• 「パイロンバリアー」<非膨張性>鉄骨梁貫通孔高性能耐火被覆材 製品画像

    「パイロンバリアー」<非膨張性>鉄骨梁貫通孔高性能耐火被覆材

    [梁高さの1/2超の貫通孔径でも対応可能に]鉄骨梁貫通孔の耐火被覆厚を…

    『パイロンバリアー概要』 【特長】 ●鉄骨梁貫通孔の高性能耐火被覆材 ●12mm厚で1・2・3時間耐火の国土交通大臣認定を取得 ●吹付けロックウールかさ比重0.28以上で使用可能(従来の比重) ●非膨張性のため12mm厚でスリーブ計画が可能 ●梁高さの1/2超の貫通孔径で使用可能 ※ハイリング(センクシア(株))/OSリング(岡部(株)) 【メリット】 ■スリーブ径を大きく...

    メーカー・取り扱い企業: アクシス株式会社

  • 軒先給気部材『エアーフレッシュ』 製品画像

    軒先給気部材『エアーフレッシュ』

    【軒ゼロ住宅にも多くご採用!】急々勾配用『新ラインナップ』軒先給気部材

    『エアーフレッシュ』は、「換気棟の相棒」として軒ゼロ住宅にも多くご採用頂いている軒先給気部材です。 壁通気の排気部材としても使用可能です。 火災の際に発生する熱で発泡する熱膨張材を用い、 火災の際には給気経路を閉塞して延焼を防ぐ防火機能を有している軒先給気部材です。 自社専用の配合で発泡温度や発泡倍率を調整したオリジナルの熱膨張材を 用いることで、火災の際に給気経路を熱...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トーコー

  • ポリマーセメントモルタル『RFモルタル』 製品画像

    ポリマーセメントモルタル『RFモルタル』

    はく離、欠損部分の断面修復材として使用!圧縮、曲げ、接着等、各種性能に…

    『RFモルタル』は、RFモルタルパウダーとRF混和材を組合せて 得られる防錆材入りポリマーセメントモルタルです。 はく離、欠損部分の断面修復材(埋め戻し材)として使用。 補修材料として特に重要な弾性係数と熱膨張係数が一般の コンクリートに近い値です。 【特長】 ■防錆材入 ■圧縮、曲げ、接着等、各種性能に優れる ■補修材料として特に重要な弾性係数と熱膨張係数が  一般...

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • パイロンバリアー(鉄骨梁貫通孔の非膨張性耐火被覆材) 製品画像

    パイロンバリアー(鉄骨梁貫通孔の非膨張性耐火被覆材)

    「パイロンバリアー」はり成を縮小し、空間を有効活用!

    設計段階からの採用をご検討いただくことで、以下の効果があります。 ■天井高を最大に確保 はり成を縮小することで、天井高を確保し、空間を有効に活用することができます。空間をひろく見せることのできるアイテムです。 ■高層案件では高さ制限内を有効に はり成を縮小することで、階高の圧縮につながり、制限内を有効に設計することができます。場合によってはフロア数を増やせる可能性も出てきます。 ~パイロン...

    メーカー・取り扱い企業: アクシス株式会社

  • 防火材 ヒートストッパー 「800T」 製品画像

    防火材 ヒートストッパー 「800T」

    熱で膨張、炎や煙の侵入をシャットアウト

    かける熱によって何十倍まで膨張する加熱膨張シートです。 建築材料、住宅設備換気部、配管設備、配線、貫通部材、防煙、耐火、防火機能が求められる幅広い用途に使用できます。...【製品】 かける熱によって何十倍まで膨張する加熱膨張シートです。 【用途】 建築材料、住宅設備換気部、配管設備、配線、貫通部材、防煙、耐火、防火機能が求められる幅広い用途。 【特徴】 ・柔らかいため、湾曲部で...

    メーカー・取り扱い企業: KGK 共同技研化学株式会社 埼玉県所沢本社・工場、群馬県富岡工場、東京都池袋事業所

  • 免震装置用耐火被覆システム「護免火シリーズ」 製品画像

    免震装置用耐火被覆システム「護免火シリーズ」

    3時間の耐火構造認定を取得!免震装置用の耐火被覆システム

    ルシウム板:不燃NM-8578 厚さ35mm以上 →繊維強化セメント板:JIS A 5430 厚さ5mm以上 →グラスウール保温板:不燃NM-8605 厚さ35mm以上 →グラファイト系加熱膨張材:厚さ3mm →フッ素樹脂塗料:塗布量150ml/m2 [護免火NRパネル(天然ゴム積層ゴム支承用パネル型)] ○構成材料(材料:規格等) →耐火パネル:繊維混入けい酸カルシウム板   ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エーアンドエーマテリアル 建材事業本部

  • 一材型ポリマーセメントモルタル 「NEXSUS-Light-」 製品画像

    一材型ポリマーセメントモルタル 「NEXSUS-Light-」

    軽量骨材の配合された軽量タイプ!硬化の早い設計のため施工効率に優れます

    「NEXSUS-Light-」は、適正量の水を加えて練り混ぜるだけで使用できる、一材型ポリマーセメントモルタルです。 軽量骨材の配合された軽量タイプで、硬化の早い設計のため施工効率に優れます。 【特徴】 ○軽量タイプで、繊維を配合しているため、厚付け性に優れる ○硬化が早いため、次工程に早く移れる ○寸法安定性に優れる →乾燥収縮・水中での膨張が小さい ○軽量タイプとしては高い強...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社いりやまと

  • 恒久グラウト注入工法『エキスパッカ工法シリーズ』 製品画像

    恒久グラウト注入工法『エキスパッカ工法シリーズ』

    広範囲の浸透と大容量土の急速施工により液状化対策工に適した地盤改良工法…

    「恒久グラウト注入工法」は薬液注入工法の一つです。本工法の改良目的は本設改良でありますが、近年仮設改良目的の注入工法としてもその適用範囲が広がっております。使用する注入材は恒久性の理論と実証がなされた「恒久グラウト」を使用し、その注入形態は地盤の堆積状態(骨格構造)を乱すことのない浸透注入形態となり、地盤を均質に改良することを原則としています。 『エキスパッカ工法』は注入外管に袋体(ジオバッグ)...

    メーカー・取り扱い企業: 強化土エンジニヤリング株式会社

  • 断熱防錆水性塗布材「2LPコート」【※工場の屋根施工に!】 製品画像

    断熱防錆水性塗布材「2LPコート」【※工場の屋根施工に!】

    一般断熱塗料の2倍以上!高い断熱効果で冬は暖かさ、夏は涼しさを強力キー…

    「2LPコート(ロングライフペイントコート)」は、鉱物材とアクリルシリコン樹脂を配合した断熱防錆水性塗布材です。 一般的な断熱塗料に比べ、2倍以上の断熱効果で冬は暖かさ、夏は涼しさをキープできます。また、錆がでている鋼板屋根やスレート屋根に直接塗布できるため、老朽化した工場の屋根の補修にも適しています。 塗布後もサビが出にくく、耐久性があがり、室内温度上昇も抑えられるため、メンテナンス費用と節...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社加藤化学工業所

  • 止水材『シールセメント』 製品画像

    止水材『シールセメント』

    理想的な作業性と優れた接着力!困難な漏水、湧水の解決に貢献する止水セメ…

    『シールセメント』は、粉状の製品で外見はセメントと何等異なりませんが 適量の水をまぜ合せると、急速硬化の上、強力な充填接着とコンクリート以上に 強度が出る止水セメントです。 使用も簡単で餅状に粘り合せてから急速に硬化しますので理想的な 作業性と優れた接着力を有しています。 当製品は、困難な漏水、湧水の解決に貢献する画期的な止水材です。 【特長】 ■保水、膨張性があり、しか...

    メーカー・取り扱い企業: 東和産業株式会社

  • 【踏掛版下の空洞充填】陥没対策には「テラテック工法」 製品画像

    【踏掛版下の空洞充填】陥没対策には「テラテック工法」

    下がり続ける踏掛板は空洞充填で沈下抑制が可能に

    ■踏掛板の沈下抑制工法「テラテック工法」 テラテック工法は、地盤沈下などで発生する踏掛版下に発生する空洞に、 特殊ウレタン樹脂「テラテック」を注入し、その膨張力を使い空洞を充填し、 地盤を押し固め、踏掛版を持ち上げる特許工法(特許第4896949)です。 空洞の発生による踏掛版の端部への集中荷重は、踏掛版の沈下を促進させ、 バタつきなどの発生原因となります。 テラテック工法により踏...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 小動物侵入防止材『ハイレーン』 製品画像

    小動物侵入防止材『ハイレーン』

    過酷な環境でも簡単施工、高耐久の 侵入防止材!

    『ハイレーン』は、主成分に火山灰由来のシラスバルーン※を使用、温度変化に強く過酷な状況でも問題無く使用可能な自然素材を使用した小動物侵入防止材です。 ※シラスバルーンは、火山噴出物のシラス粒子を焼成して発泡、膨張させた中空ガラス球状態の火山灰由来の自然素材です。大きさは粒径20μm以下で、耐火・耐熱・無色・無害・エコロジーなどの大変優れた特徴を持ちます。(活用例:洗顔料・クリーナー・研磨剤・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社OTS

  • 最新施工事例 LLH外断熱通気層システム(乾式外断熱) 製品画像

    最新施工事例 LLH外断熱通気層システム(乾式外断熱)

    2022年度の最新施工事例をご紹介します!

    【LLH外断熱通気層システム(乾式外断熱)の特長】 ・ネオマフォームを標準採用した高い断熱性能 ・ネオマフォームは100mmまで施工可能 ・躯体の長期健全化維持に貢献 ・外気温(熱・冷気)が躯体に伝わりずらく躯体の膨張、伸縮を抑制 ・躯体の鉄筋腐食の始まりは内断熱の65年から外断熱では180年に ・躯体が室温に同調するため結露が抑えられ、カビやダニの発生も抑制 ・躯体の蓄熱効果に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツヅキ 複合建材事業部 外断熱外壁部

  • 【道路下の空洞充填】舗装道路下の空洞充填「テラテック工法」 製品画像

    【道路下の空洞充填】舗装道路下の空洞充填「テラテック工法」

    モルタル充填の問題点を解決!硬化が早く、軽量(モルタルの約1/30)な…

    舗装道路の沈下や陥没の原因の一つは、道路下の空洞化です。 『テラテック工法』は、道路を壊すことなく空洞を充填し、沈下の抑制や陥没を防止。 維持補修管理費用の削減を実現させます。 【テラテック工法とは】 比重が軽く膨張性のある特殊ウレタン樹脂「テラテック樹脂」を道路下の 空洞部分に注入。樹脂の膨張力で地盤を圧密し空洞を充填して沈下を抑制します。 注入材の硬化が早いので道路を規制する時...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 亜硝酸リチウム併用型表面含浸工法『プロコンガードシステム』 製品画像

    亜硝酸リチウム併用型表面含浸工法『プロコンガードシステム』

    けい酸リチウムを主成分とする含浸材「プロコンガード」を組み合わせた亜硝…

    『プロコンガードシステム』は、コンクリート表層部を緻密化し、 劣化因子(塩化物イオン、二酸化炭素、水分)の侵入を抑制することで 塩害・中性化・ASR補修を行う亜硝酸リチウム併用型表面含浸工法です。 また、劣化因子の遮断に加え亜硝酸リチウムによる鉄筋防錆効果と アルカリシリカゲル膨張抑制効果も発揮。 劣化過程が潜伏期だけでなく、既に鉄筋腐食やASR膨張が生じつつある 進展期や加速...

    メーカー・取り扱い企業: 福徳技研株式会社

  • 金属外装材用耐火構造システム『ハイラックウォール耐火シリーズ』 製品画像

    金属外装材用耐火構造システム『ハイラックウォール耐火シリーズ』

    外壁耐火構造認定!金属外装材(角波)仕上げ専用の外壁耐火構造システム

    『ハイラックウォール耐火シリーズ』は、強化せっこうボードをハイラック(けい酸カルシウム板)でサンドイッチした「耐火60分(認定番号:FP060NE-0189)」と、ハイラックを上張りに、強化せっこうボードを下張りに使用した「耐火30分(認定番号:FP030NE-0179)」の金属外装材(角波)仕上げ専用の外壁耐火構造システムです。 加工性に優れた材料構成で特殊な耐火目地処理がいらず、施工性に優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エーアンドエーマテリアル 建材事業本部

  • 高耐食性ライニング材『エターナル』 製品画像

    高耐食性ライニング材『エターナル』

    ほとんどの無機酸、有機酸、有機溶剤に耐用するライニング材をご紹介。

    『エターナル』は、70年を超える長い実績を誇る高耐食性ライニング材です。 数あるライニング材の中で最高レベルの耐酸性、耐熱性、耐溶剤性を有し、 酸化性酸を除くほとんどの無機酸、有機酸、有機溶剤に耐用します。 また、耐アルカリ性を改良した「ポリアロイII」や、トウモロコシを 原料とした耐酸、耐アルカリ、耐溶剤にバランス良く耐用する 万能型フラン樹脂を採用した「エターナル#1000」...

    メーカー・取り扱い企業: 冨士レジン工業株式会社

  • 水性防錆断熱塗布材『エコヌリ』 製品画像

    水性防錆断熱塗布材『エコヌリ』

    施工工程の省略による、施工コストの大幅削減を実現!断熱により節電効果も…

    『エコヌリ』は、鉱物材とアクリルシリコン樹脂が配合された鋼板屋根・ 鉄部施工用の水性防錆断熱塗布材です。 塗膜は一般塗料の約3倍の厚みがあるため断熱効果が高く、また樹脂と鉱物 を配合することにより耐候性がさらに高まりました。 また、簡単な施工で工程を短縮でき、コストダウンを実現。鉄部の膨張、 収縮にも追従し、剥がれも防ぎ、柔軟性に優れています。 【特長】 ■施工工程数の省...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アムールハウス

  • 亜硝酸リチウム系防錆含浸材『KT-N』 製品画像

    亜硝酸リチウム系防錆含浸材『KT-N』

    アルカリ骨材反応対策・長寿命化!コンクリート構造物の鉄筋腐食を抑制

    『KT-N』は、亜硝酸リチウム系防錆含浸材です。 亜硝酸イオンは鉄筋表面の不動態被膜を再生する効果があり、 リチウムイオンはアルカリシリカゲルの膨張を抑制する効果があります。 注入工法・断面修復工法・含浸工法により当製品を供給することに よって鉄筋周囲の不動態被膜が再生され、その後も鉄筋の腐食を 抑制する効果が期待できます。 また、当製品の注入および含浸後にけい酸塩系含浸材...

    メーカー・取り扱い企業: 小堀産業株式会社

  • 無機質浸透性コンクリート改質材 RCガーデックス(防水用) 製品画像

    無機質浸透性コンクリート改質材 RCガーデックス(防水用)

    構造物を改質し水や各種劣化要因から守る表面含浸材。止水、防水、自己補修…

    無機質浸透性コンクリート改質材RCガーデックスは「高い防水止水性能」「塩害・凍害の抑制」「中性化の抑止」と非常に多機能でありながら低コスト化を実現した表面保護材です。施工性と長期耐久性に優れた新発想の「けい酸塩系コンクリート改質材」です。 ■国土交通省新技術NETIS [KT-060075-V] ※2014年12月より本製品は「活用効果調査が不要な技術(VE)」に変更になりました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • ベントナイトコンクリート打継部止水材 クニシール C-31 製品画像

    ベントナイトコンクリート打継部止水材 クニシール C-31

    簡単施工で工期短縮!!ベントナイトによる高い止水性!!NETIS登録製…

    クニシール C-31は、ベントナイトコンクリート打継部止水材です。膨張圧が発生しないため通常の施工ではクラックが生じることはありません。漏水を吸収し膨潤します。またミクロの間際にまで入り込み完全に水みちを塞ぎます。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。...【主な特徴】 ○簡単施工で工期短縮。 ○特別な下地処理が不要。 ○粘土鉱物ベントナイトによる高い止水性。 ...

    メーカー・取り扱い企業: クニミネ工業株式会社

  • 雨水浸入防止用ゴム状成型目地材「RC目地シール」 製品画像

    雨水浸入防止用ゴム状成型目地材「RC目地シール」

    橋面舗装の止水対策に!

    RC目地シールは特殊アスファルトに熱可塑性エラストマー、ゴムなどをブレンドしたテープ状の成型目地材です。橋面舗装の地覆部の目地材および施工ジョイントの雨水浸入防止に使用します。...特長 ○常温で施工ができ、作業性に優れています。 ○自己粘着性があり、アスファルトおよびセメントコンクリートとの接着性に優れています。 ○ゴム弾性を有し舗装体の膨張・収縮によく追従します。 ○流動抵抗性が大きい...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜道路工業株式会社 技術部

  • 77K GM冷凍機 CH-110 製品画像

    77K GM冷凍機 CH-110

    蓄冷材がシリンダ内部を往復運動し、冷媒ガスを断熱膨張し、寒冷を発生

    77K GM冷凍機 CH-110は、蓄冷材がシリンダ内部を往復運動し、冷媒ガスを断熱膨張し、寒冷を発生させる機械式冷凍機です。住友重機械工業製のGM冷凍機の蓄冷材を往復運動させる方法は、クランク機構を利用してモーター回転運動を往復運動によって変換させています。また、2段蓄冷材シールに工夫を行い、世界で初めての、4K冷凍機の取付方向に制約のない冷凍機です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログを...

    メーカー・取り扱い企業: ナガセテクノエンジニアリング株式会社 横浜センター

  • 300mm×600mm木質感抜群な床化粧材 「デッキエキストラ」 製品画像

    300mm×600mm木質感抜群な床化粧材 「デッキエキストラ」

    デザイン性・木質感抜群! 600mmなら狭い敷地も長く見えてグレードア…

     リビングに視覚的・動線的な広がりを添えるバルコニーやベランダのウッドデッキ。近年、マンションのリノベーションには欠かせないものとなっています。しかしながら、本格的な木材を使用すると変形や退色などメンテナンスの手間が大変です。  「デッキエキストラ」は再生木を使った高品質の床装飾材。2層WPC材にジョイントベ-スがセットされているので施工もかんたん。長さは300mmと600mmの2種類あり、豊富...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グローバル

  • 防蟻用シーリング材 オプティシール 製品画像

    防蟻用シーリング材 オプティシール

    シロアリの進入を防ぐ防蟻用シーリング材です。

    オプティシールは、シロアリの進入を防ぐ防蟻用シーリング材です。 高い接着性・耐久性・非汚染性で優れた防蟻性能を発揮します。 季節や温度に左右されない優れた作業性と素早い常温硬化。 被着体を選ばない使いやすさ、1成分無溶剤タイプで硬化時の膨張収縮がほとんどありません。 【特徴】 ○オプティフォーム専用シーリング材 ○被着体を選ばない使いやすさ(ポリエチレン、ポリプロピレンは除く) ...

    メーカー・取り扱い企業: ダイナガ株式会社

  • 超微粒子不分離型高炉スラグ系注入材 ウルトラマイクログレイン 製品画像

    超微粒子不分離型高炉スラグ系注入材 ウルトラマイクログレイン

    セメント注入が進化しました。 高圧で分離することのなく高い流動性を…

    ウルトラマイクログレインは、高炉スラグ系の超微粒子セメントを主成分とした無機系注入材で、特殊な粉体の配合により水中での分離抵抗性を有することで、ブリージングや沈殿分離を起こさない注入材料です。高圧力による注入が難しかった従来の無機系注入材では、難しかった微細な空隙やコンクリート構造部の奥への充填を、高い流動性能を有したウルトラマイクログレインをTAP注入機を用いることで可能にしました。自動低圧注入...

    メーカー・取り扱い企業: 茶谷産業株式会社 東京支社

  • コンクリート構造物の腐食膨張、ひび割れに『断面修復工法(左官)』 製品画像

    コンクリート構造物の腐食膨張、ひび割れに『断面修復工法(左官)』

    ひび割れ等のコンクリート構造物劣化部を左官工法により断面修復。人力のた…

    コンクリート構造物の内部鉄筋の腐食膨張やアルカリ骨材反応によるひび割れなどにより欠損したコンクリートの修復を目的に修復材をコテ等にて充填する工法です。 断面修復材の再はく落防止のためにラス金網等を挟み込むものもあります。 【用途】 ●コンクリート構造物の劣化部。 【特徴】 1箇所の施工面積が1.0m2程度の比較的小さい場所に適しています。 施工場所が点在している場合に適していま...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • エキスパッカー工法 製品画像

    エキスパッカー工法

    広範囲の固結が可能!恒久グラウト材を用いた本設注入工法技術の工法

    『エキスパッカー工法』は、従来の薬液注入工法に対して、大きな柱状空間から浸透させれば大きな大きな吐出量でも小さな注入圧力で、広範囲の固結が可能であることに着目して開発された工法で、柱状浸透積層法を原理とする注入工法です。 複数の袋体と吐出口を有する注入外管を所定改良域に複数本設置し、内管の注入で袋体を膨張させ地盤に定着してパッカを形成し、上下のパッカ間の柱状空間に内管からグラウトを吐出し柱状...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 各種補修モルタルの作り方 製品画像

    各種補修モルタルの作り方

    専用の既調合モルタル粉体と専用混和材を組合せて補修用ポリマーセメント類…

    専用の既調合モルタル粉体と専用混和材(ポリマーディスパージョン) を組合せて、強度、熱膨張係数、弾性係数等の諸物性がコンクリートに近く、 耐久性、防水性、長期接着性等に優れた補修用ポリマーセメント類を作ります。 練り混ぜ時間は、既調合粉体を投入してから2分間を標準とします。 練り混ぜには、高速ハンドミキサー(900〜1300回転/分)を使用して下さい。 【練り混ぜ方法】 1.必...

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • ステンレスパネル溶接型タンク(保温型) 製品画像

    ステンレスパネル溶接型タンク(保温型)

    飲料用だけではなく、ソーラー蓄熱槽、貯湯槽、冷水槽としても活躍!高い断…

    ステンレスパネルタンク保温型は、タンク本体とタンクと同形状のアルミ材保温カバーの間に、高断熱・高耐熱の発泡ポリスチレン(耐熱発泡性樹脂)を保温材として使用した、三層構造になっています。保温材の厚さは、30mm、50mm、100mmの3種類あります。 【保温材の特徴】 ○低い熱伝導率・吸水率で、断熱材として最適 ○圧縮・曲げ・引張強度が強いため、保温施工後の強度がある ○高温領域(90℃...

    メーカー・取り扱い企業: 森松工業株式会社

  • 摩擦支持工法『NEWスーパーFK工法』 製品画像

    摩擦支持工法『NEWスーパーFK工法』

    様々な地盤の中間層に止められる工法

    『NEWスーパーFK工法』は、従来の摩擦杭工法に杭周固定液の膨張によって 発生する膨張圧の反力が加わることで、さらに側方土圧が増大し大きな摩擦力が 発揮できる摩擦支持工法です。 地盤条件や用途に合わせ様々な杭材の組み合わせが可能。 また、杭長を短くすることにより大幅なコストダウンも可能です。 【特長】 ■トップクラスの摩擦力 ■様々なバリエーションに対応 ■時代のニーズに応...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トーヨーアサノ 東京事務所

  • 編むアルミデッキ『A.I.デッキ』 製品画像

    編むアルミデッキ『A.I.デッキ』

    塀にも、橋にも、浮き島にもなる!現場を選ばないアルミデッキ

    電気も重機もない悪条件でも、A.I.デッキなら人力だけで短期間に強固な構造物を構築することができます。 Aデッキ材・ジョイントロッド・ジョイントピース・Bデッキ材の4アイテムを”編む”ことで、驚異的な耐荷重応力を実現。専用金具・ボルトで梁にも簡単に固定することができ、熱膨張も風荷重も解決できます。 【特長】 ■軽量・コンパクトな基本パーツ ■人力だけで組み立て可能 ■強度、大きさが自...

    メーカー・取り扱い企業: エアロファシリティー株式会社 ヘリポート事業部

  • クニスリーブTP 製品画像

    クニスリーブTP

    ベントナイトとブチルゴムのW効果による新しいタイプの管廻り用止水材!

    クニスリーブTPは、ベントナイトとブチルゴムをハイブリッドさせた管廻り用止水材です。膨張圧が発生しないため通常の施工ではクラックが生じることはありません。漏水を吸収し膨潤します。またミクロの間際にまで入り込み完全に水みちを塞ぎます。詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。...・自己融着により一体化するためシームレスな防水層を形成する。 ・素材が柔軟で且つ密着力が高いた...

    メーカー・取り扱い企業: クニミネ工業株式会社

  • ケーブル延焼防止耐火工法カタログ 製品画像

    ケーブル延焼防止耐火工法カタログ

    ケーブル延焼防止耐火工法カタログ

    防火区画(壁・床)貫通部用耐火工法(JICケーブル延焼防止耐火工法)を掲載しています。...JICケーブル延焼防止耐火工法用各種製品 耐熱シール材:タイカライトプラスト-A 熱膨張性耐熱充てん材:JICタイカブロックEP 耐火仕切材:タイカライト・ニュータイカライト-B 専用延焼防止塗料:塗料タイプ・チューブタイプ 耐熱接着剤:ダンエンボンド 耐熱シール材:JICシール...

    メーカー・取り扱い企業: 日本インシュレーション株式会社

  • エヌエスピーシーW工法 製品画像

    エヌエスピーシーW工法

    NETIS登録!パネル部材を自立させることで、工期短縮・工費縮減可能な…

    軽量盛土工法を利用した施工方法を開発するにあたり、問題点として、気泡混合軽量盛土材(エアーモルタル、エアーミルク)が硬化するまでに、流動性による土圧や硬化時の膨張圧が強く発生することがあげられます。 一般に使用されている型枠工法では、これらに抵抗し維持させるため何らかの型枠補強等が行われますが、プレキャストパネル背面に控え(補強)としてH型鋼打設等する場合、大型の機械が必要になる事に加え軽量モル...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • スケーリング劣化防止表面含浸工法 T&C防食 製品画像

    スケーリング劣化防止表面含浸工法 T&C防食

    浸透性材料で初めて建設技術審査証明を取得  スケーリング用 無機質含…

    寒冷地や山間部等、凍結融解の作用を受けるコンクリート構造物は、コンクリート中の水分の凍結膨張と、融解の繰り返しによって、微細ひび割れ、スケーリング、ポップアウトなどを生じ、コンクリート表面部より劣化します。 スパイクタイヤの規制以後、塩化ナトリウム等の凍結防止剤の散布量が増大しています。この為、沿岸部は勿論、凍結防止剤の散布地域等、塩分の影響を受ける環境下にあるコンクリート構造物は、スケーリング...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日興

  • 構造物直下の補強・液状化対策、基礎の耐震化に『エキスパッカ工法』 製品画像

    構造物直下の補強・液状化対策、基礎の耐震化に『エキスパッカ工法』

    広い注入工間隔(2 ~ 4m)で大きな吐出速度(20 ~ 30ℓ/mi…

    エキスパッカ工法はエキスパンドパッカ(EXPAND PACKER)工法の略称です。本工法は、ジオバッグを膨張させることにより土中に削孔径よりも大きなソイルパッカを形成し、上下のソイルパッカ間に大きな柱状浸透源を確保することができるため、削孔間隔を大きくとり、大きな吐出量で低圧で土粒子間浸透による広範囲の注入を可能としたものです。 【用途】 ●構造物直下の補強・液状化対策 ●基礎の耐震強化...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 非金属製 伸縮管継手(ファブリック) 製品画像

    非金属製 伸縮管継手(ファブリック)

    防塵カバーやフレキシブルシュート・ダクト、振動吸収用ジャバラなど

    非金属製 伸縮管継手は、金属製では吸収することができない非常にフレキシブルな可撓性を有し、最適な素材を選ぶことで耐水・耐油・耐候性に優れた製品を提供いたします。また、特殊コーディング材や複合材で1000℃以上での使用も可能にする耐熱性をも兼ね備えています。高温ダクト用伸縮継手や防塵カバー、フレキシブルシュート・ダクト、振動吸収用ジャバラ、配管用伸縮継手、特殊耐熱用伸縮継手、特殊耐腐蝕用伸縮継手など...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シー・エス・エム

  • 屋上用断熱パネル『スタイロガードEX』【簡単に外断熱を実現!】 製品画像

    屋上用断熱パネル『スタイロガードEX』【簡単に外断熱を実現!】

    敷き並べて金具を止めるだけの屋上用断熱パネル!簡単な施工で美しく仕上が…

    『スタイロガードEX』は画期的な歩行用屋上外断熱材です。屋上に敷き並べるだけで、優れた断熱効果と防露効果を発揮し、冷暖房コストを抑えることが可能です。また過酷な自然環境に晒される屋上防水層をカバーすることで防水層の劣化も抑え、建物の長寿命化にも貢献します。 【特長】 ■屋上における夏の強烈な日射熱をさえぎり、冬の冷気もシャットアウト ■特殊金具で締め付けるだけの簡単な工法です ■耐水性...

    メーカー・取り扱い企業: 中央建材工業株式会社

  • RCガーデックス土木用(1回塗り)※NETIS登録製品 製品画像

    RCガーデックス土木用(1回塗り)※NETIS登録製品

    散水不要、1回施工のため工数を約80%削減。 コンクリートの表層品質…

    ■ 従来技術では散水、材料塗布、湿潤養生の工程を複数行うのが一般的でしたが、本製品では材料塗布1回のみで要求性能を発揮、施工の手間を抑えられ、工期の短縮を図れます。 ■ RCガーデックス土木用(1回塗り・退色性着色工法)では別売の「退色性着色剤」を現場で混合し施工すると施工箇所がマゼンダ色で着色され施工の有無を確認出来ます。 ■RCガーデックス土木用は「高い防水止水性能」「塩害・凍害の抑制」「...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • カラーサンドが「凍結融解」に対して強い理由について 製品画像

    カラーサンドが「凍結融解」に対して強い理由について

    透水性高炉スラグ舗装「カラーサンド」に関する技術情報をご紹介!

    「透水性舗装・保水性舗装材(カラーサンド)」が「凍結融解」に対して 強い理由について解説いたします。 カラーサンドは透水性・保水性機能を持ちながら、冬期の凍結融解の 反復作用に十分耐えられる「凍害に強い」歩行者系舗装材です。 当社舗装構成のうち「フィルター層」にも、本舗装材の骨材である 高炉スラグ舗装を単品で使用すると「凍上現象」を抑制する効果が大です。 さらに、(財)建材...

    メーカー・取り扱い企業: 三和グランド株式会社

  • 【住宅用建材】後発泡(加熱発砲)押出成形  製品画像

    【住宅用建材】後発泡(加熱発砲)押出成形 

    押出直後はソリッドのものが温度をかけると発泡する後発泡押出成形品!

    東穂は、押出成形・異型押出成形の製造メーカーです。 『押出成形』とは、その言葉どおり、“押出してカタチをつくる”技術です。 押出成形技術を駆使して、フレキシブルにさまざまなジャンルで対応できる製品を生み出しています。 「後発泡押出成形」は押出直後はソリッドのものが後から熱を加えることにより発泡します。 発泡倍率~50倍、発泡開始温度を変えること(90°以上)が出来ます。 賦形...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東穂

  • 組立マンホール 「Iホール(矩形人孔)」 製品画像

    組立マンホール 「Iホール(矩形人孔)」

    施工性向上を目的に開発された大口径管路対応用の組立マンホールです。

    組立マンホール「Iホール(矩形人孔)」は、施工性の向上を目的に開発された大口径管路対応用の組立マンホールです。ピンガイド、ピン接合により、施工時間を短縮化しました。また、樹脂性ピンのために、弾性に富み、せん断に対し高強度で耐久性は半永久的です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。...【特長】 ○ピンガイド、ピン接合により、施工時間を短縮化 ○樹脂性ピンのため弾性に富み、せん断に対し高...

    メーカー・取り扱い企業: 東洋ヒューム管株式会社

  • 注入式ロックボルトのコーキングシステム『HIPREXボルト』 製品画像

    注入式ロックボルトのコーキングシステム『HIPREXボルト』

    地山内の帯水層への高圧注入が可能!注入式ロックボルトのコーキングシステ…

    『HIPREXボルト』は、機械式パッカーを組み込んだ高圧注入用ボルトです。 注入ボルトに使うことで、地山内の帯水層への高圧注入が可能。 注入ボルト内に流入した薬液が、ボルトに設置した機械式パッカーを充填し 膨張させることで、ボルトの固定と注入材の漏洩を防止します。 その後、約5MPa程度の圧力でボルト先端のストッパーが開き、地山内への 注入が開始されます。 【特長】 ■ボ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 極低温冷凍機 4K GM冷凍機 RDK-415D 製品画像

    極低温冷凍機 4K GM冷凍機 RDK-415D

    クランク機構を利用してモーター回転運動を往復運動によって変換させます。

    極低温冷凍機 4K GM冷凍機 RDK-415Dは、蓄冷材がシリンダ内部を往復運動し、冷媒ガスを断熱膨張し、寒冷を発生させる機械式冷凍機です。住友重機械工業製のGM冷凍機の蓄冷材を往復運動させる方法は、クランク機構を利用してモーター回転運動を往復運動によって変換させています。また、2段蓄冷材シールに工夫を行い、世界で初めての、4K冷凍機の取付方向に制約のない冷凍機です。 詳しくはお問い合わせ、も...

    メーカー・取り扱い企業: ナガセテクノエンジニアリング株式会社 横浜センター

  • シールドタイプ(小口径シールド工法) 製品画像

    シールドタイプ(小口径シールド工法)

    様々な施工条件にもフレキシブルに対応!仕上り内径1,000mmからのシ…

    ECO SPEED SHIELD工法の『シールドタイプ(小口径シールド工法)』について ご紹介します。 全てをシールド工法で施工するため、場所を選ばず様々な線形にも 対応可能。土質に応じて、標準タイプと破砕タイプの2種類から選択できます。 発進直後に急曲線がある場合や、施工条件により推進工法の施工が困難な 場合等に推奨します。 【特長】 ■様々な施工条件にもフレキシブルに...

    メーカー・取り扱い企業: ECO SPEED SHIELD(ESS)工法協会

  • アンカーボルト「Rアンカー」【※安全性が高い!】 製品画像

    アンカーボルト「Rアンカー」【※安全性が高い!】

    使用後抜き取るので、コンクリートに悪影響を与えず安全!コンクリートの中…

    『Rアンカー』は、仮設材用アンカーボルトなど、使用後に撤去したい 場合に抜き取りが可能なあと施工アンカーボルトです。 アンカーボルト埋込部に特殊コーティングを施しているため、使用後はレンチ等で逆回転を加えることで抜き取りが可能です。 鉄は錆びると膨張するのでコンクリートの中に異物として残ってしまうと、コンクリートが剥落してしまう恐れがあります。 当製品は抜き取るので、コンクリートに悪影...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社駒井ハルテック 大阪本店

  • 亜硝酸リチウム内部圧入工法『ASRリチウム工法』 製品画像

    亜硝酸リチウム内部圧入工法『ASRリチウム工法』

    アルカリシリカ反応(ASR)を根本的に抑制できる補修工法!

    コンクリート部材全体に浸透拡散型亜硝酸リチウムを加圧注入することで、        ASRの原因であるアルカリシリカゲルを非膨張化し、以後の劣化を根本的に        抑制することができます。                              水分供給による再劣化を許容できない構造物に対しても有効です。             【施工手順】                ...

    メーカー・取り扱い企業: 極東興和株式会社

  • アルミ樹脂複合板  製品画像

    アルミ樹脂複合板 

    軽量・リードタイムが短く、二次加工まで可能です

    アルミ樹脂複合板は、軽量・平面度の面に於いてはどの金属単体よりも優れ、強度に於いては樹脂単体よりも優れています。 軽量・リードタイムが短く、二次加工まで可能です。 アルミニウムとプラスチックのサンドイッチ構造のアルミ樹脂複合板は、軽量性・耐久性・耐侯性・加工性に優れ表面の高耐侯性樹脂焼付け塗装により耐食性・耐侯性を兼ね備えた巾広い用途に使用できる新素材です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタ...

    メーカー・取り扱い企業: UACJグループ 泉メタル株式会社 

  • 【事例】廃磁石のリサイクルによる廃棄物削減 製品画像

    【事例】廃磁石のリサイクルによる廃棄物削減

    リサイクル率100%!路盤材またはフォーミング抑制剤としてリサイクルを…

    モーター用磁石など製品に磁石を使用する製造業様の廃棄物削減事例を ご紹介いたします。 同社では、使用しなくなった磁石を廃棄したいが、ゼロエミを目指し、 何らかの形でリサイクルしたいといった課題を抱えていました。 そこで、路盤材またはフォーミング抑制剤としてリサイクルをご提案。 フォーミング抑制剤とは、鉄鋼業の転炉内におけるスラグの発泡・膨張を 抑制する資材です。 その結果...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンアップ

  • 空洞充填材『水中サーモコン』 製品画像

    空洞充填材『水中サーモコン』

    高い流動性!水が溜まった空隙を充填するのに適したグラウト材です。

    『水中サーモコン』は、水が溜まった空隙を充填するのに適したグラウト材です。 地下水・雨水などが溜まった地中空洞、地盤沈下による建物床下空洞、廃管の充填工事、港湾・河川施設の裏込め工事などに利用できます。 水中サーモコンのスラリーは流動性に優れ、また打設後、発泡により体積膨張するため、狭い空隙や複雑な形状の空間でも水を排出しながら高い充填性が得られます。 【特長】 ○高い流動性 ○淡水...

    メーカー・取り扱い企業: サンソー技研株式会社

  • 耐食ライニング/コーティング 製品画像

    耐食ライニング/コーティング

    保護材を構造物に接着させ、耐久性に優れた保護層を設計・施工します。

    当社では『耐食ライニング/コーティング』を承っております。 鉄やコンクリート構造物を守る目的で、保護材を構造物に接着させ 耐久性に優れた保護層を設計・施工します。 中電工業は、技術と経験により、ベストパートナーの精神で問題解決に努め、 信頼を築いていきます。 【特長】 ■貯蔵物の種類(酸・アルカリ)、湿度及び温度差、圧力変動に対応した  保護層(ライニング)を設計 ■槽...

    メーカー・取り扱い企業: 中電工業株式会社

  • 鉄材コンクリート メタミックス 製品画像

    鉄材コンクリート メタミックス

    メタミックスは、無収縮で耐衝撃性・耐摩耗性の高い巣強・高強度のセメント…

    メタミックスは科学的に純度の高い金属系骨材を主成分に強度増進剤、分散剤などを加えて作業性を良くし、過剰膨張や硬化収縮が起こらないよう厳密に配合されたコンクリート(モルタル)用混和材です。 メタミックスは普通コンクリート(モルタル)に比べて耐衝撃性、耐摩耗性に優れており、早強でしかも高強度が得られます。 メタミックスはポルトランド及び高炉セメントB種のどちらにも使用できます。 メタミックスには...

    メーカー・取り扱い企業: ヒサモト産業株式会社

  • 緑化工法『プラズマグリーン工法』 製品画像

    緑化工法『プラズマグリーン工法』

    現地発生材やリサイクル資源を利用して資源循環を推進します

    『プラズマグリーン工法』は、植物廃材とダム堆積土等の掘削残土を 利用して、強固なのり面形成を形成する環境や景観との調和に配慮した 画期的な新しい吹付工法です。 一度、地表に絡み合った吹付材は地山との隙間を構造的に造らず、 膨張・収縮・劣化の少ない基盤形成が可能になり、現地の状況によって ラス網不要もご提案可能。 強固な基盤形成によって、発芽・育成の遅い在来大木植物が 外来草本...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社岐阜応用資材

  • 裏込注入工事 背面空洞充填工 セットフォーム工法(硬質ウレタン) 製品画像

    裏込注入工事 背面空洞充填工 セットフォーム工法(硬質ウレタン)

    40倍発泡ウレタンで優れた安全性と耐久性を持つ高性能裏込め注入材で施工…

    ●セットフォームは硬化が約60秒の急速発泡硬化型です。 ●セットフォームは約30分でほぼ最終強度に達するため、直ちにトンネルが供用できます。 ●硬化後は、膨張・収縮などの体積変化がほとんど起きません。 ●混合後約12秒で発泡開始するため、覆工コンクリート背面での地山への浸透や亀裂からのリークがほとんどなく、ロスが少なくて済みます。 ●急速発泡硬化型のため逸走が少なく、空洞を...

    メーカー・取り扱い企業: アルス株式会社

  • 擁壁用大型コンクリートブロック『ヘイベック』 製品画像

    擁壁用大型コンクリートブロック『ヘイベック』

    重機で簡単・安心の短期施工!しかも地震や水害に強い!

    『ヘイベック』は、従来の小型ブロック積みの弱点を克服した、 連結鉄筋と間詰めによって接合する擁壁用大型コンクリートブロックです。 従来工法のように熟練工を多数必要とせず、一般的な重機で早く施工が可能。 生コンの量も少なく抑えられるほか、強度も工場で事前チェック済みで安心。 施工条件による強度低下を防ぎ、施工中の法面崩壊防止にも効果を発揮します。 【特徴】 ■施工後の膨張、乾...

    メーカー・取り扱い企業: 鹿人コンクリート工業株式会社

  • 新型覆工板『プレストレスデッキ 1.0m×4.0m』 製品画像

    新型覆工板『プレストレスデッキ 1.0m×4.0m』

    NETIS登録済!B活荷重(T-25)対応の新型覆工板

    『プレストレスデッキ 1.0m×4.0m』は、鋼板プレストレス強化工法の 採用により4.0mに長スパン化した新型覆工板です。 開口部が幅4.0mであっても中間桁が不要なため、 これまでにない高い作業効率が実現。 もちろん、道路橋示方書のB活荷重(T-25)に対して 十分な強度を有していながら、従来品と同じ規格(高さ200mm、巾1.0m)を 保っているため、高い従来品との互換性...

    メーカー・取り扱い企業: 大商鋼材株式会社 大阪本社

  • 吸水性土のう袋『ダッシュバッグ』 製品画像

    吸水性土のう袋『ダッシュバッグ』

    省スペースで保管可能なため水害・浸水の備えとして非常に有効!

    「ダッシュバッグ」は、未使用状態で厚さ8mm、重量400gの麻袋状の吸水性土のう袋です。 5分間水に浸すことで吸水ポリマーが素早く水を吸い15kgまで膨れ上がって一般的な土のうと同じように使用することができます。 また、紙おむつなどにも使用されているこの素材は、水分を吸収して逃がさない性質を持っています。 【特長】 ■水に浸けることで、吸水ポリマーは麻袋内に浸透してくる水分を吸収し、麻...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キーストン

  • FRPパイプ フジパイプ7000シリーズ 製品画像

    FRPパイプ フジパイプ7000シリーズ

    安定した機械的強度を有し、耐熱&耐薬品性に優れた全層高耐食特殊積層管

    フジパイプ7000シリーズは、弊社独自の製造技術によってパイプ内面 から外面まで肉厚全体が均質な高耐食層で連続成形された“全層高耐食 特殊積層管”であり、安定した機械的強度を有しているのが大きな特長です。 またパイプ本体は、耐熱&耐薬品性の熱硬化性樹脂に強化材として耐薬品 性に優れたガラス繊維、ポリエステル繊維、カーボン繊維を使用したもの をシリーズ化しており、各種薬品に耐食性を発揮致し...

    メーカー・取り扱い企業: 富士化工株式会社

  • プレボーリング根固め工法『NEWスーパーFK工法』 製品画像

    プレボーリング根固め工法『NEWスーパーFK工法』

    幅広いバリエーションに対応!時代のニーズに応えたシンプルな施工

    『NEWスーパーFK工法』は、節杭を用いて地盤と一体化させ、支持力を 発現させるプレボーリング根固め工法です。 ストレート掘削を行うため、施工工程が複雑ではなく、施工能率が向上できます。 また、杭周固定液及び根固め液には、高炉セメントを使用しているので、 資源の再利用によって循環型社会に寄与しています。 【特長】 ■注入液に膨張性の混和材を使用することで、高摩擦力を発現させ...

    メーカー・取り扱い企業: 山崎パイル株式会社

1〜60 件 / 全 77 件
表示件数
60件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg