東亜グラウト工業株式会社 構造物直下の補強・液状化対策、基礎の耐震化に『エキスパッカ工法』

広い注入工間隔(2 ~ 4m)で大きな吐出速度(20 ~ 30ℓ/min)で注入できる、急速浸透注入工法

エキスパッカ工法はエキスパンドパッカ(EXPAND PACKER)工法の略称です。本工法は、ジオバッグを膨張させることにより土中に削孔径よりも大きなソイルパッカを形成し、上下のソイルパッカ間に大きな柱状浸透源を確保することができるため、削孔間隔を大きくとり、大きな吐出量で低圧で土粒子間浸透による広範囲の注入を可能としたものです。

【用途】
●構造物直下の補強・液状化対策
●基礎の耐震強化
●開削工事に伴う底盤改良
●タンク基礎における遮水壁構築
●護岸の吸出し防止・補強
●トンネル掘削工事に伴う補強
●地中連壁欠損箇所の補強

基本情報構造物直下の補強・液状化対策、基礎の耐震化に『エキスパッカ工法』

【特徴】
広い注入工間隔(2 ~ 4m)で大きな吐出速度(20 ~ 30リットル/min)で注入できます。
単位改良土量当たりの掘削孔本数が少なく、注入時間が少なく済みます。
柱状浸透源を確実に確保し、その浸透源が大きいことにより、単位浸透面積当たりの浸透速度は小さく低圧浸透注入が可能です。
専用注入材「パーマロックASF シリーズ」は数時間の連続注入が可能であり、0.1 ~ 0.2MN/ m2の恒久改良地盤を形成します。
専用注入材「ハイブリッドシリカ」は3.0 ~ 5.0MN/ m2の高強度改良地盤を形成します。

【施工手順】
1.注入外管建て込み後、ジオバッグを膨張させて柱状の浸透源を構築する。
2.ジオバッグ内に充填されたジオパックグラウトが一部透過し、ジオバッグ周辺の地盤を弱アルカリ化(ソイルパッカ)する。
3.ソイルパッカにより注入管伝いのリークを防止する。
4.大きな柱状浸透源から注入を行うため大吐出でも低圧注入が可能。

価格帯 お問い合わせください
納期 お問い合わせください
用途/実績例 【用途】
●構造物直下の補強・液状化対策
●基礎の耐震強化
●開削工事に伴う底盤改良
●タンク基礎における遮水壁構築
●護岸の吸出し防止・補強
●トンネル掘削工事に伴う補強
●地中連壁欠損箇所の補強

取扱企業構造物直下の補強・液状化対策、基礎の耐震化に『エキスパッカ工法』

toa_logo.png

東亜グラウト工業株式会社

■改良グループ  地下工事の多様な場面で活躍する「地盤改良工事」と、既存の構造物を  整備する「構造物メンテナンス工事」を柱に、安心の社会基盤整備に貢献 ■防災グループ  特殊な技術で落石や土砂、土石流、雪崩などの自然災害から人命や財産を  守り、安心して住める国土づくりに貢献 ■管路グループ  耐震化対策・維持管理時代を迎えるライフライン(管路)を調査診断し、  豊富な工法バリエーションで修繕・改築し、予防保全や機能の回復を行う  

構造物直下の補強・液状化対策、基礎の耐震化に『エキスパッカ工法』へのお問い合わせ

お問い合わせ内容をご記入ください。

至急度必須
ご要望必須

  • あと文字入力できます。

目的必須
添付資料
お問い合わせ内容

あと文字入力できます。

【ご利用上の注意】
お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

東亜グラウト工業株式会社

構造物直下の補強・液状化対策、基礎の耐震化に『エキスパッカ工法』 が登録されているカテゴリ