• 防水・遮熱コーティング『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』 製品画像

    防水・遮熱コーティング『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』

    PR工場や倉庫の屋根の防水・遮熱性を高めて環境改善。空調効率の改善にも繋が…

    『ケミカルカチオンパック工法 Ver.2』は、異なる塗材を塗り重ねる 特殊コーティング構造が特長の屋根用防水・遮熱工法です。 屋根材の隙間を埋め、強化防水層でコーティング。遮熱・断熱効果で 工場や倉庫内などの環境だけでなく空調効率の改善にも繋がり、 省エネ化によるCO2削減といった脱炭素化の取り組みにも貢献します。 屋根の建材によって下塗りを変更することで、スレート屋根や折板屋根...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄信

  • 防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム 製品画像

    防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム

    PR電力空調コストを約20~30%削減! 遮熱性・防水性に優れており、倉庫…

    トップス屋根補修システムは防水・遮熱・耐久性に優れたコーティング仕上げ剤です。 当社の実験において、無塗布の折板屋根と比べて表面温度の上昇を29℃抑制できるなど、 高い遮熱性能も確認済みです。 夏場の空調効率を高め、電気代の大幅削減に貢献します。 (試算では、電気代を20%以上削減可能) 【特長】 ■コンクリート(モルタル)、FRP、樹脂、金属など幅広い素材に対応 ■伸び・収縮を繰り返す屋根に...

    メーカー・取り扱い企業: ブライトン株式会社

  • 発泡スチロール土木工法『EPS工法』 製品画像

    発泡スチロール土木工法『EPS工法』

    地盤処理、仮設工事などが簡略化されるなど全体工期が短縮!完成後の全体工…

    は小さい ・構造物背面に設置して土圧を大幅に低減可能 ■圧縮性 ・圧縮強度が高く、道路盛土材として必要な強度を有する ・粘着力や内部摩擦角という概念はなく、耐圧縮材としてブロックを構築 ■施工性 ・人力施工が可能で施工期間が短く、軟弱地盤上、急傾斜地、狭隘な場所など  大型重機の使用が難しい所での施工が可能 ・現地に合わせた加工が容易 ■工期短縮・経済性 ・地盤処理、仮設工事等...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 補強土工法 緑化テールアルメ工法(テラトレールF2工法) 製品画像

    補強土工法 緑化テールアルメ工法(テラトレールF2工法)

    自然との調和、安らぎ。今、ヒロセは見つめ直します。

    名の通り、テールアルメ盛土の表面を緑化できるように工夫されたものです。工法の基本原理はテールアルメ工法と同じですが、重いコンクリートスキンに代わり、メッシュパネルと植生マットを用いているので、一段と施工しやすくなっています。緑化された盛土表面が、郊外や山間部において周辺環境と調和します。...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 補強土工法 EPルートパイル工法 製品画像

    補強土工法 EPルートパイル工法

    「大地にしっかり根を生やす」EPルートパイル工法が、人と自然と調和する…

    に配合されているので、   地山との密着が改善され、補強効果をより高めることができます。 ○地山に孔を開ける際は、小型の削孔機(ボーリングマシン)を用いるので、   高い崖のい上や狭い場所でも施工が行なえます。 ○ルートパイルが施工された斜面には植生が可能なので、景観性にも問題はありません。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 補強土工法 スーパーダグシム工法 製品画像

    補強土工法 スーパーダグシム工法

    これまでの鉄筋挿入工法の枠を超えた!法面安定補強土工法の決定版。

    イプの中にモルタルを流し、ビット先端から孔の隙間を充填していくので、   打ち込みが終わると同時にモルタル杭ができあがります(同時削孔注入方法)。 ○この同時削孔注入方式により、経済性はもとより施工性が向上し、工期の短縮が可能となりました。 ○注入するモルタルは固まる際にわずかに膨張するように配合されているので、地山との密着が改善され、   補強効果をより高めることができます。 ○スーパ...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • アーチカルバート工法 テクスパン工法 製品画像

    アーチカルバート工法 テクスパン工法

    素早くつなぐ。未来へつなぐ。時代はオール・プレキャスト。

    アーチカルバート工法です。鉄筋コンクリート製のアーチ部材を左右交互に組み合わせることで空間を作り、この上に盛土をすることでカルバートや橋梁の代替えにすることができます。プレキャスト部材の組立てなので施工が簡単で早く、また2分割式アーチ構造と独自の接続方法により、薄いコンクリート部材でも、高い土被りや大きな内空のカルバートに適用することが可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 自立式大型ブロック NSSブロック 製品画像

    自立式大型ブロック NSSブロック

    自然と景観、そして地域社会との調和をはかり、より快適なアメニティ演出を…

    準拠しており、   もたれ式擁壁と同等の構造として設計することができます。 ○ブロックの標準寸法は縦1.5m×横2.0mで作業効率がアップ。   4歩勾配、5歩勾配に対応でき、最大10mまでの施工が可能です。 ○ブロック間を連結させる鉄筋(縦貫鉄筋)が定規代わりになるので、   ブロックの設置は簡単、精度良く積み上げることができます。 ○ブロック背面には砕石が充填されるので経済的であり...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 補強土工法 テールアルメ工法 製品画像

    補強土工法 テールアルメ工法

    あなたは、大地に寝ころがるのが好きですか?

    ○河川の護岸や調整池・湖沼周辺の擁壁等、水辺に隣接する空間にも数多く採用され、十字形の壁面を水面に映しています。 ○テールアルメ工法は補強土工法で唯一、テールアルメ擁壁として、宅地造成等規制法施工令第15条に基づく大臣認定を取得しています。 (*認定番号:建設省阪経民発第1号) ○カラースキンやデザインスキンを用いることにより、周辺との調和を図り、洗練された景観を提供します。 ○テー...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • パネル組立式大型ブロック『M1ウォール』 製品画像

    パネル組立式大型ブロック『M1ウォール』

    現場に適した経済的な計画が可能!災害復旧への適応性が高いパネル組立式大…

    、先行して手摺設置できます。 【特長】 ■現場に適した経済的な計画が可能 ■擁壁の控え長・壁面勾配が自由に選択可能 ■災害復旧への適応性が高い ■特注品が無いため、迅速な対応可能 ■施工が簡単で安全 ■道路・河川復旧への適用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 補強土工法 テールアルメ擁壁 製品画像

    補強土工法 テールアルメ擁壁

    安全で良質な宅地の供給に貢献いたします。

    【特徴】 ○短期間で施工 ○最小限の用地幅 ○品質管理が万全 ○高壁高が可能 ○環境に優しい ○美しいデザイン ○国土交通大臣認定擁壁(宅地造成等規制法施行令第15条) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタ...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 補強土工法 スーパー・テールアルメ工法 製品画像

    補強土工法 スーパー・テールアルメ工法

    建設費総コスト低減と景観性を追及したスパー・テールアルメ工法

    スーパー・テールアルメ工法は、建設コストの低減と施工性改善、都市部での景観性向上を目指し開発された、次世代型テールアルメ工法です。...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 補強土壁工法『テールアルメ』の維持管理 製品画像

    補強土壁工法『テールアルメ』の維持管理

    壁面材と補強材の取外しが容易であり、部分的なスキンの補修・交換が可能!

    『テールアルメ』は、「補強土(テールアルメ)壁工法設計・施工マニュアル」 (土木研究センター発行)において、壁面材の部分補修方法が公的に 認証されている補強土壁工法です。 従来、補強土の健全性を評価する場面においてコア抜きが必須となり、 引抜き試...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

1〜11 件 / 全 11 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR