• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り) 製品画像

    【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り)

    PR地震発生から津波到達まで避難が間に合わない! 猛烈な速度で迫ってくる津…

    『+CAL(タスカル)』シリーズは、救命艇のエキスパートが造った、耐用年数30年以上の津波救命艇シェルターです。 高波で横転しても船体が自然に復帰するセルフライディング構造や、 船体に大きなダメージを受け、万が一完全に浸水しても沈まない、津波の画像を徹底的に検証し設計されています。 また、不沈構造は全てSOLAS【SOLAS条約(海上人命安全条約)とは、1912年のタイタニック号海難事故...

    • 15.jpg
    • 01.jpg
    • スクリーンショット 2023-02-28 161122.png
    • 003.jpg
    • 19-1.jpg
    • 001-1-300x200.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミズノマリン 本社・工場

  • 緊急地震速報配信サービス「モバイルアラート」 製品画像

    緊急地震速報配信サービス「モバイルアラート」

    地震が来ることを数秒でも早く知ることで、  安全確保、機器制御等可…

    『モバイルアラート』は、携帯よりもいち早く受信でき、お客様住所を元に予想震度と猶予時間をお伝えする緊急地震情報配信サービスです。 当緊急地震速報の仕組みは気象庁実証実験段階より業界に参画しており、 多くの業種への豊富な構築実績がございます。 【特長】 ■予算・業種に合わせた提案が可能 ...

    • 無題の画像1.png
    • 【訂正】MJアラート3枚目資料.png
    • IPROS57463117537479579231.png

    メーカー・取り扱い企業: JFEコムサービス株式会社 本社

  • 地震対策 コンピュータ機器 床免震システム 製品画像

    地震対策 コンピュータ機器 床免震システム

    地震対策 コンピュータ機器 床免震システム

    すべり方式で、フロアに伝わる地震力を頭打ちに!床免震システム ■□■特徴■□■ ■「すべり支承」と「すべり板」の間にすべりを生じさせる   「すべり方式」により、地震力を頭打ち ■支承は、剛すべり支承と弾性すべり支...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭電

  • 【中低層ビルの地震被害を簡易推定】地震あんしんカルテ 製品画像

    【中低層ビルの地震被害を簡易推定】地震あんしんカルテ

    中低層ビルの地震被害を簡易推定!点検の必要性を案内!

    【概要】 地震あんしんカルテは、対象建物の1階と上階に設置した地震計の計測結果より求めた「最大層間変形角」と「最大加速度」から、 「構造体」「外壁・内装等」「什器等」の3項目の被害状況を推定し、点検の必要性を案...

    メーカー・取り扱い企業: 白山工業株式会社

  • 巨大地震住宅安全解析可視化サービス『V-SAHM』 製品画像

    巨大地震住宅安全解析可視化サービス『V-SAHM』

    住宅設計情報を基に詳細な3次元構造モデルを作成し、巨大地震の観測波によ…

    『V-SAHM』は、お客様の住宅情報を基に解析モデルを作成し、過去に 観測された巨大地震波による3次元応答解析を行うサービスです。 これにより、巨大地震時の安全性を検証し、耐震性を向上させるために 必要な補強箇所を明らかにします。 巨大地震時の建物の倒壊までの挙動を、高度...

    メーカー・取り扱い企業: アルキテック株式会社

  • 【メニュー数∞のVR地震体験装置】地震ザブトン+SYNCVR 製品画像

    【メニュー数∞のVR地震体験装置】地震ザブトン+SYNCVR

    地震動記録があれば建物・高さに応じたリアルなVR地震体験が可能!

    地震ザブトン+SYNCVR」では、任意の地震動記録を指定形式で入力するだけで、建物・高さに応じたリアルなVR地震体験が可能です。 過去の地震観測記録を用いた防災訓練やBCP訓練での地震体験に加え、建物...

    メーカー・取り扱い企業: 白山工業株式会社

  • 地震波形データの編集・解析ソフト『ArkWave』 製品画像

    地震波形データの編集・解析ソフト『ArkWave』

    地震波形データの編集や解析が簡単に!報告書などの作成ツールとしても利用…

    『ArkWave』は、簡単に地震波形データの処理(編集)や解析が行え、 さらに適合地震波などの波形データを生成することができる編集・解析ソフトです。 地震波形ファイルフォーマットを指定することなく自動的に読み込む機能を備え...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アーク情報システム

  • 立体フレームモデル地震応答解析『3D・DynamicSS2』 製品画像

    立体フレームモデル地震応答解析『3D・DynamicSS2』

    立体フレームモデル弾塑性地震応答解析ソフト『SS21/3D・Dynam…

    『3D・DynamicSS2』は、『SS3』の建物情報をもとに立体フレームモデルによる動的弾塑性地震応答解析を行うソフトウェア(プログラム)です。 建物形状データや復元力特性に関する情報は、『SS3』の入力データ及び解析結果から取得し、最小限の入力操作で部材レベルの応答結果を得ることができま...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 【リアルな地震体験】可搬型地震動シミュレーター 地震ザブトン  製品画像

    【リアルな地震体験】可搬型地震動シミュレーター 地震ザブトン

    地震の揺れや被害の違いを伝えることは難しい」を解決!

    地震ザブトン」は、地震観測装置メーカーである白山工業が大学との共同研究によって生み出した室内専用の超小型地震動シミュレーターです。 2011年の製品化以来、他にはマネできないリアルな横揺れと、室内被害...

    メーカー・取り扱い企業: 白山工業株式会社

  • 弾塑性地震応答解析『DynamicPRO』 製品画像

    弾塑性地震応答解析『DynamicPRO』

    弾塑性地震応答解析『SS21/DynamicPRO』

    『SS21/DynamicPRO』は、多質点系にモデル化された建物や地盤の地震応答解析(固有値解析および地震応答解析)を行うソフトウェア(プログラム)です。 時刻歴解析はNewmark のβ法(β値を選択)を用いた直接積分で行います。振動モデルは、等価せん断型モデルまたは...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 捩れを考慮した地震応答解析『SuperDynamicPRO』 製品画像

    捩れを考慮した地震応答解析『SuperDynamicPRO』

    捩れを考慮した弾塑性地震応答解析ソフト『SS21/SuperDynam…

    『SuperDynamicPRO』は、建物の捩れを考慮することができる質点系弾塑性地震応答解析ソフトウェア(プログラム)です。 地震波のX・Y方向同時入力や45度加力時の検討も可能です。免震層及び各階に複数の並列要素が配置可能で、特性の異なる免震装置も設置位置を認識して個々に評...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 地盤の地震応答解析・告示波作成『ShakePRO-L』 製品画像

    地盤の地震応答解析・告示波作成『ShakePRO-L』

    地盤の地震応答解析・告示波作成ソフト『SS21/ShakePRO-L』

    『SS21/ShakePRO-L』は、汎用解析コードのSHAKE(*1)と同等の重複反射理論にもとづき、地盤の地震応答解析を行うソフトウェア(プログラム)です。露頭(解放)基盤として評価された地震波から設計用入力地震波を作成することができます。 (*1)P.B.Schnabel、John Lysmer、...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 電気錠制御シーン別導入事例15 学校・幼稚園・保育園 製品画像

    電気錠制御シーン別導入事例15 学校・幼稚園・保育園

    万が一の危険を防ぐために、登下校時間以外は学校の門扉は施錠が必要!

    非接触カード又は10キーの暗証番号や静脈認証装置により中への連絡無しで入校が可能になります。最近では使用可能日時を制限して、保護者がお子様の送迎用に非接触カードを使用する保育園・幼稚園もございます。地震や災害のために緊急避難を要する際には、電気錠制御盤内には地震感知器が内蔵されており、震度5程度の地震で電気錠は自動的に一斉解錠します。火災の場合も、設置されている火災検知センサが火災報知器に発報し瞬...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社JEI(旧社名:日本電子工業株式会社)

  • 【無料セミナー】これからの地震と地盤を考える 製品画像

    【無料セミナー】これからの地震と地盤を考える

    お施主様への満足度を+α!住宅に関わる様々な方が満足・納得できる情報を…

    当社は、東北と愛知で「これからの地震と地盤を考える」のセミナーを 無料で開催いたします。 当セミナーでは、地震大国日本における地震対策をはじめ、 木造住宅倒壊解析ソフト「wallstat」についてや、 シロアリの生態と建物...

    メーカー・取り扱い企業: ビイック株式会社

  • 『高度利用者向け緊急地震速報受信システム』 製品画像

    『高度利用者向け緊急地震速報受信システム』

    大きな揺れが来る前に…緊急地震速報受信システム!

    『高度利用者向け緊急地震速報受信システム』は、特定小電力無線と連動 することで、さまざまな現場での利用が可能なシステムです。 地震発生後に気象庁から配信される緊急地震速報を受信し、利用者の地点情報 にもとづき各地...

    メーカー・取り扱い企業: 南信重機興業株式会社

  • 【導入事例】地震後の所内震度報告の効率化と初動対応迅速化 製品画像

    【導入事例】地震後の所内震度報告の効率化と初動対応迅速化

    IoT地震観測サービスでの状況報告業務自動化により初動対応迅速化を実現

    【概要】 ■目的:地震時の状況報告業務を効率化 ■カテゴリ:IoT地震観測サービス ■関連商品:IoT地震観測サービス ■提供範囲:機器一式、導入支援、運用支援、サービス提供 【背景と課題】 JFEスチール...

    メーカー・取り扱い企業: 白山工業株式会社

  • 【広域・多拠点の被害状況を一元管理】IoT地震観測サービス 製品画像

    【広域・多拠点の被害状況を一元管理】IoT地震観測サービス

    広域・多拠点の被害状況を一元管理!計測のための地震計からクラウドサービ…

    IoT地震観測サービスは、広域・多拠点の被害状況を一元管理できるサービスです。 計測のための地震計からクラウドサービス、共有のための通知機能まで、トータルシステムを提供します。 ・クラウドで各施設の被...

    メーカー・取り扱い企業: 白山工業株式会社

  • 安否確認システム『スイフトメール』 製品画像

    安否確認システム『スイフトメール』

    瞬時連動!緊急地震速報・気象警報に連動した災害警報オールインワン安否確…

    『スイフトメール』は、緊急地震速報に連動した安否確認システムです。 個人のメールアドレス管理が不要で安否確認が取れるので、安心してご利用 いただくことが可能です。 緊急地震速報と安否確認を連動させる事で、インフラ破壊前...

    メーカー・取り扱い企業: テレネット株式会社 東京オフィス

  • 【開発実績】modbus地震計 製品画像

    【開発実績】modbus地震

    安価に地震、長周期振動のモニタリングが出来る!当社の開発実績をご紹介!

    IMV様より、「modbusで波形取得できる地震計を作りたい。」とご要望を いただき、『modbus地震計』を開発致しました。 重たい演算処理はホストコンピュータに任せ、低価格の地震・長周期振動計 を作ることを目標とし、RX21A・RS...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社データ・テクノ

  • 土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計』 製品画像

    土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計』

    レベル2地震時に対する地震時保有水平耐力法による杭基礎の照査を行います

    『杭基礎の耐震設計』は、道路橋示方書・同解説(平成29年11月)に基づき 杭基礎のレベル2地震時の照査を行うことができる土木設計ソフトです。 H29年道示対応版の「RC橋脚の設計」「逆T式橋台の設計」と連携して 計算を行うことが可能。 また、液状化の検討もできます。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 巨大地震により発生が予測される巨大津波シミュレーションと被害予測 製品画像

    巨大地震により発生が予測される巨大津波シミュレーションと被害予測

    被害の想定、対策を検討することが可能!橋梁へ津波が作用した際の挙動を再…

    、広域の津波伝播解析(2次元津波解析)と海底、地形、 構造物を含めた3次元津波解析を行うことで、橋梁へ津波が作用した際の 挙動を再現できる解析手法を開発しました。 今後発生が予想される巨大地震による津波をシミュレーションし、 橋梁を含めたインフラの防災検討に役立てることが可能。 これまでに、橋梁上部構造を対象とした既往の水理実験の再現計算および 東日本大震災による津波で被災した...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • 【事例】地震を受けた時の液体タンクの振動及び液面のスロッシング 製品画像

    【事例】地震を受けた時の液体タンクの振動及び液面のスロッシング

    東日本大震災の地震波を使った解析事例!!

    【事例概要】 ■製品名: NX Nastran ■業種: 建築  液体を貯蔵する容器およびその支持物には多くの構造形式があります。 地震時にはタンク内液面のスロッシングによる動液圧が容器側壁と底板に作用して、タンクの破損や底板一部が浮き上がるロッキング振動が生じ、タンクの被害が発生します。 本例題は、NX Nastranの仮想流体...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ティ

  • 土木設計ソフト『更生管の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『更生管の設計』

    非開削で行える下水道の効率的な老朽化対策である「更生管」の計算を行いま…

    "更生管"の計算を行います。 新設管と同等以上の耐荷能力及び耐久性を有する「自立管」、既設管きょと更生管の 二層構造で外力を分担する「二層構造管」の計算をサポート。 常時荷重・レベル1地震時・レベル2地震時の検討が可能です。 【特長】 ■非開削で行える下水道の効率的な老朽化対策である「更生管」の計算を行う ■新設管と同等以上の耐荷能力及び耐久性を有する「自立管」、  既設...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『RC橋脚の設計(H24年道示版)』 製品画像

    土木設計ソフト『RC橋脚の設計(H24年道示版)』

    柱断面は矩形、矩形中空、円形、円形中空、小判形、小判中空の6種類に対応…

    『RC橋脚の設計(H24年道示版)』は、震度法、地震時保有水平耐力法による 単柱式RC橋脚の設計を行うことができる土木設計ソフトです。 道路橋示方書・同解説IV下部構造編(平成24年3月)に基づき作用力の算定/ 直接基礎の安定計算/杭基礎の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 水路設計計算システム 製品画像

    水路設計計算システム

    土地改良「水路工」に準拠し、水路の常時・地震時の安定計算及び部材断面照…

    水路工における偏土圧を考慮した常時・地震時の安定計算および部材断面計算を行うシステムです。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SIPシステム 大阪事務所

  • 建築構造計算ソフト 総合カタログ 製品画像

    建築構造計算ソフト 総合カタログ

    建築構造計算ソフトが一覧で御覧いただけます。

    Build&SS21 総合カタログ。一貫構造計算ソフト「Super Build/SS3」基礎設計支援ソフト「Super Build/BF1」耐震診断ソフト「Super Build/S耐震診断」弾塑性地震応答解析ソフト「SS21/DynamicPRO」立体フレームモデル弾塑性地震応答解析ソフト「3D・DynamicSS2」など多数掲載。 今なら総合カタログ無料配布中!詳しくはお問い合わせ、またはカ...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 多層多柱式橋脚の耐震設計支援プログラム 『JT-αPIER』 製品画像

    多層多柱式橋脚の耐震設計支援プログラム 『JT-αPIER』

    多層多柱式橋脚について面内方向の静的解析による設計計算を行います。

    【特長】 ○単位系:SI単位系 ○構造形式:ラーメン式、単柱式 ○断面形状:矩形、円形、台形、小判形 ○地震動に対する照査:タイプI(プレート境界型の大規模な地震)、タイプII(内陸直下型地震) ○ラーメン式橋脚の全体系限界状態の判定方法:指定数の塑性ヒンジ点が限界状態に達したとき、降伏した塑性ヒンジ点...

    • jt_apier_01.png
    • jt_apier_02.png
    • jt_apier_03.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 土木設計ソフト『管路の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『管路の設計』

    埋設深(凍結深さ、浮上)の検討、常時、地震時(レベル1,2)における管…

    『管路の設計』は、土地改良事業計画設計基準及び運用・ 解説 設計「パイプライン」、下水道施設計画・設計指針と解説などに 基づいて、とう性管、不とう性管を対象として埋設深の検討および、常時、 地震時における管体の安全性の照査を行う土木設計ソフトです。 管体の安全性の照査では、土圧や自動車荷重等の活荷重による外圧や、 静水圧や水撃圧等による内圧に対して安全な耐圧強度を有する管種を 選...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【安否LifeMail事例】熊本地震に学ぶ 製品画像

    【安否LifeMail事例】熊本地震に学ぶ

    社屋が被災し、第1防災担当者も一時安否不明。第2防災担当者が避難場所か…

    熊本地震発生時、社屋が被災した状況で、企業の中心的な第1防災担当者も 軽傷を負い、すぐに社員全員の安否を確認する事も、自分の状況を伝える事 も不可能な状況でした。 『安否LifeMail』は、管理...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コム・アンド・コム

  • 土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』 製品画像

    土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』

    仮想RC断面の計算が可能!杭の列数は、橋軸、橋軸直角方向とも30列まで…

    『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』は、道路橋示方書・同解説IV下部構造編、 V耐震設計編などに基づき、杭基礎のレベル2地震時の照査を行うことが できる土木設計ソフトです。 当社製品「逆T式橋台の設計」「RC橋脚の設計」と連携して計算を行うことが 可能。また、液状化の検討が行えます。 【特長】 ■レベル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • いざという時の安否確認に。防災対策は万全ですか?※カタログ進呈 製品画像

    いざという時の安否確認に。防災対策は万全ですか?※カタログ進呈

    大雨に台風、大雪、地震の対策に。30日間の無料お試しも実施。お気軽にお…

    『安否LifeMail』は、2000年から新潟中越地震、東日本大震災、熊本地震などの大災害でも確実に安否確認を配信してきた実績があり、経済産業省から表彰されたシステムを搭載しています。 気象庁の発表情報をトリガーに、自動で安否確認を配信し、メール...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コム・アンド・コム

  • 土木設計ソフト『深礎杭の設計(H24年道示版)』 製品画像

    土木設計ソフト『深礎杭の設計(H24年道示版)』

    震度法及びレベル2地震時の深礎杭の設計ができる!杭本数は3本まで可能で…

    『深礎杭の設計(H24年道示版)』は、設計要領第二集などに基づき、 常時・レベル1地震時・レベル2地震時の深礎杭の設計を行うことができる 土木設計ソフトです。 組杭深礎基礎、柱状体深礎基礎(大口径深礎)にも対応し、底版の設計、 杭頭結合部の計算も行います。 尚、鉄筋は...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 限界耐力計算『Super Build/SS3限界耐力』 製品画像

    限界耐力計算『Super Build/SS3限界耐力』

    限界耐力計算ソフト『Super Build/SS3限界耐力』

    【特徴】 ○地震時損傷限界に対して、損傷限界耐力がΣPdi以上であり、層間変形角が規定値以内であることを確認します。 ○地震時安全限界に対して、安全限界耐力がΣPsi以上であり、安全限界時の部材の変形角が限界変形...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 電気錠制御シーン別導入事例10 マンション 製品画像

    電気錠制御シーン別導入事例10 マンション

    集合玄関・住居玄関を1枚のICカードで施解錠。エレベータも連動。

    フロア階へ自動的に移動を始め住居フロア階で停止・自動開扉します。もちろん、住居玄関の扉も同じICカードをマルチリーダにかざすだけで解錠します。マルチリーダは10キー付の非接触カードリーダです。また、地震・火災等の緊急時は電気錠制御盤が一斉解錠を行い、避難路を確保します。住居を外出する際は、鍵と同様、ICカードをマルチリーダにかざすと住居の扉は施錠し、自動的にエレベータのカゴ呼びを行います。住居の扉...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社JEI(旧社名:日本電子工業株式会社)

  • オープンソースGIS 製品画像

    オープンソースGIS

    オープンソースを使用した「GIS アプリケーション」の開発もおこなって…

    当社では、オープンソースを使用した「GIS アプリケーション」の開発も おこなっています。 地震による1次災害のほか原発・プラント事故やサプライチェーン寸断などの 2次災害による被害を考慮に加えた総合的なリスク評価シミュレーションツール 「地震災害総合リスク評価システム(スタンドアローンG...

    メーカー・取り扱い企業: 応用技術株式会社 エンジニアリング本部

  • 電気錠制御シーン別導入事例20 シャッター 製品画像

    電気錠制御シーン別導入事例20 シャッター

    複数シャッターの開閉を一括制御。状態確認もできます。

    のついたシャッターを設置することで、カーテンをつけられない居室でも採光しながら閉扉します。各ベランダ窓室内からでも「上昇」「停止」「下降」の操作を行えるスイッチを設置するとともに、緊急発報時(火災・地震時)は自動的に全開し、非難路を確保できます。シャッターセンサ(オプション)を追加することにより、電気錠制御盤でシャッターの開閉状態が確認できます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧くだ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社JEI(旧社名:日本電子工業株式会社)

  • 防災ソリューション 製品画像

    防災ソリューション

    自然災害から生活を守る防災システムの構築に貢献!データの収集などにも取…

    地震や津波、台風、集中豪雨など、避けることのできない自然災害ですが、 自然現象を正確に計測し情報を伝達することにより、その被害を軽減したり、 未然に防ぐことは可能です。 ソフトテックスは、国や自治体など公共機関が導入するさまざまな 防災システム構築を支援。 また、情報の正確性や迅速性向上などのため、データの収集、保守管理・ 改善にも取り組んでいます。 【特長】 <水防システム...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソフトテックス 本社

  • 【導入事例】全国の物流センターの被害状況を一元管理 製品画像

    【導入事例】全国の物流センターの被害状況を一元管理

    IoT地震観測サービス導入により、サプライチェーンを一層強化

    【概要】 ■目的:全国の物流拠点の被害状況把握と初動対応強化 ■関連商品:IoT地震観測サービス ■提供範囲:機器一式、導入支援、運用支援、サービス提供 【背景と課題】 トラスコ中山様が取り扱う商品は災害対策として利用されるものも多く、 以前より、ある地域が災害に遭った...

    メーカー・取り扱い企業: 白山工業株式会社

  • 任意形状立体フレームの弾塑性解析 SNAP事例レポート 製品画像

    任意形状立体フレームの弾塑性解析 SNAP事例レポート

    詳細な解析による耐震性能評価、SNAP事例レポート。無料配布中!

    阪神・淡路大地震以来、伝統的木造建築物を後世に残すための修復、防災、耐震性能評価・補強の必要性が高まっています。しかし、伝統的木造構造物のモデルは複雑。想定地震時の変形性状、部材の応力状態を検証するには、複雑なモデ...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • 土木設計ソフト『RC橋脚の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『RC橋脚の設計』

    荷重係数・部分係数法による単柱式RC橋脚の設計を行います

    設計/橋座の設計から構成されている土木設計ソフトです。 平成29年11月の道路橋示方書で導入された、荷重係数(γp・γq)および 部分係数法を新たに導入し、永続・変動作用支配時およびレベル2地震動、 衝突荷重を考慮した偶発作用支配時における設計を行います。 【特長】 ■荷重係数・部分係数法による単柱式RC橋脚の設計が可能 ■流水圧および地震時動水圧を考慮 ■橋軸直角方向に非対...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『固有周期の計算(H24年道示版)』 製品画像

    土木設計ソフト『固有周期の計算(H24年道示版)』

    当社の下部工・基礎工プログラムとデータ連動可能!設計水平震度・慣性力な…

    る資料』 平成9年3月(日本道路協会) ■『道路橋支承便覧』 平成16年4月(日本道路協会) ■『道路橋の免震設計法マニュアル(案)』 平成4年10月(建設省土木研究所) ■『ゴム支承を用いた地震時水平力分散構造を有する道路橋の非線形地震応答の簡易推定法』 平成11年3月(建設省土木研究所) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 請負開発サービス 製品画像

    請負開発サービス

    ホームページやECサイト構築、画像処理アプリまで。請負開発のことなら当…

    、ホームページをはじめ、ECサイト構築や出退勤簿ツール、 代理店集金管理アプリなど、様々な請負開発を取り扱っております。 また、自動車整備業管理アプリ、金融系業務管理サイト/アプリ、 緊急地震速報関連アプリの開発実績もございます。 その他、委託/応援にも対応しており、お客様の業種にマッチして最大限の成果を出す 技術者を提案いたします。ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイズ・ソフトウェア

  • ソリューション システム運用監視サービス 製品画像

    ソリューション システム運用監視サービス

    ISO27001を適用して運用監視を実施

    【特徴】 ○耐震構造  過去の大きな地震にもしっかり耐えた安心の耐震・免震構造。   2002年 耐震補強で新耐震基準   2003年 宮城県北部地震で無傷(震度5強)   2008年 宮城内陸地震で無傷 (震度6弱) ○24時間...

    メーカー・取り扱い企業: アルプス システム インテグレーション株式会社

  • 土木設計ソフト『液状化の検討』 製品画像

    土木設計ソフト『液状化の検討』

    液状化に対する抵抗率FLを計算し、液状化の判定を行います

    【機能詳細(抜粋)】 ■「道路橋示方書」準拠の場合  ・地震時の液状化の判定を行い、レベル1、レベル2の低減係数Deを計算  ・流動化が生じた場合、流動力の計算を行うことができる  ・地層数は50層、N値は80個まで設定可能 ■「建築基礎構造設計指針」...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 一次元成層地盤応答解析・液状化判定プログラム『ArkQuake』 製品画像

    一次元成層地盤応答解析・液状化判定プログラム『ArkQuake』

    液状化判定は新鋭の方法をサポート!地震波形ファイルを自動的に読み込む機…

    『ArkQuake』は重複反射理論にもとづく、1次元成層地盤の波動伝播解析と 液状化判断を行うプログラムです。 地震波形ファイルを自動的に読み込む機能を備えており、 また実用的に必要十分な地層数、地震波点数をサポートしています。 解析結果は標準プログラムSHAKEと互換になるモードを装備。 変形および加...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アーク情報システム

  • 杭・基礎梁一連計算プログラム『BUILD.GP IV』 製品画像

    杭・基礎梁一連計算プログラム『BUILD.GP IV』

    建築物全体の杭と基礎梁を一括処理!施工時の杭心ずれ検討機能も備えていま…

    『BUILD.GP IV』は、杭・基礎梁一連計算プログラムです。 地震時応力計算、杭の鉛直支持力計算、杭の断面計算、基礎フーチングの 断面計算、基礎梁の断面計算までの一連の計算が可能。 また、一架構だけのモデルや基礎梁のみ、杭のみ、基礎フーチングのみの 設計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社構造ソフト 本社

  • Lightning Scope+ 製品画像

    Lightning Scope+

    【高精度リアルタイム】 雷・気象情報提供システム

    JLDNデータ 国内最速で、世界最高精度の雷情報を。 豊富なコンテンツで、気象情報全般をカバー。 天気予報は複数搭載。 安心できる気象予報士サポート。 緊急地震などのオプション追加。 多彩な要望に応えられる、カスタマイズ。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フランクリン・ジャパン

  • SBS住民情報配信システム 製品画像

    SBS住民情報配信システム

    外部情報をフレキシブルに自動配信!メールだけではなくSNSでの情報配信…

    テム』は、行政機関が地域住民に対して、 災害対応情報の発信を迅速かつ円滑に行うためのシステムです。 情報受信者の環境、ライフスタイルに合わせてメールだけではなく SNSでの情報配信に対応。地震や気象情報、Jアラート情報(国民保護情報)、 消防指令台情報(火災情報)と連携し自動配信します。 静岡県内自治体を中心に豊富な導入実績と、15年以上のサービス運用経験が あり、防災情報以外...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SBS情報システム

  • クラウド型賃貸管理システム『Rent UP』 製品画像

    クラウド型賃貸管理システム『Rent UP』

    直感的な操作感で、パワフルな機能!複雑な家賃管理を毎日15分の操作だけ…

    『Rent UP』は、地震に強いクラウド型賃貸管理システムです。 大切なお客様のデータも、すべてインターネット上にある NTTコミュニケーションズのクラウドにおいて管理しています。 強固なセキュリティでデータが...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社サイプラス

  • 建設業統合型情報システム『Kj-1 原価管理 for SaaS』 製品画像

    建設業統合型情報システム『Kj-1 原価管理 for SaaS』

    インターネットだから安心・便利!クラウドサービスの原価管理システム!

    仮想化等の技術を使用する事により 初期費用を抑制する事ができます。また、バージョンアップや日常のメンテナンスは 当社が行うため、管理コストの低減にもつながります。 セキュリティ対策のほか、地震・火事などの災害や停電におけるBCP対策も万全です。 【特長】 ■フレキシブルな運用が可能 ■導入コスト削減 ■セキュリティも万全 ■管理コストの低減 ■災害・停電対策 詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: ハイネスソリューションズ株式会社 本社

  • お客様システムのクラウド化を実現し、運用・維持コスト削減をご提案 製品画像

    お客様システムのクラウド化を実現し、運用・維持コスト削減をご提案

    サーバー環境のご提供だけでなく、お客様に合わせたアプリ保守・アプリ開発…

    【FBI Power クラウドセンター設備 特長】 ■高信頼ファシリティの証であるJDCCファシリティスタンダード ■ISMS認証やFISCに準拠した厳重なセキュリティを完備 ■地震や津波などの自然災害リスクが低くクラウド拠点として好適 ■建物免震構造を採用 ■震度7クラスの地震に対しても運用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社福岡情報ビジネスセンター

  • 災害情報共有システム『迅速果断』 製品画像

    災害情報共有システム『迅速果断』

    豪雨、台風、地震等災害時の防災関係者間の情報共有に!災害の脅威から住民…

    【適応例】 ■自治体における水害や地震等の災害対応 ■自治体の通常業務の情報共有 ■運輸、通信、電力系企業の自然災害や事故の対応 ■警察、消防、救急、警備等の各業務における情報共有 ■その他団体、企業における緊急時対応 ■BP...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社NESI 本社

  • 土木設計ソフト『U型水路の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『U型水路の設計』

    常時・地震時(レベル1・レベル2)の安定計算及び部材設計を行うことがで…

    トです。 水路形状は、定型断面、背面傾斜型、蓋付水路型の各形状に対応。 基礎は直接基礎または、杭基礎の検討ができます。 【特長】 ■U型水路の安定計算及び部材設計が行える ■常時・地震時の安定計算及び部材設計を行うことができる ■水路形状は、定型断面、背面傾斜型、蓋付水路型の各形状に対応 ■基礎は直接基礎または、杭基礎の検討ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • Yahoo!安否確認サービス 製品画像

    Yahoo!安否確認サービス

    24億ものアクセスに耐えた強靭なインフラで確実・迅速に安否を確認!

    当社では、地震や台風などの自然災害やパンデミック時に従業員、学生、 職員などの大切な方々の安否状況を簡単かつ迅速に把握できるサービス 『Yahoo!安否確認サービス』を取り扱っております。 事業継続計画...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ココト

  • 土木設計ソフト『自立式矢板(護岸・水路)の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『自立式矢板(護岸・水路)の設計』

    矢板護岸と矢板型水路の必要根入れ長の計算や、応力度計算・変位の計算を行…

    板(護岸・水路)の設計』は「災害復旧工事の設計要領」に 基づき矢板護岸と矢板型水路の必要根入れ長の計算や応力度計算・変位の 計算を行うことができる土木設計ソフトです。 矢板護岸では、常時・地震時の検討を行い、矢板型水路では液状化時の 検討も行えます。 また、鋼材データの登録、任意鋼材による計算が可能です。 【特長】 ■「災害復旧工事の設計要領」に基づく ■常時・地震時の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 物流面から見たBCP対策について 製品画像

    物流面から見たBCP対策について

    近年災害大国とも呼ばれる日本においては避けられない課題!BCP対策につ…

    ざっくりお伝えしますとBCPとは、災害をはじめとした緊急事態発生時であっても、 事業継続や迅速な復旧が可能なように予め計画を立てておくことを指します。 台風に伴う暴風や大雨洪水の他にも地震が有名ですね。自然災害以外にも 感染症流行を想定し対策される方もいらっしゃいます。他にもサイバー攻撃や テロなど非常事態が指すものは様々です。 物流におけるBCP対策にあげられやすいのはや...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リブクリエイション

  • 測定装置・分析装置の受託開発サービス 製品画像

    測定装置・分析装置の受託開発サービス

    お客様の用途に応じた測定装置・分析装置を開発!今まで振動・地震などの測…

    的良く似たものになります。 我々の持つその電気部分のノウハウは、きっとお客様の測定装置・分析装置開発 に役に立てていただけます。 【今までに取り組んできた測定(抜粋)】 ■振動 ■地震 ■電気化学 ■土壌分析 ■容量 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社データ・テクノ

  • 配管応力解析プログラム『CAEPIPE』 製品画像

    配管応力解析プログラム『CAEPIPE』

    簡単、直感的に使える、配管専用の構造解析プログラム!!

    】 ○配管付加データ定義機能(腐食、ライニング、保存材、埋設管等) ○ユーザー定義ライブラリ作成機能 ○線形解析 ○非線形解析(流体自重,摩擦,リミットストップを含んだ解析) ○動的解析(地震応答スペクトル解析、時刻歴解析、力スペクトル解析) ○特殊解析(埋設管解析、FRP(高強度プラスチック管)解析) ○レポート作成機能(モデル、荷重ケース、解析結果、評価コード等) 機能や詳...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ティ

  • 「つづく、つながる、そして生まれる」アット東京のデータセンター 製品画像

    「つづく、つながる、そして生まれる」アット東京のデータセンター

    24時間365日ノーダウンオペレーションの設備とクラウドやIX、ISP…

    さまざまなリスクをヘッジして拘り抜いたファシリティと体制で、どんな時も安心・安全なデータセンター。 電源系統の多重化と確実なバックアップにより高信頼の電源を確保。世界規模のリスクマネジメント会社の地震リスク分析で最高ランクを取得した強固な立地、免震構造を兼ね備え、止まることの無いデータセンターを実現しています。 またメガクラウドの接続拠点が集結しており「クラウドから至近距離」の環境を誇り、当社...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アット東京

  • 防災組織の安否確認・災害時情報共有スマホアプリ「防災トーク」 製品画像

    防災組織の安否確認・災害時情報共有スマホアプリ「防災トーク」

    防災組織の安否確認・災害時情報共有スマホアプリ「防災トーク」

    いる。停電時でも動く ▰難しい設定不要のクラウドサービス ▰自主防災組織(町内会、自治会)、自治体、マンション管理組合、企業内防災組織等で利用可 ▰防災訓練に最適 ・ 指定日時に疑似緊急地震速報音の発生 ▰被災時の回線ダウンで電波が使えない時、スマートフォン同士で直接Wi-Fi接続し通信確保(iOS, Android 各同一OS間で可能です)で...

    メーカー・取り扱い企業: NCCコンサルティング株式会社 防災事業部

  • 【現場改善事例】お客様のデータを守るBCP対策 製品画像

    【現場改善事例】お客様のデータを守るBCP対策

    自然災害や機器障害等が起きても安定的に物流サービスをご提供!

    お客様の物流改善に繋がる当社内での現場改善事例をご紹介します。 地震や水害などの自然災害や、停電・通信遮断などの機器障害などによる、 情報消失・業務停止を防止することを目的に、停電や通信遮断などへの 障害対策を検討し、国内データセンター内へ、自社サーバを移転。 ...

    メーカー・取り扱い企業: アップル流通株式会社

1〜60 件 / 全 149 件
表示件数
60件