• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 鹿島と東洋テクノ、国内最大の拡底バケットを用いた拡底杭工法開発/ 製品画像

    鹿島と東洋テクノ、国内最大の拡底バケットを用いた拡底杭工法開発/

    【ニュース 2023/12/15】一般的な機材と従来の施工方法を用いな…

    ◆先端支持力、従来比の1.6倍 鹿島建設株式会社は、300m超の超高層ビル建設に向けた「Earth-LEX工法」を東洋テクノ株式会社と共同開発したと12月4日に発表しました。 「Earth-LEX工法」は国内最大の拡底バケットを使用することで、一般的な掘削機や資機材を使用し従来の4,800mm以下の拡底杭と同様の手法で、直径6,100mmの拡底杭を築造できる工法です。 また、従来の拡...

    • 20231215-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • ウェルポイント・ディープウェル工法設計システム 製品画像

    ウェルポイント・ディープウェル工法設計システム

    地層数は50層まで対応!掘削部周囲の排水井戸の自動配置機能により好適な…

    本システムは、ウェルポイント工法、ディープウェル工法の設計及び圧密沈下 計算、リチャージ水量の計算を行うプログラムです。 ウェルポイント・ディープウェル工法では、基準に沿った設計法で、 掘削部周囲の排水井戸の自動配置機能により好適な位置を設計。 圧密沈下計算では地下水位低下による沈下量の計算を行い、リチャージ水量の 計算では被圧層の場合及び自由水面の場合に分けて水量を計算します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 国産材100%の2×4工法賃貸住宅、岩手県に完成/ 製品画像

    国産材100%の2×4工法賃貸住宅、岩手県に完成/

    【ニュース 2023/11/29】強度確認済みのアカマツを2×4工法賃…

    ◆マツ枯れの被害拡大防止へ 大東建託株式会社は11月22日、岩手県産のアカマツ等を使用した国産ランバー材100%の2×4工法賃貸住宅2棟を2024年1月末、岩手県一関市に竣工すると発表しました。 岩手県のアカマツはマツ枯れの進行があり、被害拡大を防ぐために未被害材の伐採・利用が進められています。 そこで同社ではアカマツの利用を促進しようとアカマツの強度試験を実施し、十分な強度を確認しまし...

    • 20231129-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • トンネル補助工法向けウレタン注入機『fair-system』 製品画像

    トンネル補助工法向けウレタン注入機『fair-system』

    自動制御、データの収集・管理で、注入現場をスマートに変化させます!

    『fair-system』は、注入作業を紐解き、品質と生産性の向上につながる トンネル補助工法向けウレタン注入機です。 注入機内に設置したノートPCで、収集したデータを元に自動で帳票を作成。 素早く、正確な帳票作成を手助けします。帳票は見やすく、分かりやすい フォーマットで出力されます。 また、詰所に管理用PCを設置、坑内以外でも注入状況の確認が可能で、 ネット回線を利用し、注...

    • 2020-06-08_11h59_14.png
    • 2020-06-08_11h59_26.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 土木設計ソフト『かご工・平張工の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『かご工・平張工の設計』

    「かごマット」・「角形じゃかご」・「平張ブロック」の設計を行います

    本製品は、じゃかごの安定計算(転倒、滑動、支持力)、掃流力(代表流速)、 金網強度の計算を行うシステムです。 かごマットは平張工法と多段積工法が対象で、平張工法は代表流速の 算定・掃流力の検討を行い、多段積工法は安定計算・代表流速の算定・ 掃流力を検討します。 また、平張ブロックは連節ブロック護岸工法で、代表流速の算定・ 安定検討(滑動の照査・めくれの照査)を行います。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • トンネル設計補助システム「APL」 製品画像

    トンネル設計補助システム「APL」

    NATM工法による道路トンネルの設計を支援するためのシステムです。トン…

    山岳トンネル(NATM工法)の断面検討・各種図面出力・単位数量計算を行います。 内空断面検討から作図・数量計算までの一連作業の大幅な短縮を実現。 当社実績で、検討から全図面作成までを2~3日で行なうことができ、5心円(偏平断面)の検討も簡単。設計期間の短縮とともにシビアな検討作業を助けます。 トンネル設計補助システム「APL」は、トンネル設計を行ったデータからトンネルBIM/CIMモデル(I...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムティシー

  • 土木設計ソフト『既設橋脚の補強設計』 製品画像

    土木設計ソフト『既設橋脚の補強設計』

    鉄筋配置は3段まで入力可能!既設RC橋脚の耐力照査及び補強設計を行いま…

    『既設橋脚の補強設計』は、道路橋の耐震設計に関する資料及び 既設橋梁の耐震補強工法事例集を参考に、道路橋示方書・ 同解説V耐震設計編に基づき、RC橋脚の補強設計を行うことができる 土木設計ソフトです。 既設橋脚の損傷判定及び補強後の損傷断面、曲げ耐力、せん断耐力、 変形性能の照査が行えます。 【特長】 ■段落し部の損傷判定照査ができる ■基礎による減衰効果を考慮できる ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』 製品画像

    土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』

    仮想RC断面の計算が可能!杭の列数は、橋軸、橋軸直角方向とも30列まで…

    『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』は、道路橋示方書・同解説IV下部構造編、 V耐震設計編などに基づき、杭基礎のレベル2地震時の照査を行うことが できる土木設計ソフトです。 当社製品「逆T式橋台の設計」「RC橋脚の設計」と連携して計算を行うことが 可能。また、液状化の検討が行えます。 【特長】 ■レベル2地震時に対する地震時保有水平耐力法による杭基礎の照査が可能 ■道路橋示...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 木造建築物 構造計算ソフト KIZUKURI 製品画像

    木造建築物 構造計算ソフト KIZUKURI

    3階建てまでの軸組工法木造建築物及び混構造建築物の木造部分の構造計算を…

    「KIZUKURI」は構造計算を行うだけでなく、確認申請時に必要な構造計算書や耐震等級3といった長期優良住宅やフラット35の適合書等の申請に必要な検討結果の出力に対応しています。 ■「KIZUKURI」が対応する申請関係 ・建築確認申請 ・住宅性能表示災害 ・長期優良住宅 ・フラット35 ・住宅性能証明 ・その他補助事業等で必要となる耐震等級1・2・3の構造計算書...■長期優良...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンピュータシステム研究所

  • 農業水利施設の機能保全計画策定支援システム『長寿郎/AG』 製品画像

    農業水利施設の機能保全計画策定支援システム『長寿郎/AG』

    複数の劣化モデル設定や多彩なシナリオ作成が可能!農業水利施設の機能保全…

    『長寿郎/AG』は、「農業水利施設の長寿命化のための手引き」に準拠した農業水利施設の機能保全計画策定支援システムです。 複数の劣化モデルを設定できるほか、対策実施時期や対策工法、対策後の 回復健全度等が自由に設定でき、多彩なシナリオが作成可能。 機能診断結果に基づき、複数の機能保全シナリオの作成、劣化メカニズムに 応じた対策の選定、任意評価期間の機能保全コストの算出、対策実施時期の...

    • 2021-07-05_13h53_01.png
    • 2021-07-05_13h53_07.png
    • 2021-07-05_13h53_13.png
    • 2021-07-05_13h53_26.png
    • 2021-07-05_13h53_33.png
    • 2021-07-05_13h53_39.png
    • 2021-07-05_13h53_46.png
    • 2021-07-05_13h53_57.png
    • 2021-07-05_13h54_05.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 工法『Visual-Construction』 製品画像

    工法『Visual-Construction』

    “施工の見える化”と“新しいコミュニケーション”創出によるスマート土木…

    『Visual-Construction』は、施工現場の臨場について遠隔からの管理・ 監督を可能にする施工方法です。 4K全周型カメラやネットワークカメラなどを用いた施工現場の状態監視や 施工プロセス、品質管理、タブレットカメラでの材料確認や 施工状況把握等が可能です。 【メリット】 ■施工現場の状態監視 ■施工プロセス(映像の時系列管理) ■品質管理(全体画像から部分切り...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境風土テクノ 本社

  • 土木設計ソフト『更生管の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『更生管の設計』

    非開削で行える下水道の効率的な老朽化対策である「更生管」の計算を行いま…

    本システムは、「管きょ更生工法における設計・施工管理ガイドライン(案)」、 「下水道施設の耐震対策指針と解説」などに基づいて、非開削で行える下水道の 効率的な老朽化対策である"更生管"の計算を行います。 新設管と同等以上の耐荷能力及び耐久性を有する「自立管」、既設管きょと更生管の 二層構造で外力を分担する「二層構造管」の計算をサポート。 常時荷重・レベル1地震時・レベル2地震時の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • PC桁橋概略設計システム 『PC-Navi』 製品画像

    PC桁橋概略設計システム 『PC-Navi』

    単純および連結のポストテンション桁、プレテンション桁、コンポ桁の概略設…

    PC桁橋概略設計システム『PC-Navi』は、単純及び連結のポストテンション桁、プレテンション桁、コンポ桁の概略設計(断面力解析、設計計算、数量・積算、構造一般図作成)を一貫して行います。豊富な自動設定機能、積算機能をはじめ、線形要素を考慮した構造一般図作成など、省力化を実現する各種機能で、工費比較や橋種選定に活用いただけます。 また、本製品には詳細設計オプション(単純、連結)、端横桁設計オプショ...

    • pc_navi_01.png
    • pc_navi_02.png
    • pc_navi_03.png
    • pc_navi_04.png
    • pc_navi_05.png
    • pc_navi_06.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 地盤改良施工管理システム『CONOS(コノス)』 製品画像

    地盤改良施工管理システム『CONOS(コノス)』

    集計作業がスピードアップ!オペレーターに指示を与えることにより、確実な…

    『CONOS(コノス)』は、地盤改良機に搭載した施工管理システムです。 複雑なあるいは多種類の施工仕様をシステムが判断し、オペレーターに 指示を与えることにより、確実な施工が可能。杭長や使用材料量等が 自動的に計算されて記録されるため、施工記録がわかりやすくなりました。 コンポーザー、海上コンポーザー、SAVEコンポーザー、SAVE-SP工法、 CI-CMC(HA,HG)工法...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社不動テトラ

  • 3D建築CADシステム「ARCHITREND ZERO」 製品画像

    3D建築CADシステム「ARCHITREND ZERO」

    設計からプレゼン、申請まで一気通貫!国内シェアNo.1の住宅設計3次元…

    1987年にリリースした初代「ARCHITREND」発売から導入企業は38,000社を超える、国産建築CADのスタンダード「ARCHITRENDシリーズ」。シリーズ5作目の「ARCHITREND ZERO」はシンプルなインターフェイスで操作性・機能性の向上を追求。国内の住宅設計(在来工法・2×4工法・S/RC工法)に対応。設計からプレゼン、各種申請、積算・見積、アフター管理まで設計業務をトータルサ...

    メーカー・取り扱い企業: 福井コンピュータアーキテクト株式会社

  • 鋼桁の送り出し架設検討 『JSP-53W』 製品画像

    鋼桁の送り出し架設検討 『JSP-53W』

    鋼桁の送り出し架設工法の断面および腹板座屈の検討、照査を行います。

    鋼桁の送り出し架設検討『JSP-53W』は、鋼構造架設設計指針(2012年、土木学会)に基づき、鋼箱桁および鈑桁の手延機による送り出し架設工法(送り出し装置を用いる)の全工程に対する断面力を自動的に算出し、断面および腹板座屈の検討、照査を行います。腹板の座屈照査は道路橋示方書・同解説I共通編、II鋼橋・鋼部材編、DASt Richtlinie 012鋼板の安定照査(1978年10月、西独鋼構造委員...

    • jsp-53w.gif
    • jsp_53w_01.png
    • jsp_53w_02.png
    • jsp_53w_03.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 【導入成功事例】積算作業がわずか3時間に! 製品画像

    【導入成功事例】積算作業がわずか3時間に!

    丸2日かかった積算作業がわずか3時間に。図面の読み取りミスがなくなり、…

    群馬県と埼玉県北部を営業エリアとするエアムーブ住宅様。断熱気密構造にプラスして太陽光や地中熱、風を有効活用する独自開発のエアムーブ工法は、住宅工法としては初めてグッドデザイン賞を受賞するなど、高い評価を受けています。そんな同社の家づくりで活躍しているのが、シーピーユーの建築3次元CADです。当初の導入目的だったプレゼンや設計に関わる機能はもちろん、現在では積算機能を活用し、作業効率を大幅にアップさ...

    • エアムーブ住宅02.jpg
    • エアムーブ住宅03.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーピーユー

  • 地耐力設計計算システム ST版/EX版 製品画像

    地耐力設計計算システム ST版/EX版

    地盤改良層厚の検討・沈下量の計算・円弧すべりによる安定計算等を行います…

    本製品は、沈下量の計算、円弧すべりによる安定計算、直接基礎の 許容鉛直支持力の計算、地盤改良層厚の検討を行うシステムです。 沈下量の計算では「圧密沈下量」「即時沈下量」「残留沈下量」 「側方変位量」の計算を行う事が可能。 許容鉛直支持力の計算では「水平地盤上の直接基礎の支持力」 「傾斜地盤上の直接基礎の支持力」の計算を行う事ができます。 【特長】 ■地盤改良層厚の検討・沈...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『落橋防止壁の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『落橋防止壁の設計』

    沓座拡幅設計や横変位拘束など!道路橋示方書に基づき落橋防止対策を行いま…

    本システムは、「既設橋梁の耐震補強工法事例集」を参考に「道路橋示方書・ 同解説V耐震設計編」に基づき、落橋防止対策を行います。 支承条件は「ゴム支承」「固定支承」「可動支承」から選択でき、 平面線形は「直橋」「斜橋」「曲線橋」から選択可能。 橋軸方向は落橋防止壁、直角方向は横変位拘束構造として設計できます。 【機能詳細(抜粋)】 ■沓座拡幅現状調査  ・既設下部工の「けた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木積算システム 『SUPER ESCON Plus』 製品画像

    土木積算システム 『SUPER ESCON Plus』

    使いやすさとスピードを追求したシステム。 概算工費・工法比較が簡単に…

    土木積算システム『SUPER ESCON Plus』は、「国土交通省土木工事積算基準」を基本として、新土木工事積算大系を基に工種体系がツリー表示され、データベースから目的の施工パッケージや歩掛を選択し、数量を入力するだけの簡単操作で概算工事費を積上げることができます。 建設コンサルタント会社様向けの便利な機能をご用意しております。 ■作業日数計算~簡易工程表作成 ■設計書帳票は全てEXC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『斜面対策工オプション』 製品画像

    土木設計ソフト『斜面対策工オプション』

    斜面の安定計算のオプション製品!斜面対策工の比較検討結果は一覧表示・印…

    『斜面対策工オプション』は、安全率を満たさない斜面の各種対策を 検討できる土木設計ソフトです。 「切土補強土工」「グランドアンカー抑止工」「ジオテキスタイル」 「サンドコンパクションパイル」「押え盛土工」「のり枠工」「抑止杭」の 各斜面対策工の設計を行うことが可能。 また、対策工比較一覧表も作成できます。 【特長】 ■安全率を満たさない斜面の各種対策を検討できる ■対策...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 木造一貫構造計算プログラム『ASTIM/壁フレーム』 製品画像

    木造一貫構造計算プログラム『ASTIM/壁フレーム』

    曲げ戻しにおける柱断面の有効化や紙面の節約効果などを発揮する木造一貫構…

    株式会社アークデータ研究所が、グリッドに制作されない軸による 形状認識Aspaceシリーズのソフトとして提供してきたものを、BIMの観点から見直しAspaceが販売総代理店として独立しました。 当社が取り扱う、木造一貫構造計算プログラム『ASTIM/壁フレーム』をご紹介します。 木造軸組み構造における、46条2項ルートでの立体応力解析を行う際の壁倍率を 「木造軸組工法住宅の許容値応...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • 解体見積EX_DB版 建物工法別解体工事(内装工事含)対応 製品画像

    解体見積EX_DB版 建物工法別解体工事(内装工事含)対応

    解体見積EXは、解体業者様専用の見積作成ソフトです。

    解体見積EXは、面積入力から自動積算連動を行った自社仕様見積書の作成から適格請求書(インボイス制度)や領収書の電子データ保存の履歴検索を可能にした商談データベース機能を実装しているソフト。商談データベースには、見積提出日、受注日、請求日、入金日、領収書発行などの商談履歴の入力から金額・日程等の操作変更があった場合の自動履歴構築の機能が実装されている。また、SDGsのビジネスモデルに取り組む解体業へ...

    メーカー・取り扱い企業: 福井コンピュータシステム株式会社

  • 連続高架橋の耐震設計支援プログラム 「JT-KOHKA」 製品画像

    連続高架橋の耐震設計支援プログラム 「JT-KOHKA」

    連続高架橋のレベル2地震動に対する耐震設計を一貫して行います。

    連続高架橋の耐震設計支援プログラム『JT-KOHKA』は、道路橋示方書・同解説I共通編、V耐震設計編(平成29年11月)、設計要領 第二集・橋梁建設編などに基づき、連続高架橋の静的照査法および動的照査法による耐震設計を支援するプログラムです。従来の汎用耐震解析ソフトウェアでは対応が難しい諸問題を克服し、モデリングから解析結果の評価および計算書の作成までの作業を一貫して精度良く行えます。また、本製品...

    • jt-KOHKA.jpeg
    • jt_kohka_01.png
    • jt_kohka_02.png
    • jt_kohka_03.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 設計用ツール『木三郎6』 製品画像

    設計用ツール『木三郎6』

    在来軸組み工法6階建て+ペントハウス

    『木三郎6』は、6階建て+ペントハウス版の設計用ツールです。 木造構造物の中高層建築物の増加に対応するためには、 設計用ツールが不可欠です。ルート3までの対応が可能。 また、2x4も6層迄可能ですので、在来工法も6層迄対応とさせて いただきました。是非お役立てください。 【動作環境】 ■対応OS:WindowsXP、Vista、7、8、10 ■CPU:Pentium 30...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京デンコー

  •  【Gate4Mobile活用事例】株式会社竹中土木 製品画像

    【Gate4Mobile活用事例】株式会社竹中土木

    iPadの基本機能のように、技術から事務までご活用頂いております!

    『Gate4Mobile』を株式会社竹中土木に導入した事例をご紹介します。 現場の人はNASに図面や仕様書などを置いているので、現場に出て事務所に 戻ってこなくても確認が可能。 人事担当は就活生のための資料をファイルサーバーに置いているので、 就活イベント等の出先でファイルを確認したいときに利用しているようです。 「ファイルサーバーには会社の情報が全部置いてあるので、外に書類...

    メーカー・取り扱い企業: トライポッドワークス株式会社

  • キャリアネット株式会社 事業紹介 製品画像

    キャリアネット株式会社 事業紹介

    設計から生産まで2×4の業務をトータルサポート

    キャリアネット株式会社は、主に自社ブランドソフトウエアの開発 及び販売や、ソフトウエアの受託開発を行っています。 現在2×4工法向けシステムに取り組んでおり、設計から生産までの業務 を各種システム(ソフトウェア/自動加工機)でサポートする為、業務に あった作業が可能です。 また、各システムの連携により、各部門のデータ活用ができ効率や品質 が向上します。 【事業内容】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: キャリアネット株式会社

  • 株式会社世界最速試作センター 事業紹介 製品画像

    株式会社世界最速試作センター 事業紹介

    新たなソリューションを提供するネットワーク型リーダーカンパニー!

    当社は、医療/福祉、情報/通信、環境、バイオテクノロジーなどの 分野における製品の企画や販売を行っている会社です。 21世紀の新たなる地域産業活性化の為に、高められたコラボレーター 群の物づくり技術をネットワークで結び、統合型技術によりスーパー ディバイス商品(部品、ユニット)を提供しております。 世界でも例外的な「自動三角折機能付ペーパーホルダー」も紹介 しておりますので、併...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社世界最速試作センター

  • クラウド型転圧管理システム『SmartRoller』レンタル 製品画像

    クラウド型転圧管理システム『SmartRoller』レンタル

    データの一元化によって業務の効率化とスピードアップで管理者・オペレータ…

    『SmartRoller』は、アカサカテック製堅牢型Android端末「HDT280」を 使用したクラウド型の転圧管理システムです。 事務所から「Smart Roller Web」で設定したデータを、工機側HDT280 「Smart Roller」の起動時にダウンロード。オペレータは設定データに 従って操作するだけで作業を遂行できます。 クラウドサーバを介した現場との迅速なやり取...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 【新バージョン】ビューア以上CAD未満の「3DTascalX」 製品画像

    【新バージョン】ビューア以上CAD未満の「3DTascalX」

    マニュアル不要で、新人の設計担当からCAD知識がない営業まで誰でもカン…

    株式会社シーセットが取り扱う『3DTascalX』『3DTascalX/Light』の新バージョン10.0がリリースいたしました! ■3DTascalXとは? 見積・工法検討・データ変換・加工指示・検査など製造工程を支える3Dデータハンドリングツールです。しかも価格は年間使用料のみでシンプル。 見積時に便利な外形一括寸法や加工時に必要な面取り寸法の追加、パーツの素形材に近い領域線のスケッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーセット 本社

  • 土木設計ソフト『管路の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『管路の設計』

    埋設深(凍結深さ、浮上)の検討、常時、地震時(レベル1,2)における管…

    『管路の設計』は、土地改良事業計画設計基準及び運用・ 解説 設計「パイプライン」、下水道施設計画・設計指針と解説などに 基づいて、とう性管、不とう性管を対象として埋設深の検討および、常時、 地震時における管体の安全性の照査を行う土木設計ソフトです。 管体の安全性の照査では、土圧や自動車荷重等の活荷重による外圧や、 静水圧や水撃圧等による内圧に対して安全な耐圧強度を有する管種を 選定...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『たて込み簡易土留の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『たて込み簡易土留の設計』

    断面図、土圧図を画面で確認可能!切梁および捨梁の設計・ヒービングの検討…

    本システムは、「スライドレール方式」および「縦梁プレート方式」の たて込み簡易土留めの設計を行います。 「スライドレール方式」は、2本以上の切梁をスライドレールに取り付け、 スライドレールにパネルを挿入し、掘削しながらスライドレール、パネルを 順次押し下げる方式です。 また、「縦梁プレート方式」は、プレートに直接切梁を取り付け、 掘削しながらプレート、縦梁を順次押し下げる方式と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 製造工程向け3Dビューア「3DTascalX」 製品画像

    製造工程向け3Dビューア「3DTascalX」

    “ビューア以上CAD未満”高精度且つ多機能を実現した3Dビューアです。…

    様々な3DCADデータの入出力が可能な高品質データ変換、副座標を利用し加工・検査でも使える高精度計測、手軽に出来る3Dからの2D図面化、設計変更箇所・高さ・勾配・穴・アンダーカット色分けや投影面積、断面、表面積、質量、など多くの2次利用可能なデータ検証が可能になっています。 営業見積、検図、工法検討、データ変換、加工図面、検査、組立指示 など、ものづくりの様々な工程で活用することで、自社の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーセット 本社

  • 土木設計ソフト『弾塑性法による土留工の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『弾塑性法による土留工の設計』

    根入れ長の計算・各施工段階における壁体の変位及び断面力の計算が行えます

    『弾塑性法による土留工の設計』は、道路土工 仮設構造物工指針などに 基づき、弾塑性法(拡張法)により土留工の設計を行うことができる 土木設計ソフトです。 計算内容は、根入れ長の計算・各施工段階における壁体の変位及び断面力の 計算が可能。他にヒービングの検討、盤ぶくれの検討、パイピングの検討、 定常性による根入れ長の計算が行えます。 【特長】 ■弾塑性法(拡張法)により土留工の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【エクシードシリーズ(仮設工)】土留め工の設計 製品画像

    【エクシードシリーズ(仮設工)】土留め工の設計

    周辺地盤の簡易沈下予測計算を行うことが可能!支保工、覆工桁などの各設計…

    『土留め工の設計システム』は、“道路土工 仮設構造物工指針  日本道路協会”などに基づき、慣用法による切梁式、自立式の “土留め工の設計”“土留め・締切工の設計”及び“矢板建込の設計”を 行うことができます。 慣用法は、小中規模(掘削深さ10m程度まで)の仮設土留めを対象とした 設計方法。 支保工、中間杭、土留め壁支持力、覆工桁の各設計も行うことができ、 周辺地盤の簡易沈下予...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 舗装ブロック設計/プレゼンテーション専用CAD 製品画像

    舗装ブロック設計/プレゼンテーション専用CAD

    ユーザのニーズに柔軟な対応が可能!全国で累計約100社以上に導入いただ…

    『STCAD/PAVE』は、敷地図から単純作業でプレゼンテーション図面作成・ 施工図面作成および各ブロックの数量積算まで行います。 自社開発システムのためユーザのニーズに柔軟な対応ができ、 独自のシステム構築が可能。 また、道路舗装工事において、年々その利用が広がっている ブロック敷設工法によるプレゼンテーション図面作成から数量積算までを 強力に支援します。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サノテック IT事業部 岡山オフィス

  • 送電線建設工事 施工設計システム『送電線建設技術計算シリーズ』 製品画像

    送電線建設工事 施工設計システム『送電線建設技術計算シリーズ』

    作成時間が劇的に短縮。様々な提出書類に対応しています

    『送電線建設技術計算シリーズ』は、仮設・基礎・鉄塔組立・架線工事の 現場に則した「施工設計計算書」を手早く容易に作成できる 送電線建設工事の施工設計システムです。 送電線建設工事における各種工法に対応し、計算結果となる設計計算書は 全て計算プロセスを印字する事で関係各所に提出する資料として活用でき、 SI単位にも完全対応しております。 【特長】 ■SI単位系またはCGS単位系...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジーサウスシステムズ

  • タッチ式施工管理装置『TOM』 製品画像

    タッチ式施工管理装置『TOM』

    地盤改良機に取り付け可能!データを2か所で保存できる施工管理装置

    『TOM』は、鋼管や柱状への工法切替操作、モーター調整、流量や オーガ回転数を画面で確認できるタッチパネル操作タイプの 施工管理システムです。 区間流量、オーガ回転などデータを合算し、その場で印刷と保存が可能。 データは保存後、パソコンのデータ処理ソフトで一覧表やグラフ作成します。 【特長】 ■全車両取付可能 ■オーダーメイド型 ■データを守る安心機能搭載 ■杭一覧表は確...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セーフテック

  • アプリケーション『PADMS』 製品画像

    アプリケーション『PADMS』

    大容量3次元基板情報と各種台帳をらくらく管理!

    『PADMS』は、UAVや航空機、MMSなど 多種多様な計測センサーによって取得・生成された、 大容量3次元基板情報の閲覧・使用が可能なアプリケーションです。 熟練したオペレーションに依存することなく操作ができるため、 初心者でも簡単に扱うことができます。 施工管理では、現場写真や地層工法などをモデル化し、 施工時における情報を一元的に管理することができ、 維持管理として工事完成...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社パスコ

  • 2級Aトータルステーション 『MT-105』 製品画像

    2級Aトータルステーション 『MT-105』

    使いやすくて低価格!完成されたエントリーモデル

    国土地理院2級Aトータルステーション認定取得 【用途】土木・建築現場全般 【特長】 ■ノンプリズム測距0.5m~400m ■防塵防水 IP66 ■レーザー求心標準搭載 ■便利な多機能プログラム(後方交会・座標測定・杭打ち) ■USBメモリ対応 ■付属ソフト「TS-COM」で様々なデータ対応(SIMA,CSV,TXT,DXF) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問...

    メーカー・取り扱い企業: グレートスタージャパン株式会社

  • 橋梁プロダクトモデルシステム Symphony 製品画像

    橋梁プロダクトモデルシステム Symphony

    プロダクトモデルシステムSymphonyを使用し、ものづくりを支援しま…

    Symphonyは、生産性の向上、品質の確保を図ることができるプロダクトモデル作成システムです。 橋梁プロダクトモデルとは、「ものづくり」の前に、3次元形状と属性情報により、実際の製品と全く等価なモデルをコンピューター内に作成し、その後の生産活動に利用するモデルです。 橋梁プロダクトモデルデータを実際の製品と同じ寿命で活用することにより、建設事業全体での生産性の向上を図ります。 【システ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロモテック

  • 3DTranslator+3DViewer 3DTascalX 製品画像

    3DTranslator+3DViewer 3DTascalX

    3Dデータの変換・計測・検証まで実現したハイスペック3Dビューアです。…

    様々な形式の3Dデータ変換と3DViewerがこれひとつで実現!! 営業見積、検図、工法検討、データ変換、加工図面、検査、組立指示 など、ものづくりの様々な工程で活用することで、自社の3次元データ 有効活用を促進出来ます。 【特長】 ・CATIAV4,V5、NX、Creo、SolidWorks、JT、Parasolid、IGES、  STEP, ACIS Cfio、Inv...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーセット 本社

  • 【開発事例】生産設備制御 製品画像

    【開発事例】生産設備制御

    半導体製造装置や電子部品実装機関連など!開発経験を活かしお客様のニーズ…

    超高速で動作する数十のモーター軸やアクチュエーター、光学認識カメラを 連携させながら、数μ単位の精度を実現するためには、RTOSの使いこなし だけでなく、設備に搭載されたメカやデバイスの制御にも精通した経験豊富な エンジニアが必要です。 多種多様な生産工法を使い分けるために、HMI部も自ずと高機能になります。 当社では、さまざまな生産設備制御ソフトの開発経験を活かしお客様のニーズ...

    メーカー・取り扱い企業: ユニバーサルコンピューター株式会社

  • 4次元ビジュアル化ソフトウェア 4次元可視化MVS/EVS 製品画像

    4次元ビジュアル化ソフトウェア 4次元可視化MVS/EVS

    4次元ビジュアル化ソフトウェア 4次元可視化MVS/EVS

    このパワフルなソフトウエアは、現地調査やアセスメントのコスト縮減のみならず、解析やプレゼンテーション、保全・防止・修復とその資金計画・訴訟、規制、工法など幅広い分野で強力にサポートします。EVS/MVSはカスタマイズ可能な3次元解析および可視化のソフトです。 ○EVS-Standard 最も基本的なEVS-Standardでは、地質及び環境用のカスタマイズ可能なモジュールが付加されています...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社太田ジオリサーチ

  • 【3次元建築システム】契約前のスピード積算が安定経営の秘訣 製品画像

    【3次元建築システム】契約前のスピード積算が安定経営の秘訣

    プラン入力、即積算!システム化した積算で住宅受注と直結で利益確保&安定…

    当社が提供する住宅建築ソフトウェア「B-MOS」では、安定経営につながる 経営前のスピード積算を実現します。 プラン入力が部材集計に直結しているため、提案書と同じタイミングで 素早く自動作成! 詳細な数量拾い出し機能の活用で、一式単位の見積もりが不要に。 プランデータがあれば建物すべてを自動集計して、詳細な見積書が あっという間に完成します。 また、ボード類を1枚1枚割り...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハウテック

  • 【実績紹介】維持管理における新技術の活用事例 製品画像

    【実績紹介】維持管理における新技術の活用事例

    港湾・漁港・海岸に係る維持管理の高度化・効率化!具体的な事例を基にご紹…

    これまで、港湾、漁港、海岸等の構造物の点検は、調査員による目視調査が 一般的でした。 ただし、これらの構造物は水中部も含めて調査員が容易に立入り、 点検を行うことが困難な施設が多く、施設の性能低下度の評価は定性的な 点検結果から行わざるを得ないことが課題となっていました。 当資料では、中電技術コンサルタントが実際に点検業務において取得した 3次元点群データとその活用方法について...

    メーカー・取り扱い企業: 中電技術コンサルタント株式会社

  • 木造化推進ツール『MKシステムの概要』 製品画像

    木造化推進ツール『MKシステムの概要』

    木構造の設計から躯体の販売までをトータルサポートするシステム!

    『MKシステム』は、2010年の木材利用促進法成立に伴い、「木で建てられるものは木で建てる」 という社会的要求に対応するために構築した木造化推進ツールです。 構造計算データを、インターフェースによりプレカットCAD/CAMデータへ 変換し、その一元化されたデータを用い、材料の手配、加工を行うことにより、 木構造の設計から躯体の販売までをトータルサポートします。 木造化の進んでいない非...

    メーカー・取り扱い企業: 銘建工業株式会社

  • Landlogカンパニー パートナー連携事例集 製品画像

    Landlogカンパニー パートナー連携事例集

    建設生産プロセスの変革を創出!様々な協創案件を通じ、建設業のDXの実現…

    当資料では、「ランドログプラットフォーム」を中心に、建設現場にある 様々な機器のデータを収集し可視化する協創案件を掲載しています。 「テレマティクスサービスをパートナーと共同開発」をはじめ、「建設現場で Skydioの飛行試験を実施 現場写真による3D点群化処理にも挑戦」などの 活動事例をご紹介。 ランドログカンパニーは土木の管理プロセスと連携し、その周辺の建設業に 関連するプ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社EARTHBRAIN 本社

  • 土木設計ソフト『管の耐震設計』 製品画像

    土木設計ソフト『管の耐震設計』

    とう性管、不とう性管を対象として埋設管の縦断方向の耐震設計を行います

    『管の耐震設計』は、土地改良事業計画設計基準及び運用・ 解説 設計「パイプライン」、下水道施設の耐震対策指針と解説などに 基づいて、とう性管、不とう性管を対象として埋設管の縦断方向の 耐震設計を行うことができる土木設計ソフトです。 液状化の判定および液状化による浮き上がりの検討や、マンホールと 管きょ、または管きょと管きょの接合部の検討、管軸方向の強度検討を 行います。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 単純合成桁の概略自動設計 『JSP-4W』 製品画像

    単純合成桁の概略自動設計 『JSP-4W』

    単純合成鈑桁、単純合成箱桁(RC床版)の概略設計を一貫して行います。

    単純合成桁の概略自動設計『JSP-4W』は、道路橋示方書・同解説I共通編、II鋼橋・鋼部材編(平成29年11月)に基づき、単純合成鈑桁、単純合成箱桁(RC床版)の概略設計(断面力算出、耐荷性能照査、疲労照査、数量計算、工数積算)を一貫して行います。また、本製品には連続合成桁オプションA(鈑桁・開断面箱桁)、連続合成桁オプションB(閉断面箱桁)があります。JIPテクノサイエンス株式会社は、橋梁・建築...

    • jsp-4w.jpeg
    • jsp_04w_01.png
    • jsp_04w_02.png
    • jsp_04w_03.png
    • jsp_04w_04.png
    • jsp_04w_05.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 非合成桁の概略自動設計 『JSP-1W』 製品画像

    非合成桁の概略自動設計 『JSP-1W』

    非合成鈑桁及び非合成箱桁(RC床版)の概略設計を一貫して行います。

    非合成桁の概略自動設計『JSP-1W』は、道路橋示方書・同解説I共通編、II鋼橋・鋼部材編(平成29年11月)に基づき、非合成鈑桁及び非合成箱桁(RC床版)の概略設計(断面力算出、耐荷性能照査、疲労照査、数量計算、工数積算)を一貫して行います。JIPテクノサイエンス株式会社は、橋梁・建築物およびその他構造物に関する情報システムの開発・販売・サポート、情報処理サービス、ASPサービスを行っております...

    • jsp-1w.jpeg
    • jsp_01w_01.png
    • jsp_01w_02.png
    • jsp_01w_03.png
    • jsp_01w_04.png
    • jsp_01w_05.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • ハイスペック 3D ビューア 「3DTascalX」 製品画像

    ハイスペック 3D ビューア 「3DTascalX」

    3次元CADと同じカーネルを採用し“ビューア以上CAD未満”の高機能且…

    様々な3DCADデータの入出力が可能な高品質データ変換、副座標を利用し加工・検査でも使える高精度計測、手軽に出来る3Dからの2D図面化、設計変更箇所・高さ・勾配・穴・アンダーカット色分けや投影面積、断面、表面積、質量、など多くの2次利用可能なデータ検証が可能になっています。 営業見積、検図、工法検討、データ変換、加工図面、検査、組立指示 など、ものづくりの様々な工程で活用することで、自社の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーセット 本社

  • 無料体験版ダウンロード!! 3Dビューア3DTascalX 製品画像

    無料体験版ダウンロード!! 3Dビューア3DTascalX

    “ビューア以上CAD未満”高機能且つ低コストを実現した3Dビューワです…

    まずは、下記より無料体験版ダウンロード!! http://www.3dtascal.com/products/trial.html#3dt_trial 営業見積、検図、工法検討、データ変換、加工図面、検査、組立指示 など、ものづくりの様々な工程で活用することで、自社の3次元データ 有効活用を促進出来ます。 【特長】 ・CATIAV4,V5、NX、Creo、SolidWo...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーセット 本社

  • 土木設計ソフト『杭基礎の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『杭基礎の設計』

    剛性マトリクス法により安定計算が可能!液状化の検討・杭比較表・形式選定…

    『杭基礎の設計』は、主として「道路橋示方書・同解説(平成29年11月)」に 基づき、杭基礎の支持力計算、安定計算、断面計算、杭頭処理を行うことが できる土木設計ソフトです。 底版を剛体と仮定し杭基礎全体の変位(底版の変位)を杭頭部の バネマトリックスを介して、杭基礎全体に作用する水平力・鉛直力・ 回転モーメントの釣り合い式より変位を求める剛性マトリクス法により 安定計算を行っていま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 3Dデータ変換+3DViewer 「3DTascalX」 製品画像

    3Dデータ変換+3DViewer 「3DTascalX」

    3Dデータの変換・計測・検証まで実現したハイスペック3Dビューアです。…

    様々な3DCADデータの入出力が可能な高品質データ変換、副座標を利用し加工・検査でも使える高精度計測、手軽に出来る3Dからの2D図面化、設計変更箇所・高さ・勾配・穴・アンダーカット色分けや投影面積、断面、表面積、質量、など多くの2次利用可能なデータ検証が可能になっています。 営業見積、検図、工法検討、データ変換、加工図面、検査、組立指示 など、ものづくりの様々な工程で活用することで、自社の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーセット 本社

  • 製造工程向け3Dビューア「3DTascalX」 製品画像

    製造工程向け3Dビューア「3DTascalX」

    “ビューア以上CAD未満”高機能且つ低コストを実現した3Dビューアです…

    様々な3DCADデータの入出力が可能な高品質データ変換、副座標を利用し加工・検査でも使える高精度計測、手軽に出来る3Dからの2D図面化、設計変更箇所・高さ・勾配・穴・アンダーカット色分けや投影面積、断面、表面積、質量、など多くの2次利用可能なデータ検証が可能になっています。 営業見積、検図、工法検討、データ変換、加工図面、検査、組立指示 など、ものづくりの様々な工程で活用することで、自社の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーセット 本社

  • 3Dビューア3DTascalX 英語版正式リリース 製品画像

    3Dビューア3DTascalX 英語版正式リリース

    “ビューア以上CAD未満”高機能且つ低コストを実現した3Dビューアです…

    まずは、下記より無料体験版ダウンロード!! 【英語版】 https://www.3dtascal.com/en/products/trial.html#3dt_trial 【日本語版】 https://www.3dtascal.com/products/trial.html#3dt_trial 営業見積、検図、工法検討、データ変換、加工図面、検査、組立指示 など、ものづくりの様々な...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーセット 本社

  • 3DCADが無くてもここまで出来る!「3DTascalX」 製品画像

    3DCADが無くてもここまで出来る!「3DTascalX」

    “ビューア以上CAD未満”高機能且つ低コストを実現した3Dビューアです…

    様々な3DCADデータの入出力が可能な高品質データ変換、副座標を利用し加工・検査でも使える高精度計測、手軽に出来る3Dからの2D図面化、設計変更箇所・高さ・勾配・穴・アンダーカット色分けや投影面積、断面、表面積、質量、など多くの2次利用可能なデータ検証が可能になっています。 営業見積、検図、工法検討、データ変換、加工図面、検査、組立指示 など、ものづくりの様々な工程で活用することで、自社の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーセット 本社

  • ビューア以上CAD未満 高精度+多機能 「3DTascalX」 製品画像

    ビューア以上CAD未満 高精度+多機能 「3DTascalX」

    “ビューア以上CAD未満”高機能且つ多機能を実現した3Dビューアです。…

    まずは、下記より無料体験版ダウンロード!! https://www.3dtascal.com/products/trial.html#3dt_trial 営業見積、検図、工法検討、データ変換、加工図面、検査、組立指示 など、ものづくりの様々な工程で活用することで、自社の3次元データ 有効活用を促進出来ます。 【特長】 ・CATIAV4,V5、NX、Creo、Soli...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーセット 本社

1〜59 件 / 全 59 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >