• カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」 製品画像

    カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」

    PR基礎知識と事例が満載!狭小地にも対応でき小型機で最大深度20m施工可能…

    「ミニウォール工法」は、カッターポストに装着したチェーンソー型カッターにより、原地盤とポスト下端から吐出されるセメントスラリーを鉛直方向に混合攪拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度のソイルセメント地中連続壁を造成する工法です。 等厚壁ができることから任意の間隔で芯材を建て込むことが可能となり、土留設計の自由度が高く経済的な土留止水連続壁を造成することができます。 ■只今、基礎知識をまと...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 擬石ブロック『はやづみ』 製品画像

    擬石ブロック『はやづみ』

    1m2/個のブロックで作業の単純化・工期短縮を実現!

    【用途例】 ■高規格道路・一般道路などの土留壁工 ■高速道路などの土留擁壁工 ■鉄道などの土留壁工 ■治山などの土留壁工 ■河川・砂防などの土留壁工 ■宅地造成などの土留擁壁工 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロ...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽コンクリート工業株式会社

  • 公共エクステリア『基礎式土留(連木タイプ)/タイロッド式土留』 製品画像

    公共エクステリア『基礎式土留(連木タイプ)/タイロッド式土留

    腐らず長持ち、プラスチック製擬木の土留

    丸太タイプは裏表がないため、園路や植込み枠などに、半さいタイプは軽量で経済的です。またボルト連結が可能です。 コンクリート基礎が使用できない場合は自立型のタイロッド式植込枠がございます。枠の中に詰めた土や砕石により自重で土圧に抵抗します。設置場所によりタイプをお選びいただけます。...丸太タイプは裏表がないため、園路や植込み枠などに、半さいタイプは軽量で経済的です。またボルト連結が可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 群峰アクシア株式会社

  • アルミ製土留システム 日軽アルミパネル 製品画像

    アルミ製土留システム 日軽アルミパネル

    シンプルな構造のアルミ製土留パネル

    従来の鉄パネルに比べ格段に軽く、シンプルな構造による部品点数の大幅減で現場作業における効率化が一層図られます。...-...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社和建

  • 合成樹脂製・法面防護工『スロープ・ドレン』 製品画像

    合成樹脂製・法面防護工『スロープ・ドレン』

    環境に配慮した硬質塩化ビニール製!斜面の浸食と崩壊を防ぐスロープ・ドレ…

    『スロープ・ドレン』は法内部の水抜きと留抗効果により、斜面の 浸食と崩壊を防ぐ合成樹脂製・法面防護工です。 従来からのそだ柵工や編柵工の土留効果に加え、法内部への浸透水や 湧水の処理が可能。 暗渠排水効果により、土の内部摩擦力と粘着力のアップが期待でき、 すべり抵抗力が確保されます。 フィルター・ネットを鉛直に対し約10°傾...

    メーカー・取り扱い企業: ニホン・ドレン株式会社

  • 藤田金屬株式会社 重仮設資材 総合カタログ 製品画像

    藤田金屬株式会社 重仮設資材 総合カタログ

    鉄に関するエキスパートが提供する重仮設資材を掲載!

    当カタログでは、建設現場を資材の販売とレンタルでサポートする 藤田金屬株式会社の重仮設資材を紹介しております。 港湾・河川・土留・基礎等の工事分野において優れた品質と施工性に よってひろく使用されている「鋼矢板」をはじめ、「H形鋼」や「鋼製山留」、 「メトロデッキ」など、あらゆる建設シーンに適した製品を掲載しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 藤田金屬株式会社

  • MLT工法 工事経歴書(硬質地盤の事例多数) 製品画像

    MLT工法 工事経歴書(硬質地盤の事例多数)

    MLT工法の工事経歴を一覧でご紹介!硬質地盤での事例を多数掲載!

    田河川国道事務所  ・工種:桟橋親杭  ・地層:玉石混じり砂礫  ・当初設計:ダウンザホールハンマー ■平成21年 仙台市高速鉄道東西線 西公園工区  ・発注者:仙台市交通局  ・工種:土留親杭  ・地層:玉石混じり砂礫、軟岩  ・当初設計:アースオーガ ■平成22年 山元海岸堤防補強工事  ・発注者:国土交通省東北地方整備局仙台河川国道事務所  ・工種:鋼矢板プレボーリング...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • 【資料】再生プラスチック製擬木 サンプル図面集 製品画像

    【資料】再生プラスチック製擬木 サンプル図面集

    「ロープ柵 打ち込み式」「土留柵」「二本組木階段」などの図面をまとめて…

    当資料は、自然と共生する環境整備資材「再生プラスチック製擬木」の サンプル図面集です。 「ロープ柵 打ち込み式」をはじめ、「土留柵」「二本組木階段」等の 製品それぞれのサンプル図面を用意しております。 図面を書く際に参考になる資料です。ぜひご一読ください。 【掲載内容(一部)】 ■ロープ柵 打ち込み式 ■土...

    メーカー・取り扱い企業: 新東化成株式会社

  • 管路構造計算システム 製品画像

    管路構造計算システム

    土地改良「パイプライン」「下水道」「水道」基準に準拠した、とう性管、不…

    う性管」および「不とう性管」の横断方向の常時・地震時(レベル1.2)の構造計算を行います。管種データは、DB登録されており追加登録も可能。断面形状は、「溝形」「突出形」「逆突出形」「矢板施工」「簡易土留工」に対応。埋設深と計算ピッチを入力すれば一括断面登録も可能です。計算書は、目次作成や断面毎の詳細印刷や、Word出力も可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SIPシステム 大阪事務所

  • 小規模等厚式地中連続壁工法『ミニウォール工法』 製品画像

    小規模等厚式地中連続壁工法『ミニウォール工法』

    【NETIS登録】狭小地にも対応!小型機で最大深度20m施工可能な工法…

    メントスラリーを鉛直方向に混合撹拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度のソイルセメント地中連続壁を造成する工法です。 等厚壁ができることから任意の間隔で芯材を建て込むことが可能となり、 土留設計の自由度が高く経済的な土留止水連続壁を造成することができます。 また、コンクリート矢板建て込みによる本設土留壁工法としても適用が可能で、全国的に施工実績も増加しています。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: ミニウォール工法協会

  • 【施工事例】河川改修工事 BOXカルバート敷設 製品画像

    【施工事例】河川改修工事 BOXカルバート敷設

    強度的にもクリア!雨水BOXカルバート敷設工事で「GPL土留」と「GP…

    する工事の施工事例をご紹介致します。 敷設するBOXカルバートの高さ+砕石基礎高さ+捨コン高さが合計で 約2,500mmあり、BOX カルバートの天端がGLとほぼ同じ高さになる為、 GPL土留上段の切梁がGLより上になければいけない事と、開口高が最低でも 2.500mm以上確保出来る事。また、開削幅がW=4.6m確保出来なければならない。 以上3点がクリア出来るかが問題点でしたが...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • スーパーSSジャッキ/ST型 製品画像

    スーパーSSジャッキ/ST型

    厚生労働省推奨の土止め先行工法適合品!ガス管埋設工事などの用途に好適

    『スーパーSSジャッキ』は、ガス管埋設工事や上下水道工事などで使用する、 電動ドライバーやレンチで簡単に伸縮する土留工事用ジャッキです。 水漏れやポンプの故障などで現場がストップしないので、夜間・緊急工事でも 安心して使用可能。 また、当製品の強力ジャッキタイプである「スーパーSSジャッキ ST型」...

    • ssj2.jpg
    • ssj3.jpg
    • ssj4.jpg
    • ssj5.jpg
    • ssj6.jpg
    • ssj7.jpg
    • ssj8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • 水圧式土留支保工用 アルミ製長尺サポート 製品画像

    水圧式土留支保工用 アルミ製長尺サポート

    最大使用長さ4200mm!安全・軽量・省力・経費節減に貢献します

    当社の『水圧式土留支保工用 アルミ製長尺サポート』は、長年の技術を積重ねて、 使いやすく設計したアルミ構造の軽くて長持ちする、上下水道・電気・電話・ガスその他、 工事のための切バリ用サポートです。 特殊アル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社和建

  • 一度で四面に土留を設置可能!最長7.4m『四面梁4型腹起し』 製品画像

    一度で四面に土留を設置可能!最長7.4m『四面梁4型腹起し』

    【施工性向上】鋼製山留材より50%以上の軽量化!重仮設が必要な現場の工…

    腹起しへの設計変更で工期の短縮が可能です。 電線共同溝特殊部や大口径・長尺管、合併処理浄化槽、橋脚耐震補強工事など、さまざまな現場で活躍いたします。 【特長】 ■一度に四面(四方向)に土留を設置できる ■伸縮巾最長7,470mm(5,360mm~7,470mm)で広い作業スペースを確保 ■掘削深2.5mまでは1段梁で施工可能! ※砂質土の標準的な条件で計算 ■電線共同溝特殊...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 保安用品『矢板用支柱フェンス』 製品画像

    保安用品『矢板用支柱フェンス』

    現場で組立・解体が簡単!支柱の高さが調節できる矢板用支柱フェンス

    されることなく、路面と水平に横桟が設置できます。 支柱クランプは取付け時、取外し時とも上方向からハンマーで軽くたたくだけ。安全ロックばねを採用しているので、不意の脱落が予防できます。 矢板や土留パネルに直接取付け可能で、現場の占有面積を減少します。 【特長】 ■伸縮横桟の採用でフェンスの長さ自由 ■矢板や土留パネルに直接取付け可能 ■持ち運びの際にスペースをとらない ■簡単に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 矢板工法用器材『水圧四面梁1型 146-217W4S』 製品画像

    矢板工法用器材『水圧四面梁1型 146-217W4S』

    下水道工事のマンホール設置時に効果を発揮!一度で四面に土留を設置できま…

    『水圧四面梁1型 146-217W4S』は、一度に四面(四方向)に土留を 設置できる矢板工法用器材です。 下水道工事のマンホール設置時に効果を発揮。 通常設置しにくいマンホールの進行方向にも土留が設置しやすく、 安全性が向上します。 また、ソケットパ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 矢板工法用器材『水圧四面梁2型・3型』 製品画像

    矢板工法用器材『水圧四面梁2型・3型』

    一度で四面に土留を設置可能!独自設計により軽量化を実現しました

    『水圧四面梁2型・3型』は、一度に四面(四方向)に土留を設置可能な 矢板工法用器材です。 合併処理浄化槽設置時に効果を発揮し、作業能率もアップ。 情報BOX(電線共同溝)の設置工事に適しています。 また、伸縮巾最長4,250mm(171...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • NTシーティングプレート 製品画像

    NTシーティングプレート

    低騒音・無公害の施工が可能!取扱いが容易でスピーディーな土留支保工がで…

    『NTシーティングプレート』は、強固に設計・製作されており、 安全な作業空間を確保できる製品です。 ユニット化された少量部材で構成されているため、取扱いが容易で スピーディーな土留支保工が可能。掘削機とクレーン車だけで 建て込み・引き抜き回収が行え、低騒音・無公害の施工ができます。 また、セットハンマー1つあれば、短時間での取付けが可能な 「専用フェンス」も取り扱っ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本スピードショア株式会社

  • 土留部材引抜同時充填工法 製品画像

    土留部材引抜同時充填工法

    近接施工や堤防工事において安全に鋼矢板等を回収できるオンリーワン工法

    軟弱地盤等で仮設土留を行う場合には、鋼矢板などの引抜きが原因で周辺の民家や埋設物などに多大な影響を及ぼすため、そのまま残置されることが多くありました。また、ため池や河川堤防工事においては、引抜き時にできた水みちが原因で...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社サカワドボクコウギョウ サカワドボクコウギョウ

  • 植栽帯用見切り材『エッジキング』 製品画像

    植栽帯用見切り材『エッジキング』

    公共や民間緑地で多数実績あり!丸い頭が特長の簡易施工型見切り材『エッジ…

    や民間緑地、公園などさまざまな緑地で幅広く採用実績がございます。 エッジキングは“芝・地被植物・砂利の見切り”や、“植栽帯内での見切り”、“人工芝と土の見切り”などとしてご使用いただけます。 ※土留の強度はありません。物圧や土圧がかかるシーンではご使用できない場合がございます。 【規格】 本体はH125mm×L3.0m/本の規格で、1本から出荷可能です。 [本体セット] 本体1本+...

    • DSC00571.JPG
    • DSC00886.JPG
    • DSC00893.JPG
    • hontai.png
    • 施工.png
    • コーナー.png
    • 提案資料.png

    メーカー・取り扱い企業: 住友林業緑化株式会社

  • 土留材『SZパイル』 製品画像

    土留材『SZパイル』

    シールドマシンでの切削可能!GFRP製土留

    『SZパイル』は、シールドマシンでの切削ができるH形GFRP製土 留材です。 強さ・弾性率などの物性が安定しており、H形鋼同様に安全に設計可能。 また、建込作業についてもH形鋼同様に扱うことができます。 さらに、フランジに高力ボルトを埋設するっことにより、オプションで ブラケット用プレートが取り付け可能です。 【特長】 ■一体成形のH形GFRP製品 ■腹起しブラケットが...

    メーカー・取り扱い企業: 芦森工業株式会社 本社・大阪工場

  • 親杭打込工法 製品画像

    親杭打込工法

    オーガーバイブロ等を利用して地中へ打込み土留壁を作る!親杭打込工法をご…

    「親杭打込工法」についてご紹介いたします。 H形鋼を利用し、オーガーバイブロ等を利用して地中へ打込み土留壁を 作る工法です。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■地中へ打込み土留壁を作る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい...

    メーカー・取り扱い企業: 大井川重機有限会社

  • 【施工事例】合併処理浄化槽設置工事 製品画像

    【施工事例】合併処理浄化槽設置工事

    大きなピットを作る形の施工に変更!大型合併浄化槽の設置にクイック土留を…

    市営住宅を払い下げた物件を社宅に改装を行う民間工事の事例をご紹介します。 当初の設計では、土留なしのオープン掘削でしたが、建物が近く現実的では ないとの判断で「クイック土留BOX式パネル」に「縦梁連結金具」と 「長尺サポート」使用。 大きなピットを作る形の施工に変更し、延長7.5m...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 【施工事例】ミニウォール工法の施工実績 製品画像

    【施工事例】ミニウォール工法の施工実績

    【NETIS登録】ミニウォール工法の主な施工実績をご紹介!

    メントスラリーを鉛直方向に混合撹拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度のソイルセメント地中連続壁を造成する工法です。 等厚壁ができることから任意の間隔で芯材を建て込むことが可能となり、 土留設計の自由度が高く経済的な土留止水連続壁を造成することができます。 また、コンクリート矢板建て込みによる本設土留壁工法としても適用が可能で、全国的に施工実績も増加しています。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: ミニウォール工法協会

  • 逆L型擁壁「KGL|MCL」 製品画像

    逆L型擁壁「KGL|MCL」

    底板の向きをL型擁壁とは逆にして土圧に抵抗する擁壁「逆L型擁壁」!

    ○KGL|逆L型擁壁|H=0.5 ~ 3.0m  H=50~300cmまで10cmピッチで、土留・歩道用(q=5kN/m2)と車道用(q=10kN/m2)があります。 ○MCL|大型逆L型擁壁|H=3.1 ~ 5.0m  H=310~500cmまで10cmピッチで、土留・歩道用(q=5kN...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高見澤 コンクリート事業部

  • 環境への貢献(生態系) 製品画像

    環境への貢献(生態系)

    木製校倉式構造物が生きものに与える影響は?1年にわたり調査を実施!

    当社が行っている生態系のための環境への貢献をご紹介します。 「O&Dウッド」を使用した木製校倉式構造物は、山腹土留工や治山ダム工、河川の 護岸工など、様々な生きものが生育・生息している場所で使われています。 「O&Dウッド」の環境面への影響評価の1つとして、木製校倉式構造物と鋼製や コンクリート製の土...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コシイプレザービング 本社

  • 【施工事例】首里高校普通教室棟改築工事 仮設搬入路 製品画像

    【施工事例】首里高校普通教室棟改築工事 仮設搬入路

    高校の校舎改築工事で搬入経路の確保が困難!場外のスペースに盛土で仮設の…

    L=1.5m横矢板)となっていましたが、 L=1.5mでは親杭の本数が多くなる事と、地下に遺構があることが想定 されるのでできるだけ親杭の本数を減らしたいご希望があり、L=3.0mの クイック土留(パネル)で施工出来ないか相談がありました。 以前に、お客様の別の現場でこの方式での施工実績があるとのことで、 話がスムーズに進み受注。 当社からは、深さ3.0mの土留パネルの強度計算...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 立坑・シールドの安定、土留欠損部の防護に『二重管ストレーナ工法』 製品画像

    立坑・シールドの安定、土留欠損部の防護に『二重管ストレーナ工法』

    二重管と特殊な先端装置を瞬結性グラウトを注入で均質な改良地盤を形成。産…

    入として緩結ゲルタイムの注入を行い、土粒子の間隙への均一な浸透を図り、均質な改良地盤を形成しようとすることを基本とする工法です。 【用途】 ●立坑底盤部と背面部の安定(遮水と強度増加) ●土留欠損部の防護 ●シールドや推進の切羽部の安定 ●シールドや推進の路線部のゆるみ防止 ●深礎背面部と底盤部の安定(遮水と強度増加) 【特徴】 ●程よい硬さに固まるので掘削の支障になりませ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • エコ ケーブルトラフ用 土留くん 1号 250 製品画像

    エコ ケーブルトラフ用 土留くん 1号 250

    ケーブルトラフ本体全サイズ対応可能!eco仕様対応のエココンクリート製…

    当社が取り扱う『エコ ケーブルトラフ用 土留くん 1号 250』をご紹介します。 ケーブルトラフ本体に当製品をボルトで固定し、それぞれの用途に合わせて使用。 また、ケーブルトラフ本体全サイズ対応可能で、主に線路脇のバラスト止めや ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社安達コンクリート工業

  • 杭打工法 『SKT(スカット)工法』 製品画像

    杭打工法 『SKT(スカット)工法』

    打設場所を選ばない。機動性と精度の高い杭打工法。

    【施工法 一部】 <ロックスカットWパース工法> ■工法:特殊Wオーガーによるハイパワー岩盤削孔工法 ■適用工事:土留杭 / 抑止杭 / 基礎杭 / 鋼管杭 / 場所打ち杭 ■口径:φ500mm ~ φ1,500mm ■削孔深度:40m ■土質:転石 / 玉石 / 岩盤 ■孔種:鋼管杭 / PCパイル / ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社朔鷹

  • 大型ブロック積擁壁 「SPブロック  III-1・2・3」 製品画像

    大型ブロック積擁壁 「SPブロック III-1・2・3」

    スピード土留プレハブ工法 SPブロック III-1・III-2・III…

    3」の各ブロックは、単体で扶壁式擁壁の形態をしているので、上段に積み上げた壁体の転倒を防止し、底版上に埋め戻しされた砕石又はコンクリートは安定のためのカウンターウェイトとして作用します。 スピード土留プレハブ工法は、従来の積みブロックの額面・控長を大型化して箱状にした製品を一段毎に積み上げ、胴込(裏込)工を施し所定の高さまで築造していくものです。 【特徴】 ○各ブロックが扶壁式擁壁となっ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸治コンクリート工業所

  • 大型メッシュ枠 製品画像

    大型メッシュ枠

    土留擁壁工や山腹土留工などの用途に適した東網工業製の『大型かご枠』です…

    「大型メッシュ枠」は東網工業製の『大型かご枠』です。「めっき品」「塗装品」の2種類をご用意しております。 「大型メッシュ枠」は金網、丸鋼、アングルで構成されており、頑丈な構造になっております。 組立、石詰も容易なかご工法です。 工事も承っております。お気軽にご相談下さい。...【ラインアップ】 ■めっき品 ■塗装品 【鋼材仕様】 丸鋼径:16mm、13mm アングル...

    メーカー・取り扱い企業: 東網工業株式会社

  • フェンス基礎兼用両面化粧付境界ブロック【シキール】 製品画像

    フェンス基礎兼用両面化粧付境界ブロック【シキール】

    短い施工期間で美しい仕上がり!養生不要で積む手間も掛からない為、施工短…

    50mm ・高さ900mm、底版250mm ■コーナー・端部用(右・左) ・高さ500mm、底版250mm ・高さ700mm、底版250mm ・高さ900mm、底版250mm ■土留タイプ(標準) ・高さ500mm、底版400mm ・高さ700mm、底版400mm ・高さ900mm、底版450mm ■土留タイプ(コーナー・端部用)(右・左) ・高さ500mm、底版...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンケン

  • アルミ製スライド式フェンス『SSフェンス』 製品画像

    アルミ製スライド式フェンス『SSフェンス』

    開口部との境界がハッキリ!伸縮自在なため、設置時の微調整が容易に行えま…

    『SSフェンス』は、アルミ製スライド式フェンスです。 各種取付金具により、当社が取扱う土留製品全てに対応。 長さ0.9mから2.9mの範囲で伸縮自在なため、設置時の 微調整が容易に行えるほか、アルミ製で軽量な上、 最短寸法にする事で、小さなスペースで運搬や保管ができます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本スピードショア株式会社

  • エコギ木 Vol5 カタログ 製品画像

    エコギ木 Vol5 カタログ

    安全性と美観性!両面の機能を備えたプラスチック製擬木の製品を掲載

    【その他の掲載内容(抜粋)】 ■ガード柵 ■P種フロント柵 ■土留柵 樹脂杭 ■土留柵 鋼管杭 ■チェーン柵・ロープ柵 ■階段 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ヤマム株式会社

  • 上下水道管近くの鋼矢板を安全に引き抜けるGEOTETS工法 製品画像

    上下水道管近くの鋼矢板を安全に引き抜けるGEOTETS工法

    上下水道管近くでの工事の際、鋼矢板は残置するのが当然だと思っていません…

    上下水道の埋設管などの重要構造物に近接した箇所において仮設材にて土留めを行う場合には、 鋼矢板の引抜時に周辺地盤に大きな影響が発生し、埋設管が沈んでしまったり建物補償など事業損失が発生する場合も多くありました。 GEOTETS(ジオテツ)工法は、そんなことに...

    • 220302△GEOTETS POP500件 (2).png
    • スライド3.JPG
    • スライド4.JPG
    • スライド5.JPG
    • スライド7.JPG
    • スライド6.JPG
    • スライド8.JPG
    • スライド9.JPG
    • スライド10.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 協同組合Masters 地盤環境事業部会 『GEOTETS工法』

  • 親杭パネル壁工法 製品画像

    親杭パネル壁工法

    親杭パネル壁工法は、親杭とコンクリートパネル(親杭パネル)を一体化した…

    親杭パネル壁工法は、親杭とコンクリートパネル(親杭パネル)を一体化した壁体で、景観に配慮した土留壁や遮音壁等に使用します。特に長大切土法面や基礎掘削が多くなる急峻地形での道路や敷地の拡幅工事等において、切土や残土の発生を少なくできることから自然環境の保護や省力化に役立てる工法です。また、地震や...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コンクリート工業株式会社 本社

  • 溶接金網『ハイパープレメッシュ』 製品画像

    溶接金網『ハイパープレメッシュ』

    優れた耐久性!溶融亜鉛-10%アルミニウム合金めっき鉄線を用いた先めっ…

    固な酸化被膜に よって腐食が抑制されるとともに、耐食性を有する純めっき層が厚いため、 優れた耐久性を示します。 一般用の建設資材として使用する亜鉛めっきを施した溶接金網について適用し、 土留工のかご部材、補強土壁工の壁面材等に好適です。 【特長】 ■金網強度やめっき特性、および寸法精度などが安定している ■通常の建設土木資材取扱い時の衝撃に対して、高い耐衝撃性を有する ■土...

    メーカー・取り扱い企業: 松井金網工業株式会社 東京支店

  • メッシュ枠 めっき品・塗装品&砕石タイプ 製品画像

    メッシュ枠 めっき品・塗装品&砕石タイプ

    土留擁壁工や山腹土留工などの用途に適した『かご枠』です。【砕石使用可能…

    東網工業製の『かご枠』です。「めっき品」「塗装品」「砕石タイプめっき品」の3種類をご用意しております。 石詰めの他に、土砂詰めをして緑化や、砕石を中詰めにできます。 施工が簡単なので、工期短縮に貢献します。 また、コンパクトで軽量な設計で、山間地帯の運搬も容易に可能です。 【特長】 ■緑化ができる ■施工が簡単 ■工期短縮が可能 ■コンパクトで軽量 ■山間地帯の運搬も容易 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東網工業株式会社

  • 地盤改良/どんな土にも一定の円柱径が期待『X-JET 工法』 製品画像

    地盤改良/どんな土にも一定の円柱径が期待『X-JET 工法』

    2本の交差噴流で切削するため、混合撹拌に優れ高品質の改良体が造成可能。…

    スライムを地表に排出させると同時に一定径の円柱改良体を造成する工法です。 【用途】 ●掘削時の底盤改良・先行地中梁 ●新設道路の沈下防止 ●シールド発進到達防護 ●トンネルの補強 ●土留工の歯抜け部分の止水強化 ●液状化対策 【特徴】 ●どんな土に対しても一定の円柱径が期待できます。 ●施工目的、施工条件に適合できるようØ1.5m、Ø2.0m、Ø2.5mの3タイプを設定...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 地盤改良工事・鋼管杭工事・地盤調査【山下工業株式会社 事業案内】 製品画像

    地盤改良工事・鋼管杭工事・地盤調査【山下工業株式会社 事業案内】

    地盤改良工事・鋼管杭工事・地盤調査一式ならお任せください!

    交通省大臣認定) ガイアパイル協会会員(国土交通省大臣認定) ◎地盤調査 スウェーデン式サウンディング試験 ラムサウンディング試験 簡易貫入試験 ボーリング調査 ◎その他 杭打工事・土留工事・平板載荷試験 建物の沈下修正工事 MS基礎工事 ↓↓詳しくはお問合せ、またはカタログをダウンロードしてください↓↓...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • 地盤改良/超高圧硬化材液を横方向に噴射で地盤切削『JSG 工法』 製品画像

    地盤改良/超高圧硬化材液を横方向に噴射で地盤切削『JSG 工法』

    比較的ゆるい地盤にセメント系硬材を使用して、最大2mの円柱状の改良体を…

    し、スライムを地表に排出させると同時に円柱状の改良体を造成する工法です。 【用途】 ●掘削時の底盤改良・先行地中梁 ●新設道路の沈下防止 ●シールド発進到達防護 ●トンネルの補強 ●土留工の歯抜け部分の止水強化 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • PJG工法・PJG-L工法のご案内 製品画像

    PJG工法・PJG-L工法のご案内

    NETIS登録済!排泥量も減少でき、環境保全性に優れた工法です

    【応用範囲】 ■PJG工法  ・深礎、土留壁の強化  ・立杭の連続地中壁における欠損部の止水強化 ■PJG-L工法  ・シールド工、推進管の路線防護  ・土留壁 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下...

    メーカー・取り扱い企業: 金子基礎工事株式会社

  • 【防腐木材】​木製土木用ブロック『ウッドブロック』 製品画像

    【防腐木材】​木製土木用ブロック『ウッドブロック』

    土圧に対する優れた抵抗力!現地での組み立て、施工が簡単に行えます

    【施工適地】 ■林道、作業道、遊歩道など山側土留用 ■土捨場や造成地当の法尻用 ■治山の柵工及び土留工用 ■花壇、公園内等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: さんもく工業株式会社

  • 境界ブロック『シキール』 製品画像

    境界ブロック『シキール』

    時間も手間も省略!キレイで強いフェンス基礎ブロック兼用化粧付境界ブロッ…

    【製品ラインアップ】 ■標準 ■コーナー・端部用(右・左) ■土留タイプ 標準 ■土留タイプ コーナー・端部用(右・左) ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケンチ

  • アルミ製水圧式土留支保工 日軽アルサポート 製品画像

    アルミ製水圧式土留支保工 日軽アルサポート

    上下水道・電気・電話・ガスなどのあらゆる工事に。

    日軽アルサポートはアルミの日軽金アクトが長年の技術を積重ねて使いやすく設計したアルミ構造の、軽くて使いやすく、長持ちする、上下水道・電気・電話・ガスその他工事の為の水圧式切梁サポートです。...いろんな開削幅に対応した幅広いラインナップの商品を取り揃えています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社和建

46〜90 件 / 全 207 件
表示件数
45件