注目製品 2022-08-29 00:00:00.0更新

商業施設やオフィスなどの様々な室内設備をタブレット1台で一括制御。事例進呈中

商業施設やオフィスなどの様々な室内設備をタブレット1台で一括制御。事例進呈中
会議や講演、室内の各種イベントを行う際は、映像・音響機器をはじめ照明や空調など幅広い設備の操作をしなければいけません。しかし、設備の数が多く、それぞれ異なる設定操作が必要であれば、作業負担も膨大なものになります。 アイ・テイ・エイ・ヴイデオ・サービスの『TABURO』は、室内の各種設備の制御をタブレット1台で行えるコントローラーです。テレビ会議システムの起動、スクリーンの昇降、照明の調整、プロジェクターの操作など、様々な制御が手元ですべて実行可能。複数の部屋の設備も離れた場所から制御できます。利用シーンや目的に合わせてGUIをカスタムして提供することも可能です。現在、カタログや事例資料を配布中。

意匠性・耐候性の高い住宅外壁用塗料・工法。美観の維持やイメージの一新にも貢献
高耐候性が求められる住宅外壁用の塗材。選択次第で住宅の印象も変えることが可能なため、特徴的な意匠性を持つものを施主に提案したいといったニーズは多くあります。 KFケミカルの『KFスーパージュエルコートII』は、無機塗料がベースのクリヤー塗料にカラーマイカや珪砂が混ぜ込まれた水系仕上げ塗料です。中塗も同様に無機塗料をベースに開発されており、長期にわたり美観を維持。中毛ローラーでも吹付施工同様に仕上げられます。同社では他にも、専用ローラーを用いることでサイディングの凹凸を活かした模様や濃淡を、最少3工程で実現できる塗り替え工法『KFグラデーション工法』もラインアップ。色の組み合わせによりイメージを一新することも可能です。

看板、掲示物を早く・安く印刷できるメディア素材。優れた耐水性と強度
日本躯体処理は、耐水性、引っ張り強度に優れた印刷用素材『現場簡単シート』を提供しています。レーザープリンターにより、ラミネートパウチ不要で、安全標識・表示プレートなどの掲示物を簡単に作成可能。廃ペットボトルを基材にしているため水濡れに強く、屋外での長期間の使用にも耐えられます。

大理石・人工大理石の接着・充填に。黄変しにくく安全性に優れた補修材
藤栄が取り扱う『アケミ プラチナム』は、大理石・人工大理石の接着や充填に活躍する補修材です。無色透明の主剤を使用し、キッチントップ加工時にトメ接着・イモ接着の接合部分が目立ちにくい「リキッドタイプ」や、乳白色の主剤で白・ベージュ系素材の補修に適した「ペーストタイプ」を用意。硬化後は食物に直接触れても無害で、黄変しにくいのもメリットです。

おすすめの新着製品

注目製品 バックナンバー


成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。