• 全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』 製品画像

    全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』

    PR施工実績80件以上!「工期短縮、適用範囲拡大」で全国の橋脚補強をサポー…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です 仮締切LPF工法は下記により工期短縮、休日確保に貢献します ・各橋脚毎の特注部材製作を低減 ・現場条件から好適な形状を選定 人力施工のみでも対応可能で、空頭制限1.0m程度以下の環境でも施工可能 ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をご覧ください 【特長】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • ハードロック工法 製品画像

    ハードロック工法

    「衝撃掘削推進工法」方向制御機能搭載のエアーハンマー式。対象土質は、礫…

    ハードロック工法は、水平ボーリング一重管推進方式で先導体に大小のダウンザホールハンマーを内蔵し、軟岩~硬岩、玉石、転石など硬質な土質を破砕しながら低推進力で推進する工法です。 鋼管推進完了後、あらゆる管路(上下水道、電力、ガスなどライフライン管路)に対応します。 また、特殊工法として到達を利用してリーミング方式によって、呼び径800mm上の管路施工も可能です。...・従来から困難とされていた硬...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 法面安定工法『PUC受圧板工法』 製品画像

    法面安定工法『PUC受圧板工法』

    【NETIS登録技術】強い・軽い・テーパーコーン付き・PC製のPUC受…

    『PUC受圧板工法』は、新開発のテーパーコーンの効果により、 従来型のPC製受圧板より強く・軽く、また、アンカー頭部の内蔵や、 アンカー工法に限定されない、テーパーコーン付きPC製の受圧板工法です。 受圧板の厚さの低減(10cm減)と、軽量化(410kg減)が実現。 アンカー頭部はテーパーコーン内に内蔵されるため、落石等からアンカー頭部 を保護します。 また、アンカー工法は...

    メーカー・取り扱い企業: 斜面受圧板協会

  • 耐震補強・橋脚工事をサポート!「仮締切LPF工法」※事例集進呈中 製品画像

    耐震補強・橋脚工事をサポート!「仮締切LPF工法」※事例集進呈中

    空頭制限1.5m以下でも施工が可能!簡単・スピーディーで優れた止水性を…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です。従来締切工法の問題点をクリアにし、『簡単・スピーディー・優れた止水性』で橋脚補強をサポートします。人力施工のみでも対応可能。空頭制限1.5m以下の環境でも施工ができる画期的なNETIS登録工法です! まずはお気軽にお問い合わせください! ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をイプロス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • 光硬化による非開削の本管更生工法『アルファライナーH工法』 製品画像

    光硬化による非開削の本管更生工法『アルファライナーH工法』

    材料は3ヶ月保存可能!光照射することで硬化する光硬化性樹脂と耐酸性ガラ…

    『アルファライナーH工法』は、老朽化した下水道管路を開削せずに確実に 更生できる管更生工法です。 更生材に耐酸性ガラス繊維と光硬化性樹脂を採用し、スピーディに高強度の FRP管が短時間で施工可能。また、呼び径900mmの自立管も施工できます。 施工手順は、人孔から既設管内に更生材を引き込み、専用治具を上下流端部 に取り付けて空気圧で拡径。既設管内面に密着させ、挿入した光硬化装置で...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 斜面防災工法 NMグラウンドアンカー工法 製品画像

    斜面防災工法 NMグラウンドアンカー工法

    軽くて錆びない新素材を使用した永久アンカー工法

    NMグラウンドアンカー工法は、引っ張り材に炭素繊維より線を、アンカー頭部にステンレス製テンドングリップを、受圧板には硬質発砲ウレタンをガラス長繊維で強化した合成材を使用しているため、強さと軽さと耐久性に優れています。軽くて錆びない新素材を使用した永久アンカー工法です。温泉地や火山地帯等の厳しい腐食環境でのアンカー工に最適です。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 【がたつき修正】コンクリート床のがたつき修正 「テラテック工法」 製品画像

    【がたつき修正】コンクリート床のがたつき修正 「テラテック工法」

    床下の空洞が原因で発生した、床のジョイント部分の“がたつき”や“段差”…

    フォークリフトのスムーズな走行を妨げる土間コンクリート床のがたつき、段差。  フォークが通るたびにがたがたして、荷物に傷がついたり、 つめから荷物が落ちたり、スピードを落とさなければならないなど 作業効率が大幅にダウンしていませんか? 作業効率の低下はもちろんのこと、従業員の安全を考えても危険がいっぱいです。 「テラテック工法」なら、床を壊さず、業務を止めずに、 短時間で土...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 長繊維混入補強土一体緑化工法『ロービングウォール工法』 製品画像

    長繊維混入補強土一体緑化工法『ロービングウォール工法』

    長繊維を混入した土構造物と植生基材吹付による景観の保全!様々な箇所に適…

    『ロービングウォール工法』は、砂と水の混合物の中に長繊維を強制的に 混入した土構造物と、植生基材吹付工などで緑化する2種類からなる 工法の一体施工方法の総称です。 補強効果を有しかつ全面緑化ができるため、景観の保全を図ることが可能。 また当工法は、多様な形状ののり面・斜面に対応できるため、急傾斜地、 斜面・山腹崩壊跡地やトンネル坑口ののり面など様々な箇所に適用できます。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 長繊維緑化協会

  • 大深度真空排水・圧密脱水工法 スーパーウェルポイント工法 製品画像

    大深度真空排水・圧密脱水工法 スーパーウェルポイント工法

    (重力排水+強制排水)の短所を解決して長所を兼ね備えた新しい排水工法で…

    スーパーウェルポイント工法は、従来のウェルポイント工法(強制排水)、ディープウェル工法(重力排水)、バキュームディープウェル工法ス トレーナー部を特殊な二重管構造(特殊セパレートスクリーン)にすることにより、井戸内を真空に保ちながら強制排水を行うことを可能としました。 ◎詳しくはカタログをダウンロードしてご覧下さい。...【特長】 ○吸水力が大きく、地下水位低下量が大きい ○圧密脱水がで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサヒテクノ 東京支店

  • 非開削で下水道の耐震化、レベル2地震動に対応『マグマロック工法』 製品画像

    非開削で下水道の耐震化、レベル2地震動に対応『マグマロック工法』

    非開削で、下水本管継手部を短時間で耐震構造に改善する耐震化技術。Ø80…

    『マグマロック工法』は、耐震構造を持たない既設の下水道施設を、 非開削で、短時間に耐震構造に改善する耐震化工法です。 【対象管径】 ■マグマロック工法:φ800mm~φ3500mm 【特長】 ■マグマロック工法 ・管きょの継手 ・地震による水平方向や屈曲による抜出しに柔軟に追従して、水密性を維持 使用目的、対象管径により、「マグマロック工法NGJ」をはじめ、 「マグマ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 床暖房システム「床下工法」 製品画像

    床暖房システム「床下工法」

    フローリングをはがさず床下から工事!どんな間取りでも敷設可能な床暖房

    床暖房システム「床下工法」は、主に在来工法の住宅のリフォームに適した工法です。 床下に入ることができれば、床工事をしなくても床暖工事ができます。 10mmの太い温水パイプを使用しますので、安定した熱量を確保できるため、二重床にも対応できます。 室内の家具や物の移動が不要で、普段の生活のまま工事は完了します。 フローリングの解体や貼り替えがないため、短期間で床暖房の生活がスタートします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゆかだん屋

  • トータルコスト縮減工法 「サンKクリア工法」 製品画像

    トータルコスト縮減工法 「サンKクリア工法」

    省人化・省力化・工期短縮・簡単施工!現場の作業環境改善に最適です。

    トータルコスト縮減工法「サンKクリア工法」は、プレキャスト製品の据付時において、つめ付ジャッキで高さを調整後、予め取り付けた「らくピタ(高さ固定ボルト)」により、本体を基礎より浮かして設置し、その隙間へ後打ちコンクリートを充填、擁壁と基面とを一体化させる工法です。 強固な擁壁が構築できると共に現場作業の環境改善が図れ、据付時間の短縮、省人、省力化を可能としたトータルコスト縮減工法です。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸治コンクリート工業所

  • 農業用水路再生工法『AGモルタルライニング工法』 製品画像

    農業用水路再生工法『AGモルタルライニング工法』

    耐摩耗性に優れ高耐久性を発揮!農業用水路再生モルタルライニング工法をご…

    『AGモルタルライニング工法』は、農業用水路の摩耗や浸食を受けた 躯体表面に高耐久性を有するポリマーセメントモルタルを塗布し、 平滑性(粗度係数)、水密性などの機能の回復・向上を図る工法です。 農業用コンクリート水路に生じる様々な摩耗・断面欠損に適用でき、 粗度係数の改善が図れます。 「AGプライマー」を使用することにより、湿潤面施工に対応できるとともに、 脆弱化した既設水路躯...

    メーカー・取り扱い企業: ショーボンド建設株式会社 本社

  • 植栽フレーム工法 製品画像

    植栽フレーム工法

    早期緑化が可能な工法であり、環境アセスメントに最適!

    植栽フレーム工法は、急勾配斜面でも安定の緑化基礎工法です。 美観・景観は横枠植栽棚で、安全性は縦枠吹付枠で構成されています。 急勾配斜面や不陸への適応性にも優れています。 柔軟性に優れたクリンプ金網により、斜面勾配1:0.3、1:0.5、1:0.8に対応した施工ができます。 ○詳しくは、カタログをダウンロードしてご覧ください。...【特長】 ●美観・景観が良好 →植物に適した植生基...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社 土木事業部

  • アーチカルバート工法 テクスパン工法 製品画像

    アーチカルバート工法 テクスパン工法

    素早くつなぐ。未来へつなぐ。時代はオール・プレキャスト。

    テクスパン工法は、フランスで開発された2分割式のプレキャスト・アーチカルバート工法です。鉄筋コンクリート製のアーチ部材を左右交互に組み合わせることで空間を作り、この上に盛土をすることでカルバートや橋梁の代替えにすることができます。プレキャスト部材の組立てなので施工が簡単で早く、また2分割式アーチ構造と独自の接続方法により、薄いコンクリート部材でも、高い土被りや大きな内空のカルバートに適用することが...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 床たわみ修正(アップコン工法) 製品画像

    床たわみ修正(アップコン工法)

    お客様の業務を止めずに短時間で床のたわみを修正致します。

    【アップコンの床たわみ修正】 沈下・段差・傾き・空隙が生じた既設コンクリート床に、直径16mmの小さな穴を開け、ミリ単位でレベルを常時監視しながら、ウレタン樹脂を注入します。 床下に注入された樹脂は、短時間で発泡する圧力で地盤を圧密強化しながら、地耐力を向上させ、コンクリートを押し上げて水平に戻します。 圧縮強度は36.3t/m2以上あるので、大型機械や荷重のある荷物を保管している倉庫に...

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

121〜135 件 / 全 564 件
表示件数
15件

PR