株式会社アイテス ロゴ

株式会社アイテス

      • EL/PLイメージング装置 PVX1000+POPLI-Octa 製品画像

        EL/PLイメージング装置 PVX1000+POPLI-Octa

        太陽電池セル製造工程中のWaferをフォトルミネセンスで評価できます。

        PVX1000+POPLI-Octaは、太陽電池セル製造工程中のWaferをフォトルミネセンスで評価できます。熱拡散後のPN接合層や、AR層成膜のパッシベーション効果や表面汚染、更には裏面絶縁層の保護…

      • 顕微EL/PLイメージング装置 PVX1000+POPLI-μ 製品画像

        顕微EL/PLイメージング装置 PVX1000+POPLI-μ

        太陽電池セル製造工程中のWaferの微細な構造を顕微PL観測

        PVX1000+POPLI-μは、太陽電池セル製造工程中のWaferの微細な構造を顕微鏡でフォトルミネセンス観測ができます。PERCであれば、PL強度で個々のLocal-BSFの評価、レーザーコンタク…

      • 太陽光パネル保守・メンテナンスに ソラメンテ SC-200 製品画像

        太陽光パネル保守・メンテナンスに ソラメンテ SC-200

        CISアダプター SC-200は、ソラメンテ-iSのセンサー部を取り換えるだけでCIS薄膜パネルの高速点検が可能に。

        CIS薄膜パネル点検で、PVケーブルを取り外してチェックする煩わしさが なくなりました。発電中にパネル表面から高速チェック、CIS点検の効率が飛躍的に向上します。 ソラメンテ-iS SI-20…

      • 太陽光パネル保守・メンテナンスに ソラメンテ SR-200 製品画像

        太陽光パネル保守・メンテナンスに ソラメンテ SR-200

        ソラメンテ SR-200で、連系前のパネル点検が可能に

        竣工検査や停電点検などの送電前・送電停止時に故障パネルを発見するソラメンテの新機能。SZ-200とSI-200が連携する新点検方式。 点検方法 ソラメンテ-Z(SZ-200)とソラメンテ-iS…

      • 太陽光パネル保守・メンテナンスに ソラメンテ SI-200 製品画像

        太陽光パネル保守・メンテナンスに ソラメンテ SI-200

        ソーラーパネルチェッカー SI-200は、発電中に故障パネルを簡単に発見できます。

        ソーラーパネルチェッカー ソラメンテ-iS SI-200は、発電中のパネル表面にセンサーをあて、クラスタ故障*が発見できる点検装置です。インターコネクタに流れる発電電流をセンサーで感知し音階とLEDレ…

      • 太陽光パネル保守・メンテナンスに ソラメンテ SZ-200 製品画像

        太陽光パネル保守・メンテナンスに ソラメンテ SZ-200

        ストリングチェッカー SZ-200は、太陽光パネル故障をストリング単位で特定できます。

        ストリングチェッカー ソラメンテ-Z SZ-200は、接続箱の各ストリングP/N端子をプローブし、故障パネルのあるストリングを検出する点検装置です。特殊な検出信号をストリング回路に印加し、開放電圧と直…

      • ウエハー加工サービス 製品画像

        ウエハー加工サービス

        あらたな技術の誕生をサポートするアイテスウエハー加工サービス

        アイテスのウェハービジネス部門では、多岐にわたるあらゆるテストウェハーのニーズに広く対応する、ウェハー加工プロフェッショナルサービスを提供しています。 アイテスでは主力の専用8インチ加工工程を擁…

      • 動的光散乱法による無機粒子の粒径測定 製品画像

        動的光散乱法による無機粒子の粒径測定

        粒径、粒子径分布を求める!水媒体中のシリカ粒子、アルミナ粒子の粒径測定の例

        動的光散乱法により、液中に分散したナノメートルレベルの粒子を分離する ことなく、粒子径・粒度分布を測定することが可能です。 水媒体中のシリカ粒子、アルミナ粒子の粒径測定の例を紹介します。 …

      • 液晶ディスプレイ材料分析 製品画像

        液晶ディスプレイ材料分析

        材料と目的に応じた分析手法をご提案!液晶・封止材など部材毎の化学分析例をご紹介

        液晶ディスプレイは、液晶の他、シール材や封止材、偏光板など、 様々な有機材料が使用されています。 それぞれの部材の材料特性や材料劣化メカニズムを化学的な視点から 考察する事は、製品評価や製品…

      • DSC(示差走査熱量分析)の測定事例 製品画像

        DSC(示差走査熱量分析)の測定事例

        DSCで熱特性を⽐較!種類の判別、ポリマー分⼦鎖の状態から材料特性に与える影響を考察します!

        ポリエチレン(PE)はその側鎖分岐の長さや数によって、 幾つかの種類があり材料特性が異なります。 結晶性高分子であるポリエチレンの融解ピークから、 DSCにて融点及び結晶化度を測定しポリエチ…

      • ワンショット3D形状測定機『VR-6200』 製品画像

        ワンショット3D形状測定機『VR-6200』

        この1台で、いろいろ測れる!切断せずに断面形状を再現、光沢面も測定可能です!

        株式会社アイテスは、KEYENCE社製のワンショット3D形状測定機 『VR-6200』を導入しました。 電動回転ユニットを付属しており、切断せずに断面形状を再現。 HDRスキャンアルゴリズム…

      • 岩石中鉱物のラマンスペクトル取得サービス 製品画像

        岩石中鉱物のラマンスペクトル取得サービス

        岩石・鉱物の研究をアシスト!岩石中の鉱物種の同定、解析にラマンスペクトルは非常に有効です

        岩石のラマンスペクトル取得サービスのご紹介です。 薄片化した岩石標本、採り出した鉱物などをお送り頂き、測定箇所を ご指定頂ければ、指定箇所のラマンスペクトルを取得致します。 薄片化、元素…

      • FIB-SEM Helios 5 UC 導入のお知らせ 製品画像

        FIB-SEM Helios 5 UC 導入のお知らせ

        ソフトマテリアルの断面作製も実現!Auto Slice&Viewで3D再構築も可能です!

        『FIB-SEM Helios 5 UC』の導入により、11月よりサービス開始予定! 今までより短納期、確実なフィードバックをご提供いたします。 パワーデバイスやIC、太陽電池や受発光素子といった半…

      • 【資料】ラミネートフィルムの複屈折測定 製品画像

        【資料】ラミネートフィルムの複屈折測定

        PETとEVAを複合させることによる効果を解説!ラミネートフィルムを用いた測定結果をご紹介

        『ラミネートフィルム』は透明性の高い材料を用いることで、印刷物の 視認性を保持しつつ、その表示面を保護する目的で様々な業界で使用されます。 加工の際は、熱圧着を行うので、分子の状態は加工前に比…

      • 【資料】溶媒抽出によるGC-MS分析 製品画像

        【資料】溶媒抽出によるGC-MS分析

        感熱紙に含まれる顕色剤の成分比較を溶媒抽出を用いて行った例などを紹介します!

        GC-MS分析の前処理として溶媒抽出を行う事で、目的物を高感度に分析 出来る場合があります。 当資料では、ウエスで拭いた汚れの成分比較、感熱紙に含まれる顕色剤の 成分比較を溶媒抽出を用いて行…

      46〜60 件 / 全 317 件
      表示件数
      15件

      アイテスへのお問い合わせ

      お問い合わせ内容をご記入ください。

      至急度必須
      添付資料
      お問い合わせ内容 必須

      あと文字入力できます。

      【ご利用上の注意】
      お問い合わせフォームを利用した広告宣伝等の行為は利用規約により禁止しております。

      はじめてイプロスをご利用の方 はじめてイプロスをご利用の方 すでに会員の方はこちら

      イプロス会員(無料)になると、情報掲載の企業に直接お問い合わせすることができます。

      ※お問い合わせをすると、以下の出展者へ会員情報(会社名、部署名、所在地、氏名、TEL、FAX、メールアドレス)が通知されること、また以下の出展者からの電子メール広告を受信することに同意したこととなります。

      株式会社アイテス