• ハイグリップグラウト工法 製品画像

    ハイグリップグラウト工法

    [NETIS登録] 施工時の注入ロスを低減した薬液注入工法

    用地盤   砂質地盤(Fc<40%) 2.改良仕様  1)改良直径 : 2.5m(最大)  2)使用薬液 : 特殊シリカ液(恒久型薬液),水ガラス系薬液,         セメント系注入材  3)改良強度 : 4~10%濃度の特殊シリカ液を使用した場合、         一軸圧縮強さ:50~150kPa,液状化強度比:0.3~0.9 3.効果の高い適用範囲  1)既存施...

    • 施工手順.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 水中不分離型懸濁系注入材『GEOFORCE(ジオフォース)』 製品画像

    水中不分離型懸濁系注入材『GEOFORCE(ジオフォース)』

    流水中でも希釈されない!一般的な薬液注入機材等のパイプで注入可能

    『GEOFORCE(ジオフォース)』は、配合を変えることにより 強度をコントロールすることが可能な水中不分離型懸濁系注入材です。 水中不分離性、可塑性に優れているので、礫のように間隙が大きく 水の流れのある地盤でも流されることなく注入が可能。 また、高い流動性を有しているので、狭い隙間にも充填が可能です...

    メーカー・取り扱い企業: ケミカルグラウト株式会社

  • 土留部材引抜同時充填工法 製品画像

    土留部材引抜同時充填工法

    ・近接施工ー確実な沈下抑制,・土壌汚染対策ー引抜き後も遮水壁,・堤防施…

     民家や地下埋設物などの重要構造物に近接した箇所において仮設材にて土留めを行う場合には、土留め杭(鋼矢板やH鋼杭など)引抜時に周辺地盤に大きな影響が発生し、建物補償など事業損失が発生する場合も多かった  この有効な解決策が無いまま、土留め杭をそのまま残置するしか手立てが無く多くの関係者が困っていた。  本工法は、引抜きによって発生する空隙に対して、予め設置しておいた充填管より引抜きをしながら同...

    • スライド3.JPG
    • スライド10.JPG
    • スライド15.JPG
    • スライド27.JPG
    • スライド22.JPG
    • IMG_1363-e1521529518599.jpg
    • スライド25.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 協同組合Masters 地盤環境事業部会 『GEOTETS工法』

  • 空隙セメント注入 工法『ダイヤグラウト工法』 製品画像

    空隙セメント注入 工法『ダイヤグラウト工法』

    2時間で2~3MPa以上の実用強度が発現!安全性・耐久性に優れた空隙セ…

    『ダイヤグラウト工法』は、コンクリート舗装版と路盤との間の空隙や 舗装版下の空洞に超速硬型裏込めグラウトを注入する工法です。 混練り後2~3時間で所要の強度が得られることにより、時間的制約のある 重交通道路や空港、トンネルなどの現場で、特に威力を発揮。 施工の安全性・簡便性により、アスファルト注入工法に代わる新しい 維持修繕工法として期待されています。 【グラウトの特長】...

    • image_03.png
    • image_02.png
    • image_05.png
    • image_04.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 東京鋪装工業株式会社 本店

  • エキスパッカー工法 製品画像

    エキスパッカー工法

    広範囲の固結が可能!恒久グラウト材を用いた本設注入工法技術の工法

    【仕様】 ■広い注入孔間隔(2~4m)で大きな吐出速度(20~30ℓ/分)で注入可能 ■液状化防止で使用する専用注入材:パーマロック・ASFシリーズ  ・水ガラス中のアルカリを除去して得られた活性シリカ  ・数十時間の連続注入が可能  ・0.1~0.2MN/m²(1~2kgf/cm²)の恒久地盤を形成 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 本設注入試験センター(強化土研究所内) 製品画像

    本設注入試験センター(強化土研究所内)

    信頼の高い品質を目指し、本設注入試験センターを設置。本設工事に対応。

    し、注入実績は6億L以上に達しています。 2003年に設立された地盤注入開発機構は、薬液注入工法における地盤改良分野で最大の企業団体の一つであり、絶え間ない研究開発を行い、それにより実用化された注入材と注入工法を組み合わせた統合技術を恒久グラウト本設注入工法として普及に努めています。本設注入試験センターでは、地盤注入開発機構と協力、連携することにより恒久グラウト注入工法の普及と技術の向上を図り...

    メーカー・取り扱い企業: 強化土エンジニヤリング株式会社

  • 耐久性無機溶液型シリカゾルグラウトシリーズ【NETIS登録】 製品画像

    耐久性無機溶液型シリカゾルグラウトシリーズ【NETIS登録】

    シリカゾルグラウト(ハードライザー・セブン、クリーンロック4、シリカラ…

    えることにより、広範囲浸透固結効果、地下水面下の固結効果、土中埋設物の安全性を可能にし、かつ現場土配合設計法、シリカ分析地盤珪化評価法、促進試験法、供試体作製装置と試験方法を一体化することにより、注入材による耐久性地盤改良が可能となりました。また、注入地盤のpHは中性となり、全て無機物構成されるため、水質の保全性が高く、水生生物に対する安全性に優れた注入材です。...

    メーカー・取り扱い企業: 強化土エンジニヤリング株式会社

  • 注入充填工法『セルクリート工法』 製品画像

    注入充填工法『セルクリート工法』

    不要管渠への確実な充填工事は、セルクリート工法にお任せください!

    ■施工は、攪拌・注入設備一式を組み込んだ、車上プラントによる方法と  生コンクリートプラント方式による二種類の方法がある ■設備の設置撤去作業が簡略化されるため、作業帯の即日開放が可能 ■注入材は時間経過にともなう材料特性の変化が極めて少なく、  流動性を長時間保持するため、500m以上の圧送が可能であり、  離れた箇所への注入、長スパンの管充填を確実に施工することができる ※...

    メーカー・取り扱い企業: 橋本産業株式会社

  • マイクロジョイントパイル工法(鋼管矢板岩盤打ち込み工法) 製品画像

    マイクロジョイントパイル工法(鋼管矢板岩盤打ち込み工法)

    建設技術審査証明取得!岩盤へ鋼管矢板を直接打設

    『マイクロジョイントパイル工法』は、継手部の先行掘削を不要にした 特殊短尺継手付き鋼管矢板の岩盤打ち込み工法です。 特殊短尺継手(マイクロジョイント)によるショートピッチ化で 先行削孔の手間を解消。 工法専用のマイクロジョイント式の鋼管矢板を従来の約4分の1の ショートピッチで打設することにより、継手部の先行削孔が不要 となり、1工程で岩盤掘削と鋼管矢板の建て込みを行います。 ...

    • 2022-03-24_13h54_45.png
    • 2022-03-24_13h55_41.png
    • 閉合前打設状況.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 沈下修正工法「i-LIFT工法」 製品画像

    沈下修正工法「i-LIFT工法」

    傾いたり、沈下した住宅を簡単にリフトアップ!地中から持ち上げて直す

    施工精度が高く、振動・騒音の発生が少なく、しかも注入に使用するグラウトの材質は環境に負荷を与えない、確実で安全な工法です。 i-LIFT工法に使用するグラウトは、主に瞬結タイプのセメント系注入材です。 周囲への逸散が少なく、周辺環境への負担がありません。 化学的に安定した物質ですので、地盤の支持強度を長期にわたり 保つことができます 【特徴】 ○3つのi (injectio...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社設計室ソイル

  • 耐久性無機溶液型シリカゾルグラウト『ハードライザー・セブン』 製品画像

    耐久性無機溶液型シリカゾルグラウト『ハードライザー・セブン』

    抜群の長期耐久性と安全性、利便性を発揮します。 本格仮設注入工事に対…

    。 『ハードライザー・セブン』は耐久性無機溶液型シリカゾルグラウトであり、シリカゾルグラウトは昭和50年代前半に開発され、永年にわたる研究開発の結果、一層の進歩を遂げ、施工実績5万件を有する地盤注入材です。薬液注入分野における著名商標「シリカゾル」は水ガラスのアルカリを酸で中和して得られた非アルカリ性水ガラスをベースとした注入材の名称として用いられています。特に昭和57年から開始された東洋大学...

    メーカー・取り扱い企業: 強化土エンジニヤリング株式会社

  • TSC工法 製品画像

    TSC工法

    建設技術審査証明取得!NETIS登録!セメント系固化材を用いた深層混合…

    『TSC工法』は、TSCバーを取り付けた特殊掘削撹拌装置の先端からセメント系固化材スラリーを地盤中に注入しながら原地盤と混合撹拌し、地盤改良体を築造する機械式深層混合処理工法です。 建物や構造物の基礎を長期的に安定させる事が社会のニーズとなり、軟弱地盤を円柱状に固化する本工法が「建設技術審査証明」を取得しました。 【特長】 ■TSC工法拡散翼(特許出願中) ■本工法用掘削撹拌装置を...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 地盤補強工事『柱状改良工法』 製品画像

    地盤補強工事『柱状改良工法』

    改良した地盤が、建物を支える強度を長く維持することが可能!

    『柱状改良工法』は、安定した地盤までセメントミルクを注入して、 土を機械で柱状に固め、その上に基礎を作るという工法です。 土の中にコラムと呼ばれるセメント系固化材(地盤改良用セメント)と 土を混ぜた柱を造ります。土壌硬化剤を選ぶことによって、 粘土質、砂質などあらゆる土質の改良工事に対応できます。 【工程】 ■専用の施工機械で、セメント系固化材を注入しながら  予定深度まで掘...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東特

  • ソイルセメント壁工法『ECW工法』 製品画像

    ソイルセメント壁工法『ECW工法』

    独自の硬化材注入システムで排出泥土を削減するソイルセメント工法!

    『ECW工法』は、コスト縮減と環境保全を同時に実現する画期的な 柱列式ソイルセメント壁工法です。 特別な機械設備や薬剤を必要とせず、硬化材の注入方法を見直すことにより、 建設汚泥を低減し硬化材料も削減。 リデュース(発生抑制)という発想から生まれたECW工法で、 ソイルセメント工法の環境対応をリードします。 【特長】 ■CO2削減 ■排出泥土、硬化材を削減 ■優れた経...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸徳基業

  • 兵庫県の地盤改良なら!地盤補強工法『ウッディフォース工法』 製品画像

    兵庫県の地盤改良なら!地盤補強工法『ウッディフォース工法』

    兵庫県の砂質土地盤・粘性土地盤に適用可能!細径間伐材を住宅の地盤補強材…

    ウッディフォース工法は、小規模建築物を対象とした、未利用間伐材を 用いた地盤補強工法です。 本工法は、家の柱などに使うにはやや細く、ほとんど利用されていなかった “すぎ”あるいは“ひのき”の細径間伐材を住宅の地盤補強材として利用 する為、エコロジー。 地盤補強材として用いる木材に、AQ認証(優良木質建材等認証)のB-3 (屋外製品部材)に適合した防腐・防蟻処理を施すことで、一層...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ハウスステージ

  • 亜硝酸リチウム内部圧入工法『ASRリチウム工法』 製品画像

    亜硝酸リチウム内部圧入工法『ASRリチウム工法』

    アルカリシリカ反応(ASR)を根本的に抑制できる補修工法!

    コンクリート部材全体に浸透拡散型亜硝酸リチウムを加圧注入することで、        ASRの原因であるアルカリシリカゲルを非膨張化し、以後の劣化を根本的に        抑制することができます。                              水分供給による再劣化を許容できない構造物に対しても有効です。             【施工手順】                ...

    メーカー・取り扱い企業: 極東興和株式会社

  • スラリー揺動撹拌工法『WILL工法』 製品画像

    スラリー揺動撹拌工法『WILL工法』

    高い掘削性能と高い撹拌混合性能!環境負荷を軽減する中層混合処理工法

    『WILL工法』は、バックホウタイプベースマシンの先端に取り付けた特殊な撹拌翼より、スラリー状の固化材や改良材を注入しながら、原位置土を強制的に撹拌混合し、安定した改良体を形成する工法です。 2タイプのリボンスクリュー型攪拌翼を使い分けることで、軟弱な粘性土地盤はもとより、N値30を超える締まった砂質土地盤にも対応可能です。 小型ベースマシンかつ低圧注入で低振動・低変位を実現しました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三信建設工業株式会社

  • 補修・補強工法 高耐力マイクロパイル工法 製品画像

    補修・補強工法 高耐力マイクロパイル工法

    構造物の設置条件、荷重条件、施工条件および地盤条件に応じて好適なマイク…

    既設基礎の耐震補強工法として、橋梁の桁下や既設構造物に近接した場所など、厳しい施工環境に対応するために開発された杭基礎工法です。小型の施工機械と小口径の鋼管を用いて施工することで、小スペースでの施工が可能であり、周辺への影響も小さくすることができます。 【特徴】 ○構造物の設置条件、荷重条件、施工条件および地盤条件に応じて最適なマイクロパイル工法を選定することができます。 ○マイクロパイル技...

    メーカー・取り扱い企業: 極東興和株式会社

  • 【施工事例】薬注工事 製品画像

    【施工事例】薬注工事

    砂質地盤の間隙に固化剤を注入!安定した地盤に改良する工法のご紹介です

    ングマシンを設置し、削孔水(薬液A・B)を送りながら 掘削ロットより圧送注入し、所定の深度まで削孔します。 一次注入で瞬結タイプの薬剤使用し、緩い砂層及び粘性土部分を、 施工注入場所から注入材の薬液が拡散・逸出をしないよう大きな空隙を 荒詰めします。 二次注入で中結~緩結タイプの薬剤を使用し、中位~よく締まった 砂層や粘性土を多く含む砂質地盤のより小さな間隙部分に浸透注入して...

    メーカー・取り扱い企業: 名西建材株式会社

  • 建造物の強固な基礎づくりを実現『ライジングW工法ECO』 製品画像

    建造物の強固な基礎づくりを実現『ライジングW工法ECO』

    ライジングリキッド添加による品質向上・環境負荷低減でエコ!低騒音・低振…

    『ライジングW工法ECO』は、実績のある「ライジングW工法」の技術を ベースにして、特殊混和材(ライジングリキッド)を使用する事で セメントミルクの水固化材比を最高40%まで高濃度化でき、高強度・低残土の 改良体を築造できます。 W/C減により強度が増加し固化材量減、W/C減により注入量が減ることで 発生残土が減少、またスラリーの流動性が向上することでエコに繋がります。 【仕様...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • 相対攪拌式深層混合処理工法『DCS工法』 製品画像

    相対攪拌式深層混合処理工法『DCS工法』

    優れた品質を得られる深層混合地盤改良施工システム!

    『DCS工法』は、DCSコラム(ソイルセメントコラム)を造成する セメント系深層混合地盤改良施工システムです。 固化材(セメント系スラリー)を地盤に注入し、土壌を攪拌することで、 DCSコラム(ソイルセメントコラム)を造成。 DCS撹拌翼(枠型複合相対撹拌翼)より吐出された固化材は、様々な土壌と 効果的に混錬・攪拌されることで優れた品質を保つDCSコラムとして完成します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 青山機工株式会社

  • コブラ工法 製品画像

    コブラ工法

    普通土から岩盤までの全土質対応!小立杭からの発進により経済的です

    当技術は、高トルク性能の先導体により、普通土から砂礫・玉石・岩盤まで 幅広い土地盤の施工が可能な小口径管推進工法です。 玉石・岩盤をラクラク破砕。泥水1工程なのでとても早いことが特長です。 また、設備が小さいので場所をとりません。車上搭載可能な泥水処理装置、 分割可能な本体など作業にかかわるすべてが小型な省スペース設計です。 【特長】 ■普通土から岩盤までの全土質対応 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社近藤建設

  • 特殊混和剤『ウルトラリキッド』 製品画像

    特殊混和剤『ウルトラリキッド』

    十字型共回り防止翼の採用で、攪拌作業を効率化UP。高強度・低残士の柱状…

    『ウルトラリキッド』は、実績のあるウルトラコラム工法の技術をベースに、 環境負荷低減・品質向上を達成した柱状改良工法である 「ウルトラコラム工法NEO」に使用する特殊混和剤です。 当製品を使用することで、セメントミルクの水固化材比を最高40%まで 高濃度化でき、高強度・低残士の柱状改良体を築造できます。 【特長】 ■高品質な改良体を築造 ■「ウルトラコラム工法NEO」に使用で...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • 地盤改良工事☆深層混合処理工法『Tコラム工法』※審査証明取得済 製品画像

    地盤改良工事☆深層混合処理工法『Tコラム工法』※審査証明取得済

    独自開発した撹拌装置(特許取得済)により、高品質・低コスト・柔軟な対応…

    Tコラム工法は、地盤を掘削しながらセメント系固化材を注入し、独自開発した撹拌装置により固化材と地盤土を効率よく混合・撹拌させ、安定した高品質のコラム(柱状改良体)を築造する工法です。 ■財団法人日本建築センター 建設技術審査証明(建築技術)   BCJ-審査証明ー219 ■NETIS番号 KT-150083-A <特徴> ・最大コラム径1,60mm、最大深度16m。三点杭打機を使用し...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • マイクロパイル工法 「SPミニパイル工法」 製品画像

    マイクロパイル工法 「SPミニパイル工法」

    太径自穿孔ボルト「SPミニパイル」

    自穿孔ボトルは、山岳トンネル補助工や法面などの補強土工事における作業の簡易性と高速性、ならびに全体的な経済性や狭い場所での作業性などより幅広く利用されています。 「SPミニパイル」は、自穿孔システムの利点を更に幅広い分野への利用を目的に、『エスティーエンジニアリング株式会社』が開発した太経の自穿孔システムです。 【構成】 ○SP固定ナット ○SPカップラ ○SPボルト ○SPビ...

    メーカー・取り扱い企業: エスティーエンジニアリング株式会社

  • 岩盤杭打ち『クレーンドリル工法』 製品画像

    岩盤杭打ち『クレーンドリル工法』

    さまざまな施工条件に対応!大口径ボーリングマシン工法にかわる工法

    『クレーンドリル工法』は、特殊オーガースクリュー、油圧式回転装置 と大型コンプレッサーのエアーで削孔する、大口径ボーリングマシン工法 にかわる工法です。 従来工法に比べ、削孔速度が極めて速く、泥水を使用しないため、作業 効率の向上によるコスト縮減、環境への配慮という点で有利になります。 また、傾斜地や搬入困難な所での施工も可能なため、幅広く施工できます。 【特長】 ■施工...

    メーカー・取り扱い企業: ミツワ興業株式会社

  • 地山補強土工法『EPルートパイル工法』 製品画像

    地山補強土工法『EPルートパイル工法』

    大地にしっかり根を生やす!斜面崩壊防止や道路擁壁の補強などにおすすめの…

    『EPルートパイル工法』は、地山補強土工法として、日本国内で 1980年にシールドに近接する展望台の防護として採用されて以来、 数多く採用されています。 その用途は広く、アンダーピニング(構造物基礎)、斜面崩壊防止、 道路擁壁の補強など多岐にわたります。 【特長】 ■2方向以上の補強材配置により、土の変形やパイル間の土のすり抜けを  抑制し、パイルと地山の一体化をはかる ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 藤工機

  • 泥濃式推進工法『超流バランスセミシールド工法』 製品画像

    泥濃式推進工法『超流バランスセミシールド工法』

    切羽面の圧力保持が難しい土質においても切羽の安定に優れています

    『超流バランスセミシールド工法』は、カッタ室内全体に高比重、 高粘性の流動体の連動壁を構築して掘進を行う泥濃式推進工法です。 テールボイド部には、掘進機外周部から直接、ワーカビリティの良い 土粒子+高濃度泥水を充満加圧することにより管外周の摩擦を低減。 さらに、後続管部から注入された二液性固結型滑材がボイドを 一層安定化させます。 【特長】 ■切羽の安定に優れる ■切羽...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルファシビルエンジニアリング 事業本部・本社

  • 工法『杭継な剛』 製品画像

    工法『杭継な剛』

    飛躍的に効率アップ!安全で確実な技術で支えます

    『杭継な剛』は、地中に埋設された鋼管杭・既設コンクリート杭を 柱脚とフーチングを介さず直接つなぎ、様々なマイナス要因を低減 させる事が出来る工法です。 安定した品質の確保や施工後期の短縮、作業負荷を低減するなど 建設コストの削減に貢献します。 【特長】 ■建設コストを削減 ■工期短縮 ■安全な作業環境 ■地球に優しい ■易しい精度管理 ※詳しくはPDFをダウンロー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西部工建

  • SSL永久アンカー工法(拡孔支圧型アンカー)P型・M型 製品画像

    SSL永久アンカー工法(拡孔支圧型アンカー)P型・M型

    SSL永久アンカー工法は、拡孔支圧型のP型、M型の2工法からなります。

    SSL-P型アンカー体は粘土・風化岩に適用し、アンカー定着部分を拡孔し、拡孔 内部にグラウトによるアンカー体を造成し、この拡孔部における定着地盤の支圧 強度によってアンカー耐力を確保する工法です。 SSL-M型アンカー体は軟岩~中硬岩に適用し、アンカー定着部分を拡孔した後、 拡孔部にアンカー体を挿入・拡径し、この拡孔部における定着地盤の支圧強度に よってアンカー耐力を確保する工法です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: サンスイ・ナビコ株式会社

  • 【三重県の地盤改良】地盤補強工法『ウッディフォース工法』 製品画像

    【三重県の地盤改良】地盤補強工法『ウッディフォース工法』

    三重県の砂質土地盤・粘性土地盤に適用可能!細径間伐材を住宅の地盤補強材…

    ウッディフォース工法は、小規模建築物を対象とした、未利用間伐材を 用いた地盤補強工法です。 本工法は、家の柱などに使うにはやや細く、ほとんど利用されていなかった “すぎ”あるいは“ひのき”の細径間伐材を住宅の地盤補強材として利用 する為、エコロジー。 地盤補強材として用いる木材に、AQ認証(優良木質建材等認証)のB-3 (屋外製品部材)に適合した防腐・防蟻処理を施すことで、一層...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ハウスステージ

  • 【大阪府の地盤改良】地盤補強工法『ウッディフォース工法』 製品画像

    【大阪府の地盤改良】地盤補強工法『ウッディフォース工法』

    大阪府の砂質土地盤・粘性土地盤に適用可能!細径間伐材を住宅の地盤補強材…

    ウッディフォース工法は、小規模建築物を対象とした、未利用間伐材を 用いた地盤補強工法です。 本工法は、家の柱などに使うにはやや細く、ほとんど利用されていなかった “すぎ”あるいは“ひのき”の細径間伐材を住宅の地盤補強材として利用 する為、エコロジー。 地盤補強材として用いる木材に、AQ認証(優良木質建材等認証)のB-3 (屋外製品部材)に適合した防腐・防蟻処理を施すことで、一層...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ハウスステージ

  • 【マンガ解説資料進呈中!】地盤補強工法『ウッディフォース工法』 製品画像

    【マンガ解説資料進呈中!】地盤補強工法『ウッディフォース工法』

    砂質土地盤・粘性土地盤に適用可能!細径間伐材を住宅の地盤補強材として利…

    ウッディフォース工法は、小規模建築物を対象とした、未利用間伐材を 用いた地盤補強工法です。 本工法は、家の柱などに使うにはやや細く、ほとんど利用されていなかった “すぎ”あるいは“ひのき”の細径間伐材を住宅の地盤補強材として利用 する為、エコロジー。 地盤補強材として用いる木材に、AQ認証(優良木質建材等認証)のB-3 (屋外製品部材)に適合した防腐・防蟻処理を施すことで、一層...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ハウスステージ

  • 【和歌山県の地盤改良】地盤補強工法『ウッディフォース工法』 製品画像

    【和歌山県の地盤改良】地盤補強工法『ウッディフォース工法』

    和歌山県の砂質土地盤・粘性土地盤に適用可能!細径間伐材を住宅の地盤補強…

    ウッディフォース工法は、小規模建築物を対象とした、未利用間伐材を 用いた地盤補強工法です。 本工法は、家の柱などに使うにはやや細く、ほとんど利用されていなかった “すぎ”あるいは“ひのき”の細径間伐材を住宅の地盤補強材として利用 する為、エコロジー。 地盤補強材として用いる木材に、AQ認証(優良木質建材等認証)のB-3 (屋外製品部材)に適合した防腐・防蟻処理を施すことで、一層...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ハウスステージ

  • 【滋賀県の地盤改良】地盤補強工法『ウッディフォース工法』 製品画像

    【滋賀県の地盤改良】地盤補強工法『ウッディフォース工法』

    滋賀県の砂質土地盤・粘性土地盤に適用可能!細径間伐材を住宅の地盤補強材…

    ウッディフォース工法は、小規模建築物を対象とした、未利用間伐材を 用いた地盤補強工法です。 本工法は、家の柱などに使うにはやや細く、ほとんど利用されていなかった “すぎ”あるいは“ひのき”の細径間伐材を住宅の地盤補強材として利用 する為、エコロジー。 地盤補強材として用いる木材に、AQ認証(優良木質建材等認証)のB-3 (屋外製品部材)に適合した防腐・防蟻処理を施すことで、一層...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ハウスステージ

  • 【京都府の地盤改良】地盤補強工法『ウッディフォース工法』 製品画像

    【京都府の地盤改良】地盤補強工法『ウッディフォース工法』

    京都エリアの砂質土地盤・粘性土地盤に適用可能!細径間伐材を住宅の地盤補…

    ウッディフォース工法は、小規模建築物を対象とした、未利用間伐材を 用いた地盤補強工法です。 本工法は、家の柱などに使うにはやや細く、ほとんど利用されていなかった “すぎ”あるいは“ひのき”の細径間伐材を住宅の地盤補強材として利用 する為、エコロジー。 地盤補強材として用いる木材に、AQ認証(優良木質建材等認証)のB-3 (屋外製品部材)に適合した防腐・防蟻処理を施すことで、一層...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ハウスステージ

1〜36 件 / 全 36 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >