• 全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』 製品画像

    全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』

    PR施工実績80件以上!「工期短縮、適用範囲拡大」で全国の橋脚補強をサポー…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です 仮締切LPF工法は下記により工期短縮、休日確保に貢献します ・各橋脚毎の特注部材製作を低減 ・現場条件から好適な形状を選定 人力施工のみでも対応可能で、空頭制限1.0m程度以下の環境でも施工可能 ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をご覧ください 【特長】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 太陽光パネル設置に適した長寿命型防水「HP-LCC工法」 製品画像

    太陽光パネル設置に適した長寿命型防水「HP-LCC工法」

    PR太陽光発電システム「D-Solar」導入に際し、20年保証付き屋根防水…

    【改修工事】某食品会社の工場棟および展示棟の屋上に、ハマキャストの20年保証付き屋根防水「HP-LCC」を施工し、 Daigasエナジー社の太陽光発電システム「D-Solar」を施工した例をご紹介します。 [お客様の課題・要望] ◇SDGsや脱炭素化の観点から、工場で使用する電力供給のため、太陽光発電システムを導入したい。 ◇太陽光発電パネルを設置するため、設置後の防水改修工事の回数が少...

    • goza_02_550.jpg
    • goza_02b_550.jpg
    • goza_03_550.jpg
    • goza_04_550.jpg
    • goza_05_550.jpg
    • goza_So_02_550.jpg
    • goza_So_02b_550.jpg
    • goza_So_03_550.jpg
    • goza_So_04_550.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 急速施工型コンクリート製車両用剛性防護柵『RSガードフェンス』 製品画像

    急速施工型コンクリート製車両用剛性防護柵『RSガードフェンス』

    施工性が良く、工期短縮が可能!緊張時の挿入作業が容易なコンクリート製車…

    『RSガードフェンス』は、高速道路・高規格道路の中央帯に 使用可能なコンクリート製車両用剛性防護柵です。 製品設置後にPC鋼より線による緊張作業や目地部のモルタル 充填を行えるため施工性が良く、工期短縮が可能。 また、PC鋼より線を2本使用し連結することでより線1本あたりの 線径が小さくなり、緊張時の挿入作業が容易となります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • NK式ボックス横引き工法 製品画像

    NK式ボックス横引き工法

    空気膜により、基礎とブロックとの摩擦抵抗が大幅に低減!施工性に優れ、安…

    『NK式ボックス横引き工法』は、クレーン等による通常施工が困難な、 狭隘箇所、高架下などのボックスカルバートの据付工法です。 装置自体がコンパクトで、大掛かりな施工装置や動力を必要とせず、 施工性に優れ、安全な施工が可能です。 高架や架線...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • オープンシールド工法 製品画像

    オープンシールド工法

    開削工法とシールド工法の長所を活かした工法!

    【特長】 ■急曲線施工が可能です。 ■家屋などに近接施工が可能です。 ■軟弱地盤、帯水層でも施工可能です。 ■シールド機上部は開放可能です。 ■騒音、震動が少ない工法です。 ■施工幅が小さいため、建設残土が少な...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 車両用防護柵基礎ブロック『SS ベース』 製品画像

    車両用防護柵基礎ブロック『SS ベース』

    天端部が広く隙間を少なくし段差を解消!様々な擁壁および盛土構造に対応可…

    『SS ベース』は、路肩部に使用する車両用防護柵基礎ブロックです。 衝突車両に対する防護機能に加え、歩行者への安全性も配慮。 カーブ施工および縦断施工に対応可能な連結構造となっており、 内カーブで7m、外カーブで15mまでの曲率半径に対応可能です。 現場打ち防護柵基礎と同程度の経済性で、L型擁壁、ブロック積み擁壁、 補強土...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 歩道拡幅用ブロック(張出歩道)『SS ステージ』 製品画像

    歩道拡幅用ブロック(張出歩道)『SS ステージ』

    現場条件に合わせた設計が可能!片持構造であり水路などの流水断面を阻害し…

    ロックです。 限られた道路幅に歩道幅員を拡張することで、歩行者の安全性を確保。 現場状況により、前壁高さ寸法を河川や崖の高さに合わせて変更でき、 製品連結用の配筋用溝を施してあるため、施工がスムーズです。 【特長】 ■RC構造のため、施工後のメンテナンス性に優れる ■歩道部背面側には側溝やガードレールの設置が可能 ■仮設工を必要としないため施工性に優れる ■前壁高さの寸...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 既存側溝のリニューアル工法『W2R工法』 製品画像

    既存側溝のリニューアル工法『W2R工法』

    作業の省力化で即日開放・工期短縮!通水断面を大きくしたいなどの問題を解…

    リニューアルする工法です。 電動ハンマーによるハツリ時の騒音やハツリ時に出る粉塵は周辺住民や 利用者へ悪影響を及ぼします。 それらを解決し、既設歩道部や民地に影響を与えることなく、急速施工に よる渋滞緩和により、CO2削減に寄与します。 【特長】 ■W2Rカッターは側溝を傷めることなく、内側より切断可能 ■W2R側溝蓋は施工性に優れる ■W2R側溝蓋は歩行性、排水性に優...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 緑化補助材『グラススペーサー・HP(緑化ブロック)』 製品画像

    緑化補助材『グラススペーサー・HP(緑化ブロック)』

    芝草の根が張りやすい構造!ブロックとスペーサーを並べ、その空間に芝草を…

    【マウントモールとの組み合せ一覧】 ■施工パターン C1-A ■施工パターン C1-B ■施工パターン C1-C ■施工パターン C1-BW ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 雨水貯留側溝『アクアゲッター』 製品画像

    雨水貯留側溝『アクアゲッター』

    デッドスペースに存在する「側溝」で「貯留」!低コスト・省スペースでの雨…

    『アクアゲッター』は、軽量のため、大型の重機を必要とせず、運搬や 設置が容易に行える雨水貯留側溝です。 既存の側溝の位置に施工することで必要に応じた雨水貯留と敷地の形状に 合わせた配列で敷地の有効利用が可能。流末にオリフィスを設けることで、 河川等への流出量を調整できます。 側溝の天端に設けたスリットから雨水を効...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 斜角大型ボックスカルバート『FAボックス』 製品画像

    斜角大型ボックスカルバート『FAボックス』

    工期短縮・省人化を可能にした斜角大型ボックスカルバート!

    構成がスラブの組み合わせであるため製造コストが安価 ■従来のプレキャスト部材の連結はPC鋼材を使用することが多かったが、  本工法はループ継ぎ手を用いて現場打ちコンクリートで一体化するため  施工が容易 ■FAボックス対応プレキャストウイングも開発済み 【関連製品】 <プレキャストウイング「PCaウィングウォール」> ■プレキャストウイングはハンチ部のループ継手構造により、プ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 交差点用自在R連続基礎 製品画像

    交差点用自在R連続基礎

    土被りが浅く、短延長の安全な防護柵を設置可能に!交差点タイプの自在R連…

    基礎断面(幅)を大きくすることで、短延長での安全確保を実現。 支柱建込穴を補強し、根入250mmで安全を確保します。 また、歩道部は点端高を80mm下げており、舗装・インターロッキングの 施工が可能なため、道路の見た目を圧迫しません。 【特長】 ■短延長(5m)で安全確保 ■基礎高300mm ■容易な施工 ■支柱建込250mmに対応 ■景観に配慮 当製品はNETIS...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 内水氾濫対策製品『バリアフリーペイブSI』『アクアゲッター』 製品画像

    内水氾濫対策製品『バリアフリーペイブSI』『アクアゲッター』

    路面の雨水を速やかに浸透・貯留し、水たまりや冠水を防止。一時貯留で下流…

    ている製品です。 【特長】 「面」で貯留する舗装ブロック『バリアフリーペイブSI』 ■ポーラス構造と間隔・幅4mmのスリットにより、速やかな排水を実現 ■1m2あたり80L貯水可能 ■施工後の段差・ズレの発生が少ない嵌合形状 「線」で貯留する側溝『アクアゲッター』 ■軽量なため、大型重機を使用せず施工可能 ■現場条件に合わせ、様々な幅・高さの製品を提供可能。 ■流末にオリ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 舗装材『バリアフリーペイブ』<透水タイプ・普通タイプ> 製品画像

    舗装材『バリアフリーペイブ』<透水タイプ・普通タイプ>

    ユニバーサルデザインがコンセプト!だれもが快適に歩けるペイブメントを目…

    イプと普通タイプをラインアップ。透水タイプは水たまり、水はねを おさえた、足回りに配慮した製品となっております。 表面のローレット加工により、雨天時でもすべりにくいほか、嵌合形状により、 施工後の不陸が発生しにくくなっています。 【特長】 ■ユニバーサルデザインをコンセプトにだれもが快適に歩ける ■雨天時に水分を地下に浸透させる透水タイプをご用意 ■表面のローレット加工により...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 遮熱性舗装ブロック『バリアフリーペイブLS』<遮熱・透水タイプ> 製品画像

    遮熱性舗装ブロック『バリアフリーペイブLS』<遮熱・透水タイプ>

    ヒートアイランド現象緩和!路面温度の上昇を抑制する遮熱透水バリアフリー…

    『バリアフリーペイブLS』は、ヒートアイランド現象を緩和する 遮熱性舗装ブロックです。 太陽光を反射し、蓄熱を軽減する特殊材料の配合により、舗装の路面温度 上昇を低減。嵌合形状により、施工後の不陸が発生しにくくなっています。 透水タイプは水たまり、水はねをおさえた、足回りにやさしい製品で、 嵌合形状とローレット加工により、車椅子等の走行時に感じる目地部での 不快な振動を抑制...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 既存側溝のリニューアル工法(W2R工法)『リペアリッド』 製品画像

    既存側溝のリニューアル工法(W2R工法)『リペアリッド』

    安全で安心な歩道整備の一環として歩きやすく、幅員の広い歩道を提案します…

    が露出しない為、車両乗り入れ走行による  蓋の磨耗・破損が生じにくく、持管理の軽減が図れる 【W2R工法特長】 ■W2Rカッターは側溝を傷めることなく、内側より切断可能 ■W2R側溝蓋は施工性に優れる ■W2R側溝蓋は歩行性、排水性に優れる ■既設歩道や民地、周辺住民などに対して影響が非常に少なく環境に配慮 ■ W2Rカッターの切断面は平滑で、切断後にPca蓋を設置することで ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 可とう性重圧管 製品画像

    可とう性重圧管

    全国で2,000kmの実績を誇り、圧倒的な支持を得ている重圧管に可とう…

    に発生する抜け出し量および 屈曲角を小さくすることができます。 また、重圧管用耐震性マンホール継手「ラウンドプレス」も取り扱っております。 【特長】 ■高強度 ■かんたん、らくらく施工 ■レベル1、2の地震動に対応 ■優れた水密性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

1〜15 件 / 全 42 件
表示件数
15件

PR