのシバ吹付工の被覆材として専用機による散布を行う一貫した工法です。 散布材の流失、雑草侵入防止、保温性が期待されます。 シバは炭素固定能力の高いアジア系のセンチピートグラスを用いていますが、自生種の導入の場合は現存植生の調査により多様性に配慮した手法を採用することが可能です。...【特徴】 ○堤防の河川敷に発生する植物発生材を集積場所で細...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マキノグリーン 九州支店

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:第河魚1、河修補3号 県単...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の河川環境楽園での魚道設計・工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の河川環境楽園での魚道設計・工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:平成21年度国営公園三派川...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:県単エコリバー事業、県単河...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:熊本県の白川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:熊本県の白川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:平成15年度 白川追井手玉...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:熊本県の白川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:熊本県の白川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:平成14年度 白川津久井手...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:第河修-5号 県単 河川維...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:第河修10号 県単 河川維...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:埼玉県の入間川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:埼玉県の入間川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:25入間川第201号 寺山...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の揖斐川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の揖斐川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:平成16年度 落合護岸災害...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の管瀬川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の管瀬川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:県単 エコ・リバ-管瀬川他...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の根尾川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の根尾川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:平成20年度 根尾川床固改...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の根尾川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の根尾川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:平成11年度 根尾川唐栗護...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の管瀬川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の管瀬川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:エコ3-2号 県単 エコリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の牧田川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の牧田川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:平成12年度 牧田川13号...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:第河工河魚2号 県単 河川...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の管瀬川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の管瀬川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:第河修-5号 県単 河川維...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:第河修9号 県単 河川維持...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:第総流防河2号 公共 総合...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:第総流防河1号公共 総合流...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の飛鳥川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:第河修7号 県単 河川維持...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:山梨県の大柳川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:山梨県の大柳川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:大柳川河川工事 ■施工場...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

  • 『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の根尾川での魚道設計/工事 製品画像

    『棚田式魚道』の事例紹介:岐阜県の根尾川での魚道設計/工事

    【事例紹介】独特の形状で遡上効率を改善!棚田式魚道が従来の魚道が持つ課…

    従来の魚道では、遡上経路への誘導が困難である、魚道内に土砂が堆積し魚道の機能が低下する、などの課題がありました。それらの課題を自然の玉石を用いた独特の形状を持つ、山辰組の『棚田式魚道』が解決いたします。 棚田式魚道のご説明や魚道設計(図面作成、数量計算書作成等)のご相談、ご提案、お手伝いも行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【導入事例】 ■工事名:根尾川第4床固改良工事 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山辰組

1〜40 件 / 全 40 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR