注目製品 2023-06-07 00:00:00.0更新

コンテナハウスなど災害時の仮設住宅の基礎を半日で施工可能。人力で撤去も簡単

コンテナハウスなど災害時の仮設住宅の基礎を半日で施工可能。人力で撤去も簡単
大規模な災害が発生した際に問題となる、避難者の住居の確保。できる限り早く設置を進めなければいけませんが、基礎工事や組み上げなど、戸数が多くなるほど時間もかかります。また、使用後の撤去作業の負担も考慮が必要です。 ラスコジャパンの『スパイクフレーム』は鋼管を専用金具に取り付けて地中に打ち込み、人力だけで簡単に基礎工事が行える工法です。半日ほどで施工が完了し、コンテナハウス・トレーラーハウスと組み合わせて、仮設住宅の迅速な施工が実現できます。また、撤去も簡単で普段はグランピング施設・別荘などに使い、災害時には仮設住宅として活用するといった使い方も可能。軟弱地盤にも施工でき、建築確認申請も行えます。

購買意欲向上等に貢献。顧客が手を伸ばした商品の情報を即時に表示するシステム
店舗やイベントスペース等で商品を販売する際は、顧客が興味を示したものに合わせてきめ細かな対応をしたいものですが、接客に割ける人員には限りがあることも。 都築テクノサービスの『商品棚手伸ばし検知ソリューション』は商品棚に3DLiDARセンサーと多機能ディスプレイを搭載し、顧客が手を伸ばした商品を検知するシステムです。その商品の情報をリアルタイムで表示し、スタッフが近くにいなくても効果的な情報発信が可能。表示コンテンツはクラウド上で簡単に変更できます。また、購入しなかった商品も含めて顧客が手を伸ばした回数を集計でき、POSデータとの連携により販促施策の検討等にも活用可能。センサーと棚が一体になっており設置も容易です。

10秒で設置できる工事不要の止水板。JIS規格Ws-6相当の止水性能
令和元年の東日本台風をはじめ、被害の非常に大きい水害が発生しており、施設や機器、設備等の資産を水害から守るのは企業にとって重要課題です。また、急な増水などに対応できる、スピーディーな止水対策が必要になることも。 蔵田工業が取り扱う『アクアストップ』は10秒で簡単に取り付けられるイタリア発の止水板です。JISの浸水防止性能の最高等級にあたるWs-6相当の優れた止水性を実現しています。扉などの下部に設置する「クラシック」は高さ最大180cm、幅は最長350cmでオーダーメイド製作に対応。地下室・倉庫などで扉の全面を覆う完全密閉式止水板「インテグラ」など、使用条件に合った製品を提供可能です。

おすすめの新着製品

注目製品 バックナンバー


成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。