注目製品 2023-02-15 00:00:00.0更新

開口部を無くして意匠性・歩行性UP。透水性にも優れた化粧ふた。NETIS登録

開口部を無くして意匠性・歩行性UP。透水性にも優れた化粧ふた。NETIS登録
側溝や集水ます等に取り付ける“ふた”は、周辺の景観との調和が求められたり、歩行性や安全性の向上が求められたりと、様々な配慮が必要になることがあります。 ダイドレの『Tosk Remake Cover』は特殊繊維を混合した樹脂バインダーで天然砂利を固めた透水化粧ふたです。開口部を無くしながらも、適度な空隙を確保し、高い透水性を実現。水だけを通しつつ、落ち葉やゴミなどの侵入が防げます。開口部が無いためハイヒールやベビーカーの車輪が挟まらず、ボウフラ・蚊などの発生やネズミなどの侵入対策にも貢献。側溝用や集水ます用があり、天然砂利は25種類から選択可能です。同社は2月28日から始まる「建築・建材展」で製品展示を行います。

シンプルな見た目のカバー付き折りたたみ棚受け。安全荷重40kg。ロック機構も
折りたたみ式の棚や作業台は、使いたい時だけ収納や作業場所を広げられる点がメリット。空間に統一感を持たせたい場合には、折りたたんでいる時には見えない部分の色や素材にもこだわることで、使用前後の見た目の差異を抑えることができます。 サヌキの『オレルノ』は金属製の本体と補強板を樹脂製カバーで覆った、シンプルなデザインの折りたたみ棚受けです。ロック機構付きで、安全荷重は約40kg(2個セットで使用時。木板を含む)。カバーはブラックとホワイトから選べ、奥行20~25cm、30~35cmの木板に対応した2種類のサイズで、リビングやキッチン、クローゼットの中など、様々な壁面に設置できます。同製品は、3月1日発売予定です。

水圧駆動式の機器による切断・穿孔工法。水際・水中工事にあたり油流出対策が不要
第一カッター興業は、水圧駆動式のコアドリルによる水際や水中でのコンクリート切断・穿孔工法『ECOA(エコア)』を提供しています。油圧機器を使用しないため、油流出対策や廃オイルの処理が不要。作業の負担軽減やコスト削減が可能です。施工は同社グループの潜水士が担当します。

おすすめの新着製品

注目製品 バックナンバー


成功事例

閲覧履歴一覧

閲覧した製品・カタログ・企業などの情報が自動的にここに表示されて、また見たい時に便利です。