• ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内 製品画像

    ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内

    PR【2024NEW環境展/EE東北'24にも出展】土木、緑化、…

    『スーパーソル』は、ガラスびん等からリサイクルされた軽量資材。 廃ガラスを粉砕、焼成発泡して作る粒径2~75mmの不定形な礫状な人工軽石です。 軽量・透水性・保水性・不燃性・断熱性などの特長を活かして、土木をはじめ、 緑化、農業、水質浄化、断熱などの幅広い用途で活用されています。 特に土木資材としての『ガラス発泡リサイクル資材・スーパーソル』は単位体積重量が通常の 盛土材の1/5程度の4kN...

    • k02.jpg
    • r06.jpg
    • n02.jpg
    • j04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ガラス発泡資材事業協同組合

  • 和紙織物壁紙『HYPER NATURE(R)VOL.4』 製品画像

    和紙織物壁紙『HYPER NATURE(R)VOL.4』

    PR季節ごとに変わる光や空気の中で、伝統の技と近代技術から生まれた紙布壁紙…

    和紙織物壁紙『HYPER NATURE(R)』は、「和紙のもつ素材感、風合い、温もり。 美しい本物の和紙で、ゆとりある生活空間を愉しんで頂きたい。」 そのような想いから、日本国内にある素晴らしい技術を持った工場を、 より良い製品加工方法を、求め探し巡り誕生した和紙織物クロスです。 『HYPER NATURE(R)VOL.4』では「撚り」と「織り」の技術に、日本の美しい 様々な色を表現...

    • m_pht_06a.jpg
    • 檸檬.JPG
    • 404.jpg
    • 海.JPG
    • 428.jpg
    • 月光.JPG
    • 413.jpg
    • 稲穂クロス.JPG
    • HN413.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 白川製紙株式会社

  • 泥土リサイクル技術ボンテラン工法 製品画像

    泥土リサイクル技術ボンテラン工法

    東北大学大学院高橋弘教授と森環境技術研究所が共同で開発した、ため池底泥…

    技術の概要> ボンテラン工法は、従来盛土としての使用が不適とされ、ため池に堆積した底泥土、あるいは堤体掘削土を原材料として、高機能地盤材料に再資源化して堤体の改修・補強を行う技術です。 <開発の趣旨・...

    • 一日市地区.JPG
    • 桑唐堤.JPG
    • 高城川.jpg
    • 水頭地区.JPG
    • 大木沢1.jpg
    • 大木沢2.jpg
    • 袖崎1_R.JPG
    • 滝ノ沢_R.JPG
    • 芳賀池_R.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社森環境技術研究所

  • 【解体性接着技術利用】SFRC舗装撤去工法 製品画像

    【解体性接着技術利用】SFRC舗装撤去工法

    強固に接合されているSFRC舗装でも、鋼床版を傷つけることなく低騒音で…

    解体性接着技術を用いた『SFRC舗装撤去工法』についてご紹介します。 接着材としての機能は維持しながら、一定温度以上鋼床版を加熱することで SFRC舗装を簡単にはがすことが可能。重機で削ってはがす必要がな...

    メーカー・取り扱い企業: 阪神高速技術株式会社

  • 自然由来重金属含有土壌対策「DME工法」※水を使用しない浄化技術 製品画像

    自然由来重金属含有土壌対策「DME工法」※水を使用しない浄化技術

    NETIS登録!排水処理設備が不要!水を使用しない重金属浄化(抽出)技…

    技術の乾式磁力選別工法「DME工法」とは、低濃度の重金属含有土壌から磁力により重金属を抽出し浄化する技術であり、重金属を抽出した後の土壌は環境基準を満たす浄化土として再利用が可能となります。 また、こ...

    メーカー・取り扱い企業: DOWAエコシステム株式会社

  • 土舗装材で失敗した方、土舗装材に興味がある方必見!※技術資料進呈 製品画像

    土舗装材で失敗した方、土舗装材に興味がある方必見!※技術資料進呈

    当社が開発した<土舗装材>の仕組みを徹底解剖!アスファルトにありふれた…

    そもそも「土舗装材」とはご存知でしょうか? 【土のマイナスなイメージ】 ■水による再汚泥化 ■水たまりの発生 ■乾燥時のホコリ ■強度の弱さ ■凍結溶解に弱い 等。 様々なマイナスイメージをお持ちかと思いますが当社の土舗装材では デメリットを解消し、土本来の特性を最大現に生かします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【土のメリッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社地球環境技術研究所

  • ジオスロープ工法 製品画像

    ジオスロープ工法

    地震などの災害で発生する路面の段差解消に!少人数で設置可能、重機は必要…

    中日本ハイウェイ・メンテナンス北陸株式会社(メンテ北陸)の 『ジオスロープ工法』は、速やかな緊急輸送道路確保のための 災害時段差スロープ設置工法です。 地震などの災害で発生する、路面の段差解消に優れた性能を発揮。 一般的な工法と比べ設置時間が短く、少人数で設置可能なため 重機は必要としません。 緊急輸送道路としての耐久性を確保できるほか、資材は折り畳めるので 省スペースでの保...

    • image_07.png
    • image_08.png

    メーカー・取り扱い企業: NEXCO中日本グループ技術商品 中日本高速道路株式会社

  • 土木工法 斜面安定工法 製品画像

    土木工法 斜面安定工法

    新しい技術の開発 合理的な建造物の提案。

    わが国では効率的な社会基盤の整備が求められています。 また阪神大震災を契機に、特に地盤に関する問題への 高度な対応が求められています。 複合技術研究所は21世紀を迎え、安全で、コストパフォーマンスに優れ、 環境にも配慮した地盤の強化、補強に関する技術を提供します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社複合技術研究所

  • 【残存型枠工関連技術】メークハンガーシステム 製品画像

    【残存型枠工関連技術】メークハンガーシステム

    コンクリート巾が狭く、セパ溶接が困難な場合の施工方法!施工実績も多数あ…

    当社でご提供する、残存型枠工関連技術の「メークハンガーシステム」を ご紹介いたします。 コンクリート巾が狭く、セパ溶接が困難な場合の施工方法。 多数の施工実績があり、当社HPにて様々な施工例写真を ご覧いただくことが可能で...

    メーカー・取り扱い企業: 全国型枠工業会 事務局:タカムラ総業株式会社

  • 土の可能性をご存知ですか?優れた耐久性・機能性を持つ<土舗装> 製品画像

    土の可能性をご存知ですか?優れた耐久性・機能性を持つ<土舗装>

    「土」には無限の可能性があります。コンクリートであふれた社会に自然を取…

    昨今の物造りには、化学燃料を必要とし地球の温暖化や異常気象として 私たちの生命を脅かしてきます。 弊社では、人間と地球環境との共存を目指して、環境にやさしい素材や 技術を開発し、広く社会に普及させる事業を展開しております。 <環境保全素材(FC剤)の応用事例> ■土舗装・土壁 ■微風(内装材)・各種壁材(トラバーチン・ホタテ貝・竹炭・ゼオライト) ■法...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社地球環境技術研究所

  • 接合技術『ホームコネクター工法』 製品画像

    接合技術『ホームコネクター工法』

    3タイプのロッド形状!木造建築におけるほぼ全ての継ぎ手・仕口をカバーで…

    『ホームコネクター工法』は、木造建築において、木材を美しく、強く、 簡単に接合する接合技術です。 所謂GIR接合で、接合すべき木材にドリルで穴をあけ、中空式の 全ネジボルトに似た接合金物を挿入し、木材とホームコネクター間の 隙間を接着剤で完全に充填することにより、木材をガタ無く...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スクリムテックジャパン 本社

  • 景観舗装技術『サンドブラスト工法』 製品画像

    景観舗装技術『サンドブラスト工法』

    アート舗装など!沈殿土の再利用で環境に配慮した技術の提供をします!

    中部土木株式会社の景観舗装技術『サンドブラスト工法』は アスファルトやコンクリート等の表面を珪砂を吹き付け 数ミリ削り取ることで、道路に絵を描いたり、汚れた路面を 再生させます。また、本来処分される浄水場から発生する沈殿土...

    メーカー・取り扱い企業: 中部土木株式会社 本社

  • アスファルト・コンクリートに代わる土舗装材『マサブロック』 製品画像

    アスファルト・コンクリートに代わる土舗装材『マサブロック』

    土の特性を生かし、アスファルトにはない環境にやさしい舗装路面を造ること…

    『マサブロック』は、土の特性を発揮し、環境に共生すると同時に 循環社会に適した技術で製品化された舗装材です。 <マサブロックを普及することで期待できるコト> ■環境問題 ■生物多様性問題 ■極地豪雨による水害対策 ■ヒートアイランド抑制 <特徴> ■多孔...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社地球環境技術研究所

  • 【特許工法】橋脚周囲の堆積土砂の除去に適した『堆積土砂堀削工法』 製品画像

    【特許工法】橋脚周囲の堆積土砂の除去に適した『堆積土砂堀削工法』

    【特許工法】堆積土砂堀削工法は、橋脚周囲の堆積土砂の除去に適した工法で…

    堆積土砂堀削工法は、橋脚周囲の堆積土砂の除去に適した工法です。 【特長】 ■空頭制限2.0m、狭隘場所でも施工可能 ■泥土、砂、礫、栗石まで吸引可能。  (粒径15mm、搬送距離約200mまで可能) ■流木、転石等の障害物を回避できる構造。 ■濁水を極力抑制。 ■掘削深度の管理が容易。 ■現場条件により浚渫装置の大きさを変更。 詳しくは資料ダウンロードもしくはお問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • 【特許工法】潜水士による水中施工を削減する『仮締切 FPS工法』 製品画像

    【特許工法】潜水士による水中施工を削減する『仮締切 FPS工法』

    【特許工法】仮締切 FPS工法は、潜水士による水中施工を極力削減する工…

    仮締切 FPS工法は、潜水士による水中施工を極力削減する工法です。 吊治具、フロート式作業床を設置し、作業床上でライナープレートを 気中組み立て後、水中に降下、設置します。 【特長】 ■水中施工を極力削減。 ■人力施工が可能。 ■大規模仮設が不要。 ■施工、工程が確実。 詳しくは資料ダウンロードもしくはお問い合わせください。...詳しくは資料ダウンロードもしくはお問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: アザイ技術コンサルタント株式会社

  • 流動化処理土(LSS工法)による地下空間の埋戻し技術 製品画像

    流動化処理土(LSS工法)による地下空間の埋戻し技術

    地下空洞の充填を調査から施工まで!徳倉建設株式会社が提供するトータル技…

    徳倉建設株式会社では、建設発生土のリサイクル技術である 流動化処理土(LSS工法)を充填材として、地下空洞の充填を調査から 施工まで行うトータル技術を提供しています。 常設流動化処理プラントから出荷することで小規模な空洞の充填から、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 徳倉建設株式会社

  • 残土有効活用工法『リ・アース工法』 製品画像

    残土有効活用工法『リ・アース工法』

    土の優れた特性を生かした残土有効活用工法をご紹介!

    『リ・アース工法』は、土の特性(透水性、保水性、断熱性、蒸散性、 不燃性、リサイクル性等)の優れた面を生かした工法です。 土は「乾けば土埃になる」「水にとけて再泥土化する」等の デメリットとされる側面を有していますが、特殊な混和剤「FC剤(特許取得済)」 を少量のセメント及びスラグとともに用いて土舗装することにより、 このデメリットを解消。 またコストの面でも、それまで廃棄する...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社地球環境技術研究所

  • 【技術資料】ポリソイル緑化工法 <NETIS登録> 製品画像

    技術資料】ポリソイル緑化工法 <NETIS登録>

    私たちの真の顧客は、日本の海、山、川、自然!ポリソイル緑化工について詳…

    当資料は、『ポリソイル緑化工』の技術資料となっております。 *NETIS登録:KT-210082-A ポリソイルは、土砂流出防止による顧客(日本の海・山・川)の満足 (自然保護)を実現。 「ポリソイル緑化工の概要」をは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸八土建

  • 土壌・地下水汚染浄化技術『PRB工法』 製品画像

    土壌・地下水汚染浄化技術『PRB工法』

    地下水の自然流速を利用し、壁内でVOCを分解させる浄化技術

    『PRB工法』は、汚染地下水の下流に透過性の反応壁(PRB)を設置し、 汚染地下水の拡散防止を行う工法です。 PRBの設置後は地下水のモニタリングが主要な作業となり、 メンテナンスフリーです。 また、3軸オーガーを用いた施工方法の開発により、山留工事等が不要で 深部の汚染地下水に対しても、適用可能です(地下40mまで)。 【特長】 ■メンテナンスフリー(モニタリングのみ実...

    メーカー・取り扱い企業: エコシステムエンジニアリング株式会社

  • ロープアクセス技術 製品画像

    ロープアクセス技術

    安全・確実・低コストで高所・難所での近接目視

    当社では、難所・高所での安全かつ低コストな作業を実現した、 画期的な技術「ロープアクセス技術」をご提案しております。 SRT技術という洞くつ探検用に発展してきた技術を改良したもので、 資格者が目的の場所までの移動をより安全、かつ容易・迅速・確実に こなす為、現...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アースシフト

  • 【残存型枠工関連技術】ピアストーン工法 製品画像

    【残存型枠工関連技術】ピアストーン工法

    景観を損なうことがない!布積み等の多様なバリエーションがあります

    「ピアストーン工法」は、残存型枠(ピアス)と残存化粧材との複合により、 伝統石工の匠の技を蘇らせた画期的な修景工法です。 残存化粧材とは、当工法において、残存型枠(ピアス)の貫通孔を利用し 取付ける自然石やギ石、間伐材等の修景材を言います。 残存化粧材は、ピアスの貫通孔を通してアンカー材により現場打ち コンクリートと一体化するため、剥離、脱落する心配がありません。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 全国型枠工業会 事務局:タカムラ総業株式会社

  • 【残存型枠工関連技術】コンクリート保護工兼用ゴム型枠工法 製品画像

    【残存型枠工関連技術】コンクリート保護工兼用ゴム型枠工法

    廃タイヤのゴムチップと樹脂を高圧プレス成形!耐摩耗性、耐衝撃性に優れて…

    当社でご提供する、「コンクリート保護工兼用ゴム型枠工法」について ご紹介いたします。 補強材を内蔵したゴム製型枠。廃タイヤのリサイクル材を使用しており、 耐摩擦性、耐衝撃性に優れています。 砂防堰堤の水通し部、スリット部、水叩き部の保護工として 特に効果が期待できます。 【特長】 ■取り外す必要のない型枠として用いるため、工程の簡略化が図れる ■エポキシ樹脂電着塗装で防...

    メーカー・取り扱い企業: 全国型枠工業会 事務局:タカムラ総業株式会社

  • 株式会社共和テクノ『くりんかロード』技術紹介 製品画像

    株式会社共和テクノ『くりんかロード』技術紹介

    防草対策・雨水流出対策・ヒートアイランド対策などに効果を発揮します!

    『くりんかロード』は、以前は産業廃棄物として主に埋立処理されていた 石炭灰を舗装工法に取り入れる技術です。 公園等の遊歩道や広場、中央分離帯、山間部斜面、携帯基地局などで 幅広く施工が行われており、防草対策・雨水流出対策・表土流出対策・ ヒートアイランド対策などに効果を発揮します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社共和テクノ

  • 【残存型枠工関連技術】Wメル工法 製品画像

    【残存型枠工関連技術】Wメル工法

    外部型枠と内部型枠のW(ダブル)で型枠を使用!ISM工法にも適用できる

    「Wメル工法」は、現地発生土砂を有効利用するためのソイルセメント工法 における、残存型枠工を用いた外部保護コンクリート(カバーコンクリート) 構築工法です。 内部型枠を鉛直に設置することにより、型枠パネル近辺の端部においても 内部材(INSEM材)の締固めを確実に行うことが可能。 また、ISM工法にも適用できます。 【施工例】 ■静岡県富士土木事務所 一級河川伝法沢川河川改良...

    メーカー・取り扱い企業: 全国型枠工業会 事務局:タカムラ総業株式会社

  • 泥土リサイクル技術『ボンテラン工法』 製品画像

    泥土リサイクル技術『ボンテラン工法』

    NETIS登録済・受賞歴あり!泥土を再利用し大幅なコストを削減

    『ボンテラン工法』は、従来盛土としての使用が不適とされてきた泥土に 繊維質系泥土改良材「ボンファイバー」と固定化剤を投入・撹拌することにより 高機能性地盤材料として、これらを積極的に再資源化する工法です。 高機能性地盤材料には、取扱い性の向上(ハンドリング)、 高耐久性・耐浸食性および液状化対策等の機能を付加。 施工実績は、630,000m3・400件を誇っております。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境開発商行機構

  • 今さら聞けない!土舗装材ってなに?※基礎知識資料進呈 製品画像

    今さら聞けない!土舗装材ってなに?※基礎知識資料進呈

    土舗装材って聞いたことあるが詳しくは知らない、といった方にわかりやすく…

    舗装材というと、アスファルト・コンクリートをイメージされる方も多いかと思います。 今回ご紹介させていただくのは「土」を固めて施工する「土舗装材」です。 【資料掲載内容※一部抜粋】 ■土舗装材とは? ■リ・アース工法とは? ■リ・アース工法の種類 ■施工工程フロー ■施工写真 等。 ★展示場の見学も受付中です。 ご興味頂けるかたは是非ご来展くださいませ。 ※詳しくはP...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社地球環境技術研究所

  • 土舗装材の使用中、こんなお困りごとはありませんか?※サンプル有 製品画像

    土舗装材の使用中、こんなお困りごとはありませんか?※サンプル有

    土舗装材で失敗した過去がある、土舗装材を使うか迷っている、悩んでいる方…

    <土舗装材を使っていてこんなお困りごとはありませんか?> ■表面のざらつきが気になる ■クラックが発生する ■凍結溶解が気になる ■景観性に乏しい 当社の土舗装材をぜひ一度、お試しください。 ★展示場の見学も受付中です。 ご興味頂けるかたは是非ご来展くださいませ。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【土のメリット】 ■透水性に優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社地球環境技術研究所

  • 建築資材・土木資材の応用可能!土舗装材<リ・アース工法とは?> 製品画像

    建築資材・土木資材の応用可能!土舗装材<リ・アース工法とは?>

    建築資材(床・壁・屋根・断熱材・外構資材)、土木資材(舗装材)等に使用…

    「リ・アース工法」とは、土の特性の優れた面を見直し、「土を科学する」を追求し、 「土に市民権を取り戻そう」という発想から開発されました。 <土が有しているデメリット> ■乾けばホコリになる、、 ■水に溶けて再汚泥化する、、 ★ご安心ください! 弊社開発の「FC剤(固化安定処理剤)」を混入することにより 土に化学反応を起こさせ、土を凝固化、安定化させることが可能になりました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社地球環境技術研究所

  • 土留部材引抜同時充填工法 製品画像

    土留部材引抜同時充填工法

    ・近接施工ー確実な沈下抑制,・土壌汚染対策ー引抜き後も遮水壁,・堤防施…

    の違いがある条件下においても、高度に周辺地盤の沈下抑制効果を発揮することが出来る。これまでの沈下計測結果に拠れば、引抜位置から2~3m離れた箇所においては、地盤の沈下は数ミリ程度であった 3、従来技術との比較等 残置に比べて、10~30%のコスト削減となる。(鋼矢板3型以上、リース期間6ケ月以内の場合)残置すると将来的な地中障害物となり、その際の追加コストは多額になる場合も多い。また残置ができ...

    • スライド3.JPG
    • スライド10.JPG
    • スライド15.JPG
    • スライド27.JPG
    • スライド22.JPG
    • IMG_1363-e1521529518599.jpg
    • スライド25.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 協同組合Masters 地盤環境事業部会 『GEOTETS工法』

  • 土舗装材<リ・アース工法施工の事例>※写真でご紹介 製品画像

    土舗装材<リ・アース工法施工の事例>※写真でご紹介

    さまざまなシーンで活用されている「リ・アース工法」の施工事例をご紹介!

    「リ・アース工法」とは、土の特性の優れた面を見直し、「土を科学する」を追求し、 「土に市民権を取り戻そう」という発想から開発されました。 <施工事例※抜粋> ■運動公園 ■駐車場 ■屋上庭園 ■彦根城 ■姫路城 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社地球環境技術研究所

  • 合理化工法『SKバーメッシュユニット(SBU)』 製品画像

    合理化工法『SKバーメッシュユニット(SBU)』

    施工実績500件を超えるトンネルの標準的な工法!多くの事業主、施工者様…

    『SKバーメッシュユニット(SBU)』は、特殊な溶接技術、曲げ加工技術を 活かし職場の品質、作業問題点を解決できる画期的な工法です。 ISO9001の取得により、品質の安定した製品を供給。 トンネル工事全ての覆工鉄筋に対応するために、品質、コス...

    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 災害復旧・災害対策技術『発泡スチロールライトドレン土木工法』 製品画像

    災害復旧・災害対策技術『発泡スチロールライトドレン土木工法』

    人力で行う施工!他の排水資材より施工性、性能、効果が高くなります

    『発泡スチロールライトドレン土木工法』は、発泡スチロールの ブロックで構築した改良体に排水機能を付加して性能、効果を高める 災害復旧・災害対策技術です。 この結果、他の排水資材より施工性、性能、効果が高くなります。 また、人力で行う施工なので特殊な作業員や特殊な機械は必要ありません。 【特長】 ■発泡スチロールのブロックで構築...

    メーカー・取り扱い企業: 中村物産有限会社

  • GeoTreatment(ジオトリートメント) 製品画像

    GeoTreatment(ジオトリートメント)

    画期的な技術力と豊富な浄化工法で、様々な汚染問題を積極的に解決します!

    当社では、ウォータージェットを用いた原位置浄化技術(Jetrinse)、 自在ボーリング技術(CurveX)を用いた水平エアースパージングなど、 数多くの革新的な浄化処理工法を開発しています。 様々な汚染に対し、適切な浄化技術をそろえた高...

    メーカー・取り扱い企業: ケミカルグラウト株式会社

  • 切土補強土工法『RBPウォール工法』【※NETIS登録工法】 製品画像

    切土補強土工法『RBPウォール工法』【※NETIS登録工法】

    切土法面及び法面地山の安定化により崩壊を防止!※今なら適応例、施工順序…

    も延伸が可能 ■常に斜面の安定を確保 ■地山強度の小さな地山でも急勾配での掘削が可能 ■地震などの地山挙動に対し大きな抵抗力を有する ※特長、適応例、施工順序掲載の『RBPウォール工法』技術資料はダウンロードよりPDFをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 軟弱地盤改良基礎工法 トップベース工法『マイ独楽』 製品画像

    軟弱地盤改良基礎工法 トップベース工法『マイ独楽』

    さまざまな構造物、基礎に幅広く活用可能!軟弱地盤への基礎工法

    【その他の特長】 ■地下汚染がなく環境に配慮 ■さまざまな構造物、基礎に幅広く活用できる ■NETIS新技術情報提供システム登録:QS-990016-V(国土交通省) ■建築物等の施工技術及び保全技術・建設技術審査証明(BCJ・審査証明・12) ■「技術賞」受賞 (社)材料学会 ※詳しくはPDF...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トッコン

  • 高効率・高精度な施工を実現する『情報化施工 総合カタログ』 製品画像

    高効率・高精度な施工を実現する『情報化施工 総合カタログ』

    技術評価点向上に大きく貢献!情報化施工のメリットを掲載したカタログを無…

    は、土木・建設機械器具、各種トラック・高所作業車、電気機械器具、プレハブ・コンテナハウス・事務所備品などのレンタル業務を行っている太陽建機レンタル株式会社の総合カタログです。 ICT(情報通信技術)の活用により得られる電子データを活用して高効率・高精度な施工を実現する「情報化施工」についてのメリットや、技術、システムなどについて掲載しています。 【掲載内容】 ■情報化施工とは ■情...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽建機レンタル株式会社

  • SATコラム工法 製品画像

    SATコラム工法

    安全で頑丈な深層混合処理工法で”サッとコラム築造”!砂質土・粘性土・ロ…

    基準強度最大 Fc=2,500KN/m2 と高強度かつ、専用特殊撹拌機は攪拌効率が高く、砂質土、粘性土、ロームなどの地盤に高品質なコラムの造成が可能です。 【SATコラム工法の特徴】 ■建築技術性能証明 GBRC 第18-28号 ■SATコラム工法専用撹拌機を使用 ■杭形式(杭配置、接円配置、ラップ配置)、ブロック形式、壁形式など、目的に応じた改良形式に対応 ■リアルタイム管理装置に...

    • SATコラム.JPG
    • SATコラム2.JPG
    • SATコラム3.JPG
    • SATコラム4.JPG
    • SATコラム5.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 【オールケーシング応用工法】BKF工法 製品画像

    【オールケーシング応用工法】BKF工法

    技術に影響なく確実に掘削可能!低振動・低騒音型油圧式ハンマーグラブ

    て、徐々に刃先が 食い込み掘削能率を上げます。 【特長】 ■低騒音クラウン・衝撃音無し ■無振動・掘削深度最大100m ■破損要素となる部品無し ■ホース不要で時間に無駄がない ■技術に影響なく確実に掘削可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_02.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 特殊技術・工事『水中スタッド溶接システム』 製品画像

    特殊技術・工事『水中スタッド溶接システム』

    高効率作業・工期短縮!省スペースで作業できる水中スタッド溶接システム

    「水中スタッド溶接システム」は、ボルト毎の溶接状態を管理でき、省スペースでの作業が可能なシステムです。 株式会社日本海洋サービスでは水中下で従来不可能な環境での、構造物撤去を効率良く取壊し、安全に撤去する方法を模索し研究をしてまいりました。 当システムは、画期的な高効率作業・安全施工で工期を短縮し、CO2排出量削減最大1/11を可能にします。 【特長】 ■頭付スタッド・異形鉄筋スタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 統合せん孔支援システム『ドリルNAVI(R)』のご紹介 製品画像

    統合せん孔支援システム『ドリルNAVI(R)』のご紹介

    余掘りゼロを目指した統合せん孔支援システム

    『ドリルNAVI(R)』は、長孔発破などの穿孔を高精度で行い、余掘りを 最小限に抑える統合せん孔支援システムです。 材料コストと施工サイクルのロスを低減し、高速で安全な長距離トンネルの 掘削を実現します。 【特長】 ■余掘りが減少し、コストと施工サイクルのロスを低減 ■切羽作業の安全性が向上 ■地山状況に適合した発破を行え、さらなる余掘り低減が可能 ※詳しくはPDFをダ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鴻池組 土木事業総轄本部 技術本部

  • 【NETIS・クラウド管理】土木・建築向け製品チラシ5点セット 製品画像

    【NETIS・クラウド管理】土木・建築向け製品チラシ5点セット

    【NETIS多数】技術提案の資料・現場の立ち上げetc.新しい技術の情…

    NETIS登録機種・クラウド管理など、土木・建築業に特化した、 技術提案向けの弊社最新の製品情報を【5点】厳選し、1資料にまとめました。 現場の加点評価や、人手不足のカバーに繋がる自動システムを多数掲載。 現場の安全性の向上や、作業効率アップによる省人化、属...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 【NETIS・生産性向上】土木・建築向けの新製品16選チラシ 製品画像

    【NETIS・生産性向上】土木・建築向けの新製品16選チラシ

    【NETIS多数】技術提案の資料・現場の立ち上げetc.新しい技術の情…

    【NETIS多数】提案資料・現場の立ち上げetc.新技術の情報収集・導入にお困りではありませんか? NETIS登録機種・クラウド管理など、土木・建築業に特化した、 技術提案向けの弊社最新の製品情報を【16点】厳選し、1資料にまとめました。 現場...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 管更生工法『SWライナー工法』 製品画像

    管更生工法『SWライナー工法』

    強力な製管機と頑丈な材料で、長距離の製管が可能!

    mm~Φ1,500mm ■施工延長:60 ~135m(管径による) ■通水時条件  ・下水が通水した状態で製管・充填が可能  ・水位は管径に対して30%以下、流速は1.0m/s以下 ■建設技術審査証明:公益財団法人日本下水道新技術機構の           建設技術審査証明(下水道事業)を取得 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: SWライナー工法協会

  • 「土木業におけるNETISの活用実態調査」活用している企業3割/ 製品画像

    「土木業におけるNETISの活用実態調査」活用している企業3割/

    【ニュース 2023/5/8】土木業の経営者・役員100人を対象に行っ…

    ◆土木業の経営者・役員100人に聞いたNETIS活用実態 2023年4月25日、セイスイ工業株式会社は、土木業における新技術活用情報システム(NETIS)の活用実態調査の結果を公表しました。 土木業の経営者・役員100人を対象にしたインターネット調査によるものです。 ◆6割がNETIS認定技術を未活用 ...

    • 20230508-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 【工法協会員募集】独自攪拌機構の深層混合処理  スリーエスG工法 製品画像

    【工法協会員募集】独自攪拌機構の深層混合処理 スリーエスG工法

    施工実績 全47都道府県で8,700件超! 工法協会員(施工実施権取…

    販売・施工体制充実のため、工法協会員(施工実施権取得者)を募集中です!エリア・条件など、お気軽にお問い合わせ下さい!《東北エリア・北陸エリアで重点募集中》 □独自の工法技術の習得により、他社との差別化を実現します □充実した技術支援・技能研修制度により、ハイレベルの技術者育成が可能です □全国に広がる協会員ネットワークの活用により、貴社の事業展開をサポートします ...

    メーカー・取り扱い企業: スリーエスG工法協会 工法協会本部

  • 建築・土木用のFRP防水工法『コロテクトシステム』 製品画像

    建築・土木用のFRP防水工法『コロテクトシステム』

    バルコニー、屋上防水、プール、浴室などあらゆる用途に!軟質FRP防水工…

    『コロテクトシステム』は、当社の不飽和ポリエステル樹脂に関する豊富な 技術の蓄積と、永年の経験をもとに開発した、建築・土木用の軟質FRP防水工法です。 耐久性・耐候性に優れた素材と高い施工技術によって幅広い分野で多くの 実績を有しています。 屋内用途について...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • 建築会社・デベロッパー必見!スリム構造の『崩壊土砂防護柵』 製品画像

    建築会社・デベロッパー必見!スリム構造の『崩壊土砂防護柵』

    土砂災害防止法によって指定された、がけ崩れなどの危険性がある土砂災害特…

    ■土砂災害防止法に適応 ■土砂衝撃力と堆積土圧を考慮した構造 ■杭基礎構造の鉛直式防護柵 ■道路際や民家裏の崩壊土砂対策 ■「狭いスペース」や「軟弱地盤」でも効果的に設置 国土交通省新技術情報提供システム(NETIS)登録番号:HR-100008-VR ※掲載期間終了 「評価促進技術(新技術活用システム検討会議(国土交通省))」 ※詳しくはPDFをダウンロードまたは、お気軽に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロテックエンジニアリング

  • 【技術資料】CFS工法とは※施工業者や協力会社も大募集! 製品画像

    技術資料】CFS工法とは※施工業者や協力会社も大募集!

    ウッドショックにお困りの方必見!低コスト、工期短縮、高い環境性能、優れ…

    当資料では、2×4スチールハウス(CFS工法)の優れた特長などを ご紹介しております。 耐火性能、耐久性能、寿命、遮熱・断熱性能などについて掲載。 工法の詳細やお見積りのご相談等、興味を持っていただけましたら 何なりとお問合せ下さい。 【掲載内容(一部)】 ■2×4スチールハウス(CFS工法)の優れた特長 ■CFS工法は亜鉛めっき鋼板製なので高い防錆力と優れた耐久性を発揮...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社奥井組 営業本部

  • 改質アス系防草シート『グラスバリアシートAS』道路・一般法面 製品画像

    改質アス系防草シート『グラスバリアシートAS』道路・一般法面

    下地へのなじみも良好!遮光性・遮水性に優れる改質アスファルトを含浸塗覆…

    『グラスバリアシートAS』は、屋上防水や土木防水工事に使用される 改質アスファルトの技術を用いた、高性能タイプの新防草シートです。 耐久性と強度に優れる構造で、光と雨水を完全に遮ることで雑草の 繁殖を抑制し、長期にわたり防草効果を維持。 シート相互のジョイント部は「遅延粘...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • 打換え用プレキャスト床版『SCSスラブ』 製品画像

    打換え用プレキャスト床版『SCSスラブ』

    床版の超寿命化を実現!鋼橋床版の超耐久性を保証するプレキャストPC床版

    【仕様・性能】 [SCストランド(エポキシ樹脂全塗装PC鋼より線)] ■SWPR7B(12.7mm、15.2mm) ■建設技術審査証明事業(土木系材料・製品・技術、道路保全技術)   建技審証第0434号(一財)土木研究センター ■一般のPC鋼より線との付着強度は同等 ■「道路橋示方書」に定められているPC鋼より線直...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケーティービー

  • 路面の安全対策に採用実績多数!防滑性能に優れたストリートプリント 製品画像

    路面の安全対策に採用実績多数!防滑性能に優れたストリートプリント

    湿潤状態でも高いすべり抵抗値を誇る安全安心な路面といえば、「ストリート…

    抑制・注意喚起・錯視など様々な安全対策へのデザイン応用が可能です。 ■データに裏付けられた高い防滑性能と視覚効果により、暮らしを支える安全対策として広く活用されています。 11月開催の「建設技術展2022近畿」と「ハイウェイテクノフェア2022」に出展します! ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社美華道

  • 『情報化施工とは』 製品画像

    『情報化施工とは』

    ICT(情報通信技術)の活用で得た電子データで高効率・高精度な施工を実…

    情報化施工は、建設事業の「調査」「設計」「施工」「維持管理」のうち 「施工」に注目して、ICT(情報通信技術)の活用により得られた 電子データを活用して高効率・高精度な施工を実現します。 さらに施工で得られる電子情報を施工後の維持管理等に活用することに よって、建設生産プロセス全体における生産性...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽建機レンタル株式会社

  • トンネル裏込補修用ウレタン注入工法『Tn-p工法』 製品画像

    トンネル裏込補修用ウレタン注入工法『Tn-p工法』

    40倍の高発泡ウレタンでコストダウン!コンパクトな注入設備で施工性も向…

    “NETIS活用促進技術(旧登録)”である『Tn-p工法』は、 発泡ウレタンをトンネル覆工の背面空洞に注入して補修するトンネル補修技術。 トンネル覆工背面の地山の突発的な崩落事故の防止に有効です。 40倍の高発泡...

    メーカー・取り扱い企業: アキレス株式会社 化成品事業部フイルム販売部

  • 地山補強土工法 ソイルネイリング工法/ハイスペックネイリング工法 製品画像

    地山補強土工法 ソイルネイリング工法/ハイスペックネイリング工法

    施工目的や周辺環境に対応した表面処理法を選択可能!当社の地山補強土工法…

    三信建設工業の地山補強土工法の「ソイルネイリング工法」と 「ハイスペックネイリング工法」についてをご紹介いたします。 ソイルネイリング工法とは、設計手法を含めた技術として、 わが国の実状に合った技術として発展し、これまでに国内において 570件以上、施工面積26万m2を超える施工実績を有します。 また、ハイスペックネイリング工法は、補強材として袋体 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三信建設工業株式会社

  • パワーネット工法 製品画像

    パワーネット工法

    想定すべり層厚1.5m以下を標準とした崩壊に対応できる工法についてご紹…

    技術は、斜面表層全体において崩壊が発生する全体すべりと、 全ねじ異形棒鋼のネイル(以下「ネイル」と称する)間の狭い範囲で発生する 局部崩壊を抑止する工法です。 高強度の素線を編んだテコネット、...

    メーカー・取り扱い企業: ダイチ株式会社

  • 「万能土質改良機」による建設発生土リサイクルシステム 製品画像

    「万能土質改良機」による建設発生土リサイクルシステム

    利用用途に応じた品質の盛土材料を製造!不良土を有効活用することが可能!

    技術は、土質性状の異なる2種類、あるいは3種類の建設発生土を 組み合わせて混合処理(粒度調整や強度改善)し、利用用途に応じた 品質の盛土材料を製造するものです。 本技術の利用により、従来処分し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オクノコトー

  • 内圧充填接合補強工法『IPH工法』 製品画像

    内圧充填接合補強工法『IPH工法』

    コンクリート構造物の長寿命化・再劣化防止対策に

    『IPH工法』は、経年劣化や地震などにより傷んだコンクリート構造物の 「強度回復」「長寿命化」を実現する技術です。 本工法は、コンクリート内部に存在する空気と注入樹脂を置換し、 穿孔した穴の内部から放射状に拡散することにより、末端の微細クラックまで 充填することができます。 また、鉄筋コン...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社あすなろ工業

  • ハイブリッドシステム工法 製品画像

    ハイブリッドシステム工法

    先端技術で地下空間の有効利用を経済的に。豊かな暮らしを支えるパイプライ…

    技術は、長距離かつ急曲線を含む線形でも大幅な工期短縮により 経済的に基幹管路を構築することが可能となった工法です。 さや管の施工は、推進工法とシールド工法を併用。 切り替えのための中間立杭は不...

    メーカー・取り扱い企業: ECO SPEED SHIELD(ESS)工法協会

  • 再生プラスチック製品『ダイプラストウッド』 製品画像

    再生プラスチック製品『ダイプラストウッド』

    独自の原料管理技術と成形技術により高強度・耐久性を可能にした再生プラス…

    『ダイプラストウッド』は、高強度・耐久性、耐候性、耐薬品性に優れた 高機能な再生プラスチック製品です。 腐らない、木くず等のゴミが発生しない、折れない、割れないため、 木材やコンクリートなどの代替品として使用可能。 資源の有効利用で廃棄物の減少と環境負荷の低減に貢献いたします。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■柔軟性があり折れない ■落下や衝撃...

    メーカー・取り扱い企業: 第一パイプ工業株式会社

  • 多用途コーナーガード『UTガード』 製品画像

    多用途コーナーガード『UTガード』

    安心・安全のメイドinジャパン!簡単施工!強力両面テープ実装で取り付け…

    らラウンド面まで取り付け可能な新デザインで生まれ変わりました。 今回より、実装した強力両面テープで、従来同様の簡単取付けも実現しています。 ドリルによる穴開けやボルト留めが必要ないので、専門技術が不要。 誰でも簡単に施工できるので、施工費などのコストを削減します。 また、蛍光シール付きで、暗い場所でも安心。立体駐車場や倉庫などの建物に好適です。 【UTガードの用途】 コラム...

    メーカー・取り扱い企業: 大津鉄工株式会社

  • 木製照明器具『木のあかり』 製品画像

    木製照明器具『木のあかり』

    組子ランプが描く美の世界と、高度な技術に支えられた造形美

    上から床置き、さらにはペンダントやブラケットタイプといった複数の バリエーションを持ち、優に60種類を超えるラインアップがございます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【高度な技術に支えられた造形美】 ■組子1400年の歴史 ■1/100の世界 ■木目の美しさを引き出す ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 林木工芸有限会社

  • 簡易吹付法枠工『フレキシブルフレーム工法』 製品画像

    簡易吹付法枠工『フレキシブルフレーム工法』

    特別な技術を必要とせず、誰でも組み立て可能!法面の表層をしっかりガード…

    した法枠を完成させる事が可能。 鉄筋スペーサー(FF 部材)は鉄板で作られており、開孔部を多くしてあるので、 モルタルとの馴染みがよく、縁が切れる事はありません。 【特長】 ■特別な技術を必要とせず、誰でも組み立てられる ■連結した法枠が地山に密着して形成 ■法面の表層をしっかりガード ■緑化基盤を確実に法面へ定着させ、早期に緑化を完成させる ■鉄筋の下筋は、鉄筋スペーサー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社愛木 本社

1〜60 件 / 全 160 件
表示件数
60件

PR