• 落ち葉冠水防止ふた『冠助』 製品画像

    落ち葉冠水防止ふた『冠助』

    PR道路の冠水を解決!ゲリラ豪雨にも威力を発揮します

    ゲリラ豪雨や集中豪雨によって起こるますぶたの冠水に対応するため、 緑石部に排水孔を設け排水性能を高めました。 冠助カバーにより、落ち葉や・ゴミ等の流入を最小限に抑えます。 また、上部の傷んだ部分だけを取替えて、工事期間を短縮、 破棄物を削減、材料も少なくてすむ「ネプラス工法(側溝修繕)」 により、特殊桝・一体型桝にも対応しているほか、 ユニバーサルデザイングレーチングにより、自転車...

    メーカー・取り扱い企業: 北村コンクリート工業株式会社

  • ”ステンレスx炭素鋼”『耐食型アンカーボルト 』 製品画像

    ”ステンレスx炭素鋼”『耐食型アンカーボルト 』

    PR耐食性を大幅に向上!ハイブリッド式アンカーボルト で“適材”を“適所”…

    『耐食型アンカーボルト 』は、腐食ゾーンのみに耐食性の優れたステンレスを採用することで、 アンカーボルトの耐食性を大幅に向上させながらコスト面ではミドルレンジを実現しました。 ネジ部のステンレスと主部材の一般鋼材との接合は「摩擦圧接」で 接合している為、強度を十分に確保しています。 沿岸部での飛来塩分や積雪地域における融雪剤散布など腐食が懸念 される設置環境に対して、優れた耐食性能を...

    • FireShot Capture 437 - ”ステンレスx炭素鋼”『耐食型アンカーボルト 』 ヨシモトポール - イプロス都市まちづくり - kensetsu.ipros.jp (4).png
    • 耐食型アンカーフレーム イメージ.png
    • image_05.png
    • image_09.png
    • image_06.png
    • image_07.png

    メーカー・取り扱い企業: ヨシモトポール株式会社

  • 【道路下の空洞充填】舗装道路下の空洞充填「テラテック工法」 製品画像

    道路下の空洞充填】舗装道路下の空洞充填「テラテック工法」

    モルタル充填の問題点を解決!硬化が早く、軽量(モルタルの約1/30)な…

    舗装道路の沈下や陥没の原因の一つは、道路下の空洞化です。 『テラテック工法』は、道路を壊すことなく空洞を充填し、沈下の抑制や陥没を防止。 維持補修管理費用の削減を実現させます。 【テラテック工法と...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【テラテック施工レポート】アスファルト舗装道路 製品画像

    【テラテック施工レポート】アスファルト舗装道路

    アスファルト舗装道路のお悩みを解決!空洞充填・段差修正事例をご紹介

    アスファルト舗装道路での沈下・空洞によるお困りごとを テラテック工法で解決した事例をご紹介いたします。 【お困りごと】 東京都の道路で老朽化した道路の空洞調査を実施した結果、 9か所に空洞と思われる異常値が...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【踏掛版下の空洞充填】陥没対策には「テラテック工法」 製品画像

    【踏掛版下の空洞充填】陥没対策には「テラテック工法」

    下がり続ける踏掛板は空洞充填で沈下抑制が可能に

    しっかりと地盤に伝えます。 【特長】 ◆1枚の踏掛版を1日で施工 ◆注入材が軽い(モルタルの約1/30)ので自重による地盤沈下のリスクがほとんどない ◆注入材の硬化が早い(約30秒)為、道路の規制時間が短く、地盤への浸透もほとんどない ◆VOC(揮発性有機化合物)を使用しないため環境に負荷をかけず、安全性に優れている ◆何度も繰り返す維持補修費用の削減が可能 ●詳しくはカタロ...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 「まだ打ち替え、上塗りだけでお考えですか?」圧倒的に短工期な工法 製品画像

    「まだ打ち替え、上塗りだけでお考えですか?」圧倒的に短工期な工法

    短工期!床を壊さない!業務を止めない!日本全国24時間365日対応

    る、お客様の声です。 【テラテック工法とは】 従来工法の打ち替えや上塗りとは異なり、床を壊さず、業務や稼働を止めずに短工期で床の傾き、沈下、段差などを水平に戻します。 コンクリート土間床(道路)下にテラテック樹脂を注入し、その膨張力で床下の空洞を埋め、沈んだ床を水平に戻す特許工法です。床を壊さず1円玉より小さい注入孔(16mm)をあけ膨張性樹脂を注入する工法のため、荷物や機械を撤去する必...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 公共工事の実績も多数!沈下床の修正工法『テラテック工法』 製品画像

    公共工事の実績も多数!沈下床の修正工法『テラテック工法』

    【テラテック工法】打替え・上塗りだけじゃない!床の修繕工法!

    【国土交通省・各地方自治体での実績多数】公共施設の床の傾きや段差、道路下の空洞を短工期で根本解決。 まだ打ち替えや上塗りだけでお考えですか? テラテック工法は、公共工事をはじめ、倉庫・工場・店舗などでも選ばれ、施工実績は4200件! ▼テラテック工法とは...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 床の傾き・沈下・段差・空洞対策にウレタン注入『テラテック工法』 製品画像

    床の傾き・沈下・段差・空洞対策にウレタン注入『テラテック工法』

    床の傾き、沈下、段差、空洞でお悩みなら! 床を壊さない工事のため、業…

    務や営業を止めることなく施工ができます 2:機械や棚の移動・保管費用が不要 3:圧倒的な短工期!150平米~200平米なら8時間で施工可能 4:施工実績は日本全国で4200件以上 5:学校や道路など公共工事の実績も多数 6:調査・工法提案・施工までワンストップで対応 お気軽にお問い合わせ下さい。 フリーダイヤル:0120-873-835...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【施工保証】床の傾き・沈下修正の10年間保証サービス 製品画像

    【施工保証】床の傾き・沈下修正の10年間保証サービス

    10年間の保証サービス! 床の傾き・沈下を“業務を止めずに解決”しま…

    4200件を超える施工実績 ■施工は日本全国・24時間365日対応 ■特許取得済み(特許番号:第4896949号) 【施工例】 工場、倉庫、店舗、配送センター、教室、体育館、コンクリート道路、空港、踏掛版...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【沈下修正・空洞充填】「テラテック工法」事例集プレゼント 製品画像

    【沈下修正・空洞充填】「テラテック工法」事例集プレゼント

    施工件数4200件以上!構造物の延命化が検討される今、工場・倉庫・店舗…

    北海道から沖縄まで日本全国24時間施工対応。 施工実績:工場・倉庫・店舗・学校・空港・道路・港 お気軽にお問い合わせ下さい。 フリーダイヤル:0120-873-835 ...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【テラテック施工レポート】踏掛版 製品画像

    【テラテック施工レポート】踏掛版

    沈下・空洞によるお困りごとを解決!テラテックによる踏掛版下の空洞充填事…

    掛版での沈下・空洞によるお困りごとを テラテック工法で解決した事例をご紹介いたします。 「テラテック工法」は、地盤沈下や地下水などの影響で発生した橋梁 踏掛版下の”空洞”を充填し、短時間で道路機能を健全な状態に回復さ せることができる工法です。 【お困りごと】 茨城県の国道では、東日本大震災のために踏掛版の下に空洞が発生し ていました。踏掛版の寸法は8m×8m、空洞厚は最大約...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【テラテック施工レポート】コンクリート舗装道路 製品画像

    【テラテック施工レポート】コンクリート舗装道路

    コンクリート舗装道路のお悩みを解決!空洞充填・段差修正事例をご紹介

    コンクリート舗装道路での沈下・空洞によるお困りごとを テラテック工法で解決した事例をご紹介いたします。 「テラテック工法」は、地盤沈下や地下水などの影響で発生した コンクリート舗装道路下の”空洞”を充填し、路...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【テラテック施工レポート】空港 製品画像

    【テラテック施工レポート】空港

    空港エプロン(駐機場)のバタつき、空洞を解消!テラテック施工事例をご紹…

    港での沈下・空洞によるお困りごとを テラテック工法で解決した事例をご紹介いたします。 「テラテック工法」は、空港のエプロン(駐機場)や格納庫の 土間コンクリート床、誘導路のコンクリート舗装道路などで起こった ”段差”・“傾き”・“沈下”を、短時間で業務を止めることなく修正する 工法です。 【お困りごと】 空港のエプロンで、沈下やタワミが発生し、水勾配に変化が 生じたことによ...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

1〜11 件 / 全 11 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR