• 全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』 製品画像

    全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』

    PR施工実績80件以上!「工期短縮、適用範囲拡大」で全国の橋脚補強をサポー…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です 仮締切LPF工法は下記により工期短縮、休日確保に貢献します ・各橋脚毎の特注部材製作を低減 ・現場条件から好適な形状を選定 人力施工のみでも対応可能で、空頭制限1.0m程度以下の環境でも施工可能 ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をご覧ください 【特長】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • DURACRETE施工事例 製品画像

    DURACRETE施工事例

    デザインの可能性を広げる外壁材がここにあります! 仕上げ材に対する自…

    1.LLH外断熱通気層工法に対応 2.大壁仕上げに対応 3.曲面施工が可能 4.耐クラック性能 5.高い仕上げ自由度 6.耐水性能 7.耐火性能 8.耐久、耐震性 9.ゼロアスベスト ...デラクリート セメントボードシステム(吉野石膏株式会社)  「デラクリート」とは、1980 年代初めに世界最大の石膏ボードメーカー、USG社(米国)により開発された、無機軽量骨材入り...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツヅキ 複合建材事業部 外断熱外壁部

  • 小西産業株式会社建築・土木資材取扱カタログ2016 Vol.03 製品画像

    小西産業株式会社建築・土木資材取扱カタログ2016 Vol.03

    様々な建築・土木資材をラインアップ!

    本カタログは、主に建築土木資材の販売を行っている小西産業株式会社 のカタログです。 大割工法や、中割工法に使用される「クイカッター」をはじめ、「地中 梁受架台」や、「スペーサー」などの建築・土木資材を多数掲載 しています。 どの様なご用件・ご要望にもお応えするため、様々なシステムが ございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 【掲載内容】 ■クイカッター ■地中梁受...

    メーカー・取り扱い企業: 小西産業株式会社

  • 【施工事例】2つの工場を建築基準法に適応した一つの建物に 製品画像

    【施工事例】2つの工場を建築基準法に適応した一つの建物に

    【工場の操業を止ない施工法】杉谷金属工業株式会社様『コネクション工法』

    『コネクション工法』は、離れて建つ2棟以上の既存建物のあいだ(敷地の空き)に、 床レベルを合わせた建物を新築(増築)し、一体化させる工法です。 本件では、改築する2棟の工場が古い建築基準法のもとに建てられていたため、 現行の建築基準法への適法化のためにまず敷地内の調査・計画と耐震診断を行いました。 耐震補強と適法化工事を施したうえで建物の間に工場を新設し一体化。 その結果、耐震基...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヨシザワ建築構造設計

  • 地盤改良/大口径の円柱改良体を造成『SUPERJET工法』 製品画像

    地盤改良/大口径の円柱改良体を造成『SUPERJET工法』

    大口径の円柱改良体を造成。施工目的・条件に合わせて最大有効径Ø2.5m…

    SUPERJET工法は回転する二重管ロッドから空気を伴った超高圧固化材を水平対向噴射することで地盤を切削し、スライムを地表に排出させると同時に大口径の円柱改良体を造成する工法です。 【用途】 ●掘削時の底盤改良・先行地中梁 ●新設道路の沈下防止 ●シールド発進到達防護 ●トンネルの補強 ●土留工の歯抜け部分の止水強化 ●液状化対策 【特徴】 ●幅広い土質に対応が可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 表面探査機+動的耐震性能計測器 DERIS 製品画像

    表面探査機+動的耐震性能計測器 DERIS

    より安全で安心な住宅づくりのために・・・

    【特徴】 ○表面波探査法による地盤調査(地耐力調査) ○精度の良い地盤調査で、適切な基礎・補強工法の提案が可能です。 ○建築中(設計上の耐力壁配置時)・完成時 動的耐震性能計測 ○建築中の調査で、建物の剛性やねじれ(偏心)が分析でき、安全・安心な住宅づくりに役立ちます。 ○完成後の調査...

    メーカー・取り扱い企業: ビイック株式会社

  • 【資料】耐震化に踏み出せない!<旅館・ホテルのオーナー様> 製品画像

    【資料】耐震化に踏み出せない!<旅館・ホテルのオーナー様>

    お客様の納得のいく耐震化の形を、ワンストップで実現いたします!

    当資料では、旅館・ホテルのオーナー様へ向けて 通常の耐震診断より少額で行える「RE・do診断」をご紹介しております。 耐震補強工事までの流れや、「BESTMIX」について、 ホテルや事務所ビルの実施例などを掲載。 資金面での不安の解消もお手伝いします。 最近の地震で建物に不安を感じた方や、耐震に関心のある方、 旧耐震物件をお持ちの方など ぜひ、ご一読ください。 【掲...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キーマン 東京支社

  • シリカレジン系注入剤『スーパーSRF・低粘度タイプ』 製品画像

    シリカレジン系注入剤『スーパーSRF・低粘度タイプ』

    浸透性が要求される地山に対応!スーパーSRFの粘性を改善した低粘度タイ…

    トンネル掘削に併用する補助工法として、注入式長尺先受工や 長尺鏡補強工が多くの現場で施工されています。 その標準的な注入材としてシリカレジン(スーパーSRF)が採用 されており、さらに浸透性が要求される地山に対応するため、 スーパーSRFの粘性を改善した低粘度タイプを開発しました。 『スーパーSRF(低粘度タイプ)』は、「山岳トンネル工法における ウレタン注入の安全性に関するガ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 耐震工事用建材『耐震ケーブルブレース』※施工実績・技術資料進呈 製品画像

    耐震工事用建材『耐震ケーブルブレース』※施工実績・技術資料進呈

    一般的なブレース材と比べて、強度は約5倍、重さは約1/5。軽く・早く・…

    初期伸びが無く、地震時にすぐに効果を発揮します。 【特長】 ■高強度のより線をブレース材に ■必要な耐震性能に合わせて直径を選択可能 ■コンパクトな端末金具 ■安心・安全な耐震補強工法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 神鋼鋼線工業株式会社

  • 吉岡興業がスレート屋根向け断熱・防水・補修特殊コーティング開始/ 製品画像

    吉岡興業がスレート屋根向け断熱・防水・補修特殊コーティング開始/

    【ニュース 2023/6/13】30年以上前のボロボロのスレート屋根が…

    ◆コストを抑えながら屋根の延命化を実現 吉岡興業株式会社は2023年6月5日、スレート屋根向け断熱・防水・補修特殊コーティングを開始したことを発表しました。 同サービスは株式会社トヨコーと連携して実施しています。2023年5月に提供を開始し、施工した化学工場の顧客からは屋根の延命化に加えて、防水・断熱にもなって作業環境が改善したとの声が届いています。 断熱・防水・補修特殊コーティ...

    • 20230613-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 防水・止水工事サービス 製品画像

    防水・止水工事サービス

    地球にやさしい環境を提案する建物総合リフォーム企業

    関東レジン工業株式会社は、防水・止水工事を得意とし、 ビルやマンション、学校などの外壁補強や防水工事を行っております。 建物をいつまでも美しく、そして安全を第一に考え施工させて頂きます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【工法】 ■外壁透明塗膜剥落防止 ■注入口付アンカーピンニングタイル固定 ■特殊アクリル樹脂透明塗膜防水 ※東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県...

    メーカー・取り扱い企業: 関東レジン工業株式会社 本社

  • 地盤改良/どんな土にも一定の円柱径が期待『X-JET 工法』 製品画像

    地盤改良/どんな土にも一定の円柱径が期待『X-JET 工法』

    2本の交差噴流で切削するため、混合撹拌に優れ高品質の改良体が造成可能。…

    X-JET工法は回転する三重管ロッドから空気を伴った超高圧水を横方向に交差噴射することで地盤を切削するとともに硬化材を充填し、スライムを地表に排出させると同時に一定径の円柱改良体を造成する工法です。 【用途】 ●掘削時の底盤改良・先行地中梁 ●新設道路の沈下防止 ●シールド発進到達防護 ●トンネルの補強 ●土留工の歯抜け部分の止水強化 ●液状化対策 【特徴】 ●どんな土に...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • パイロンバリアー(鉄骨梁貫通孔の非膨張性耐火被覆材) 製品画像

    パイロンバリアー(鉄骨梁貫通孔の非膨張性耐火被覆材)

    「パイロンバリアー」はり成を縮小し、空間を有効活用!

    ます。 ~パイロンバリアーの特長~ ◆鉄骨梁貫通孔の非膨張性耐火被覆材 ◆12mm厚で1・2・3時間耐火の国土大臣認定を取得 ◆<NEW>はり成の1/2超の貫通孔径でも使用可能に(特定のリング補強工法) ※必ず認定条件をご確認の上、ご検討をお願いします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: アクシス株式会社

  • 環境対応W-JIS ウレタン防水材『凄極膜(すごまく)』 製品画像

    環境対応W-JIS ウレタン防水材『凄極膜(すごまく)』

    JIS A 6021 高伸長形・高強度形の両規格の認証を取得!高耐久な…

    『凄極膜(すごまく)』は、JIS A 6021 高伸長形と高強度形の両規格の認証を取得したW-JISタイプの手塗り型ウレタン塗膜防水材です。 補強布を省略した工法で、X-2工法と同等の性能を有するため 工期を短縮することが可能。 また、柔軟性と強靭性の特性を併せ持ち、高伸長形、高強度形いずれの 性能が要求される用途にも適応できます。 【特長】 ■省力化:作業の効率化・工期の...

    メーカー・取り扱い企業: 保土谷建材株式会社 本社

  • 立体ジオセル工法 ジオウエッブ 製品画像

    立体ジオセル工法 ジオウエッブ

    自然緑化や法面保護に最適! 大地に根ざし自然形態を回復します。

    ジオウエッブは、短工期・簡単施工でどんな現場環境にも適合します。耐久性に優れた高密度ポリエチレン(HDPE)板を高周波で連続した立体ハニカム状に圧着したジオセル製品で、セル構造に充填材を詰めることにより強度のある構造体となります。また、軽量でフレキシブルなため、施工が容易で、法面の保護、河川の護岸、路盤の支持力向上等、さまざまな用途で効果を発揮します。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご...

    メーカー・取り扱い企業: ソイル工業株式会社

  • 建築鉄骨工事 製品画像

    建築鉄骨工事

    全国各地の建物を手掛ける骨のある会社です

    株式会社三笠鉄工は、建築鉄骨工事をはじめ、耐震補強工事や プラント建設工事、鋼管柱の建柱を行っております。 コラム材を使用した建築鉄骨工事やKTブレース工法による耐震補強工事 などを実績を有しておりますので、ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【事業内容】 ■建築鉄骨工事 ■耐震補強工事 ■プラント建設工事 ■鋼管柱の建柱 ※詳しくはPDFをダウンロードして...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三笠鉄工

  • ヒシタンク(R) 片槽毎更新のご提案 製品画像

    ヒシタンク(R) 片槽毎更新のご提案

    二槽式水槽のリニューアルに!断水不要で更新でき、既設配管や電極の利用が…

    既設水槽が二槽式の場合、仕切板を補強して片槽を使用しながら更新する 片槽毎更新が可能です。 二槽式水槽の構造や形状の違いなどは多種多様なため、各物件に適した 仕切板補強工法を採用。 仮設水槽が不要で、既設設置スペースでの更新が可能となります。 【メリット】 ■断水不要で更新が可能 ■既設設置スペースで更新が可能 ■既設配管や電極を利用できる ■仮...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱ケミカルインフラテック株式会社 住環境ビジネスユニット

  • 多機能・多用途 盛土材『エコソイルR』 製品画像

    多機能・多用途 盛土材『エコソイルR』

    軟弱地盤に直接盛土できる高機能なリサイクル盛土材です。

    『エコソイルR』は、発電ボイラーによる焼却灰を主原料としたリサイクル盛土材です。 山土などの限られた天然資源を使用せず、焼却灰を循環資源として再利用することにより、環境負荷を軽減し循環型社会に貢献します。 また、撤去時には産業廃棄物としての処理費用が発生しない、環境にやさしい建設資材で、残土として処理できます。 【特長】 ○製品構造が多孔質であるため吸排水能力に優れている →最適含水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大協組 環境建設事業部

  • 【資料】耐震ケーブルブレースがメリットを発揮するケース 製品画像

    【資料】耐震ケーブルブレースがメリットを発揮するケース

    受注物件、設計織込物件等の採用事例をもとに作成!合計32点の耐震補強の…

    当資料では、耐震ケーブルブレースがメリットを発揮するケースについて ご紹介しています。 受注物件、設計織込物件等の採用事例をもとに作成。屋根向けでケーブルを 従来工法と同様の配置とする場合、メリットは壁向けと同様です。 「耐震補強の内容」に関して、該当する項目が多いほど、耐震ケーブル ブレースの使用によってメリットを発揮する可能性があります。 詳しくは下記のPDFダウンロー...

    メーカー・取り扱い企業: 神鋼鋼線工業株式会社

  • 浴室塗膜防水HU-B工法【在来浴室床面を清潔に美しく!】 製品画像

    浴室塗膜防水HU-B工法【在来浴室床面を清潔に美しく!】

    臭気も少なく、密室環境での作業も安心な浴室塗膜防水工法!2日間で水はけ…

    当社では、下地処理から仕上げまで2日間で完了する、 密室環境に配慮した「浴室塗膜HU-B-B工法」を承っております。 洗い場床面は特殊加工を施した防滑性ビニール系シート床で再生。 無溶剤で硬さ・伸び・耐久性とバランスが取れた特性を持つ 硬質ウレタンHU-Bは、臭気も 少なく、 密閉空間での作業も安心です。 【特長】 ■室内環境に配慮した部材を使用 ■水はけがよく、滑りに...

    メーカー・取り扱い企業: 日本総合住生活株式会社 本社

  • 実績多数あり 鋼管を用いた水道設計 製品画像

    実績多数あり 鋼管を用いた水道設計

    鋼管を用いた開削・非開削工事の配管設計、水管橋設計等を行います。

    当社では鋼管を用いた導水・送水管の設計を行います。 埋設管の場合、開削工法だけでなく非開削工法(PIP)の設計も可能です。 また水管橋や水力発電所の水圧鉄管、火力発電所の循環水管といった大口径の鋼管構造物の設計も行います。 特殊構造鋼管については3DCADを用いた重心算出やFEM解析用データ作成が可能です。 ...【業務内容】 ・現場調査(社内別部署で測量業務も可) ・平面、縦断図作成...

    • 2-02_PIP2.png
    • 2-03_鉄管1.png
    • 2-05_水管橋1.png
    • 2-06_水管橋2.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社協振技建 

  • マルホウ 駐車場防水 製品画像

    マルホウ 駐車場防水

    防水・下地処理工事のエキスパートが、新技術をご提案いたします。

    マルホウが提供する駐車場防水は長期安定性の高い強靭な防水層を設計施工行います。 駐車場防水は、非常に過酷な条件をクリアーする必要があり、防水層施工前の躯体(コンクリート)を適切な下地処理を行う事、防水層自体の性能を100%引出し、適所に補強等の施工を行うことが、非常に重要なポイントになります。 【特徴】 〇施工後の点検を通じて長期的なメンテナンス体制を構築しています。 ○現状の下地コン...

    • img36 (1).jpg
    • img18.jpg
    • img01 (2).jpg
    • img02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルホウ 本社

  • 【透水性樹脂舗装材】繊維化学合成樹脂『バスクレジン』 製品画像

    【透水性樹脂舗装材】繊維化学合成樹脂『バスクレジン』

    優れた耐久性・耐薬品性!エポキシ系樹脂にファイバーを混合したバインダー

    『バスクレジン』とは、エポキシ系樹脂にファイバー(セラミック系繊維) を混合した、耐久性・耐薬品性等に優れたバインダー(接着剤)です。 エポキシ系樹脂の中でファイバーが絡み合い、エポキシ系樹脂により 繊維群は補強され超強力な混合部材となります。 バスクレジンを用いたカバーリメイク工法では、従来のバインダーでは 難しかった骨材が”三次元立体構造”に固定され、より強力な接着性を実現。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バスク

  • 【ケーワン工法】特殊建築金物製作 製品画像

    【ケーワン工法】特殊建築金物製作

    ステンレス・アルミ・亜鉛鉄板などの加工が可能!規格寸法外も製作対応しま…

    当社では、新鋭の機械にて、各種アングルピース、補強鉄板など様々な 形状の建築金物製作を行っております。 規格寸法外も製作対応。 製品材質の種類としては、ステンレス・アルミ・亜鉛鉄板などの加工が 可能です。少ロットでのご相談も随時承りますので、お気軽に御相談下さい。   【特長】 ■様々な形状の建築金物製作を行っている ■規格寸法外も製作可能 ■ステンレス・アルミ・亜鉛鉄...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケーワン

  • 崩壊土砂防護柵『スロープガードフェンス タイプLE』 製品画像

    崩壊土砂防護柵『スロープガードフェンス タイプLE』

    土砂捕捉性能と維持管理性に優れた鉛直式崩壊土砂防護柵

    『スロープガードフェンスタイプLE』は、道路際や民家裏で崩壊土砂を受け止める待ち受け型の鉛直式崩壊土砂防護柵です。 支柱間に設置したパネル式ワイヤネットと金網で土砂の流出を防ぎます。 支柱を直接地山に建て込む杭基礎構造であるため、設置スペースの狭い現場や斜面上など、様々な立地での施工が可能です。 柵高を調整することで土砂を堆積するためのポケット容量を確保することができるため、斜面の改変を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロテックエンジニアリング

  • 連結自然石系工法 アンカーストーン伝統(本格)石積 製品画像

    連結自然石系工法 アンカーストーン伝統(本格)石積

    自然を生かす技術 これがテーマです

    アンカーストーン伝統石積・石張は、伝統的な石積み工法を 強固に改良した工法です。...【特徴】 ○伝統的な空石積・空石張の景観はそのままに、アンカーで補強するこ  とでより強固な構造物となります。 ○完全現場施工タイプなので、階段や飛び石、根石や根固・護床工など  現場に応じ多様な構造物を製作できます。 ○既設のコンクリート擁壁の全面を自然石積化粧にすることも可能です。 ○多孔質環境...

    メーカー・取り扱い企業: プラフォームサンブレス株式会社

  • 残存型枠工法【施工例写真事例集進呈中!】 製品画像

    残存型枠工法【施工例写真事例集進呈中!】

    河川・海岸・砂防やダムなど!各施設工事に幅広く採用されています

    当事例集は、メーク割石やメーク玉石をはじめ、ピアスタイプ、ワンダータイプ、 ピアストーン工法といったさまざまな施工例を掲載しています。 河川・護岸・水路をはじめ、砂防・ダム・治山、橋梁や急傾斜など、 施設別に分けてご紹介。 全国の施設に採用頂いております。詳細は関連カタログをご覧ください。 【掲載施工事例(メーク割石40)】 ■錦川河川激甚災害対策特別緊急工事(山口県) ...

    メーカー・取り扱い企業: 全国型枠工業会 事務局:タカムラ総業株式会社

  • T&日本メンテ開発株式会社 事業紹介 製品画像

    T&日本メンテ開発株式会社 事業紹介

    コンクリート構造物、調査・補修のことなら当社にお任せください!

    T&日本メンテ開発株式会社は、コンクリート構造物の経年劣化の調査や 補修施工を通じて、様々な製品・補修工法、補修方法をお客様に 提供している会社です。 メンテアングルC工法や微細ひび割れ補修工法などの自社工法も 有しておりますので、お気軽にご相談ください。 【事業内容】 ■土木工事 ■建築工事 ■ガス給排水管工事 ■構造物補修・補強 ■コンサルタント業務 など ※...

    メーカー・取り扱い企業: T&日本メンテ開発株式会社 本社

  • 使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈 製品画像

    使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈

    【施工実績等を収録した技術資料進呈中】 従来の工法と比較して約79%…

    『Rアンカー』は、仮設材用アンカーボルトなど使用後に撤去したい場合に、抜き取りが可能なあと施工アンカーボルトです。アンカーボルトの接着剤として従来のエポキシ樹脂に代わりアクリル樹脂を使用しています。 アクリル樹脂は、  ■-10℃の低温下でも施工可能  ■硬化時間が短い   (夏用樹脂:25℃下において70分程度、冬用樹脂:5℃下において120分程度)  ■湿潤面への施工が可能 等...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社駒井ハルテック 大阪本店

  • 先端翼を有する小口径柱状地盤補強「SSW-Pile」 製品画像

    先端翼を有する小口径柱状地盤補強「SSW-Pile」

    直径350mmの先端翼が、安心のくらしをささえます!

    「SSW-Pile工法」は、直径216.3mmのケーシングの先端に独自に開発した直径350mmの先端翼を取り付け、生コンなどを打設します。 使用する軸部材は生コンなどを打設するため、ローコストで品質が安定しています。 また、残土排出はほとんどなく、施工による土圧は鋼管杭と同程度で、まわりの建物への悪影響は少なくて済みます。 施工時に粉じんが舞うこともありません。 もちろん、低騒音・低振動で...

    メーカー・取り扱い企業: 千代田ソイルテック株式会社

  • 【施工ガイド】外断熱システム「シュートサーモ クラシック」 製品画像

    【施工ガイド】外断熱システム「シュートサーモ クラシック」

    高い衝撃性と断熱効果!確かな技術と信頼の実績で応える、エコな外断熱シス…

    外断熱システム「シュートサーモ クラシック」は、国の耐火認定を取得している外断熱工法です。 断熱材(EPSボード)・ベースコート・補強メッシュ・トップコートで壁を覆い、建物を断熱します。 高い衝撃性を有しており、人がぶつかったり、ボールが当たった位では損傷は生じません。 メンテナンス周期は10~15年位です。 施工前確認から最終検査まで、信頼と実績でお客様の要望にお応えします。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: ムサシ綜合メンテナンス企業組合 建物管理事業

  • 耐震天井下地 OSシーリング 製品画像

    耐震天井下地 OSシーリング

    国土交通省告示“特定天井”に対応 【耐震天井下地部材】

    大地震時における天井材の脱落被害に対する、天井下地補強対策“OSシーリング”です。 アシストバーにより天井面耐力を向上させる工法により、“特定天井”においても検討可能なグレードを新規導入しました。 【2021/07/01更新】 準構造化天井下地シリーズ 「OSシーリングSSタイプ」のカタログが追加されました。  ・OJ型(19型) 20kg/m2 程度まで  ・ND型(25型) 3...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オクジュー 本社(大阪)・東京本社・九州支店・名古屋営業所・南九州営業所・上海事務所

  • 寿建設株式会社  事業紹介 製品画像

    寿建設株式会社 事業紹介

    トンネル屋の寿建設株式会社

    寿建設株式会社は、主にトンネル・シールド工事、トンネル補修・ 耐震補強工事、一般土木工事を行っている会社です。 当社開発技術のトンネル漏水対策「点導水工法」で、漏水の根本的原因を 解決し、施工箇所の美観も損なわず、効果的に対策を実施しております。 その他にも新技術の開発をしながらあらゆる発注者様に提案を行い、 国道や県道だけでではなく、鉄道や高速道路でも当社技術を取り入れて い...

    メーカー・取り扱い企業: 寿建設株式会社

  • 【施工事例】工場内クレーンの揚程を広げるため建屋を6m嵩上げ 製品画像

    【施工事例】工場内クレーンの揚程を広げるため建屋を6m嵩上げ

    【工場の操業を止ない施工法】電気興業株式会社 川越工場様『リフトアップ…

    『リフトアップ工法』は、既存の工場駆体を解体することなく、 耐震強度を維持して建物を嵩上げする工法です。 本案件では、既存走行クレーンの老朽化に伴う入れ替えに伴い、 クレーン揚程アップのご要望を承りました。 そこでまず、既存建屋の耐震性・強度の調査を行い、現況での耐震性と 強度を確認。補強を施せば嵩上げに耐えうると判断しました。 施工にあたっては、既存柱頭部より嵩上げ部分の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヨシザワ建築構造設計

  • 【ER地盤塾】第12回:住宅地盤のまとめ 製品画像

    【ER地盤塾】第12回:住宅地盤のまとめ

    沈下事故を防ぐ簡単チェックポイント!地盤検討で優先されることは「家を傾…

    め』をパワーポイント動画で分かりやすく解説。 不同沈下事故を防ぐ簡単チェックポイントをまとめています。 【話のポイント】 ■1.地形 ■2.地盤調査データ ■3.地盤補強見積り(補強工法選定) ■4.地盤保険・ほしょう ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アースリレーションズ

  • 土木繊維資材 ジオテキスタイル【総合カタログ無料ダウンロード】 製品画像

    土木繊維資材 ジオテキスタイル【総合カタログ無料ダウンロード】

    土壁・盛土の補強に欠かせないジオテキスタイル製品を網羅!施工例も多数掲…

    港湾、河川、造成など、様々な土木工事で活用されているジオテキスタイル。 この補強工法の施工例や、製品詳細を写真・イラスト付きで多数掲載した 「総合カタログ」を無料プレゼント中! 【掲載内容】 ■ポリエステルス パンボンド不織布  →高機能で多目的ジオテキスタイル『アクスターマン...

    メーカー・取り扱い企業: 泉株式会社 東京本社

  • 【施工事例】甦れ絶景の時よ 架設編<第一白川橋りょう復旧工事> 製品画像

    【施工事例】甦れ絶景の時よ 架設編<第一白川橋りょう復旧工事>

    旧橋の撤去・新橋の架設にはケーブルクレーン直吊工法を採用!当社の施工事…

    「第一白川橋りょう」は、2016年の熊本地震により、橋りょうの移動・ 変形等の甚大な被害を受けました。このため、損傷した旧橋を撤去し、 下部工の損傷箇所の補強を行い、その後新橋の架設を行います。 新橋の設計は、旧橋の形式・支間割を踏襲し、外観も極力旧橋に類似させる ことを基本としています。 また、旧橋の撤去および新橋の架設には、“ケーブルクレーン直吊工法”を 採用しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • コンクリート床補修工事 製品画像

    コンクリート床補修工事

    倉庫・工場のコンクリート床スラブひび割れは補修だけでなく、強度回復工事…

    株式会社アクアでは、コンクリート床補修工事を行っております。 アクリル系接着樹脂を亀裂部分に含浸させるコンクリート自体の 強度回復を目的とした工事で、いわゆる塗床工事ではなく、 補強層でカバーするものではありません。 コンクリートを打ち直さないので低コストです。 【含浸工法の特長】 ■粘度が低く、一定の可使時間を確保する接着樹脂を使用 ■低圧で注入可能なため、床の場合はひ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクア

  • 株式会社岡部建設 事業紹介 製品画像

    株式会社岡部建設 事業紹介

    土木工事・設備工事なら当社にお任せ下さい

    株式会社岡部建設は、土木部門・環境事業部門を展開し、土木工事を はじめ設備工事全般、産業廃棄物・一般廃棄物収集運搬業、古物商を 行っております。 環境保全のバイオオーガニック工法や、社会資本維持補修・補強の乾式 吹付工法などを行い、また、造成工事においても安心をご提供いたします。 【営業品目】 ■土木工事・設備工事全般 ■産業廃棄物・一般廃棄物収集運搬業 ■古物商 ※...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岡部建設

  • ケミカルグラウト株式会社 事業紹介 製品画像

    ケミカルグラウト株式会社 事業紹介

    大地と対話するジオドクター!

    ケミカルグラウト株式会社は、30に及ぶ多様な工種を駆使し、地下に 関する技術開発、設計、提案、施工、アフターフォローまでをトータル で行う地下の総合エンジニアリング会社です。 様々なニーズに応えるべく、より小さい機械から自在な大きさの改良体 の造成を可能にしたジェットクリート工法の開発など、独自技術を研究 開発し、将来のニーズに対応すべく取り組んでおります。 今後も安心、安全な...

    メーカー・取り扱い企業: ケミカルグラウト株式会社

  • 業務案内 橋梁部 製品画像

    業務案内 橋梁部

    地域を結ぶ、橋梁工事を支える力

    当社では、橋梁上部工の下請施工をはじめ、橋梁構造物の維持補修、撤去工事等の橋梁工事施工を行っています。 また平成14年4月より正式に橋梁部を設立し、専門スタッフにより橋梁部門への新たな取り組んでいます。...【特徴】 ○橋梁新設工事   当社は、橋梁メーカー及びゼネコンの協力業者として、鋼橋からPC橋等の橋梁工事全般の施工を行っています。 ○橋梁維持工事   橋梁構造物の維持補修工事として...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社竹尾組

  • 杭工事 イーゼット 総合カタログ(ダイジェスト版) 製品画像

    杭工事 イーゼット 総合カタログ(ダイジェスト版)

    エコロジー&ソリューション

    EAZETは、杭工法としての高い性能、メーカー責任施工体制に基づいた信頼性、施工の際のコンパクトさ、時代が求める環境性能、これら4つの特性をコンセプトに、常に製品性能を向上させてきました。 住宅地、市街地、狭隘地での杭工事に始まり、既存建物の増改築向け、工場・プラント内での杭施工、エレベーターの増設、鉄道分野、鉄塔向け、耐震補強、免震化向けの杭工法としてなど、建築、土木のさまざまな分野で活躍して...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西尾技建

  • 【技術紹介】フレア溶接 製品画像

    【技術紹介】フレア溶接

    耐震補強工事の高速道路高架橋や橋梁等の柱フープ筋、床スラブ筋等の接合に

    『フレア溶接』は、鉄筋どうしを重ね合わせた部分をアーク溶接を用いて 接合する工法です。 耐震補強工事の高速道路高架橋や橋梁等で、柱フープ筋、鋼管杭のひげ筋、 床スラブ筋等の接合に用いられ施工されています。 ご用命の際は、お気軽にご相談ください。 【特長】 ■鉄筋どうしを重ね合わせた部分をアーク溶接を用いて接合 ■耐震補強工事の高速道路高架橋や橋梁等で、柱フープ筋、  鋼...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクティス

  • 新型トップライト『Proof Line-E』 製品画像

    新型トップライト『Proof Line-E』

    日本建築に伝わる伝統的な木材加工法「手刻み」と独自のアルミ加工技術を合…

    方立材と無目材のジョイント部を段加工し繋ぎ合わせることにより 漏水防止・耐火対応・音鳴り防止を実現 【特長】 ◆段加工ジョイント工法(特許取得済) ◆方立段加工ジョイント工法(特許出願中) ◆排水機能は業界最大級、見付は業界最小クラス ◆方立材・無目材の耐火補強スチールを完全連結し耐火対応 ◆発音防止材を標準装備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルミック アルミックグループ

  • プレキャスト住宅基礎『EMBLE BASE(エンブルベース)』 製品画像

    プレキャスト住宅基礎『EMBLE BASE(エンブルベース)』

    「エンブルベース構法」は財団法人日本建築センターの評定を取得した構法で…

    『EMBLE BASE(エンブルベース)』は、布基礎・べた基礎共に対応できるプレキャスト住宅基礎です。 メートルモジュール(1,000mm)と尺モジュール(900mm及び910mm)の選択も可能となります。 それぞれの部材はストレートタイプ、コーナータイプや交差部タイプのものなどを組合せて、いろいろな建物に合わせることが可能になります。 【特長】 ○安心 →(財)日本建築センター評定...

    メーカー・取り扱い企業: ヨシコン株式会社

  • 杭打機『CR330(20HH-85C0)』 製品画像

    杭打機『CR330(20HH-85C0)』

    打撃、プレボウリング等、各種工法に対応。組立分解が容易で狭小地への搬出…

    『CR330(20HH-85C0)』は、ピンジョイント方式のため、組立分解が容易で、 狭小地への搬出入にも有利な杭打ち機です。 吊下げ式なので、杭の打抜きの際に壁際へ接近するような作業や、 上下の段差作業、障害物をまたいでの作業にも対応することができます。 また、リーダ側面、背面に第3ウィンチを配置することができ、 補助無しでリーダ組立てに対応可能です。 【特長】 ■φ2...

    メーカー・取り扱い企業: アボロンシステム株式会社 本社

676〜720 件 / 全 1016 件
表示件数
45件

PR