• 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 冬でも雪を積もらせない!日本地下水開発が提供する消融雪施設 製品画像

    冬でも雪を積もらせない!日本地下水開発が提供する消融雪施設

    PR無散水融雪、散水消雪どちらにも対応。世界有数の豪雪国家日本で、冬の安全…

    国土の約6割が積雪寒冷特別地域に指定されている日本において、 道路の消雪・融雪を担う施設は、雪による障害を克服する極めて有効な施設です。 日本地下水開発(株)は創業以来、消雪・融雪に関して様々な研究開発を行ってまいりました。 公道の交通要所を対象とする大規模施設から、個人向住宅の駐車場のような小規模施設まで、 豊富な実績に基づいた確かな技術で、お客様のニーズにお応えいたします。 供用開始から時間...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 住空間プラス25%アップ!断熱材『R-SIPsパネル』 製品画像

    住空間プラス25%アップ!断熱材『R-SIPsパネル』

    米国特許取得のシロアリ防除性能を発揮!一度の施工で断熱&防蟻が完了。設…

    『R-Control SIPsパネル』は、高い機密性と設計自由度を実現し、防蟻&断熱施工が同時に完了することによる工期短縮を図れる画期的な断熱材です。 一般住宅総二階建ての場合は建物体積利用率が約70%ですが、屋根にR-SIPsパネルを使用すると建物体積利用率約90%活用できます。小屋裏のデッドスペースを最大限活用し、小屋裏部屋・吹き抜け・ロフトなどプラスαの居住空間ができます。まさに、【ボ...

    メーカー・取り扱い企業: シップス・ジャパン株式会社

  • テクセル床工法 製品画像

    テクセル床工法

    均一な反発力!各種スポーツに好適なカスタマイズ・足への負担軽減

    「テクセル床工法」は、軽量・高剛性・高耐久の熱可塑性樹脂 ハニカムコアパネルを下地に用いた直床工法です。 部材点数と施工工数を大幅に削減、省力化、短工期を実現。 機能調整と弾性材・床表面材のチョイスで、硬さ・衝撃吸収性・温かさ・ 静音性を設計できます。 【特長】 ■超軽量ハニカムパネルによる圧倒的な省施工 ■均一な反発力(踏む場所によるバラツキがない) ■弾性材とのコン...

    • テクセル.PNG
    • テクセル1.PNG
    • テクセル2.PNG
    • テクセル3.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 岐阜プラスチック工業株式会社 テクセル事業所

  • 木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」 製品画像

    木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」

    熱がこもりやすい環境に最適!木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(…

    木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」は、発泡成形ポリスチレン(EPS)を芯材に、広葉樹のチップを集成した構造用面材(OSB)でサンドイッチした構造用断熱パネルです。 構造強度に優れ、最大で1,820×6,000mmまでサイズをご用意しているため、工場や倉庫、大規模店舗などにも多く使われています。 優れた断熱性を持つため、工場など熱がこもりやすい環境でも快適に過ごすことが...

    • 工場1.jpg
    • 工場2.jpg
    • DSP.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」 製品画像

    木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」

    『Rugby School Japan』に採用!混構造対応可能な木造屋…

    木質構造断熱複合パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」は、 発泡成形ポリスチレン(EPS)を芯材に、広葉樹のチップを集成した構造用面材(OSB)でサンドイッチした構造用断熱パネルです。 大規模建築にも多く使われており、屋根で断熱を取ることにより大空間を実現します。 【特長】 ○短工期:工程も簡略でき施工がしやすい ○高強度:5m以上、中間支持不要 ○大空間:工法不問で扱いやすい ...

    • ラグ1.jpg
    • ラグ.jpg
    • ラグ3.jpg
    • DSP.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 盛土補強工法『テラトレール工法』 製品画像

    盛土補強工法『テラトレール工法』

    熟練工や特殊な技術は不要!景観を考慮した安全性の高い盛土を構築できます

    『テラトレール工法』は、テールアルメ工法の技術を適用して、壁面材に メッシュパネルを使用した傾斜壁面を有する盛土補強工法です。 テラトレール壁は、経済的に優れるのみならず、壁面の緑化が可能です。 また、天然石積み仕上げにもでき、景観を配慮した設計ができます。 ストリップとメッシュパネルの連結は、ダブルフック・システムで 簡便性、施工性が向上しました。 【特長】 ■垂直壁の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フジタ建材

  • 【施工ラインアップ】洗浄工法・メンテナンス 製品画像

    【施工ラインアップ】洗浄工法・メンテナンス

    株式会社アシレの高圧洗浄工法やアシレ外壁パネル再生工法など多数掲載!

    ウォータージェット工法(高圧洗浄)や超高温水洗浄システムを取り扱う、 株式会社アシレの施工ラインアップをご紹介します。 ホットジェット&バキューム工法やウォータージェット工法などをはじめ、 測定結果や施工事例なども掲載しています。 【掲載内容】 ■高圧洗浄工法 ■塗膜剥離工法・及び諸問題 ■同時回収システム・先端アタッチメント ■超高圧床面塗膜除去バキューム工法 ■ホット...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アシレ

  • 超軽量天井「SLC-FH工法」 製品画像

    超軽量天井「SLC-FH工法」

    SLC工法の2kg/m2以下と耐震性能はそのままに、フレームが見えない…

    映画館・ホールなど天井フレームの意匠性が気になる建物では、フレームが見えない「SLC-FH工法」をおおすすめいたします。 新形状のメインバーにガイド付きパネルを嵌合させることにより、組付け後にフレームが見えない構造を確立いたしました。 耐震実験においても、下地破損、部材歪み、脱落など一切なくSLC工法同様に耐震性も兼ね備えております。 【特長】 ■天井面構成部材 重量2.0kg/m2以...

    • SLC-FHサブ画像.png
    • SLC-FHサブ画像2.png
    • SLC-FHサブ画像3.png
    • SLC-FH工法断面.png

    メーカー・取り扱い企業: 旭ビルト工業株式会社 本社営業部

  • メッシュ型枠パネル工法『エコウェルメッシュ』 製品画像

    メッシュ型枠パネル工法『エコウェルメッシュ』

    新発想の解体不要コンクリート型枠!コンクリートを流した後も建物の基礎と…

    “エコウェルメッシュ”は、鉄線でフレームを加工し専用金網を組み合わせた、従来型枠・在来ラス型枠等の工法とは全く違った発想を基に開発されたコンクリート型枠です。 コンクリートを流した後もそのまま建物の基礎として使えるため、解体する必要がなく、廃材が出ません。 ◎販売代理店募集中です! 【特長】 ■オーダーメイド生産なので、現場加工が不要です ■組立簡単で工期短縮が図れます  ■廃材ゼロ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クギン

  • 法覆工法『フリーマット・スチール工法』 製品画像

    法覆工法『フリーマット・スチール工法』

    ヨシ帯の再生や、リサイクル材を植生護岸に再生!水辺を演出する法覆工法

    『フリーマット・スチール工法』は、施工性や景観、安全性の高い新しい 護岸工法です。 枠材となるパネルはスライド式で寸法、パネルの位置を自由に設定することが できるので、曲線部や折れ部の施工も容易。 伝統工法として評価が高い「粗朶法覆工」を現代風に"耐食鋼板製フレーム"で 甦らせました。 【特長】 ■パネルは軽量で据付・組立が容易 ■パネルに強度があるので仮設材が不要 ...

    メーカー・取り扱い企業: 建設工学株式会社

  • 超軽量・超簡便性パネル組み立て工法 再プラ 雨水貯留浸透工法 製品画像

    超軽量・超簡便性パネル組み立て工法 再プラ 雨水貯留浸透工法

    0.5mスパンのパネル組み立て工法による雨水貯留浸透槽

    【特徴】 ■自由設計  0.5mスパンで深さ、巾、長さを地形に合わせて自由な施設設計が可能です。 ■超軽量・超簡便性  軽量パネル工法で重機も使わず騒音も出ません。 ■最少土工量  空隙率は95%と大きく発生土の抑制とノン砕石工法で施設を従来の1/3に  縮小できます。 ■土地の有効利用  宅地造成現場では施設...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ステップ工業株式会社

  • 木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」 製品画像

    木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」

    屋根断熱による大空間!混構造にも対応可能な木造屋根「ダブルシールドパネ…

    木質構造断熱複合パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」は、 発泡成形ポリスチレン(EPS)を芯材に、広葉樹のチップを集成した構造用面材(OSB)でサンドイッチした構造用断熱パネルです。 大規模建築にも多く使われており、屋根で断熱を取ることにより大空間を実現します。 【特長】 ○短工期:工程も簡略でき施工がしやすい ○高強度:5m以上、中間支持不要 ○大空間:工法不問で扱いやすい ...

    • IPROS29298217453701517690.jpeg
    • IkqMG-0557 (1).jpg
    • 06_レストラン 夜景.jpg
    • DSP事例.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 内装間仕切パネル『NWPS工法』 製品画像

    内装間仕切パネル『NWPS工法』

    内装間仕切パネルで現場での作業負担を軽減!“現場の省力化”に貢献します…

    『NWPS工法』とは、RC造・PC造向けの内装間仕切りパネルであり、2尺幅の 石膏ボードの片端と中心部にLVLなどの軸材を設けてはしご状に組んだパネルです。 もう片端に軸材を設けないことで、上下反転しても同一形状として 使うことができ、軸材の無い片側の石膏ボードをカットすることであらゆる サイズに対応することが可能です。 また、天井高が統一されていれば4種類の間仕切りパネルでほと...

    メーカー・取り扱い企業: 勝田産業株式会社

  • 在来工法用耐震パネル PROGRESS WALL SYSTEM 製品画像

    在来工法用耐震パネル PROGRESS WALL SYSTEM

    外部耐力壁を工場で製造。現場作業を削減して工期短縮!品質の均一化による…

    木造軸組向け外部耐力面材パネル化工法 ◆大工一人作業の労力が低減できます ◆お客様の仕様に合わせてオーダー対応 ◆外部耐力面材の開口加工(窓台まぐさ)に対応 ◆使用部材はお客様の指定品にて対応 ◆大壁、真壁に対応 ◆現場発生産廃の減量化により省資源化に貢献 ◆外部耐力面材の工業製品化により品質の均一化 ◆ISO取得工場での製造で、エンド顧客の安心感獲得に貢献 ◆工期の短縮が実現可...

    メーカー・取り扱い企業: 木村プログレス工業株式会社

  • CLT工法 製品画像

    CLT工法

    大判パネルでのスピーディーな加工!バス停や、事務所、集合住宅、施設など…

    当社の『CLT工法』についてご紹介します。 CLTとはCross Laminated Timberの略称で、ひき板(ラミナ)を繊維方向が 層ごとに直角に交わるように貼り合わせた、大判の木質パネル建材です。 すでに工場で製造・加工が行われたCLTパネルで施工するため、現場作業の 負担が軽減。パネル自体が柱・梁となるため、熟練技術者でなくても施工が できます。 【特長】 ■大...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三東工業社 栗東本社

  • タイル剥落対策工法『NSモールド×NSコート』 製品画像

    タイル剥落対策工法『NSモールド×NSコート』

    タイル剥落問題への対策!転用化粧型枠×専用塗材での意匠付けでタイル剥落…

    従来、現場打ちで使用する化粧型枠は材料の性質上繰り返しの使用に 耐えられず、脱型の度に新しい化粧型枠を使用する工法となっていました。 そこで私共は繰り返し使用可能なタイル意匠の化粧型枠と、タイル調意匠を 表現するための専用塗材を開発。タイル貼りに替わるタイル調意匠付け工法 『NSモールド×NSコート』を考案しました。 この化粧型枠は従来の型枠工法での施工が可能であり、特殊な技能を...

    メーカー・取り扱い企業: 住理工商事株式会社

  • 次世代型床先行工法『DFP工法』 製品画像

    次世代型床先行工法『DFP工法』

    自在な間仕切壁の移動を可能にする新発想!次世代型床先行工法のご紹介

    『DFP工法』は、新開発の「着脱式受台座」を使用する補強アジャスターを 採用した次世代型床先行工法です。 ペースパネルを剥がさずに床下へ補強アジャスターを増設したりパネルの 下から撤去することを可能としています。 当工法を用いれば間仕切り壁を移動する場合もプレフロアーを壊す必要が無く、 壁の移動が容易となって新築時のプラン変更可能期間の延長、リフォーム時の 床工事費の削減・工期...

    メーカー・取り扱い企業: 淡路技建株式会社

  • 耐震補強工法『木質耐震壁接着工法』 製品画像

    耐震補強工法『木質耐震壁接着工法』

    騒音・振動・粉塵がほとんど発生しない!国産木材を活用した魅力的な耐震補…

    『木質耐震壁接着工法』は、木質パネルと既存躯体及び、木質パネル同士を エポキシ樹脂で固定する耐震補強技術です。 木の耐震壁は、鉄筋コンクリート造耐震壁とほぼ同等の耐力が確保可能。 森林資源の循環“森林サイクル”の拡大に貢献する新しい木材利用の方法と して、当工法を開発・実用化しました。 また、(一財)日本建築総合試験所の建築技術性能証明を受けており、この 評価内容で設計がな...

    メーカー・取り扱い企業: ショーボンド建設株式会社 本社

  • 工法「パネル式角形じゃかご《P-III》」 製品画像

    工法「パネル式角形じゃかご《P-III》」

    環境に調和し生物の生育に適している工法「パネル式角形じゃかご《P-II…

    パネル式角形じゃかご《P-III》は、環境に調和し生物の生育に適しており、 柔構造のため地盤の変化に対応が容易です。 河川、道路、砂防地すべり防止工事等に施工ができます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。...【特長】 ○環境に調和し、生物の生育に適している ○柔構造のため地盤の変化に対応が容易 ○衝撃を和らげて受け止める ○水を通せる ○施工...

    メーカー・取り扱い企業: 長野大信工業株式会社

  • SGB工法(スノージオバング工法) 製品画像

    SGB工法(スノージオバング工法)

    補強壁工法の利点を活かし、自然環境との調和、景観性にも配慮できる工法で…

    当技術は、ジオグリッドを用いた補強土壁を構築し、雪崩から保全対象物を 防護する、または雪崩の進行方向を変えて安全な場所へ誘導する 雪崩防護補強土壁工法です。 雪崩衝突面へのプレキャストコンクリートパネルの採用により、仮設足場の 削減、省力化と工期の短縮、施工時における安全性の向上など、施工性の 大幅な向上を実現しました。 【特長】 ■プレキャストコンクリートパネルの採用による...

    メーカー・取り扱い企業: 日本サミコン株式会社

  • 自立式擁壁工法『フーチングレスパネル工法』 製品画像

    自立式擁壁工法『フーチングレスパネル工法

    狭い現場での施工にも!底版を持たず、施工時の自由度が高い自立式擁壁工法

    『フーチングレスパネル工法』は、施工時の自由度が高く、掘削幅の 取れない現場や地盤がよくない現場にも対応する自立式擁壁工法です。 フーチングが無く、パネル1枚の重量が軽量であるため、 今まで大型重機が入れなくて...

    メーカー・取り扱い企業: 平成工業株式会社

  • 工法紹介 トンネル漏水対策工事 「KBパネル工法」 製品画像

    工法紹介 トンネル漏水対策工事 「KBパネル工法

    最新のトンネル漏水対策法

    KBパネル工法(線導水、面導水とも)は、 従来の漏水対策の欠点を補い、経済的な漏水対策法として考え出された工法です。 コンクリート躯体にカッター切り込み線(20mm~30mm)を入れ、 その中に接着剤を...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社環境造形

  • 修景・補修パネル工法 アトロックパネル 製品画像

    修景・補修パネル工法 アトロックパネル

    老朽化した水路の更正対策としても使用可能!型枠撤去が不要であるため工期…

    『アトロックパネル』は、コンクリート構造物の表面に後付けで レリーフ又は自然石仕上げが可能な工法ができる製品です。 型枠撤去が不要であるため、工期短縮が図れ、老朽化した水路の 更正対策としても使用できます。 【特長】 ■コンクリート構造物の表面に後付けでレリーフ又は自然石仕上げが可能 ■型枠撤去が不要であるため、工期短縮が図れる ■老朽化した水路の更正対策としても使用可能 ...

    • 2022-07-04_10h00_37.png
    • 2022-07-04_10h00_44.png
    • 2022-07-04_10h00_56.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 大波・小波スレート用太陽光パネル取付用「楽々Cチャンボルト」 製品画像

    大波・小波スレート用太陽光パネル取付用「楽々Cチャンボルト」

    3トン以上の引き抜き強度を実現した太陽光パネル取り付け金具!屋根の上か…

    「楽々Cチャンボルト」は、屋根上からの施工用の太陽光パネル・看板・屋外照明などの取付金具です。 「楽々Cチャンボルト」は屋根上からの施工が可能になりました。もちろん、屋根材に荷重をかけない浮かし工法を採用しているため、安心・安全は同じ! 【特長】 ■屋根上施工。弊社推奨の架台浮かし工法を採用しつつ、屋根の上から施工用ボルト ■屋根材に荷重をかけない。屋根材に直接架台を乗せない浮かし工法...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社まえだ

  • ワッフルワイドスラブ工法 製品画像

    ワッフルワイドスラブ工法

    高強度のワッフルスラブにより大空間を実現する型枠材。特殊形状のポリスチ…

    「ワッフルワイドスラブ工法」は、幅910mm、長さ1,820mm、厚さ50mmのビーズ法ポリスチレンフォーム(EPS)の断熱材を使用することで、ワッフル形状のスラブを形成する。施工時にコンクリートが格子状に入ることで床のたわみを抑える本製品は、耐力壁なしで最大10m×10mの大空間を実現するほか、重量床衝撃音LH-50をクリアする遮音性能を持ち、日本住宅性能表示基準の最高等級「5」の水準の性能が確...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヒーローライフカンパニー

  • 補強土壁工法『アクアテール35』 製品画像

    補強土壁工法『アクアテール35』

    水中でこそ真価を発揮する短工期かつローコスト工法!テールアルメ工法との…

    『アクアテール35』は、高い信頼性を持ちながら大幅な工期短縮と コスト削減を実現した画期的な工法です。 護岸ブロックと同等の壁厚にすることで漂流物の衝突や摩耗に対する 抵抗力が飛躍的にUP。施工スピードが向上することで、新たな継手形状で 河川の流線型に沿った施工を可能にし、水位線上では従来品との併用も可能です。 抜群の安定感を誇る壁面材で新しいフィールドでの活用を実現し、 「国...

    メーカー・取り扱い企業: JFE商事テールワン株式会社

  • 多彩仕上工法『WBアートSi』 製品画像

    多彩仕上工法『WBアートSi』

    上品な仕上がりを演出できる窯業系サイディングボード塗替用の多彩仕上工法

    『WBアートSi』は、水性アクリルシリコン系塗料と特殊ローラーを使い、 高級感あふれる上質な仕上げを得られる多彩仕上工法です。 多層構造の塗膜と特殊クリヤーは絶妙な風合いを形にします。 また、高度に耐紫外線設計された「WBアートSiクリヤー」と 「WBアートSi」を組み合わせて使用することにより、従来の クリヤー塗膜の問題点である耐紫外線性を大幅に向上させ、更に層間の 密着力に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社青和塗料

  • タイル固定用両面テープ 製品画像

    タイル固定用両面テープ

    タイル工法における「先付け工法」時に型枠に使用できる両面テープ。手切れ…

    ■代表的なタイル工法(湿式) 手張り工法:タイルを1枚つづ張って施工する方法 パネル工法:ALC板(軽量気泡コンクリート板)などにタイルを貼り合わせたものを躯体に取り付ける工法 ☆先付工法:コンクリート製造工場であらかじめタイルが張りあがった状態のコンクリート製品を作る工法 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日東エルマテリアル株式会社

  • 越水対策、土留めに 水路かさ上げ工法『パネルプラス』 製品画像

    越水対策、土留めに 水路かさ上げ工法『パネルプラス』

    重機不要で完全人力施工が可能な水路かさ上げ工法です。特殊な技術は不要で…

    水路かさ上げ工法『パネルプラス』は既存の水路の越水及び土砂流入を抑制を目的としたものです。近年の豪雨により需要が高まっている注目の工法です。 側溝は土中でもコンクリート埋設でも幅広くご使用できます。 【特徴】 ■置いて固定をするだけの簡単施工 ■完全人力施工なので重機が不要 ■モルタル2次製品なので天候に左右されずに施工が可能 ■繊維補強材を用いる事で現場で簡単にカット加工ができる...

    • スライド2.JPG
    • スライド3.JPG
    • スライド4.JPG

    メーカー・取り扱い企業: マックストン株式会社

  • 工法『シートパイル・ガード工法』 製品画像

    工法『シートパイル・ガード工法』

    鋼矢板水路を長寿命化!コスト削減にも貢献する工法です

    『シートパイル・ガード工法』は、老朽化した鋼矢板水路を、長寿命化させるための技術です。 コンクリートパネルと充填コンクリートで補修する事により、耐用年数を迎える水路の撤去・新設コストを削減する事が可能です。 【特長】 ■鋼矢板水路を長寿命化 ■水路の撤去・新設コスト削減に貢献 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...【使用材料】 ■SP板(コン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社吉田建設

  • 施工事例プレゼント!『アシレ外壁パネル再生工法』 製品画像

    施工事例プレゼント!『アシレ外壁パネル再生工法』

    外壁パネルの新築時の美しさを再生!耐久性に優れたコーティングでメンテも…

    商業施設等の外壁には、美しい外観を実現出来る「外壁アルミパネル」が多用されています。 しかし、経年劣化により当初の光沢が失われると、 表面洗浄だけでは、元の美しさを取り戻すのが困難なケースもあります。 『アシレ外壁パネル再生工法』は、経年による紫外線や酸性雨等により劣化した表面被膜を、 独自のノウハウにより適正に処理したうえで、専用特殊コーティング材「FPSフッ素ガラスコート」を施し、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アシレ

  • 【大空間の屋根に】大空間の実例『ウッド・ビッグ・スパン工法』 製品画像

    【大空間の屋根に】大空間の実例『ウッド・ビッグ・スパン工法』

    軽量かつ強度の高いコネックトラスは、倉庫や工場のように柱のない大空間の…

    上棟時の姿をそのまま室内現しとした木造倉庫は、柱、トラスが整然と並んだ木造の美しさが好評です。 防耐火や消防の法令によって必要となるせっこうボードは、そのままツーバイフォー工法の耐力部材となります。2010年以降、木造の大規模化に取り組んでおり、倉庫、工場の実績が全国に拡がっております。 そのノウハウをウッド・ビッグ・スパン工法TMに結集いたしました。 【掲載事例】 ■Sタイプ 木造現...

    • 2018-03-16_15h20_41.png
    • 2018-03-16_15h20_48.png
    • 2018-03-16_15h20_54.png

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 防水工法『屋上防水エアーコントロール(AC)工法』 製品画像

    防水工法『屋上防水エアーコントロール(AC)工法』

    屋上防水層内の湿気と熱を取り、建物の長寿命化と省エネに貢献する防水工法

    『屋上防水エアーコントロール(AC)工法』は、圧倒的換気量を実現し、かつ既存の様々な防水工法と併用が可能な屋上防水工法です。 「防水力」のみに着目した従来の工法の欠点を克服するため、換気機構を含む防水層全体をシステムと捉え、防水層内に蓄積する水分を効率的に排出する「呼吸する防水」の実現に産学官共同取り組み開発された工法です。 【AC工法の効果と特徴】 ○AC工法による新鮮な空気の自律強制...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイ・レック

  • 木質構造パネルシステム『プレウォール』 製品画像

    木質構造パネルシステム『プレウォール』

    「高耐震」「高断熱」「高耐久」が心地よい空間を支える木質構造パネルシス…

    『プレウォール』は、「耐震性」と「断熱性」に加え、開放的な「大空間」 までも実現しました。 真壁サンドイッチ構造とモノコック構造を組合わせることで外部からの 荷重を面全体で受け止め、高い耐震性を発揮。 最高クラスの断熱性能を誇る、フェノールフォームの採用により、冬の 寒さにも動じない、快適な住環境を作り出します。 【特長】 ■高耐震 ・在来工法と2×4工法の融合 ・独...

    メーカー・取り扱い企業: ウッドリンク株式会社

  • 大空間向け木造工法『ウッド・ビッグ・スパン工法』※事例集進呈 製品画像

    大空間向け木造工法『ウッド・ビッグ・スパン工法』※事例集進呈

    大規模の倉庫・工場を木造で実現!軽量化が可能で、断熱効果や調湿機能など…

    『ウッド・ビッグ・スパン工法』は、高耐久・高強度の木質トラスにより、倉庫や工場などの大空間を木造で実現可能。 さらに、断熱性に優れており、空調効率の向上にも貢献するほか、 “木造現し仕上げ”にすることで調湿効果も得られます。 【特長】 ■熱伝導率が低く、夏は熱の侵入を防ぎ、冬は保温効果がアップ ■構造体が軽量で、基礎の設計荷重・地耐力が小さく済む ■減価償却期間が短く、解体コス...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 暗騒音工法 製品画像

    暗騒音工法

    多目的防音パネル・低騒音型バイブロプレートなど、様々な製品をラインアッ…

    『暗騒音工法』は、道路工事の騒音対策に適した工法です。 路上工事において発生する騒音を、工事施工場所の“暗騒音”程度まで 低減させる事を可能とする“施工組合せ機械並びに機材”の改良・開発を 目的としています。 路上工事での多様な作業騒音を低減する「多目的防音パネル」をはじめ、 「チゼルノイズサイレンサー」や「ノイズブラックキューブ」など、 様々な製品をご用意しております。 ...

    メーカー・取り扱い企業: サンコー物産株式会社

  • NSスーパーフレーム工法は「躯体が軽量・短工期・鉄は再利用」 製品画像

    NSスーパーフレーム工法は「躯体が軽量・短工期・鉄は再利用」

    杭不要、直接基礎で建設資材を軽減!躯体パネルの工場生産化で工期を短縮し…

    『NSスーパーフレーム工法』は、ハイブリッドな壁・床構造により、 防耐火・遮音・温熱性・耐久性などの性能を最適化した建築工法です。 躯体資材の大幅な省資源化が可能。さらに躯体パネルの工場生産化で 工期を短縮します。 また、乾式工法のため解体・分別も容易に行え、躯体のスチールは、 ほぼ100%リサイクル可能です。 【NSスーパーフレーム工法の特長】 ■躯体資材の大幅な省資源...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カケフ住建 本社・本社工場

  • 特許工法『DL(Direct Line)工法』 製品画像

    特許工法『DL(Direct Line)工法』

    施工後すぐに仕上作業ができるから工期短縮が可能!部分補修も可能となる画…

    『DL(Direct Line)工法』は、乾式工法だから施工後カビがつかず、 工期短縮できる特許取得済みな工法です。 変性追従型工法だから振動によるズレ・隙間を緩和でき、 アジャスター式の簡単施工だから専用工具は不要。 ALCパネルのインターロッキング工法に対応しています。 【特長】 ■部分補修も可能となる画期的な工法 ■特定化学物質を含まないVOC対策適合品 ■施工後...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グローバルアーツ

  • 【施工事例1】戸建て住宅 屋根融雪(温水式・隠蔽工法) 製品画像

    【施工事例1】戸建て住宅 屋根融雪(温水式・隠蔽工法)

    屋根板金を剥離して融雪パネルを敷設!パワフルな灯油ボイラーを熱源として…

    戸建て住宅での、屋根融雪(温水式・隠蔽工法)の施工事例をご紹介します。 新築住宅、既存住宅のいずれにも対応可能な温水式隠蔽工法ですが、 本件では古くなった屋根板金を剥離して融雪パネルを敷設。 築後25~30年が経過すると住宅自体の傷みが進むと共に家族構成も変わり、 雪下ろしの担い手が居なくなって融雪を選択されることが多くなります。 山間部では時間当たり降雪量が3~5cmと短時...

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

  • CFS工法 製品画像

    CFS工法

    高耐久を短工期で実現!外張断熱方式で優れた断熱性と安心の耐火性

    『CFS工法』は、1990年代より北米やオセアニアを中心に普及が進み、 日本においても2001年に一般工法として告示により制定され、2012年には 4階建て建築に拡張される等の告示改定が行われました。 CFS建築設計支援プログラムやCFSプランニングガイドの活用により、 煩雑なCFS建築の構造設計・パネル設計業務の大幅な合理化が可能。 CFS建築用一貫構造計算プログラムにて上部構...

    メーカー・取り扱い企業: アルキテック株式会社

  • グリーンパネル(ロックボルト・鉄筋挿入工用受圧板) 製品画像

    グリーンパネル(ロックボルト・鉄筋挿入工用受圧板)

    地山補強に使われるロックボルト(鉄筋挿入工)用の受圧板。 格子構造に…

    『建設物価』『積算資料』にて 設計価格 が、『土木施工単価』『土木コスト情報』にて 設置歩掛 が掲載されている 一般工法 となります。   47都道府県すべてに納入実績があり、国・都道府県・市町村・民間(高速道路)など幅広い施主様にご採用いただいており、実績件数は6,000件以上ございます。 【FRP製】  ・強靭で、腐食の懸念が無く、ライフサイクルコストを削減できます  ・軽量なた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイクレ

  • 現場打設 根固め 被覆護岸ブロック工法 「コンバック」 製品画像

    現場打設 根固め 被覆護岸ブロック工法 「コンバック」

    他ブロックエ、被覆石工に比べ、工費を大幅に節減することが出来ます。

    コの字型に加工された亜鉛メッキ鉄線による金網パネルを、現場にて箱型形状に組み立て、合成繊維シートで製作された袋体をセットし、施工箇所に据付後、その中にコンクリートを打設する現場打ち根固めブロック工法です。 【特徴】 ○工費の低廉化 ○工期の短縮 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...【特徴】 ○施工場所の制限を受けない ○施工が容易である ○水...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 【高精度で短工期施工を可能に!】柱・梁 躯体PCa部材工法  製品画像

    【高精度で短工期施工を可能に!】柱・梁 躯体PCa部材工法

    【石仕上げ・タイル仕上げや塗装仕上げ等、多彩な表現を実現!】鋼製型枠に…

    『柱・梁 躯体PCa工法』は、あらかじめ工場で製造したPCa部材を現場で 組み立てる工法で、高品質・高精度な部材を用い、従来工法では実現できない短工期施工を可能にします。 鋼製型枠により、在来型枠では難しい複雑な形状が可能です。 石仕上げ・タイル仕上げや塗装仕上げ等、多彩な表現を実現可能です。 【特長】 ・短工期施工が可能に! ・高品質・高精度・高デザイン性 ・現場では組み立てだ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスシー・プレコン

  • 耐火断熱間仕切り ※物流倉庫や生産施設に“清潔さとデザイン性”を 製品画像

    耐火断熱間仕切り ※物流倉庫や生産施設に“清潔さとデザイン性”を

    ALCや石膏ボードの代替に!高級感と高耐震性を兼ね備えたタイカダンシリ…

    従来の物流倉庫や生産施設には無機質なイメージが定着している為、これからの施設には女性でも働きやすい就業環境で安定した雇用の獲得や、上質なテナントを求める企業に合わせた内装と性能を意識し、従来施設との差別化が進んでいます。 そこで、100万m2の実績を誇り1枚で高さ12mまで対応可能な耐火断熱間仕切り「タイカダンパネル(R)」と、1枚で高さ8mまでだが倉庫業法対応可能な「スーパータイカダンパネ...

    メーカー・取り扱い企業: スタイロ加工株式会社 東京営業部

  • 緑化型補強土壁工法『テラヴェール』 製品画像

    緑化型補強土壁工法『テラヴェール』

    施工現場での加工は不要!自然に・風景に溶け込んだ空間を創造します

    『テラヴェール』は、壁面材にメッシュパネルを用いたテールアルメ工法で、 植生マットと組み合わせることで壁面を緑化することが出来ます。 シンプルな部材構成で緑化補強土を安価に構築可能。 壁面材は軽量な鉄筋メッシュのため、人力施工が可能で特殊な技術も不要です。 メッシュパネルの組立の際、約100mm程度のスライド機能を持たせることで 盛土の変形に追随可能。補強材と壁面材の拘束箇所を4...

    メーカー・取り扱い企業: JFE商事テールワン株式会社

  • 床暖房の快適性は「製品X施工法」で差が付きます『ゆかだんパオ』 製品画像

    床暖房の快適性は「製品X施工法」で差が付きます『ゆかだんパオ』

    遠赤外線輻射熱効果で健康的、気持ちいい、安全な「ゆかだんパオシリーズ」

    常識にとらわれない新発想!真っ黒な温水床暖房パネル『ゆかだんパオ』は、遠赤外線の効果を最大限活用し、低めの温度の温水でも十分に室内を温める「主暖房」として活躍します。床面が高温になりすぎることもないので、寝転がっても快適な温水床暖房です。 間取りに合わせて自由に床暖房の敷設ができるので、放熱面積の確保が可能になり、省エネ性と快適性の両立を実現しました。 パネルの厚さも12mm、15mmの他...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコミナミ

  • パネル『S.S.W.14』 製品画像

    パネル『S.S.W.14』

    14倍の高耐力・高耐久パネルが建物を支える!

    『S.S.W.14』は、当社が開発した2×4のための高耐力高耐久パネルです。 14倍耐力の実現により、地震や台風などの自然災害にも強い建物を実現。 設計の自由度が高まることで、大規模空間の確保を可能にし、都市部の 幅広いニーズに対応できるようになりました。 また、高度な防耐火性能も備え、都市部の中層建築に求められる性能を クリアしています。 当パネルを用いた2×4工法では、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社MoNOplan

  • 不断水工法『FDNS工法』 製品画像

    不断水工法『FDNS工法』

    給水タンクの更新時期は25年!更新工事にお勧めします!

    『FDNS工法』は、既存水槽の更新時に「断水なし」の施工が可能な 当社オリジナルの「不断水工法」です。 FRP製、鉄製、ステンレス製パネルタンクなど全メーカー対応可能。 配管・パルプの更新工事も同時進行できます。 【メリット】 ■水槽の構造を利用して取替え施工 ■更新工事中に断水がない(切り替え時間が最小レベル) ■施工日数が短縮、かつ施工費を軽減 ■溶接や火気を使用しない...

    メーカー・取り扱い企業: 積水アクアシステム株式会社 東京事業所/タンクシステム事業部

  • 株式会社シガウッド 住宅パネル事業部 事業紹介 製品画像

    株式会社シガウッド 住宅パネル事業部 事業紹介

    まかせて安心!20年の実績と高い品質のシガウッド 住宅パネル事業部

    株式会社シガウッドは、住宅部門として、2×4住宅工法の構造躯体パネル加工、 構造図設計、及び建て方工事施工管理などを行っております。 特に2×4住宅工法の構造躯体パネル生産に関しては、注文住宅から分譲、 アパート・マンション、及び特別養護老人ホームの大型木造施設等、 多種多様のニーズにお応えし、より一層の高品質と月産2500坪の生産出荷量を 維持して、業界のリーディングカンパニーを確...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シガウッド

  • 工法『テラアムジオセル工法』 製品画像

    工法『テラアムジオセル工法』

    工事中もその後も安心安全なテラアムジオセル工法!

    砂質土で盛土するときに、不織布製のテラアムジオセルをのり面に ハニカム状に使用することにより、盛土全体の透水性を確保し、盛土の 侵食を確実に防止して、迅速な工事施工が可能です。 ポリプロピレン・ポリエチレンでできた不織布のため、自然に近い 透水性を実現。 また、他工法(防草シート・コンクリートブロック工法など)と 複合的に用いることで、現場状況に応じた使用ができます。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社札幌オーバーシーズコンサルタント

  • 農業用水路補修工法『デンカアクアライニング工法』 製品画像

    農業用水路補修工法『デンカアクアライニング工法』

    水路の補修に要求される性能を満足するライニング補修工法!

    『デンカアクアライニング工法』は、ポリマーセメントモルタルによる 無機系の農業用水路補修工法です。 特殊パネルなどを使用せずに、適切な粗度係数の確保や耐摩耗性などを実現。 簡易な施工で高品質のライニングを構築できるため経済的です。 【特長】 ■特殊エポキシ樹脂プライマーのアクアハードと  EVA系のエマルジョンプライマーの2種類のプライマーを使用可能 ■特殊エポキシ樹脂プライ...

    メーカー・取り扱い企業: 新潟ボンド工業株式会社

  • NSスーパーフレーム工法 製品画像

    NSスーパーフレーム工法

    躯体のスチールはほぼ100%リサイクル可能!冬暖かく夏涼しい快適な居住…

    『NSスーパーフレーム工法』は、ハイブリッドな壁・床構造により、 防耐火・遮音・温熱性・耐久性などの性能を最適化した建築工法です。 躯体の重量が鉄筋コンクリート造の約1/3と軽量で、躯体資材の省資源化が 可能。杭が不要な直接基礎の場合が多く、躯体パネル(構造面材+スチール+ 断熱材)の工場生産化を進めているため、短工期ですみます。 また、スチールと住空間を断熱材ですっぽり覆うこと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カケフ住建 本社・本社工場

  • 【ケーワン工法】ワンタッチA工法 製品画像

    【ケーワン工法】ワンタッチA工法

    躯体からの最小下地寸法は37mm~可能!地震等による下地および外装板の…

    『ワンタッチA工法』は、新築時や外壁のリニューアルに好適な工法です。 外壁材用の軽量鉄骨壁下地工法で、アングル等の従来工法と比較しても 乾式で施工手順の簡略化を行い、少ない手順での仕上がりが可能。 金属系サイディング、金属パネル、スパンドレル、窯業系サイディングに 有効で、RC造、ALC造、鉄骨造等、様々な構造に対応できるアタッチメントも 豊富に取り揃えています。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケーワン

  • PCaパネル製品『Waveパネル』 製品画像

    PCaパネル製品『Waveパネル』

    NETIS登録製品!護岸テラスの張り出しに新たなご提案

    『Waveパネル』は、在来型枠工法の、型枠及び支保組立→脱型→清掃→整備→転用などの現場作業をパネルにすることで省略し、現場作業を簡略化するため開発しました。 パネルを使用することで、従来不安であった剥離やジャンカ等から解消され、スラブ下の支保工が不要となり施工性の向上が図れます。 型枠の脱型とスラブ下の支保工が不要なため、工期短縮・コスト縮減が図れます。 【特徴】 ○NETIS登録番...

    メーカー・取り扱い企業: CRS株式会社

  • ★台風・雨漏り、省エネ対策!「サステナブル屋根工法」サービス★ 製品画像

    ★台風・雨漏り、省エネ対策!「サステナブル屋根工法」サービス★

    約2週間で時代にニーズにマッチした屋根に⽣まれ変わります︕

    下記のようなお悩み、ニーズはございませんか? ●お悩み 1.貴事業所のスレート屋根の⽼朽化による⾬漏り対策をしたい…。 2.上記1による騒⾳(⾬漏り⾳、降⾬⾳)対策をしたい…。 3.上記1・2のため、操業を止めずに修繕工事を実施したい…。 ●ニーズ ☛ 自然災害に強い屋根 ☛ 省エネ効果の⾼い屋根 ☛ 石綿が飛散しない安全な屋根 ☛ 太陽光パネルを将来設置可能な屋根 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境ビジネスエージェンシー 本社

  • 補強土壁「アデムウォール工法」 製品画像

    補強土壁「アデムウォール工法」

    独自の二重壁構造が、供用後における壁面の変形を抑制する「アデムウォール…

    ○「NETIS登録:KK-020061-V」 ジオテキスタイル補強土壁「アデムウォール工法」 アデムウォール工法はNETIS(新技術情報提供システム)による活用効果評価で高評価となり、「準推奨技術」に選定されました。 アデムウォール工法は、アデムを配置して補強した盛土(補強盛土体)と薄型で軽量かつ、自立性の高いコンクリートパネル(壁面材)の間に、変形を吸収する空間を設けて施工する「二重壁構...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高見澤 コンクリート事業部

  • 工法『ファブリックファサード』 製品画像

    工法『ファブリックファサード』

    建築にファッションの要素を取り入れた革新的な工法です

    『ファブリックファサード』は、壁面に大胆なロゴやデザインを 印刷することで、ブランドカの向上にも繋がり、ダイナミックなデザインを 可能にする工法です。 当社が採用している高強度メッシュ膜材「FT-381」は、屋内に侵入する 紫外線を72%カット。室内には太陽光が均一に透過し、自然な明るさが生まれ 内部に滞在する人が快適に感じることができる空間を生みだします。 また、日中(屋外が...

    メーカー・取り扱い企業: 山口産業株式会社

  • スラリー系機械撹拌式浅層地盤改良工法 SHM工法 製品画像

    スラリー系機械撹拌式浅層地盤改良工法 SHM工法

    セメントスラリーを添加・撹拌混合し、モルタル状として固化する工法です。

    SHM工法は、浅層の軟弱地盤にプラントにて製造したセメントスラリー(セメントミルク)を添加・撹拌混合を行うことによりモルタル状として固化する工法です。 ベースマシンの汎用のバックホーに攪拌用バケットを装着し、アーム部分に装着した自社独自開発のスラリー散布装置からセメントスラリーを吐出させながら確実で均一な改良体を造成できます。 また、施工管理システムにより、撹拌深さ・スラリー注入量を運転席のタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社平林工業 松本管理センター

  • ノンダイアフラム形式接合『KHコラムジョイント工法』 製品画像

    ノンダイアフラム形式接合『KHコラムジョイント工法』

    コラム柱パネル部の梁段差の悩みをこれで解決!計算不要な柱梁接合工法!

    『KHコラムジョイント工法』は、冷間成形角形鋼管柱とH形断面梁の接合部に 厚肉箱形断面(KHコラム)を用いた、ノンダイアフラム形式の接合工法で、 コラム柱パネル部の梁段差の悩みを解決します。 鉛直勾配、水平勾配は共に45°まで対応できるほか、傾斜梁(軸方向回転)や 偏芯の外面合わせにも対応しています。 【特長】 ■□300~600まで50ピッチで対応 ■引張強度490N/mm...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社駒井ハルテック 大阪本店

  • 工法『SqCピア工法』 製品画像

    工法『SqCピア工法』

    新技術情報提供システムNETIS登録!国土交通省選定準推奨技術工法

    『SqCピア工法』は、高所作業を少なくさせ、より安全な施工を実現する 鋼管桟橋架設工法です。 当工法を用いることにより、現地組立作業の低減による品質の向上や、 施工性の向上による工期の短縮が可能となります。 ご用命は当社までお気軽にお申し付けください。 【特長】 ■国土交通省新技術情報準推奨技術に選定 ■高所作業の低減 ■安全な施工の実現 ■品質の向上 ■工期短縮 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高知丸高

  • 複合防水工法『DD-UM工法』 製品画像

    複合防水工法『DD-UM工法』

    特許取得・耐火30分認定!ウレタンと金属の複合防水工法

    『DD-UM工法』は、ウレタンと金属を組み合わせた複合防水工法です。 工場生産された金属成型板(ロックパネル)をアンカーにより固定。 機械コントロールされた超速硬化ウレタン「エバーコートSP-100」を 均一に吹き付けて施工します。 あらゆる下地に対応し、下地調整や改修時撤去作業を抑えることができ、 工期も短縮できます。 【特長】 ■優れたコストパフォーマンス ■高精度...

    メーカー・取り扱い企業: 第一工業株式会社

61〜120 件 / 全 352 件
表示件数
60件

PR