• クラウド録画型ウェアラブルカメラ『ActivCompact』 製品画像

    クラウド録画型ウェアラブルカメラ『ActivCompact』

    PR通話しながらクリアな映像を共有可能。軽量設計でバッテリー交換も可能。ブ…

    『ActivCompact』は、衣服やヘルメットに簡単に装着でき、 多様な作業環境に適応するコンパクトなウェアラブルカメラです。 クラウド映像管理システム「ActivNet」(NETIS登録番号:QS-190061-VE)と 連携することで、撮影した映像を即座にクラウド上で管理・共有できます。 ワイヤレスイヤホンとの併用により、現場映像を送信しながら通話が可能。 現場報告や遠隔地...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Jシステム

  • 【NETIS・生産性向上】土木・建築向けの新製品16選チラシ 製品画像

    【NETIS・生産性向上】土木・建築向けの新製品16選チラシ

    PR【NETIS多数】技術提案の資料・現場の立ち上げetc.新しい技術の情…

    【NETIS多数】提案資料・現場の立ち上げetc.新技術の情報収集・導入にお困りではありませんか? NETIS登録機種・クラウド管理など、土木・建築業に特化した、 技術提案向けの弊社最新の製品情報を【16点】厳選し、1資料にまとめました。 現場の加点評価や、人手不足のカバーに繋がる自動システムを多数掲載。 現場の安全性の向上や、作業効率アップによる省人化、属人化しない現場作りなどに貢献...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 【現場吹付法枠工】Kフレーム 製品画像

    現場吹付法枠工】Kフレーム

    作業の安全性が向上!軽量のため、急傾斜地や高所での型枠の組立が容易です

    当社が取り扱う『Kフレーム』をご紹介します。 現場吹付法枠工法において、フレーム型枠部材は急傾斜や高所での 型枠組立て作業が容易にでき、変型自由なため厳しい地山の形状変化 にも対応が可能。 埋め殺しの為型枠解体作業が不要で作業能率アップに...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小財スチール

  • 現場吹付法枠工法『Kフレーム』 製品画像

    現場吹付法枠工法『Kフレーム』

    厳しい地山の形状変化にも対応が可能!組立て作業が容易にできるKフレーム

    『Kフレーム』は、現場吹付法枠工法において、フレーム型枠部材は急傾斜や 高所での型枠組立て作業が容易にでき変型自由なため、厳しい地山の形状変化 にも対応が可能なフレームです。 埋め殺しの為、型枠解体作業が不要で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小財スチール

  • 現場発泡ウレタン軽量盛土工法「フォームライトW」 製品画像

    現場発泡ウレタン軽量盛土工法「フォームライトW」

    ノンフロン材料!超軽量の硬質ウレタン樹脂を発泡させる土木工法

    現場発泡ウレタン軽量盛土工法とは、現場において必要な量に応じて地形および構造物にあわせた形状に硬質ウレタン樹脂「フォームライトW」を発泡させる土木工法です。 密度が36kg/m³と超軽量なため、設計においては盛土および土構造物等の土圧軽減や荷重軽減が可能。現場で発泡させるため作業性がよく、経済的でスピーディな施工が可能となります。 施工は容易で大型建設機械を必要とせず、人力施工が可能です。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イノアック住環境

  • 建設業のICT化!『スキャニング&モデリング サービス』 製品画像

    建設業のICT化!『スキャニング&モデリング サービス』

    【先着30社限定!50%OFFキャンペーン!】3Dレーザースキャナーに…

    国土交通省が進める『建設業のICT化』。 特に注目度が上がっているのが3Dレーザースキャナーを使用した現場の再現、図面化です。 3Dスキャナーを活用することにより、時間的な制約を最小限にした上で 高所や遠方の現場を点群データとして簡単に取得することが可能。 ただ、それらで取得した点群データを更...

    • S&M service 紹介0002.jpg

    メーカー・取り扱い企業: サンコーテクノ株式会社

  • 【カーテンウォール工法導入事例】表層崩壊現場の復旧 製品画像

    【カーテンウォール工法導入事例】表層崩壊現場の復旧

    平成22年に岐阜県で発生した集中豪雨災害によって生じた表層崩壊現場の復…

    当資料では、平成22年7月15日に岐阜県で発生した集中豪雨災害によって 生じた表層崩壊現場の、カーテンウォール工法を用いた復旧事例を紹介します。 従来技術(吹き付け法枠+厚層基材吹付)では、安全性や植生力及び 環境性などにおいて、いくつかの懸念がありました。 カーテンウォー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境総合テクノス 名古屋統括支店

  • 高耐久木製枠【ふとんかごやカゴ枠の代替】施工性抜群!木材利用! 製品画像

    高耐久木製枠【ふとんかごやカゴ枠の代替】施工性抜群!木材利用!

    現場で組み立てる必要がない工場製品!製品の運搬、設置が容易で工期を短縮…

    用を推進し、地球環境へ貢献します。 木材防腐薬剤を深浸潤することにより、ふとんかごやカゴ枠と同等以上の 長期耐久性を実現しました。 腐朽試験結果からの推定耐用年数は50年以上です。 現場での組立は不要で製品を設置するだけになります。 自立しているため中詰材を詰めやすく施工性に優れています。 中詰に石材を使用した場合は透水性に優れ、 現場発生土を使用した場合は残土処理の軽減...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コシイプレザービング 本社

  • 試験施工、対応可!簡易吹付け法枠工【イージーシェルフ工法】 製品画像

    試験施工、対応可!簡易吹付け法枠工【イージーシェルフ工法】

    NETIS登録でVE取得! 緑の斜面の創作と防災を目的とする簡易吹付法…

    イージーシェルフ工法は、従来の現場吹付枠工の規格では過剰となると判断される場合に採用できる、簡易な吹付枠工です。緑化基礎工という位置付けであり斜面・のり面の洗掘・表面浸食防止、表層の剥落防止と基盤材を安定させます。この度、NETIS...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 【ゼネコン様向け】プレキャスト組立方式・オイルタンクガード 製品画像

    【ゼネコン様向け】プレキャスト組立方式・オイルタンクガード

    組立式プレキャスト基礎とSF二重殻地下タンクの現場組立施工!高品質かつ…

    オイルタンクガードは、主に非常用電源の確保に欠かせない燃料タンクを保護する役割を担うプレキャスト製品です。 従来工法に比べて大幅に工事期間を短縮でき、現場施工を最小限に抑え、人材不足対策にも寄与できる現場に優しい製品です。 1.大幅な工期短縮 プレキャスト化により工期の大幅な短縮が可能となります。建築工事全体の工程計画が非常にラクになります。...

    メーカー・取り扱い企業: タマダ株式会社

  • 【NETIS・生産性向上】土木・建築向けの新製品16選チラシ 製品画像

    【NETIS・生産性向上】土木・建築向けの新製品16選チラシ

    【NETIS多数】技術提案の資料・現場の立ち上げetc.新しい技術の情…

    【NETIS多数】提案資料・現場の立ち上げetc.新技術の情報収集・導入にお困りではありませんか? NETIS登録機種・クラウド管理など、土木・建築業に特化した、 技術提案向けの弊社最新の製品情報を【16点】厳選し、1資料にま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 四角支柱(20t支えるユニット型支保工) 製品画像

    四角支柱(20t支えるユニット型支保工)

    【販売・リース】四角支柱は許容荷重20tのユニット型支保工。高さ調整自…

    四角支柱は許容荷重20tのユニット型支保工です。 ビルト製の四角支柱は開発から40年以上の長い歴史を持ち、地場ゼネコンからスーパーゼネコンまで幅広い現場での採用実績がある安心・安全のロングセラー商品です。 四角支柱は許容荷重が196kN(20t)と大きく、一般の支保工と比べて作業空間を広く確保できるだけでなく、200mm~3000mmまで6種...

    • 四角支柱010.jpg
    • 四角支柱.png
    • DSCF0033.JPG
    • DSCF0041.JPG
    • DSCF0050.JPG
    • dc123016.jpg
    • dc123007.jpg
    • 四角支柱008.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 【NETIS・クラウド管理】土木・建築向け製品チラシ5点セット 製品画像

    【NETIS・クラウド管理】土木・建築向け製品チラシ5点セット

    【NETIS多数】技術提案の資料・現場の立ち上げetc.新しい技術の情…

    NETIS登録機種・クラウド管理など、土木・建築業に特化した、 技術提案向けの弊社最新の製品情報を【5点】厳選し、1資料にまとめました。 現場の加点評価や、人手不足のカバーに繋がる自動システムを多数掲載。 現場の安全性の向上や、作業効率アップによる省人化、属人化しない現場作りなどに貢献します。 ■掲載機種 ・レーザーエリア3面検...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 【残存型枠工関連技術】ピアストーン工法 製品画像

    【残存型枠工関連技術】ピアストーン工法

    景観を損なうことがない!布積み等の多様なバリエーションがあります

    工法です。 残存化粧材とは、当工法において、残存型枠(ピアス)の貫通孔を利用し 取付ける自然石やギ石、間伐材等の修景材を言います。 残存化粧材は、ピアスの貫通孔を通してアンカー材により現場打ち コンクリートと一体化するため、剥離、脱落する心配がありません。 【特長】 ■残存化粧材の意匠パターンは、通し目地にならないよう工夫され、  自然な目地仕上りになる ■現場打ちコン...

    メーカー・取り扱い企業: 全国型枠工業会 事務局:タカムラ総業株式会社

  • オムニア(ハーフPCaスラブ)工法 製品画像

    オムニア(ハーフPCaスラブ)工法

    現場作業の軽減と工程短縮を実現!躯体に影響しない工法

    オムニア(ハーフPCaスラブ)工法は、「オムニアトラスが埋め込まれた 型枠兼用の鉄筋コンクリート板」のオムニア板を使用した工法です。 このオムニア板を使用したオムニア工法は、現場作業の軽減と 工程短縮を実現。また、設計法が在来工法と殆ど同じなので 躯体に影響することなく、在来工法からの変更も盛んに行われています。 【利点】 ■工程短縮を実現が可能です。 ■鋼製...

    メーカー・取り扱い企業: タカムラ建設株式会社

  • 『3次元位置検出方式と特徴について』 製品画像

    『3次元位置検出方式と特徴について』

    3次元位置検出方式のメリットや運用イメージについてご紹介!

    施工・維持管理”のうち ”施工”に注目して、ICT(情報通信技術)の活用により得られた 電子データを活用して高効率・高精度な施工を実現します。 『3次元位置検出方式』は、通信距離が長く大型現場に対応できる 「GNSS方式」をはじめ、固定局の設置が不要でGNSSに比べ導入が容易な 「GNSS-VRS方式」や、測定精度が高い「TS方式」があります。 現場の規模などに応じた方式を導入...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽建機レンタル株式会社

  • 【新工法】BOX STONE工法(ボックスストーン工法) 製品画像

    【新工法】BOX STONE工法(ボックスストーン工法)

    ボックスストーン工法が現場を変える!石詰めふとんかごのプレキャスト化を…

    【こんな現場に効果を発揮します】 ■ふとんかご延長の長い現場 (スケールメリットにより工期短縮効果と、間接経費の節減が期待できます。) ■出水期に施工できない上に、工期に成約のある河川工事 (出水期に事...

    メーカー・取り扱い企業: 徳本興産株式会社

  • 連続鉄筋コンクリート舗装の鉄筋敷設工法『FKメッシュパネル工法』 製品画像

    連続鉄筋コンクリート舗装の鉄筋敷設工法『FKメッシュパネル工法』

    省力化・施工性の向上!"FKメッシュパネル"が工期短縮につながります

    ける鉄筋敷設の画期的な工程短縮工法です。 バラ鉄筋を1本ずつ結束する必要が無く、鉄筋工がいなくても敷設が可能。 1人当たりの鉄筋の施工量が2~7倍に増加し、省人化が図れます。 悪天候や現場条件など、鉄筋敷設工程に制限がある場合などに 特に効果が高い工法となります。 【特長】 ■くるくるスペーサーを使用することで敷設前に連続スペーサーの設置が不要 ■製品長が5m~10mの範...

    • image_13.png
    • image_14.png
    • image_15.png
    • image_16.png
    • image_17.png
    • image_18.png
    • image_19.png
    • image_20.png
    • image_21.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • プレキャスト製 張り出し歩道 Apron2(アプロン2) 製品画像

    プレキャスト製 張り出し歩道 Apron2(アプロン2)

    歩道の早期拡幅に!歩道幅1.0~3.0mに対応可能。壁高と底版長が可変…

    かりな道路拡幅工事が必要になりますが、Apron2は、歩道の設置スペースがない道路や水路がある場所でも、空間を有効利用して安全な歩道を設置することができます。 壁高、底版長が可変タイプのため、現場状況に応じた製品形状で設計可能。 歩道部の2.0%勾配、側壁の水抜穴・目地穴により排水性がよく、 側壁背面に水が溜まり難くなっています。 【特長】 ■安定した構造 ■優れた安全性 ...

    メーカー・取り扱い企業: アスザック株式会社 インフラエンジニアリング事業部

  • 分解型小型杭打機工法『OTO工法』 製品画像

    分解型小型杭打機工法『OTO工法』

    多種多様な施工地盤に対応!一般的な大型重機の搬入ができない場合も分解し…

    OTOとは、すべてのパーツが輸送可能重量最低限(3.0t以下)に分解でき、 一般重機の搬入が難しい現場に対してモノレールやヘリコプターで 輸送を行い、現地で本体を組み立てて行う分解型小型杭打機です。 当社では、この分解型小型杭打機「OTO-TYPE 1/2/3」の3台を開発・運用。 こ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オトワコーエイ

  • 新しいプレテンショニング工法 「NAPP工法」 (中空PC鋼棒) 製品画像

    新しいプレテンショニング工法 「NAPP工法」 (中空PC鋼棒)

    弊社工場で緊張力導入済。施工現場での緊張管理、グラウト作業が不要なPC…

    と呼ばれるあらかじめ緊張された中空PC鋼棒を型枠内に配置し、コンクリート打設養生後、緊張力を解放して、コンクリートにプレストレスを導入する工法です。 緊張力は厳しく管理された弊社工場で導入し、現場に納入いたします。施工現場では反力用アバットや油圧ジャッキを使用せずにプレストレス力を導入でき、また煩雑な緊張力の管理やシース配置、グラウトが不要となります。特に高所等プレストレス力を導入するのが困...

    メーカー・取り扱い企業: ネツレン 高周波熱錬株式会社

  • 土砂災害後の二次災害を防ぐ!早期法面緑化工法『ポリソイル緑化工』 製品画像

    土砂災害後の二次災害を防ぐ!早期法面緑化工法『ポリソイル緑化工』

    <NETIS登録>土砂災害後の復旧工事期間中の「浸食防止」や「濁水発生…

    済性を持った法面緑化工法です。 *NETIS登録:KT-210082-A 土砂災害後の早期緑化対策工法として、 復旧工事期間中の浸食防止、濁水発生防止に効果を発揮。 ≪   土砂災害現場での採用事例   ≫ ■発注:三重県 令和2年10月 ■対象:台風14号による山腹崩壊現場の応急工事 当工法は、浸食防止効果の速効性があり、土壌に吹付けて1日~3日で自然乾燥して固化するこ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸八土建

  • 『再生クラッシャーラン製造工(脱着式)』 製品画像

    『再生クラッシャーラン製造工(脱着式)』

    バックホウ1台で骨材製造!省スペース・低コストの再生骨材製造工

    『再生クラッシャーラン製造工(脱着式)』は、 小規模工事や仮置き場の設定が困難な工事など様々な現場で、 コンクリート塊(有筋、無筋)を再生骨材に加工し、 路盤材、基礎材、盛土材として現場内利用を図ることができます。 専用のアタッチメントをバックホウに取り付けるだけで、 現場内での骨材...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社古垣建設 登機材センター

  • ■多発する短時間豪雨の対策工として、イージーシェルフ工法 盛土用 製品画像

    ■多発する短時間豪雨の対策工として、イージーシェルフ工法 盛土用

    簡易吹付け法枠工 イージーシェルフ工法は、昨今多発する短時間豪雨の対策…

    ■試験施工、対応可!簡易吹付け法枠工『イージーシェルフ工法』■ イージーシェルフ工法は、従来の現場吹付枠工の規格では過剰となると判断される場合に採用できる、簡易な吹付枠工です。緑化基礎工という位置付けであり斜面・のり面の洗掘・表面浸食防止、表層の剥落防止と基盤材を安定させます。この度、NETIS...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 外壁工事システム『サイディングプレカット』 製品画像

    外壁工事システム『サイディングプレカット』

    職人・人手不足・工期などあらゆる問題を解決!

    『サイディングプレカット』は、採寸データをもとに、サイディング材を あらかじめ工場で加工していく外壁工事システムです。 現場とその周辺の環境に与える影響は、ほぼありません。 その上、現場では精密に加工されたサイディングを順番に貼るだけなので 工期は当然のことながら短縮されます。 【メリット】 ■粉塵が出ないか...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社福栄

  • 【エースサンド工法】発生土利用 製品画像

    【エースサンド工法】発生土利用

    現地で発生土を流動化!「シンプル&コンパクト」で施工能力に優れた連続混…

    地域によっては山砂の調達が困難な場合もあり、代替えとして再生砂や 改良土等の産業副産物の再利用も進めてきましたが、リサイクルの必要性が 指摘される中、工事の大型化に伴い現場発生土を再利用したいというニーズが 多くなりました。 そのため、発生土に多く混入しているボルト・ナットや針金等の金属類や、 40mmオーバーの岩等を効率よく除去しながら「シンプル&コンパク...

    • image_10.png
    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_13.png
    • image_14.png
    • image_15.png

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • PFモルタル吹付システム 製品画像

    PFモルタル吹付システム

    シールド工事にも対応!低粉塵・低リバウンドの吹付がコンパクトに実現でき…

    『PFモルタル吹付システム』は、現場の必要量において施工できるため、 コンパクトで簡便なシステムが必要な時施工頂けます。 高強度・簡単操作・湧水部での吹付け可能。低粉塵・低リバウンドの 吹付がコンパクトに実現できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムシーエム 北陸センター

  • 『スリーエスG工法』経済性&高品質を追求した深層混合処理工法 製品画像

    『スリーエスG工法』経済性&高品質を追求した深層混合処理工法

    全国47都道府県で累計8,700件を超える施工実績!オリジナルの施工品…

    杭配置、接円・ラップ配置、ブロック形式、壁形式など ○多様な土質に適用可能 …砂質土、粘性土、ローム地盤すべてに適用可能 ○施工管理が確実 …管理計システムにより管理値は自動記録 ○多様な現場に対応可能 …条件によりプラント設備は小型タイプを選択可能 ○発生残土が少ない …原位置土と固化材スラリーを混合し残土が少なく処分が容易 ○周辺環境への影響は最小限 …低騒音・低振動工法で...

    メーカー・取り扱い企業: スリーエスG工法協会 工法協会本部

  • 建設ICTカタログ 製品画像

    建設ICTカタログ

    ICT技術の全面的な活用!転圧管理システムや現場導入事例などを多数ご紹…

    維持管理という建設生産プロセスにおいて、 情報化を前提とした新基準のことを指します。 当カタログでは、i-Constructionの取り組みをはじめ、バックホウマシン ガイダンスシステム、現場導入事例など、建設ICTについての情報を多数掲載。 株式会社キナンは、3Dスキャナー、ドローン等による起工測量から経験豊かな 技術スタッフによる3次元設計作成支援はもちろん、ICT建機による...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キナン

  • トンネル裏込補修用ウレタン注入工法『Tn-p工法』 製品画像

    トンネル裏込補修用ウレタン注入工法『Tn-p工法』

    40倍の高発泡ウレタンでコストダウン!コンパクトな注入設備で施工性も向…

    A9521 合格 ※上記のほかに12倍発泡、20倍発泡、30倍発泡のタイプがあります。 ※40倍発泡は、冬季仕様も取り揃えております。 《こちらもオススメ!》 【ウレタンLH工法】 ◎現場発泡ウレタンを現場で吹き付けて盛土を構築 ◎密度は土砂やコンクリートの約1/50と超軽量 ◎複雑な地形に合わせて盛土できる形状対応性 ◎発泡設備がコンパクトで材料も液状搬入なので施工ヤードが省...

    メーカー・取り扱い企業: アキレス株式会社 化成品事業部フイルム販売部

  • 【資料】土木泥水再生利用システムのご紹介 製品画像

    【資料】土木泥水再生利用システムのご紹介

    経済性・施工性の向上可能!従来には無かった画期的なシステムをご紹介しま…

    当資料は、セイスイ工業株式会社が取り扱う『土木泥水再生利用システム』の ご紹介資料です。 新技術と従来技術の施工期間や水道費用、産廃費用などを比較したグラフを はじめ、多数の現場事例を図や写真を用いて分かりやすく掲載しています。 是非、ダウンロードしてご覧ください。 【掲載内容】 ■土木泥水再生利用システムについて ■現場事例1 ■現場事例2 ■その他の...

    メーカー・取り扱い企業: セイスイ工業株式会社

  • 土留部材引抜同時充填工法 製品画像

    土留部材引抜同時充填工法

    ・近接施工ー確実な沈下抑制,・土壌汚染対策ー引抜き後も遮水壁,・堤防施…

    1、新規性  仮設材にて土留めを行う場合、近接した民家や埋設物などに対する土留め杭(鋼矢板やH鋼杭など)引抜時の影響低減の決め手になる方法は無く、多くの現場で鋼矢板の残置がやむなく行われてきた。また原則として仮設材の残置が認められない堤防工事においては、薬液注入や地盤改良での対策が検討されることが多いが、構造上や費用面においての課題があり、特に有効な解...

    • スライド3.JPG
    • スライド10.JPG
    • スライド15.JPG
    • スライド27.JPG
    • スライド22.JPG
    • IMG_1363-e1521529518599.jpg
    • スライド25.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 協同組合Masters 地盤環境事業部会 『GEOTETS工法』

  • 『簡易ガイダンスシステム』 製品画像

    『簡易ガイダンスシステム』

    重機にレーザーセンサーを取り付けるだけの簡単装備!傾斜付きの現場も使用…

    は、回転レーザーレベルからのレーザーを 基準に高さをガイダンスするシステムです。 視認性の高いLEDによるガイダンスに合わせ、ブレードやバケットの 操作が可能となります。 傾斜付きの現場でも使用できるため勾配のある現場でも活躍します。 【使用機器】 ■対応重機:ブルドーザー ■回転レーザーレベル、レーザーセンサー、リモートディスプレイ ※詳しくはPDF資料をご覧いた...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽建機レンタル株式会社

  • GTF受圧板工法 製品画像

    GTF受圧板工法

    全面緑化できる地山補強土工。小~中規模の崩壊対策として有効に機能します

    するGTフレーム専用の「GTF受圧板」を 組み合わせて補強する、のり面保護工です。 植物の育成に支障とならず全面緑化が可能となり、美観・景観性が向上。 全面緑化による景観保全を重視する現場をはじめ、急傾斜地等の狭所で 材料運搬などの作業が制限される現場等に効果が高い技術となっております。 【特長】 ■小~中規模の崩壊対策として有効に機能 ■美観・景観性の向上 ■植物の育...

    メーカー・取り扱い企業: イビデングリーンテック株式会社 <GTフレーム工法担当>

  • マシーンコントロール『3Dブルドーザー』 製品画像

    マシーンコントロール『3Dブルドーザー』

    自動制御により均一かつ高精度な仕上がり!作業が大幅に軽減され施工能率が…

    『3Dブルドーザー』は、測量データから作成した3次元設計データを コントロールボックスに読み込ませて位置情報を取得し、ブレードの 高さを自動制御するシステムです。 現場での丁張り作業が大幅に軽減され、施工能率が向上。 車載モニターで切土・盛土量を確認しながら作業が可能になるため、 最小限の敷均し回数で作業を完了することができます。 【特長】 ■ブレード...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽建機レンタル株式会社

  • マルチドレーン真空脱水工法 製品画像

    マルチドレーン真空脱水工法

    ろ過・脱水に!濁水・高含水土を仕分けるマルチドレーン真空脱水工法

    ンプレッサーを 用いた簡便な装置で、高含水比土を短時間で脱水させるものです。 処理対象泥土、泥水の含水比により泥土処理モードと 濁水処理モードの2通りの運転方法が選択可能。 装置は、現場条件に合わせて設計された特殊脱水シートと架台・泥槽・ 真空ポンプ・コンプレッサーのシンプルな構成となっており 4tトラックで運搬出来ます。 【特長】 ■特許第4538829号・特許第47...

    メーカー・取り扱い企業: 宇部工業株式会社

  • プレキャストコンクリート法張護岸工法 製品画像

    プレキャストコンクリート法張護岸工法

    施工現場の状況に応じて注文可能!数多くの実績を重ね、信頼性が高い護岸製…

    が高い ■製品は、トラッククレーンで据付けることができ、機械化施工が可能 ■施工の手間が省け、労働力不足の軽減が図れる ■工期の短縮、施工の効率化、工事費の節約が図れる ■部材の寸法は、施工現場の状況に応じて注文ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 南濃コンクリート工業株式会社

  • 小口径鋼管杭工法 製品画像

    小口径鋼管杭工法

    軟弱地盤対策!大切な家を強固な支持層で支える小口径鋼管杭工法

    水位の影響をほとんど受けません。 回転圧入による打設で、近隣に影響しやすい振動・騒音がほとんど発生しません。 また、地盤状況、敷地条件への広い対応範囲が特長で、施工機械の選定により、 狭小現場にも対応可能です。 【特長】 ■一般用炭素鋼鋼管STK-400を支持層に到達させて建物を支える ■鋼管杭が軟弱層を貫くため、土質や水位の影響をほとんど受けない ■近隣に影響しやすい振動・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社富士建商 本社

  • 工法『テラアムジオセル工法』 製品画像

    工法『テラアムジオセル工法』

    工事中もその後も安心安全なテラアムジオセル工法!

    工事施工が可能です。 ポリプロピレン・ポリエチレンでできた不織布のため、自然に近い 透水性を実現。 また、他工法(防草シート・コンクリートブロック工法など)と 複合的に用いることで、現場状況に応じた使用ができます。 【特長】 ■簡易的な埋没作業でのり面浸食を防止 ■パネルは軽量で山腹などでも施工可能 ■資材全体が埋没され地山と馴染みが良く剥脱しない ■セル材は柔軟であ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社札幌オーバーシーズコンサルタント

  • プレキャストL型擁壁『ハイ・タッチウォール』 製品画像

    プレキャストL型擁壁『ハイ・タッチウォール』

    耐震・耐圧・耐久などの実験をクリア!現場打ち不要で工期短縮を実現するL…

    です。 国土交通省での耐震・耐圧・耐久など厳しい実験をクリアし建設大臣が認定しました。 (社)全国宅地擁壁技術協会の認定工場で製造されるので高品質。 認定条件内であれば設計・計算が不要、 現場打ちを必要としないので 短期間の施工が可能です。 オプションで前壁にデザイン性の優れた外壁を施すことができます。 【特長】 ■地震時の挙動を解析した結果を反映 ■基礎地盤の必要地耐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鋼商 本社

  • アスベスト封じ込め工事『ハイドロプロテクターH』 製品画像

    アスベスト封じ込め工事『ハイドロプロテクターH』

    施工場所が狭小で、短期間の施工を求められる現場では特に有効!乾燥後は防…

    。 【特長】 ■施工金額が安価 ■施工期間が短い ■工事の用途が広い ■除去工事と比べ、アスベスト粉じんの曝露量も低く、安全に施工できる ■施工場所が狭小で、短期間の施工を求められる現場では特に有効 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • 【工期短縮】オイルタンクガード 製品画像

    【工期短縮】オイルタンクガード

    プレキャストコンクリート基礎で施工の効率アップ!オイルタンクガードとS…

    『オイルタンクガード』は、プレキャスト工法によるコンクリート基礎で、現場での組み立てがスムーズです。従来のコンクリート打ち施工に比べ、工期が短縮され、事故のリスクが低減します。高品質と耐久性をプレキャストならではの特長で提供し、大型タンクにも適用可能です。 さらに...

    メーカー・取り扱い企業: タマダ株式会社

  • 小口径管推進機『アイアンモール TP40SC-2L』 製品画像

    小口径管推進機『アイアンモール TP40SC-2L』

    管径Φ200~300mm塩ビ管推進に!広範な土質に対応するシンプルな小…

    『アイアンモール TP40SCL-2』は、φ1.8mライナープレートより1m管を 推進でき、狭い現場でも効率的に推進が行える小口径管推進機です。 推進装置はスリムな設計で、コントロールユニットは推進装置の上に 置くことができるため、立坑内での作業は容易です。 また、スクリュ排土方式に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社稲見商店

  • 地下外壁防水工法 製品画像

    地下外壁防水工法

    両工法の併用も可能!現場の状況により塗布・吹付けの施工方法が選択できま…

    当社の『地下外壁防水工法』をご紹介いたします。 「後やり工法」と「先やり工法」の2種類があり、 状況に応じて選択できます。両工法の併用も可能です。 また、現場の状況により塗布・吹付けの施工方法が選択できます。 【特長】 ■状況に応じて工法を選択できる ■両工法の併用も可能 ■塗布・吹付けの施工方法が選択できる ■エアレス式吹付け機、リシンガ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ウォータイト

  • スタンド ドライブ工法 製品画像

    スタンド ドライブ工法

    “ロックボルト工・鉄筋挿入工”に新しいご提案!法面と民家など干渉物との…

    【その他特長】 ■第10回高知エコ産業大賞受賞 ■さまざまな現場に対応可能 ■施工現場周辺の環境保全を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大翔

  • 【生地をメッシュ状に特殊加工】 新製品!水切りフレコンバッグ 製品画像

    【生地をメッシュ状に特殊加工】 新製品!水切りフレコンバッグ

    水抜き・脱水・乾燥等の減水効果を発揮! 袋本体の0.4mmの隙間が内容…

    新製品リレーバッグ「RB-DASSUI」は「内容物の水分を切りたい・抜きたい」を実現する 水切りフレコンバッグです。汎用性抜群で様々な用途にお使いいただけます。 10袋から購入可能、もちろん現場直納も可能です。 【RB-DASSUI 特長】 ●袋本体生地に0.4mmの隙間を作り内容物を素早く乾燥させます ●バージン原料を100%使用しているので安心してお使いいただけます ●UV...

    • DASSUI2 .jpg
    • DASSUI3 .jpg
    • DASSUI6.jpg
    • RB-DASSUI(P)_2206.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社インターアクション

  • 侵食防止型防草フィルター 【SBフィルター】 製品画像

    侵食防止型防草フィルター 【SBフィルター】

    〔侵食防止×防草〕防草シートの進化系 法面保護工法の2大課題を一挙に…

    草層 植生生育遮断⇒遮光層 侵食防止⇒侵食防止層 さらに侵食防止層が土壌に密着し、シートのめくれ防止や濁水の抑制に効果を発揮。 上記効果より、斜面・法面に特化した工法(製品)として幅広い現場にご提案致します。...

    • 図3.png
    • 図4.png
    • 図8.jpg
    • 図7.png
    • 図5.png
    • 図6.png
    • 概略図.png

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 株式会社鴫原基礎 会社案内 製品画像

    株式会社鴫原基礎 会社案内

    鴫原基礎のキソは安全に・正確に・迅速に・効率よく!「働く車」と「働く人…

    はさまざまな地盤。難易の高いみかげ石などの硬質な地盤にも 力強く対応しており、その高精度の技術を買われ、東北6県にとどまらず関東・ 北陸・関西からも技術者派遣の要請を受けるほどです。 同じ現場は二つとありません。だからこそ、各社員が自分で考えながら 現場に挑む、当社社員はそんな仕事にやり甲斐を感じている技術集団でも あります。 【営業内容】 ■H形鋼・鋼矢板打抜工事(各種バイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鴫原基礎

  • 【道路橋床版防水工法】常温粘着型 床版シートJ(土木・橋) 製品画像

    【道路橋床版防水工法】常温粘着型 床版シートJ(土木・橋)

    施工性が良く、短い施工期間にも対応可能!転圧と舗装の余熱により溶融一体…

    で、安全と環境に配慮。 常温粘着型は、施工時のCO2を抑えることができ、防水施工後に発生する ブリスタリング(ふくれなど)が比較的少ないことから、舗装厚みが薄い 歩道部にも適用されるなど、現場の制約を受けにくいのも特長です。 【特長】 ■転圧と舗装の余熱により溶融一体化する常温粘着型 ■優れた温度特性を持ち、幅広い温度範囲で使用可能 ■特殊な施工機械を必要とせず施工性に優れる...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • 『PRE(ピーアルイー)緑化工法』 製品画像

    『PRE(ピーアルイー)緑化工法』

    工期短縮、工事費の低減が実現!地球環境のための理想的な緑化工法

    『PRE(ピーアルイー)緑化工法』は、建設現場から排出される伐採木や 購入した生チップを使用し、現場内で再利用できる緑化吹付工法です。 石炭灰(結合剤MCバインダーの主原料)を土壌に施用することで、 石炭火力発電等によって生じる酸性雨...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社アルファグリーン

  • 木製校倉式階段工【丸太・擬木階段工の代替】杭打ち不要! 製品画像

    木製校倉式階段工【丸太・擬木階段工の代替】杭打ち不要!

    杭打ち作業不要!高耐久性部材の使用と踏込み部における土砂流出防止により…

    優れます。 木材防腐薬剤を深浸潤することにより、長期耐久性を実現しました。 腐朽試験結果からの推定耐用年数は50年以上です。 横材と縦材を井桁に組立てた枠組式階段工で、踏込み部分に 現場発生土、石材、チップ等の利用することができます。 枠組み工法だから、杭打ちが不要。 枠組み工法だから、踏込み部分の土・礫が降雨で流出しない。 踏面を調整することで様々な傾斜に対応可能。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コシイプレザービング 本社

  • 『ダイヤモンド・ワイヤーソー工法』 製品画像

    『ダイヤモンド・ワイヤーソー工法』

    切る物の形状を選ばず、無振動、低騒音、無粉塵の切断方法!

    構造物に環状に ダイヤモンドワイヤーを巻き付け、そのワイヤーを高速回転させて 切断作業を行います。 どんな大型コンクリート構造物でも正確に短時間で切断でき、狭い場所、 高所、水中など作業現場の状況に合わせて柔軟な対応ができます。 【特長】 ■大型鉄筋コンクリート構造物の切断が可能 ■無振動、低騒音で粉塵が少なく、公害の心配がない ■切断対象物に制約がなく、どんな複雑形状の構...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸辰道路工業

  • 『自動追尾トータルステーションを使用したワンマン測量』 製品画像

    『自動追尾トータルステーションを使用したワンマン測量』

    現場コスト大幅削減!リモートコントローラーにより1人の作業員での測量を…

    『自動追尾トータルステーションを使用したワンマン測量』では、 リモートコントローラーによりトータルステーションをプリズム側で 操作することで、1人の作業員での測量を実現しました。 杭打ちや現場調査などが効率よく行え、時間やコストを削減できます。 測量器の追尾機能とリモートキャッチャー(RC-5)を利用することで、 作成した路線データ座標や登録座標にスムーズな誘導を行うことが可能で...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽建機レンタル株式会社

  • コラム切梁システム『Ecoラム工法』 製品画像

    コラム切梁システム『Ecoラム工法』

    仮設土留めの中間杭を削減し、杭の打設工事、切梁の架設解体工事を省略化す…

    【適用現場】 ■1方向切梁計画 ■中間杭の打設・撤去工事の工事、コストが大きい現場 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: ジェコス株式会社

  • 【施工事例】土留工事 バイブロ 製品画像

    【施工事例】土留工事 バイブロ

    補助工法を用いることにより、様々な現場条件に対応することが可能!

    せて、バイブロハンマーと杭の 重みにより打込みや引抜きを行います。 バイブロハンマー単独での施工が困難な場合には、ウォータージェット 併用やオーガ併用等の補助工法を用いることにより、様々な現場条件に 対応することが可能となります。 【ラインアップ】 ■THV-35 ■SS20L/SS40L ■SR30/SR45 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: 名西建材株式会社

  • 小口径泥濃工法用1液型作泥材『デイノウS II』 製品画像

    小口径泥濃工法用1液型作泥材『デイノウS II』

    作業効率の向上と作業スペースのコンパクト化を実現!現場の要望に応える作…

    『デイノウS II』は、作業効率の向上など現場の要望にお応えすることができる、 小口径泥濃工法用の1液型作泥材です。 粉体化することにより何種類もの材料を用意する必要がありません。 省スペース化や材料使用量低減による作業効率の向上を実...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤマワ 土岐事業所

  • SATコラム工法 製品画像

    SATコラム工法

    安全で頑丈な深層混合処理工法で”サッとコラム築造”!砂質土・粘性土・ロ…

    配置、接円配置、ラップ配置)、ブロック形式、壁形式など、目的に応じた改良形式に対応 ■リアルタイム管理装置により徹底した管理体制で安全で頑丈なコラムを築造 ■建築物、土木構造物、仮設物など多彩な現場に対応するため、小型から大型重機、関連機材の選定が可能 ■割増係数(変動係数25%)が抑えられた固化材量かつ改良径φ400~1600mmまでのラインナップで、ローコストを実現 ※詳しくはPD...

    • SATコラム.JPG
    • SATコラム2.JPG
    • SATコラム3.JPG
    • SATコラム4.JPG
    • SATコラム5.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • H型PC杭 製品画像

    H型PC杭

    仮設土留めが不要なプレキャストPC部材による土留め構造物用壁材

    【特長】 ■仮設土留めが不要 ■自立壁高が8.5(m)程度まで可能 ■底版・頂板との剛結合が可能 ■地下水などの漏水抑制効果 ■雨水などの排水効果 ■低騒音・低振動な施工方法 ■現場工期の短縮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • スライド9.JPG
    • スライド11.JPG
    • スライド12.JPG
    • スライド13.JPG
    • スライド14.JPG
    • スライド15.JPG
    • 施工方法.jpg
    • DSCF0652.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 合理化工法『SKバーメッシュユニット(SBU)』 製品画像

    合理化工法『SKバーメッシュユニット(SBU)』

    施工実績500件を超えるトンネルの標準的な工法!多くの事業主、施工者様…

    る画期的な工法です。 ISO9001の取得により、品質の安定した製品を供給。 トンネル工事全ての覆工鉄筋に対応するために、品質、コスト、機械、 技術面の充実を図っています。 トンネル現場の多種多様な施工に合った材料割付と施工手順を提案します。 【特長】 ■専門作業員を必要としないため工程変更等の事態にも対応可能 ■作業の合理化が図れる ■ユニット化により、配力鉄筋の組立...

    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 今更聞けない法面緑化の基礎知識【初級編】なぜ、緑化が必要なのか? 製品画像

    今更聞けない法面緑化の基礎知識【初級編】なぜ、緑化が必要なのか?

    ”知って得する”法面緑化の基礎知識をまとめています◎

    容】 ■切土と盛土の違いは? ■裸地法面を放置するとどうなるのか? ■緑化は雨から法面を守ることができる? ■法面保護に緑化工をすすめる理由は? ■ロンタイが目指す緑化とは? ■あらゆる現場の施工事例 弊社は植生シート、植生マット、植生土のう等の緑化資材を扱っております。 また、緑化工事も行っておりますので法面緑化でお悩みの方は お気軽にお問い合わせください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ロンタイ株式会社

  • PJG工法 製品画像

    PJG工法

    NETIS登録!高速施工・改良範囲の調節が可能な超高圧噴射撹拌工法

    最近のジェットグラウト工法に於いては、現場での高速施工が求められてきています。 また、ジェットグラウト工法では大量の硬化材を使用し、大量の排泥を排出するといった問題が常に存在します。PJG工法のコンセプトとしては、必要な箇所の改良範囲が調...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • セイスイ工業 土木分野 製品画像

    セイスイ工業 土木分野

    他社との性能やコストの差別化に有用なコア技術を元に改良を進め、ビジネス…

    脱水処理装置としての遠心分離機には、多くの優れた特性があり、数多くの現場で近年注目されつつあります。 汚泥と言われるものの80%以上は水分で出来ており、それを半分以下に減らすことで処理費用を大幅に減らすことが出来ます。地球規模での深刻な環境破壊汚染についても、処理水を...

    メーカー・取り扱い企業: セイスイ工業株式会社

1〜60 件 / 全 151 件
表示件数
60件

PR