• 【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』 製品画像

    【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』

    PR特殊スクリューが常識を変える!硬質地盤に杭や鋼矢板を施工する『MLT工…

    特殊スクリューが常識を変える! MLT工法(無排土孔壁工法)は、硬質地盤に鋼矢板やH鋼杭等を打ち込むために事前に地盤を削孔・置換する工法です。 圧縮翼・撹拌翼からなる特殊スクリューにより掘削土を孔壁に圧縮することで、孔壁の自立を図り短時間での削孔を可能にしました。その結果削孔時の排土も少なくなります。 特に硬質地盤のうち玉石・転石・岩盤等に効果を発揮し、従来工法に比べコスト縮減・工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 透水性レジンモルタルシステム工法協議会 PRMS多機能工法 製品画像

    透水性レジンモルタルシステム工法協議会 PRMS多機能工法

    機能耐久性に優れた材料で、冬期の凍結抑制効果に加え、騒音低減効果も併せ…

    「PRMS(パームス)多機能工法」は、排水性塗装の表面骨材空隙部分に弾性レジンモルタルを充填する工法です。 充填材として弾性のある特殊骨材(商品名『PRMS弾性骨材』)と特殊ウレタン樹脂を使用しており、耐久性に優れ、積雪寒冷地において凍結抑制効果があり、また排水性舗装と比較して更なる騒音低減効果も期待できる工法です。『PRMS弾性骨材』は廃タイヤをチップ化し、その表面を無機粉体と樹脂で特殊コーテ...

    メーカー・取り扱い企業: 透水性レジンモルタルシステム工法協議会

  • 透水性レジンモルタルシステム工法 PRMS工法 製品画像

    透水性レジンモルタルシステム工法 PRMS工法

    スリップ事故対策や排水性舗装(ポーラスアスファルト舗装)の耐久性向上に…

    PRMS工法は、排水性舗装(ポーラスアスファルト舗装)の表面の空隙部分(凹部)に、耐久性に優れた高性能エポキス樹脂と特殊粒径の細骨材とを混合した透水性レジンモルタルをすり込み充填する工法です。 透水性レジンモルタルを排水性舗装(ポーラスアスファルト舗装)面の凹部にくさび状に充填しますので、排水性舗装の表面強化に効果があります。また、充填後の表面は平滑な排水性舗装(ポーラスアスファルト舗装)に比べ...

    メーカー・取り扱い企業: 透水性レジンモルタルシステム工法協議会

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR