• コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』  製品画像

    コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』 

    PR都市部住宅密集地のような狭小地にも設置可能!短期間、省施工で耐震化がで…

    『FITパワー』は控え壁に代わるコンクリートブロック塀等耐震補強金具です。 敷地側アングル支柱の最大突出部を約65mmに抑え、取り付け後も通行可能なため、狭小地や住宅密集地でも利便性を失わないデザインです。 また、敷地側から作業員一人で締め付け作業が可能なため、工期の短縮が可能となります。 万年塀にも対応 ※受注生産品につき納期等はお問合せください。 【FITパワーの特長】 ■ロ...

    • fitto.png
    • 部材.png
    • 地中.png
    • 控え壁の場合.png
    • FITパワーの場合.png

    メーカー・取り扱い企業: 大林株式会社 本社

  • 防草剤『草なしくん』 製品画像

    防草剤『草なしくん』

    PR使いやすくて効果抜群。施工後も雑草が生えにくい状態が5年以上継続

    『草なしくん』は、土や砂利に混ぜる防草剤です。 土や砂利に混ぜるだけの簡単な作業なので誰でも行え、 お庭の雑草に困っている方にオススメの製品です。 また、雑草の生える土の上層部に作用し、樹木の根が張る槌の下層部の 養分はそのままのため、樹木の成長を妨げません。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■薬剤などを使用していないために、安心・安全 ■3...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社伍代産業

  • 【漏水止水施工例】沖縄県某河川改修工事 製品画像

    【漏水止水施工例】沖縄県某河川改修工事

    「サンマテラークラックリペア」を使用!ボックスカルバート内の漏水を止め…

    沖縄県の某河川改修工事にて、盛土に含まれる多量の水による ボックスカルバート内の漏水を止めた事例をご紹介いたします。 ひび割れ部に「サンマテラーアクア」、「サンマテラーアクアEX」を注入後、 超微粒子セメント(水+専用樹脂混和)を擦り付け、乾燥後、余分なネタを サンダー等で除去。 ひび割れ補修を行った箇所の漏水は止まりました。 【事例概要】 ■場所:沖縄県某所 ■期間:令和4年7~8月 ■使...

    メーカー・取り扱い企業: サンキ化工株式会社

  • 水性アスファルト系打継止水剤『ナルストップ』 製品画像

    水性アスファルト系打継止水剤『ナルストップ』

    ペースト状なのでどんな下地にも簡単に隙間なく施工できる打継止水剤!

    『ナルストップ』は、水性アスファルトエマルジョンの接着力、 防水性を利用した打継止水剤です。 有機溶剤を一切使用していないので、毒性も引火性もなく、 シームレスな施工が可能。 膨張しないので、コンクリートを破壊することはありません。 【特長】 ■高粘度のアスファルト水性エマルジョン ■凸凹面(ハツリ面)、打放面、湿った下地へ施工可能 ■既設コンクリートと後打ちコン...

    メーカー・取り扱い企業: 成瀬化学株式会社

  • 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • 止水工事 製品画像

    止水工事

    なかなか止まらない雨漏り・水漏れに悩まされていませんか?

    株式会社アクアでは、止水工事を行っております。 設立以来さまざまな現場で培ってきた止水の技術で、原因を特定し漏水を シャットアウト。ウレタン系止水材のハイドログラウトシリーズを使用。 止水注入工事完了後も、数回の降雨(特に雷雨や台風などの大雨)を待って 漏水がないか確認してから作業完了としています。 【特長】 ■信頼できる材料と機器を使用 ■経験豊富、認定を受けた技術者が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクア

  • 止水材『シールセメント』 製品画像

    止水材『シールセメント』

    理想的な作業性と優れた接着力!困難な漏水、湧水の解決に貢献する止水セメ…

    『シールセメント』は、粉状の製品で外見はセメントと何等異なりませんが 適量の水をまぜ合せると、急速硬化の上、強力な充填接着とコンクリート以上に 強度が出る止水セメントです。 使用も簡単で餅状に粘り合せてから急速に硬化しますので理想的な 作業性と優れた接着力を有しています。 当製品は、困難な漏水、湧水の解決に貢献する画期的な止水材です。 【特長】 ■保水、膨張性があり、しか...

    メーカー・取り扱い企業: 東和産業株式会社

  • コンクリート打継ベントナイト系止水材『ゲルフィットロープ』 製品画像

    コンクリート打継ベントナイト系止水材『ゲルフィットロープ』

    水をもって水を制する環境対応型の無機質膨潤止水材!

    ィットロープ』は、改質精製したベントナイトの吸水ゲル化による 遮水性を活用した、コンクリート打継部の止水材です。 天然無機鉱物のため、有害物質もなく経年劣化もいたしません。 また、漏水の後施工も対応可能です。 【特長】 ■止水効果  ・パッキング効果  ・目詰まり効果  ・W止水 ■施工性  ・溶着・接着なし  ・仮止め簡単施工  ・下地乾燥・精度要求なし など ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • 『SELECTOR (普通ポルトランドセメント)』 製品画像

    『SELECTOR (普通ポルトランドセメント)』

    恒久的な強度を必要とする地盤強化・空洞充填・止水等に適したグラウト剤で…

    ▼地盤強化 脈状注入による固結体自身のもつ大きな強度による脈状固結体全体に対するプラス効果により 地盤の強化をはかり地盤変状を防止します(固結体に強度が必要な注入剤の選定)。 ▼空洞充填 地盤内の湧水や地盤変状で生じた空洞を充填し地盤沈下等を防止します(恒久性を持つ注入剤の選定)。 ▼止水 水みちとなる地盤内の亀裂や土粒子の間隙を充填して遮水帯を形成し、 地盤の透水性を低下さ...

    メーカー・取り扱い企業: 三興コロイド化学株式会社

  • 『SELECTOR(高炉セメントB種)』 製品画像

    『SELECTOR(高炉セメントB種)』

    恒久的な強度を必要とする地盤強化・空洞充填・止水等に適したグラウト剤で…

    「SELECTOR」は、非水ガラス系セメントミルクグラウト剤のため、 恒久的強度を必要とする地盤安定強化、湧水防止等に有効です。 ▼地盤強化 脈状注入による固結体自身のもつ大きな強度による脈状固結体全体に対するプラス効果により 地盤の強化をはかり地盤変状を防止します(固結体に強度が必要な注入剤の選定)。 ▼空洞充填 地盤内の湧水や地盤変状で生じた空洞を充填し地盤沈下等を防止します(恒久性を持つ...

    メーカー・取り扱い企業: 三興コロイド化学株式会社

  • 仮設用 止水パット 製品画像

    仮設用 止水パット

    カーブにも対応!建築・土木現場の床面に施工し、水の流れをコントロールし…

    当製品は、水の流れを制御する仮設用パットです。 台車・高所作業車などの乗り換えがスムーズで、踏まれてもすぐに元の形状に 復元可能。また、剥がれても簡単作業で元の状態に復元できます。 各所開口部をはじめ、階段周辺部、タワークレーンの足元まわりや揚重用の ロングスパンエレベーター開口部まわりなどにご使用ください。 【特長】 ■弾性に優れた素材と形状 ■踏まれても直ぐに元の形状...

    メーカー・取り扱い企業: 宝養生資材株式会社

  • 止水・補修用充填材『バンデックスQ-80』 製品画像

    止水・補修用充填材『バンデックスQ-80』

    収縮亀裂が少なく、接着性・止水性・耐水圧性が優れている止水・充填材

    『バンデックスQ-80』は、特殊な超速硬性無機質化合物を基材として 製造されているセメント系の止水・補修充填材です。 主成分にはポルトランドセメントを使用しており、アルミナセメント系に 見られるような、水和物の転移による強度の低下を来たすことはありません。 また、短時間で高強度硬化体を形成するばかりでなく、長期的にも安定した 強度、接着力を示し、コンクリート、モルタルとの付着強度...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • コンクリート用中性化抑止/保護防水材『ハイドロ・スカイ』 製品画像

    コンクリート用中性化抑止/保護防水材『ハイドロ・スカイ』

    【NETIS登録】コンクリートの中性化を抑止し、劣化現象を防止する

    『ハイドロ・スカイ』は、コンクリートに塗布するだけで内部へ含浸し、中性化や爆裂現象等の水分によるコンクリートの劣化現象を防止します。 『SKY-SP』は、中性化を回復する劣化防止材で、水分を取り込んでゲル状になり、ゲル化と結晶化(水ガラス化)を繰り返すことにより、外からの水分浸入を防ぎ、防水効果を発揮します。 『SKY-GS』は、躯体表層にシリコーン樹脂の防水層を形成する防水材で、外か...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本衛生センター

  • 【ハイドロアクティブタイト】インジェクトパッカー工法(止水工事) 製品画像

    【ハイドロアクティブタイト】インジェクトパッカー工法(止水工事)

    疎水性の止水剤を用いた止水工法です。クラック等微細な間隙まで浸透して硬…

    『インジェクトパッカー工法』は、コンクリートの打継ぎ部分やクラック等の 漏水部にドリルで削孔し、差込んだパッカーから止水剤を注入する止水工法です。 「ハイドロアクティブタイト」を注入すると、構造物内部で接触した水と 反応して膨張し、10~25倍の発泡体を形成。 1液専用の小型ポンプで圧力注入するため作業性がよく、注入した止水剤は 加水反応の膨張圧により微細な間隙まで浸透して硬化し...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • 防水・止水剤 ハイドロプルーフHT-GT 製品画像

    防水・止水剤 ハイドロプルーフHT-GT

    防水・止水剤 ハイドロプルーフHT-GT

    撥水性強化仕上剤です。 施工後の表面処理と保護、漆喰壁の防汚・防カビ処理に最適です。 【特徴】 ○躯体に浸透して表面からの水の浸水を防ぎながら、内部の湿気は放出。 ○躯体に呼吸性を持たせることで様々な弊害を防ぎます。 ○浸透性吸水防止材は、躯体に塗布含浸させ、躯体の表面層に吸水防止性を与えながら毛細管はそのまま残し、湿気の放出を阻害しない材料です。 ●その他の機能や詳細について...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR