• 全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』 製品画像

    全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』

    PR施工実績80件以上!「工期短縮、適用範囲拡大」で全国の橋脚補強をサポー…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です 仮締切LPF工法は下記により工期短縮、休日確保に貢献します ・各橋脚毎の特注部材製作を低減 ・現場条件から好適な形状を選定 人力施工のみでも対応可能で、空頭制限1.0m程度以下の環境でも施工可能 ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をご覧ください 【特長】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 露出型弾性固定柱脚工法『フリーベース工法』※設計ハンドブック進呈 製品画像

    露出型弾性固定柱脚工法『フリーベース工法』※設計ハンドブック進呈

    PR煩雑な設計作業を省力化。部材・施工品質の安定化も実現。SASST技術評…

    『フリーベース工法』は、一般的な工法と同等の強度を確保しつつ 設計時の作業性や施工品質を高めた、中・小規模物件向けの柱脚工法です。 規定の仕様から主要部材を選択するため、選定作業の簡略化が可能。 一貫構造計算プログラムに組み込まれた型番の選択で、許容応力度の検討も容易です。 当社提供の部材を使って指定業者が施工することで、安定した施工品質を実現。 また、実大実験で構造安全性を確認...

    メーカー・取り扱い企業: フルサト工業株式会社 建材開発部

  • 橋梁補強工法『F-TS型・F-PH型』 製品画像

    橋梁補強工法『F-TS型・F-PH型』

    橋の老朽化および通行車両の大型化対策・橋梁構造物の長寿命化技術!

    当協会では、耐荷力の不足を補う目的で1972年より行われ、構造物の 長寿命化に役立ってきた『SEEE工法 外ケーブルによる橋梁補強工法』を ご提供しております。 「F-TS型」はコンクリート橋をはじめとし、多くの実績を持つスタンダードな ケーブルで「F-PH型」は高疲労強度を有し、比較的応力振幅の大きい 鋼橋に適したケーブルとなっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせくださ...

    メーカー・取り扱い企業: SEEE協会

  • 斜張橋用斜材『SEEE工法 F-PH型斜材ケーブル』 製品画像

    斜張橋用斜材『SEEE工法 F-PH型斜材ケーブル』

    現場での防食作業を不要とする取り扱いが容易なプレハブ型ケーブル

    『SEEE工法 F-PH型斜材ケーブル』は、斜張橋用斜材ケーブルで ポリエチレン被覆により完全防錆されたSEEEケーブルと、F型定着体 (ねじ式定着)により構成されたプレハブケーブルです。 線材はJIS規格の材料(JIS G 3536)を使用。 また、ケーブルは防錆油とポリエチレン被覆で2重防錆されているので 優れた耐候性・耐久性を有しています。 【特長】 ■永年にわたりメン...

    メーカー・取り扱い企業: SEEE協会

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR