• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』 製品画像

    【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』

    PR特殊スクリューが常識を変える!硬質地盤に杭や鋼矢板を施工する『MLT工…

    特殊スクリューが常識を変える! MLT工法(無排土孔壁工法)は、硬質地盤に鋼矢板やH鋼杭等を打ち込むために事前に地盤を削孔・置換する工法です。 圧縮翼・撹拌翼からなる特殊スクリューにより掘削土を孔壁に圧縮することで、孔壁の自立を図り短時間での削孔を可能にしました。その結果削孔時の排土も少なくなります。 特に硬質地盤のうち玉石・転石・岩盤等に効果を発揮し、従来工法に比べコスト縮減・工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  •  【コンクリートの延命化に!】複合工法『Sクリート工法』 製品画像

    【コンクリートの延命化に!】複合工法『Sクリート工法』

    コンクリート内部の改質・遮水性を高め、ひび割れの発生や拡大を抑制!※N…

    さらに、コンクリート表層の撥水効果・塩化物イオン等の侵入抑制効果により、 コンクリート構造物の耐久性を向上させ建物の超寿命化に貢献します。 【特長】 ■コンクリート構造物の遮水・防水 ■鉄筋の防錆 ■塩害抑制 ■凍害抑制 ■エフロ抑制 ■国土交通省NETIS 登録番号:KT-160122-A ※詳しくはPDFをダウンロードをいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 特注製作!ASフォームスペーサー(コンクリート打設用) 製品画像

    特注製作!ASフォームスペーサー(コンクリート打設用)

    オリジナルのスペーサーを製作!ネジ口径・本体サイズフリー!小口注文にも…

    アートスペースの『ASフォームスペーサー(別注スペーサー)』は、 設計基準強度50N・80Nで、中心に異形鉄筋・丸鋼・FB等が入ります。 ご希望のサイズ・形状で、オリジナルのスペーサーを製作し、小口注文も可能。 中心の切込・ネジ口径のサイズはフリーでお作りします。 【ラインアップ】 ■クロス...

    メーカー・取り扱い企業: アートスペース株式会社 関西支店

  • NETIS認定製品など多数掲載!スペーサー総合カタログ 製品画像

    NETIS認定製品など多数掲載!スペーサー総合カタログ

    【無料プレゼント】形状・用途が多種多様!コンクリートスペーサー総合カタ…

    。 【お問い合わせの多い注目製品】 ■『シャトルスペーサー』  純かぶり確保に最適な高強度スペーサー(NETIS認定品/意匠登録済) ■『ASグリップスペーサー』  付着力に優れ、鉄筋コンクリート構造になじむスペーサー ■『ASスペーサー』  温度変化によるスペーサーと躯体の隙間が出来にくく、付着力が優れ  空気、水、海水などの浸入を最小限に抑えられる ※カタログ...

    メーカー・取り扱い企業: アートスペース株式会社 関西支店

  • コンクリートのひび割れ補修材『クラックボンダー』 製品画像

    コンクリートのひび割れ補修材『クラックボンダー』

    他を圧倒する浸透力!コンクリートひび割れを手軽に補修できる接着剤

    可能 ○専用ガン及びミキサーノズルの使用により、簡易に適正な2液混合ができる →硬化不良を起こさない ○表面張力が水の1/3程度 →水が浸透しない0.2mm以下の微細なひび割れにも浸透 →鉄筋防錆効果も得られる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: フジタ道路株式会社 本社、東北支店、首都圏支店、名古屋支店、大阪支店、広島支店、九州支店

  • 地盤補強工法『Qパイル(SRP工法・SRPラフト工法)』 製品画像

    地盤補強工法『Qパイル(SRP工法・SRPラフト工法)』

    第三者機関による建築技術性能証明を取得!正方形既製コンクリート柱杭利用…

    →補強材施工地盤面から12m ○適用する建物(下記条件を満足する建築物) →地上3階以下 →建物長さ13m以下 →延べ床面積1500m²以下 【Qパイル形状寸法】 [プレキャスト鉄筋コンクリート製品] ○幅B:115/145mm ○長さL:1~4、1~6、1~8/1~4、1~6、1~8、1~9mm ○主筋(SD295A)(SD345):D6、D10、D13/D6、D10、...

    メーカー・取り扱い企業: 永井工業株式会社

  • 新旧コンクリート打継目接着工法「ジョインボンド工法」 製品画像

    新旧コンクリート打継目接着工法「ジョインボンド工法」

    国土交通省のNETIS「新技術情報提供システム」に登録! 繊維補強で…

    コンクリートを  打設することで新旧コンクリート層を一体化し、水密性を向上させる ○旧コンクリート面に塗付した後、新コンクリート打設までの時間を  1日~最大14日間(20℃)確保できる ○鉄筋との接着性にも優れている ○NETIS登録番号:KK-130043-A 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ジッコウ株式会社

  • 星型プラスチックスペーサ『プラ・スターG』 製品画像

    星型プラスチックスペーサ『プラ・スターG』

    NETIS登録製品!コンクリートのひび割れを抑える星型スペーサ

    土木分野で多く使われているコンクリート製スペーサは、装着後やコンクリート打設時に鉄筋から脱落し、スペーサとしての機能を発揮できないものが多く、また、製品重量が大きく、割れやすいことから作業性の問題や落下災害の危険性が指摘されていました。 これらの欠点を解消するため、平成17年より...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中央産業 金属加工事業部

  • コンクリート長寿命化工法『表面含浸材 シッカリートシリーズ』 製品画像

    コンクリート長寿命化工法『表面含浸材 シッカリートシリーズ』

    シッカリートシリーズは、簡単施工で止水も出来る画期的防水剤です。

    浸透を抑止 ○寒冷地では冬期の凍結防止剤による外来塩分の浸透を抑止 ○工場や自動車の排出ガスによる中性化や酸性雨によるカルシウム分の溶出を抑制 ○コンクリートの耐久性や防水機能を高めると同時に鉄筋の防錆効果が期待できる [シッカリート 吸水防止用] ○塗布する事によりコンクリート表層内部で、撥水遮水層を形成 →コンクリートの劣化要因である塩害・凍害抑止  (塩化物イオン、沿岸地域の飛...

    メーカー・取り扱い企業: 住環境創建株式会社

  • 後施工スリット工事「ノンピック工法」 施工写真集プレゼント! 製品画像

    後施工スリット工事「ノンピック工法」 施工写真集プレゼント!

    【施工写真集プレゼント】完全スリットと同等の耐震補強効果! マンション…

    P専用切削機機械セット完了 (7)先行穴あけ (8)ピース計測 (9)NP専用特殊ビット (10)NP専用特殊ビットによるコンクリート切削状況 (11)コンクリート切削完了 (12)既存鉄筋錆止め処理 (13)スリット幅計測 (14)スリット長さ計測 (15)スリット掘り込み深さ計測 (16)プライマー処理 (17)二次シール付耐火スリット材 (18)スリット材取付 (1...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ロンビックジャパン

  • 浸透性吸水防止剤『ハイドロプルーフ』 製品画像

    浸透性吸水防止剤『ハイドロプルーフ』

    中性化の抑止、エフロの防止、レイタンス処理!更に環境改善を目指し研究開…

    まま結晶化することで、水の移動により発生する白華現象を  防止することが出来、美観の維持が可能 ■中性化による骨材のヤセ(隙)で増加し膨張した水隙、空隙で、非水溶性無機化合物となる ■対象物の鉄筋被り厚が不足したカ所での発錆による爆裂も防止ができ、アルカリ性の復元が可能 ■幅広い無機建材の「ベース」として非常に信頼性の高い材料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: ケミックス株式会社 本社

  • エポキシ樹脂系プライマー『ボンド ユニエポ 補修用プライマー』 製品画像

    エポキシ樹脂系プライマー『ボンド ユニエポ 補修用プライマー』

    湿潤面接着性、耐水性に優れる!刺激の強いアミン臭がないエポキシ樹脂系プ…

    『ボンド ユニエポ 補修用プライマー』は、防錆機能を有する 1液湿気硬化型硬質エポキシ樹脂系プライマーです。 中粘度で適度な揺変性があるので、塗布作業性に優れ、露出鉄筋補修用 樹脂モルタル施工前の防錆材を兼ねたタックコート材として好適。 計量や混合といった作業が不要で、可使時間の制約を受けません。 【特長】 ■刺激の強いアミン臭がない ■防錆とタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • コンクリートひび割れ補修・保護材『ゲルボン』 製品画像

    コンクリートひび割れ補修・保護材『ゲルボン』

    コンクリートの劣化を抑制!塩害・中性化・凍結融解等に強いひび割れ補修・…

    製品をひび割れ内部へ注入し、その後散水・乾燥を繰返すことによりひび割れ内部にプリン状のゲルを形成して外部からの水や劣化因子の侵入を防ぎ、ひび割れ内部を保護します。 また、アルカリ付与により内部鉄筋の腐食も抑制することができます。 【特長】 ■塩害・中性化・凍結融解等に強い ■微細なひび割れに対し、コンクリートと反応してゲルを形成しクラック内部を約80%ほど閉塞させる ■誰にでも簡...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トクヤマエムテック

  • コンクリート補修・補強工法『CFRPラミネート工法』 製品画像

    コンクリート補修・補強工法『CFRPラミネート工法』

    作業の省力化が図れる!CFRPによる鉄筋コンクリート構造物の補修・補強…

    『CFRPラミネート工法』は、炭素繊維を一方向に並べてエポキシ樹脂を 含浸させm板状に成形硬化させたCFRPを、ペースト状のエポキシ系 接着剤(シーカ デュア30)でコンクリート表面に貼り付ける簡単な作業で 補強を行う工法です。 下地処理は貼り付ける部位のみであるため、作業環境の保全や排出ゴミの 減量化にも配慮しています。 【特長】 ■作業が容易で大掛かりな機械や設備が不要 ...

    メーカー・取り扱い企業: 関東レジン工業株式会社 本社

  • 塩害防止コーン『プロテックPコン』 製品画像

    塩害防止コーン『プロテックPコン』

    本当の“かぶり”を確保し、塩害から鉄筋コンクリートの錆をプロテックしま…

    『プロテックPコン』は、セラミックス製の丸セパレータ用型枠締結具です。 従来のプラスチックコーンの穴跡埋めモルタルでの防錆対策を、 セラミックススリーブの孔にエラストマー製埋込み栓を押し込み密閉する ことにより、止水性を高め、漏水・塩害・抜け落ちの不安を解決。 土木構造物(海岸、河川、水中、地下構造物等)や、建築構造物(基礎、水槽等)の 用途にお使いいただけます。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社新成田総合社

  • 現場用品~切断砥石やエンジンカッター用ブレードなど~ 製品画像

    現場用品~切断砥石やエンジンカッター用ブレードなど~

    チップソーや万能防水補修シート/塗料などもご用意!多種多様な用途に対応

    パイプショベル」なども取り扱っております。 【ラインアップ(一部)】 ■切断砥石 ■エンジンカッター用ブレード「ダイヤテック匠DZ」 ■路面カッター用ブレード「ダイヤテック匠AZ」 ■鉄筋入り硬質コンクリート切断用「ダイヤテック匠HK」 ■けずれるンジャー FYCUP4 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケィ・ユーシステム

121〜135 件 / 全 198 件
表示件数
15件