• 【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』 製品画像

    【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』

    PR特殊スクリューが常識を変える!硬質地盤に杭や鋼矢板を施工する『MLT工…

    特殊スクリューが常識を変える! MLT工法(無排土孔壁工法)は、硬質地盤に鋼矢板やH鋼杭等を打ち込むために事前に地盤を削孔・置換する工法です。 圧縮翼・撹拌翼からなる特殊スクリューにより掘削土を孔壁に圧縮することで、孔壁の自立を図り短時間での削孔を可能にしました。その結果削孔時の排土も少なくなります。 特に硬質地盤のうち玉石・転石・岩盤等に効果を発揮し、従来工法に比べコスト縮減・工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • 気泡コンクリート工事 可塑状空洞充填材 エアパック工法 製品画像

    気泡コンクリート工事 可塑状空洞充填材 エアパック工法

    水に負けないエアモルタル誕生!湧水、溜水、流動水状態の裏込め注入に好適

    新登場のエアパック工法工法は、”水に弱いエアモルタル”を”水に強いエアモルタル”に改良した画期的な工法です。 エアモルタル、エアミルクは、水と接触するとエアと固体粒子が分離するというグラウトとしての弱点がありましたが、...

    メーカー・取り扱い企業: 麻生フオームクリート株式会社

  • 露出型固定柱脚工法【ハイベースNEO工法】構造部材 製品画像

    露出型固定柱脚工法【ハイベースNEO工法】構造部材

    建物の構造設計における合理化や負担軽減を重視!

    ハイベースNEO工法では、材料に関する国土交通大臣認定と工法に関する日本建築センター評定(BCJ評定-ST0059、ST0058)を取得しています。 アンカーボルト設置、無収縮モルタル充填等の施工作業をセンクシアの認...

    • pic-hibaseneo-04.jpg
    • pic-hibaseneo-05.jpg

    メーカー・取り扱い企業: センクシア株式会社

  • マルチドリル工法 製品画像

    マルチドリル工法

    建設工事の多様化に対応!同一機械で地中障害物撤去から杭築造までの一連施…

    建設工事、工法の多様化や都市再開発工事における現場条件の複雑化に伴い、 多機能でコンパクトな建設機械の開発と、効率の良い工法の出現が 望まれてきました。 そこで『マルチドリル工法』は、ツールを交換するこ...

    • 2020-06-09_09h57_00.png
    • 2020-06-09_09h57_08.png
    • 2020-06-09_09h57_18.png
    • 2020-06-09_09h57_33.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 野立てキュービクル用基礎工法『スパイクフレーム工法』 製品画像

    野立てキュービクル用基礎工法『スパイクフレーム工法

    重機での掘り返しやコンクリートの打設が不要。キュービクル設置まで1日で…

    『スパイクフレーム工法』は、基礎工事からキュービクルの設置まで 1日で行うことができる野立てキュービクル用の基礎工法です。 独自の「BGF基礎金具」と、キュービクルの大きさに合わせて 製作したフレームを取り付け...

    • イプロス広告-2.jpg
    • イプロス広告-3.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ラスコジャパン

  • ホットジェット工法 製品画像

    ホットジェット工法

    水の状態変化エネルギーを活用した熱水洗浄工法!世界中の化学洗浄、溶剤処…

    『ホットジェット工法』とは、水に圧力をかけて亜臨界状態にし、 局所的・瞬間的に噴射することで汚れを落とす熱水洗浄工法です。 亜臨界状態の水の性質を活用することにより、化学洗浄剤を使うことなく 洗浄することがで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セラアンドアース

  • 長距離・急曲線工法 コスミック工法 製品画像

    長距離・急曲線工法 コスミック工法

    要望の高い長距離・急曲線推進を低コスト&高精度で施工

    コスミック工法の長距離・急曲線工法は、従来の推進技術に加え、要望の高い長距離や急曲線施工を経済的かつ確実に施工するものであります。現場条件に応じた要素技術を装着したコスミック工法掘進機や安価で高耐力な曲線用推進管...

    メーカー・取り扱い企業: コスミック工法協会

  • NFKパネル工法協会 技術紹介 製品画像

    NFKパネル工法協会 技術紹介

    トンネルや橋梁等の補強・剥落防止に画期的なコンクリート構造物補強工法で…

    NFKパネル工法は、コンクリート構造物を補強するための成型版補強工法です。 成型版補強工法の長所をそのままに、確実な効果を実現し最高の性能を発揮します。 道路トンネルはもとより、非導電性を生かしたアラミド繊維シ...

    メーカー・取り扱い企業: NFKパネル工法協会

  • 炭素繊維構造補強工法『CABOCON工法』 製品画像

    炭素繊維構造補強工法『CABOCON工法

    コンクリート・鋼構造物の補強が可能!運搬も取り付けも少人数で行え、実施…

    『CABOCON工法』は、宇宙関連素材や航空機の構造材、ゴルフクラブでも お馴染みの「炭素繊維」を用いた、補強・補修の技術です。 炭素繊維は、鉄の約10倍相当の引っ張り強さを備え、質量は鉄の約1/40 (同強...

    • image_18.png
    • image_19.png
    • image_20.png
    • image_22.png
    • image_23.png
    • image_25.png

    メーカー・取り扱い企業: 常盤工業株式会社 建設事業部

  • <国土交通大臣認定素材>杭頭接合工法「ジョイントカプラ工法」 製品画像

    <国土交通大臣認定素材>杭頭接合工法「ジョイントカプラ工法

    杭頭接合筋の本数減少が可能!大きな耐力を確保した杭頭接合工法「ジョイン…

    ・杭頭接合部の高強度化と杭頭接合筋の本数減少が可能 ・上部構造の鉄筋との干渉を抑えられます。 ・定着アンカーの定着長を短縮 性能については実大実験で確認し、工法は(一財)日本建築センターの評定、材料は国土交通大臣認定を取得しています。 (一財)日本建築センター評定書および国土交通大臣認定書の写しはセンクシアホームページからダウンロードできます。 ...

    • mejirushi.jpg
    • kouka1.jpg
    • kouka2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: センクシア株式会社

  • バーチカルドレーン工法 ジオドレーン工法 製品画像

    バーチカルドレーン工法 ジオドレーン工法

    サンドマットを使用しないバーチカルドレーン工法

    バーチカルドレーン工法(プラスチックボードドレーン工)は経済的な軟弱地盤改良工法です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ジオドレーン工法研究会

  • 法面緑化工法『保育ブロック緑化工法』 製品画像

    法面緑化工法『保育ブロック緑化工法

    環境改善力が大きい群落や防災機能の高い群落などを早期に確実に造成!

    『保育ブロック緑化工法』は、保育ブロック(貫通穴のある土壌ブロック)がもつ 根系生長を促進する効果を活用して、環境改善力が大きい群落や防災機能の高い 群落などを早期に、確実に造成する工法です。 太い根が地中深く...

    • image_05.jpg
    • image_06.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 北陽建設株式会社

  • 無溶接工法と溶接工法の違い 製品画像

    無溶接工法と溶接工法の違い

    勘頼りの施工はやめましょう!無溶接工法と溶接工法の違いをご紹介します

    無溶接組立の鉄筋かごと溶接組立の鉄筋かごは別物です。 溶接工法は、主筋と補強リング・主筋とフープ筋が溶け込み一体化。 無溶接工法は、主筋と補強リング・フープ筋が一体化しない仮組状態 となっています。 無溶接工法だから危ないわけではありません。 たと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社CUP商会 八尾事務所

  • DO-Jet工法 製品画像

    DO-Jet工法

    シールド・推進工法の地中障害物対策を解決

    超高圧ジェットシステムでシールド機・推進機内から、 地中障害物の探査、地盤改良、切断・除去を可能にした工法です。...

    メーカー・取り扱い企業: DO-Jet工法研究会

  • 小口径管改築工法『バースティング工法』のご紹介 製品画像

    小口径管改築工法『バースティング工法』のご紹介

    地面を掘らずして、新設管を埋設できる非開削技術工法

    当協会では、経年劣化したライフラインを、地面を掘らずして、新設管を 埋設できる非開削技術工法『バースティング工法』を取り扱っております。 従来の開削工法では成し得なかった環境にやさしく、スピーディーに施工し、 世界では標準的な工法として認められた技術です。 【特長】 ■工機...

    メーカー・取り扱い企業: バースティング工法協会 本社

  • 【のり面工法】コスト縮減型吹付法枠 アールティーフレーム工法工法 製品画像

    【のり面工法】コスト縮減型吹付法枠 アールティーフレーム工法工法

    全国どこでも施工可能、コスト縮減型吹付法枠! 従来の吹付法枠・簡易吹付…

    NETIS登録番号 CG-100009-A。 【アールティーフレーム工法 活用のメリット】 1.吹付けロスが少なく、施工が簡単です。 従来の簡易法枠のように、かまぼこ状に仕上げるのではなく、山形に仕上げます。吹付けられたモルタルは自然と山形に成形されるため、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

196〜210 件 / 全 10400 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR