• 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 土砂災害後の二次災害を防ぐ!早期法面緑化工法『ポリソイル緑化工』 製品画像

    土砂災害後の二次災害を防ぐ!早期法面緑化工法『ポリソイル緑化工』

    PR<NETIS登録>土砂災害後の復旧工事期間中の「浸食防止」や「濁水発生…

    『ポリソイル緑化工』は、土砂法面をアクリル系樹脂で強固にコーティングすることで、 浸食防止の速効性、全面緑化の確実性、費用対効果大の経済性を持った法面緑化工法です。 *NETIS登録:KT-210082-A 土砂災害後の早期緑化対策工法として、 復旧工事期間中の浸食防止、濁水発生防止に効果を発揮。 ≪   土砂災害現場での採用事例   ≫ ■発注:三重県 令和2年10月 ■対...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸八土建

  • 工法紹介『NSエコパイル回転圧入鋼管杭工法』 製品画像

    工法紹介『NSエコパイル回転圧入鋼管杭工法

    無排土、低騒音、低振動を実現した、経済性に優れ、環境に配慮した工法です…

    根を溶接した鋼管杭であり、 全旋回機等で鋼管を回転圧入することで無排土、低騒音、低振動による施工を可能としました。 <特長> ■無排土…泥水・残土が発生しない ■低騒音・低振動…回転圧入工法により低騒音・低振動施工を実現。 ■汎用機械で施工可能…3点支持式杭打機、全周回転機など汎用機による施工が可能。 ■引き抜き可能…杭を逆回転させることで引き抜き撤去が可能。仮設工事に有効です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 大亜ソイル株式会社

  • 乾式浮床仕上げ工法『PFシステム』 製品画像

    乾式浮床仕上げ工法『PFシステム』

    都市空間をもっと楽しく、且つ機能的に!設備配管等を目隠しし、美観を損ね…

    質系と多彩なバリエーションがあり、 用途や景観に合わせて選択することが可能。 容易でスピーディーな施工ができ、PFスタンドは、特殊なポリプロピレン 樹脂製で耐久性に優れています。また、従来工法よりも軽量なので、 建物への加重負荷が軽減されます。 【特長】 ■高いデザイン性 ■優れた施工性 ■優れた耐久性 ■建物・環境負荷への軽減 ■維持管理 ※詳しくはPDF資料を...

    メーカー・取り扱い企業: 日新特殊建設株式会社

  • 軽量天井工法『KTエアー』 製品画像

    軽量天井工法『KTエアー』

    シンプルな施工を実現!天井グリッドと設備ラインを組み合わせた“グリッド…

    『KTエアー』は、軽さ(700g/m2)と断熱性に優れた「かるてん」を 仕上げ材に使用した帝人フロンティア株式会社共同開発の軽量天井工法です。 仕上面にビスが見えないすっきりとしたデザインを実現。 学校、幼稚園、保育施設などに適した仕様です。 ご希望の設備および照明のサイズに合わせた設計が可能です。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社桐井製作所

  • 超耐久性防水改修工法『サンタックIB-LLシート仕様』 製品画像

    超耐久性防水改修工法『サンタックIB-LLシート仕様』

    30年耐用の長期耐久性防水シートを使用!ライフサイクルコストを低減!

    ックIB-LLシート仕様』は、高耐久性のあるポリメリック可塑剤 塩化ビニル樹脂シートを使い、30年間耐用のできる防水システムです。 マンション・集合住宅・高層ビルの防水改修工事に適した材料・工法で 雨雪から建物を守り、ライフサイクルコストを低減します。 また、既設防水層を全面撤去する必要がないので、防水補修工事の トータルコストの削減にも貢献します。 既存屋上防水層の調査・...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 株式会社スギウラ鉄筋『ロールマット工法』のご紹介 製品画像

    株式会社スギウラ鉄筋『ロールマット工法』のご紹介

    従来工法と比較して1/2~1/5の省力化!ロールマット工法

    ギウラ鉄筋では、一般的に工事現場にて施工していた作業を、 事前に工場内で結束加工することにより現場での作業効率を上げ、作業人員の 削減及び大幅な工期短縮を図りコスト削減を可能とした『ロールマット工法』 をご提供しております。 海外メーカーと業務提携を締結し、日本国内での独占販売権を取得しました。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■工期短縮 ■ピッチ打ち...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スギウラ鉄筋

  • 歩道部の雑草発生防止 ウィードコート工法 製品画像

    歩道部の雑草発生防止 ウィードコート工法

    ポリウレタン樹脂塗膜が路面の雑草発生を遮断します。

    ウィードコート工法とは、舗装と縁石などの界面、隙間に生える雑草の発生を防止するものです。 接着性、耐候性、耐薬品性に優れ、下地の伸縮にもよく追従する二液常温硬化型のポリウレタン樹脂、”ウィードコート”を塗布し、雑草...

    メーカー・取り扱い企業: 松岡建設株式会社

  • 床仕上げ工法『スタンプコンクリート』 製品画像

    床仕上げ工法『スタンプコンクリート』

    自然素材の風合いと個性あふれるデザインをコンクリート床面に手軽に再現

    『スタンプコンクリート』は、様々な模様のパターンマット(型)とカラーを組み 合わせて多彩なデザインができる床仕上げ工法です。 床用、壁面用、新設向き、リフォーム用その種類も数ありますが、その中でも 基本的で普遍的なものがスタンプコンクリートで全世界で使用されています。 豊富なカラーとデザインパターンの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三豊工業

  • 【人手不足解消】10年保証(延長有)の改質アスファルト防水シート 製品画像

    【人手不足解消】10年保証(延長有)の改質アスファルト防水シート

    防水シートの接合部だけを溶かして接合するので、誰でも簡単施工!小型バー…

    改質アスファルト防水シート『OS-sheets』は、常温自着工法の改質アスファルトシートで下地への追従性・通気性にも優れ、 シートのジョイント部・端部をトーチバーナーにて溶融接合します。 自着工法の施工性とトーチ工法の水密性の長所を併せ持つハイブリッド型...

    • 作業風景シート敷.png
    • OS-sheetsあぶり施工.jpg
    • OS-sheetsの立ち上炙り.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • SUS(ステンレス)&SGP(鋼管)プレファブエコ工法 製品画像

    SUS(ステンレス)&SGP(鋼管)プレファブエコ工法

    「建設現場」をアウトソーシングするという発想!現場が抱える様々な課題を…

    工法は、いま求められる地球環境・建設現場環境・作業環境、安全や コスト意識へのニーズにもしっかり対応します。 材料・機器などを持ち込まず、現場内作業による騒音や煙の発生を低減。 スクラップ材や...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社多久製作所

  • 裏込注入工事 背面空洞充填工 セットフォーム工法(硬質ウレタン) 製品画像

    裏込注入工事 背面空洞充填工 セットフォーム工法(硬質ウレタン)

    40倍発泡ウレタンで優れた安全性と耐久性を持つ高性能裏込め注入材で施工…

    実注入量の増加率は 132%※です。 他の材料に比べて、極めて経済的であり、トータル施工コストを抑えられます。 ※ケミカルフォーム協会実績平均 ■実績を多く有しています。 セットフォーム工法は1977年ケミカルフォーム協会設立以来、数多くの実績があります。 40倍発泡ウレタンは日清紡ケミカル株式会社が最初に開発しました。 ■国土交通省 新技術登録しています。 NETIS CB...

    メーカー・取り扱い企業: アルス株式会社

  • 遠赤外線電気式床暖房 NSFヒーター(根太間工法) 製品画像

    遠赤外線電気式床暖房 NSFヒーター(根太間工法

    根太間工法のヒーターで既存の床をはがさないで施工する床下工法にも対応出…

    NSFヒーターは長さが0.6m~2.5mまで多彩なサイズバリエーションがあり特殊経常の部屋やアーチ型に床暖房を入れたいなど様々なご要望に対応できる万能ヒーターです。 NSFヒーターは、在来工法の住宅に既存の床を剥がさないで施工する床下工法にも対応しているヒーターです。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ベンチャーマテリアル株式会社

  • 中空スラブ工法『ボールボイドスラブ』 製品画像

    中空スラブ工法『ボールボイドスラブ』

    優れた床衝撃音遮音性能を確保!施工性もよく、中空材個々の乱れもありませ…

    『ボールボイドスラブ』は、独特のカプセル形状を効率的に配置した 中空材により、床構造(スラブ)に中空部を設けることによって、 高い剛性を維持しながら優れた軽量性を実現した中空スラブ工法です。 優れた床衝撃音遮音性能を確保し、業界最軽量クラスの実現により、 躯体全体コストダウンが可能。 中空材同士が連結されてユニット化されていることから、施工性もよく、 中空材個々の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京興業貿易商会 本社

  • FRPライニング防水工法【水路・水利施設】 製品画像

    FRPライニング防水工法【水路・水利施設】

    薄膜で強度が高い材質!流積の減少を抑え流量や流速を確保することができま…

    農業水利施設のコンクリート構造物は、水や流水による侵食や中性化現象に より、劣化や老朽化が進行しています。 『エアタイトND工法』は、薄膜で強度が高い材質であり、流積の減少を抑え 流量や流速を確保することができます。 農業水利施設において、要求される諸性能に対応できる機能や性能と、 20年以上の耐久実績から、長期耐...

    メーカー・取り扱い企業: 大泰化工株式会社 本社

  • 【管更生システム】スルーリング工法 製品画像

    【管更生システム】スルーリング工法

    下水道管を一体化更生!非開削で、くらしの中の様々なパイプラインを甦らせ…

    『スルーリング工法』は、多くの問題を抱え老朽化したパイプラインを 非開削で更生する技術です。 老朽管の問題点(腐食、クラック、浸入水や木の根の侵入、等)を完全に 解決可能。更生管厚を調節することにより、自立...

    メーカー・取り扱い企業: グローバルワークス株式会社

  • 【施工実例】名手橋補修工事[圧力調整注入工法] 製品画像

    【施工実例】名手橋補修工事[圧力調整注入工法

    神奈川県相模原市の橋梁コンクリートの調査・補修を行った事例のご紹介

    当社の「圧力調整注入工法」の事例をご紹介いたします。 神奈川県相模原市にて、圧力調整注入工法を用いて 橋梁コンクリートの調査・補修を行いました。 一般的な工法に比べて作業によって生じる廃棄物が少なく 環境負...

    メーカー・取り扱い企業: 大場建設株式会社 環境土木事業部

  • ミリングモール工法:シールド到達工事 施工事例 製品画像

    ミリングモール工法:シールド到達工事 施工事例

    ミリングモール工法によるシールド到達工事の施工事例をご紹介!

    「探査・改良・切削・誘導」4つの特殊機能を搭載した 地中障害物対応型泥濃式推進工法『ミリングモール工法』は、 掘進機、特殊伸縮管、特殊注入管の3つの装置から構成されており、 地中障害物を細かく切削し排出することができます。 第2次中村中部雨水調整池流入管下水道築造工事で...

    メーカー・取り扱い企業: ヤスダエンジニアリング株式会社

  • モルタル吹付面緑化 ウィングロック植生工法 製品画像

    モルタル吹付面緑化 ウィングロック植生工法

    コンクリートをみどりに還す、ウィングロック植生工法

    ウィングロック植生工法は、既設のモルタル・コンクリート吹付面を取り壊さずに緑化する維持補修工法です。 二層構造の厚みのある生育基盤を造成し、永続性に優れる植生のり面を創出します。 強酸性土壌、硬質岩盤などの特殊な条件...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マキノグリーン 九州支店

  • 給湯管更生工事『HSC工法』 製品画像

    給湯管更生工事『HSC工法

    10年間の漏水保証!抗菌塗料(抗菌エポキシ樹脂)を採用した給湯管更生工…

    『HSC工法(ホットスーパーコート工法)』は、ライニング材に独自開発の 抗菌塗料を採用した給湯管更生工事です。 厚生労働省が定める厳しい水質基準をクリアしており、安心・安全面に 配慮した衛生的な給湯管...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイコー

  • 防草工法『コロンブスのたまご』 製品画像

    防草工法『コロンブスのたまご』

    コケカビ抑制仕様。景観に配慮した低コストで高耐久の雑草対策工法です

    『コロンブスのたまご』は、コロたまシートとコロたまソイルを 現場で重ね合わせる複合一体型防草材です。 下地の抜根、整地作業が無く、草刈りだけで施工可能。 コロたまシートを張り、コロたまソイルを敷き均し、散水するだけで コロたまソイルが固まり、コロたまシートと接着します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【防草効果】 ■水たまりができない ■埋土種子芽貫通抑止...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ワイ・ビー・ケイ工業

  • 張出式道路拡幅工法『ロードプラス』 製品画像

    張出式道路拡幅工法『ロードプラス』

    緊急車両と普通乗用車のすれ違いが可能!車両用防護柵B種・C種に対応でき…

    『ロードプラス』は、既設道路の路肩に設置することで、 最大1.75mの車道拡幅が短期間に行える張出式車道拡幅工法です。 張出構造のため、山側地山の掘削が不要で、河川・水路などの 谷側への影響を極力低減できます。 プレキャスト製品を使用することで、仮設工事が低減できるほか、 工期の短縮が図れ、地...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • 吉野耐火コラム ZC‐1 ZC‐2 ZC‐3 強化せっこうボードによる鉄骨柱(H型鋼)耐火被覆工法 製品画像

    吉野耐火コラム ZC‐1 ZC‐2 ZC‐3 強化せっこうボードによる鉄骨柱(H型鋼)耐火被覆工法

    吉野耐火コラム ZC‐1 ZC‐2 ZC‐3 強化せっこうボードによる…

    【特 長】 ●シンプルな構造: 鋼製下地に強化せっこうボード「タイガーボード・タイプZ」をビス留め。 ●優れた施工性: 柱の被覆と壁の内装工事が同一業者により可能です。 乾式工法のため品質が安定し、現場を汚さず工期が早くなります。塗装、クロス仕上げが可能で、トータルコスト削減につながります。 ●遮音低下を抑制: 遮音壁と取合う場合、遮音の低下を最小限に抑えることが可...

    メーカー・取り扱い企業: 吉野石膏株式会社

  • FPC工法 製品画像

    FPC工法

    FPC工法

    融点が比較的低いポリプロピレン樹脂粉末を高強度コンクリートに少量混入することで、鉄筋コンクリート造部材の耐火性能が向上する爆裂抑制工法 【特徴】 ○ポリプロピレン樹脂粉末の少量混入により3時間の耐火性能を実現。 ○コンクリート自体に剥離・飛散を抑制する特性があり、耐火被覆が不要、また費用は耐火被覆する場合の1/10以下。...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜建設工業株式会社 技術研究開発センター

  • ロックオーガー工法 製品画像

    ロックオーガー工法

    低振動・低騒音!高い掘削効率と非常に良好な施工精度で確実な施工が出来ま…

    『ロックオーガー工法』についてご紹介します。 「ロックオーガー」の技術力は近年富に向上しており、それに伴って 施工適用範囲も多種に広がっております。 当社では、外側に相対回転するケーシングを使用することに...

    メーカー・取り扱い企業: 九洲日東株式会社

  • 支承補修工法『トライアップシステム』 製品画像

    支承補修工法『トライアップシステム』

    狭隘空間での支承補修に威力を発揮!小さなジャッキで大きな打上力が得られ…

    『トライアップシステム』は、油圧ジャッキを上に押し上げるという 従来の概念を打ち破り、ジャッキを横に押し込むことにより打上させる 画期的な支承補修工法です。 従来大がかりになりがちだった桁補強や仮設備、機材をコンパクトで軽量、 安全、簡単な打上仮受システムに一新。 全国各地において、支承の維持・補修で多くの実績を積んでおり、 特に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社IHIインフラ建設 関東支店

  • コンクリート鏡面仕上げ工法 【レトロプレート】 製品画像

    コンクリート鏡面仕上げ工法 【レトロプレート】

    「ねぶたの家 ワ・ラッセ」の最終床仕上げで採用されたコンクリート鏡面仕…

    研磨用コンクリートの浸透性表面強化材として、独自開発された「レトロプレート」と、特殊グラインダー(遊星回転式研磨機)によるコンクリート表面の研磨作業(鏡面化)で完成する工法です。 当社は、「レトロプレート輸入総販売元」です。類似品には十分ご注意願います。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コスモトレードアンドサービス

  • カタログ進呈中!回転貫入鋼管杭『ガイアF1パイル工法』 製品画像

    カタログ進呈中!回転貫入鋼管杭『ガイアF1パイル工法

    無駄な材料を削減し、残土発生量も減らせる国土交通大臣認定工法

    『ガイアF1パイル工法』は、鋼管の先端に掘削刃と半円形の先端翼を 溶接接続した基礎ぐいを、地盤中に回転貫入させ設置する工法です。 貫入能力・建て込み精度が高く杭芯ズレの極小性が保たれています。 先端翼変形がなく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ガイアF1 本社

  • 環境負荷低減型除草工法『HOT Pressure』 製品画像

    環境負荷低減型除草工法『HOT Pressure』

    薬剤を使用しないのでお子さんや動物などが居る場所での除草にも安心

    『HOT Pressure』は、高温の温水のみを使用した薬剤を使用しない 環境に配慮された除草作業工法です。 雑草の地中の根の部分に60℃~90℃の高温水を散布する事により タンパク質の規則正しい構造を変性(破壊)し、枯らすことが可能となります。 また、作業時間は回数を重ねるごとに軽減...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中部シー・アイ・アイ

  • 泥土リサイクル技術『ボンテラン工法』 製品画像

    泥土リサイクル技術『ボンテラン工法

    NETIS登録済・受賞歴あり!泥土を再利用し大幅なコストを削減

    『ボンテラン工法』は、従来盛土としての使用が不適とされてきた泥土に 繊維質系泥土改良材「ボンファイバー」と固定化剤を投入・撹拌することにより 高機能性地盤材料として、これらを積極的に再資源化する工法です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境開発商行機構

  • FRPライニング防水工法​【雪対策施設】 製品画像

    FRPライニング防水工法​【雪対策施設】

    氷雪が固着し難く雪を流し易い!高い防水性と防食性により、施設の劣化や老…

    雪対策施設のコンクリート構造物は、中性化現象の他に、凍結融解現象による 凍害や融雪剤の使用による塩害などにより、劣化や老朽化が進行しています。 『エアタイトSD工法』は、高い防水性と防食性により、施設の劣化や老朽化 を防ぎ、粗度係数が低く、着氷雪防止性が高いため、氷雪が固着し難く 雪を流し易い材質となっています。 雪対策施設において、要求される諸性能...

    メーカー・取り扱い企業: 大泰化工株式会社 本社

  • 土舗装(リ・アース工法) 製品画像

    土舗装(リ・アース工法)

    土舗装に威力を発揮!

    当社の『リ・アース工法』は、土の特性(透水性・保水性・断熱性・蒸散性・ 不燃性・リサイクル性等)の優れた面を見直し、土の市民権を取り戻そう という発想で生まれた工法のことです。 コストの面でも、それまで廃棄する...

    メーカー・取り扱い企業: ハイテック株式会社

  • L・Lブリッヂ工法 製品画像

    L・Lブリッヂ工法

    老朽化した中小橋梁の長寿命化に!プレキャスト製品の採用により工期を大幅…

    当技術は、老朽化した中小橋梁を存置したまま現道交通を確保し、 桁下空間にプレキャストボックスカルバートを横引き施工により据付け、 一体化することで既設橋梁の長寿命化を図る、補強工法です。 国土交通省が取り組む「コンクリート工における生産性向上」に適応。 長寿命化・コスト縮減・工期短縮を実現します。 【特長】 ■老朽化した橋梁をプレキャストボックスカルバートで補...

    メーカー・取り扱い企業: 大有コンクリート工業株式会社

  • CIPP管更生システム『ARISライナー工法』 製品画像

    CIPP管更生システム『ARISライナー工法

    継ぎ目のない強固な再生管路を構築!強度や機能の回復を図り、耐震性をも備…

    CIPP管更生システムである『ARISライナー工法』についてご紹介します。 当工法では、ポリエステル不織布とポリエチレンフィルムを筒状に加工した ライナー材に熱硬化樹脂を含浸し、これを既設管渠内へと水圧及び空気圧で 反転させながら挿入した...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゲット

  • 工法『NSO150』 製品画像

    工法『NSO150』

    工期短縮やトータルコストの減少を実現可能な工法をご紹介!

    『NSO150』は、型枠組立作業及び解体作業の簡素化を可能にする 省力化型枠工法です。 アゴ下の支保工養生期間が短縮でき、いち早く防水施工が可能。 また、ハツリ、左官作業工程の大幅な削減に貢献します。 さらに、簡単な技術指導で初めて施工される型枠大工でも目標の歩掛...

    メーカー・取り扱い企業: 西建設株式会社

  • FRPライニング防水工法​【水処理施設】 製品画像

    FRPライニング防水工法​【水処理施設】

    長期間性能を維持!劣化状況を目視で判断でき補修が容易です

    の侵入により、劣化や腐食が進行します。 防食材を被覆した場合でも、防食材に発生したピンホールや、ひび割れに 追従できずに破断や亀裂を発生した部分から劣化が進行しています。 『エアタイト工法』は、防食性とひび割れ追従性、ピンホール抑制対策を 重視して設計しています。 水処理施設において、要求される諸性能に対応できる機能や性能と、 長期間の耐久実績から、ライフサイクルコストを削...

    メーカー・取り扱い企業: 大泰化工株式会社 本社

  • ECOンビ工法 製品画像

    ECOンビ工法

    ECOlogical(エコ)&ECOnomical(経済的)

    既設側溝本体を有効利用し、新設側溝のように蘇らせます。 特殊な施工機械は使わず、人力施工が可能です。 小単位の工事なら約半日で施工が完了します。 これからの維持管理・長寿命化の時代にピッタリの工法です。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンケン

  • LL-Fp工法 製品画像

    LL-Fp工法

    ドリルジャンボによる施工で工程短縮、コスト縮減。専用の削孔機・人員を必…

    当技術は、専用機械を使用することなく、山岳トンネルの汎用掘削機械である ドリルジャンボを用いてφ139.8mmの大口径鋼管を長区間打設する 超長尺大口径鋼管先受け工法です。 従来、このような大口径鋼管をドリルジャンボで地山に打設することは 困難とされていましたが、さまざまな工夫および専用治具の開発により それを可能としました。 【特長】 ■施工...

    メーカー・取り扱い企業: ジオマシンエンジニアリング株式会社

  • トース土工法シリーズ トーストーン工法 製品画像

    トース土工法シリーズ トーストーン工法

    透水性保水型土系舗装の砕石バージョン 表面が硬くて遊び砂が出にくい

    「トーストーン工法」は、土に添加物を配合し土を団粒構造に変え、透水性と保水性を向上させるトース土工法の砕石版です。 砂質土(まさ土)の替わりに砕石(0~40mm)を使用します。土系のトース土工法より強度が求められる...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フクユー緑地

  • 大正式特殊足場 大正式クライミング足場工法 製品画像

    大正式特殊足場 大正式クライミング足場工法

    円型RC造煙突の解体工事に使用する外部足場として開発されました。

    大正式クライミング足場工法は、主に円型RC造煙突の解体工事に使用する外部足場として開発されました。 最近では円型煙突の外壁補修にも使用しております。 足場は作業区間にだけ設置するので大正式自昇式足場と同じ様な特徴がありま...

    メーカー・取り扱い企業: 大正鉄筋コンクリート株式会社

  • 外壁透明防水・保護工法 「パラクリア」 製品画像

    外壁透明防水・保護工法 「パラクリア」

    自然の美しさと風合いが甦る―防水性・耐久性抜群のパラクリア工法

    外壁透明防水・保護工法。防水性・耐久性に優れ、タイル張りやコンクリート、打ち放しなどの外壁に最適な透明防水工法です。 【特徴】 ○意匠性 ○防水性 ○接着性 ○遮塩性 ○耐久性 詳しくはお問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: 大関化学工業株式会社

  • Eジョイント工法 製品画像

    Eジョイント工法

    低コスト及びCO2の削減・施工性の改善に!継手加工、材料費は従来と変化…

    当社で行っている『Eジョイント工法』をご紹介致します。 従来の山留め杭サイズは、通常最大断面力・変位量により決定した サイズを使用していますが、これを深さ方向に増加する断面力に対して 杭のサイズを変化させ、より経済的な設計...

    メーカー・取り扱い企業: 丸藤シートパイル株式会社

  • コンクリートに浸み込ませる新しい防水工法【事例付資料あり】 製品画像

    コンクリートに浸み込ませる新しい防水工法【事例付資料あり】

    【NETIS登録】浸み込んで固める方式でコンクリートの長寿命化を実現!…

    『エバープロロング工法』は、コンクリート構造物の長寿命化対策として、 従来型の劣化や防水対策の表面被覆材とは異なり、コンクリートに浸み 込ませ、表層部の気孔に充填し緻密保護層を形成する工法です。 橋梁、高速道路...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プロロング株式会社

  • 太陽電池一体型屋根工法 シルバーリーフVFP 製品画像

    太陽電池一体型屋根工法 シルバーリーフVFP

    太陽電池一体型屋根工法 シルバーリーフVFP

    曲面屋根に施工できる画期的な太陽光発電システム屋根工法です。在来型の太陽光発電システムには、太陽電池モジュールを屋根上に設置する置き型と、屋根材一体型がありますが、どちらも設置面は平面に限定されていました。弊社のシルバーリーフVFPは、自由に曲げること...

    メーカー・取り扱い企業: EROOF(イールーフ)株式会社 関東営業所

  • 床面サイン工法『スマートシグナル』 製品画像

    床面サイン工法『スマートシグナル』

    スマートペーパーの施工に様々な技術力で対応!安心・安全な床面サインを実…

    『スマートシグナル』は、特許技術「スマートペーパー」を活用した 画期的な新・床面サイン工法です。 特殊洗浄から粉塵・水分・火気まで様々なNG環境に対応可能。画像部分だけを 押圧のみで転写できる特許技術専用液で剥がしも簡単です。 コンクリート・鉄板・アスファルト・木材・縞鋼板...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社美華道

  • 耐火断熱ボード防水工法『サンタックIB-NBCシステム』 製品画像

    耐火断熱ボード防水工法『サンタックIB-NBCシステム』

    耐火屋根30分認定断熱ボード使用!屋根材と断熱剤の一体パネル化で工期短…

    『サンタックIB-NBCシステム』は、耐火断熱ボードと塩化ビニル樹脂系シート防水が一体化した耐火断熱ボード下地防水工法。 防水材と断熱材の一体パネル化により工期短縮がはかれるほか、NBC耐火断熱ボードはサンドイッチパネルのため、踏み抜き、割れ、膨れの心配がありません。 また、嵌合部およびジョイント部はアルミ...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • JOG工法(Jacking on Grout) 製品画像

    JOG工法(Jacking on Grout)

    圧倒的な経験値とノウハウを駆使し、不同沈下した構造物を復元します!

    『JOG工法』は、従来の油圧ジャッキを用いる方法で必要とされる 複雑な作業工程を省略して、特殊注入のみで不同沈下(不等沈下)構造物を 確実に修正・修復できる、画期的かつ合理的な方法です。 国内・海外に...

    メーカー・取り扱い企業: 平成テクノス株式会社

631〜675 件 / 全 1403 件
表示件数
45件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR