• 【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2) 製品画像

    【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2)

    PR断熱材は24kg/m3 100mmを使用し断熱性能も向上!下葺材はブラ…

    石川県内公立学校の体育館新築工事に、梁上断熱システム『R&FC』が 採用された事例をご紹介いたします。 下葺材はブラックを採用。白い梁とのコントラストが鮮やかです。 また、断熱材は24kg/m3 100mmを使用し、断熱性能も向上させました。 当システムは屋根材・断熱材・天井部を一括施工し梁上で固定するため、 天井崩壊の危険性を可能な限り軽減し、足場設置が不要で工期も短縮します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社かな和工業

  • 住まいの収納がまるごと揃う!収納総合カタログ 製品画像

    住まいの収納がまるごと揃う!収納総合カタログ

    PR365日 快適収納生活へ。収納材をはじめ、天井材、床材など幅広く掲載!…

    当カタログは、建築内装材の製造・販売を行っている南海プライウッドの総合カタログです。 システム収納をはじめ、棚収納パーツのほか、インテリア造作材や天井材など幅広い製品を掲載。 製品特長と共にカラー写真も多数掲載しており、商品の選定に役立つ一冊となっております。 【掲載内容】 ■収納材 ■インテリア造作材 ■天井材 ■床材 ■階段 ■スライドドア ■資料集 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか...

    • 2_logo.png
    • livus.jpg
    • 5_lumber.png
    • 6_noel.png
    • 7_fremo.png
    • shefmo.jpg
    • lacelle.jpg
    • 9_enoak.png
    • adcube.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 南海プライウッド株式会社

  • RC梁、RCスラブ、S梁の曲げ補強工法「eプレート工法」 製品画像

    RC、RCスラブ、Sの曲げ補強工法「eプレート工法」

    積載荷重増加に伴う曲げ補強に好適!CFRP板による建築物の補修・補強工…

    『eプレート工法』は、既存の・スラブの表面に、CFRP板を粘性の高い パテ状エポキシ樹脂接着剤を用いて貼り付け、部材の曲げ強度あるいは曲げ剛性を高める曲げ補強工法です。 強度・剛性に優れているため、全面に施工する必要がなく、...

    • eプレート施工状況.jpeg
    • eプレート材料.png
    • eプレート_用途.png
    • eプレート_諸元.png
    • eプレート_RCスラブ補強.png
    • eプレート_S梁補強.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンステック

  • 鋼構造梁開口補強工法『ダイヤリング』 製品画像

    鋼構造開口補強工法『ダイヤリング』

    施工性が大幅にアップ!製品精度が高く、施工精度を容易に確保できる工法を…

    『ダイヤリング』は、鋼構造H形断面部材を対象とする開口補強工法です。 必要耐力に応じて、DSタイプ1枚、DLタイプ1枚及びDSタイプ2枚を使用可能。 1枚使用の場合は、の反転をすることなく片面を全周隅肉溶接するので、 施...

    メーカー・取り扱い企業: コーリョー建販株式会社 本社

  • 中大規模木造に好適『C-Wood座屈拘束ブレースシステム』 製品画像

    中大規模木造に好適『C-Wood座屈拘束ブレースシステム』

    中大規模木造に好適な木鋼ハイブリッド制振ブレース 壁倍率17倍相当の高…

    システム、既存建物の耐震補強として使⽤します。 住宅⽤の制振ブレースに⽐べて⾼耐⼒であるため、中⼤規模の都市型⽊造や公共⽊造に好適です。 【特⻑】 ■高耐力…ブレースが地震⼒を負担  柱の最⼩化または壁構⾯の減少が可能で、開放的な空間を形成します。 ■高靭性…⼤きな揺れにもしなやかに追随  低降伏点鋼が先⾏して塑性化することで、粘りのある架構となります。 ■優れた制振効果…繰...

    • 木造ダンパー-トップページ_アートボード 1 のコピー 5.png
    • 木造ダンパー-トップページ_アートボード 1 のコピー 3.png
    • 木造ダンパー-トップページ-08.png
    • 木造ダンパー-トップページ-07.png
    • 木造ダンパー-トップページ-10.png
    • 木造ダンパー-トップページ-09.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンステック

  • 支保梁『ペコビーム』 製品画像

    支保『ペコビーム』

    作業場の全面利用が可能に!構造が簡素で伸縮自在なコンクリート型枠水平支…

    リーラック機材の『ペコビーム』は、コンクリート型枠水平支保材です。 鋼管支柱による垂直式支保工と異なり、作業場を塞ぐようなことがなく、 能率的かつ安全な施工が出来るなど多くの利点があります。 構造が簡素で、内・外の両ビームが抜差式になっている...

    メーカー・取り扱い企業: リーラック機材株式会社

  • 溶接閉鎖柱フープ・梁スターラップ『FBリング』 製品画像

    溶接閉鎖柱フープ・スターラップ『FBリング』

    専門工場生産による高品質な製品!多種多様な鋼種、鉄筋径、形状に対応しま…

    当社では、溶接閉鎖柱フープ・スターラップである『FBリング』を 取扱っております。 多種多様な鋼種、鉄筋径、形状に対応。一筆書き中子筋一体型のマルチ 溶接閉鎖も製作可能です。 専門工場生産による高品質な製品です...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ワイビーテクノ 東京事務所

  • 柱・梁用閉鎖型せん断補強筋 コーリョーフープ筋 製品画像

    柱・用閉鎖型せん断補強筋 コーリョーフープ筋

    建物の耐震性向上と施工の合理化に

    コアコンクリートの拘束効果及び主筋の座屈防止効果が弱まり、じん性が非常に乏しくなります。突き合わせ溶接で接合されたコーリョーフープ(フープ筋、スターラップ筋)はせん断補強筋の補強効果を発揮し、柱及びのじん性を十分に向上させます。更に、『施工性の向上』・『工期短縮』も図れますので是非ご検討ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: コーリョー建販株式会社 本社

  • 強力!短い!軽い!『免震梁用サポート』 製品画像

    強力!短い!軽い!『免震用サポート』

    アルミ製で軽量。強力かつ最小のサポートシステム

    リーラック機材の『免震用サポート』は、免震やピット等に重機を乗せる際の支保工にご使用いただける軽量で強力かつ最小のサポートシステムです。 ◇『使用長は776~1108』 強力サポートやアルマサポートが入らない狭...

    メーカー・取り扱い企業: リーラック機材株式会社

  • 有孔梁補強材『I型ウエブレン』 製品画像

    有孔補強材『I型ウエブレン』

    施工の簡略化、多様化、確実な補強!適正なコンクリートかぶり厚を均一に維…

    当社では『I型ウエブレン』を取扱っております。 スリーブ受けの固定枝筋をキャップにより5色に色分け。開孔サイズが一目で 判断でき、施工の流れがスムーズになりました。 鉄筋径に応じた適正なリング間隔に設計したことにより、リング筋の能力を 十分に発揮することが可能です。 【特長】 ■施工精度の向上 ■工期の短縮 ■工場生産品で品質が均一 ■検査、監理が簡単 ■コストダウ...

    メーカー・取り扱い企業: テイエム技研株式会社 東京支店

  • 耐震構法 SE構法 製品画像

    耐震構法 SE構法

    構造計算実績約2万4千棟。 地震による倒壊0の木造耐震構法です。

    強度が高く品質の安定した構造用集成材を柱・に使用。その柱とを専用のSE金物で剛接合したラーメン構造がSE構法です。さらに全棟に対して構造計算を行い、耐震性のチェックを行います。 【特 長】 ◆地震による倒壊0の木造耐震構法 ◆1...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・シー・エヌ

  • 高強度せん断補強筋『OT685フープ』 製品画像

    高強度せん断補強筋『OT685フープ』

    785N/mm2級と同等の許容応力度!より加工性の高い製品を皆様に安定…

    2級高強度せん断補強筋です。 大谷製鉄(株)によって製造されたOT685を母材としており、独自の節形状として 開発した6リブ千鳥形状によりフープ加工性が向上。 短期許容応力度設計では、、柱の横補強筋の補正係数を考慮することによって、 高い損傷制御短期許容せん断力を算定できます。 【特長】 ■785N/mm2級と同等の許容応力度 ■OTANI独自の節形状を開発し、フープ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小財スチール

  • 閉鎖型せん断補強筋『エムケーフープ』 製品画像

    閉鎖型せん断補強筋『エムケーフープ』

    非調質鉄筋のため溶接後の伸びが良好!せん断補強筋量が減少し過密配筋が解…

    取り扱う、閉鎖型せん断補強筋『エムケーフープ』をご紹介します。 直棒材使用のためコイル材と比較し、“捻れ”“そり”の少ない加工が可能。 非調質鉄筋のため溶接後の伸びが良好で、せいの大きいに使用される 180°フック付き重ね継手を有するあばら筋としても使用できます。 【特長】 ■高強度鉄筋:降状強度785N/mm2・引張強度930N/mm2 ■短期許容せん断応力度:590...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小財スチール

  • 山留めの施工管理機器 総合カタログ 製品画像

    山留めの施工管理機器 総合カタログ

    民間工事から公共事業まで!世界で活躍する山留め施工管理機器の総合カタロ…

    工管理機器 総合カタログ』は、土木建築用機器の製造並びに販売などを行っている、大和建工株式会社の総合カタログです。プレロード工法を施工するために開発されたユニバーサルジャッキ「Hタイプ」をはじめ、切の解体等にも使用されるプレロードジャッキ「DP-1型」、予備加圧や本施工の際に必要な加圧用ポンプ「DP-2L」などを掲載しています。 【掲載内容(一部)】 ■ユニバーサルジャッキ ■切軸...

    メーカー・取り扱い企業: 大和建工株式会社

  • 補強材『MAXウエブレン』 製品画像

    補強材『MAXウエブレン』

    RC・SCR造の有孔に高強度せん断補強筋!

    『MAXウエブレン』は、貫通孔在来補強工法の施工性の向上と工期の 短縮を主な目的として当社が開発した「ウエブレン」の補強性能を さらに向上させた貫通孔せん断補強筋です。 一筆書き加工により形成されており、溶接継...

    メーカー・取り扱い企業: テイエム技研株式会社 東京支店

  • 高強度せん断補強筋 エムケーフープ 製品画像

    高強度せん断補強筋 エムケーフープ

    高強度鉄筋MK785を使用した785N/mm²の高強度せん断補強筋です…

    エムケーフープは、高強度鉄筋MK785を使用した785N/mm²の高強度せん断補強筋です。 柱やの過密配筋を解消します。 建物の設計方針により、短期許容せん断設計では安全性確保の検討と損傷制御の検討が選択できます。 一般財団法人日本建築センター評定 BCJ評定-RCO419-02を取得して...

    メーカー・取り扱い企業: コーリョー建販株式会社 本社

  • 大規模木造建築 製品画像

    大規模木造建築

    鉄骨造から木骨造へ - 耐震構法SE構法が可能にする大規模木造建築

    で、施工コストや工期を抑えられるといった特長も。 「耐震構法SE構法」は、徹底的に品質管理された材料と適確な構造計算により、耐震性に優れ、かつ自由度の高い空間を実現します。 燃え代設計で柱やを現しにできるほか、耐火建築物とすることも可能です。 大規模建築、中規模建築にこそ、木造がふさわしい。 SE構法で培われた約20年にわたる木造ラーメン構法の実績を活かして、木造建築の新た...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・シー・エヌ

  • 補強金物 ダイヤレンNS 高強度開孔補強金物 製品画像

    補強金物 ダイヤレンNS 高強度開孔補強金物

    幅広い適用範囲の開孔補強金物

    、補強金物の強度だけに依存するのではなく、補強量すなわち補強剛性も考慮し、普通強度のコンクリートから高強度コンクリートまで補強効果を確実にするようにしています。 なお、「ダイヤレンNS」はSRC造開孔部のせん断補強用金物としても利用できます。...

    メーカー・取り扱い企業: コーリョー建販株式会社 本社

  • 薄残し型完全スリット 製品画像

    薄残し型完全スリット

    適用範囲拡大及び更新完了!高精度の切削マシンによる薄残し型完全スリット…

    工に好適。 本設計施工指針は、既存建築物(1981年の耐震基準改正後の建築物を含む)において耐震スリットが設計図書のとおりに施工されない場合の改修工事にも適用できます。 【適用可能な柱や】 ■柱やのコンクリート圧縮強度は、耐震補強として設計する場合は 13.5N/mm2以上36.0N/mm2以下とする。 ■柱断面の大きさは400×400mm以上の柱断面とする。 ■極...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ロンビックジャパン

  • 制震テープ 製品画像

    制震テープ

    夏でも冬でもバランス良く制震性能を発揮!住宅まるごと制震ダンパーにしま…

    『制震テープ』は、高層ビルの制震装置に用いられる粘弾性体を、木造住宅用として 両面テープ状に加工したもので、110年間以上の高い耐久性を持っています。 大地震時に柱・は平行四辺形に変形しますが、面材は長方形のまま抵抗するので、 相互間にズレが生じ、柱・と面材を固定している釘が曲がったり折れたりします。 このズレる部位に、厚さ1mmの当製品を挟むことによ...

    メーカー・取り扱い企業: アイディールブレーン株式会社

  • 補強筋『MAXウエブレン』 製品画像

    補強筋『MAXウエブレン』

    品質と補強性能を驚異的にアップさせた貫通孔せん断補強筋!

    『MAXウエブレン』は、一筆書き加工により形成されており、 溶接継手がなく高品質な貫通孔せん断補強筋です。 普通強度あばら筋・高強度あばら筋ともにα=1.0を取得しています。 また、SS固定筋・J筋を使用し、施工難点を未然に防止。 本製品とスリーブを容易かつ確実に強...

    メーカー・取り扱い企業: 日建株式会社

  • コンテナ型耐震シェルター『まもルーム』 製品画像

    コンテナ型耐震シェルター『まもルーム』

    搬送用コンテナの強度を実現!お部屋まるごとコンテナ型耐震シェルター

    造の波板鋼材だから超頑丈 ■既存住宅の壁や柱はそのままで大掛かりな修繕が不要 ■敷居が低いから車イスも楽々の優しいバリアフリー ■インパクトでボルト留。簡単組み立て半日で組立完了 ■柱4本、4本とルーフだけ、コーナーの重量が僅か65kg など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カラフルコンテナ 本社

  • 柱梁部材せん断補強筋 ニシヤマハッピーフープ 製品画像

    部材せん断補強筋 ニシヤマハッピーフープ

    優れた耐震性と施工性! *BC認定-RCO153-01

    西山鉄網製作所より「ニシヤマハッピーフープ」のご案内です。...【特徴】 ○本製品はフラッシュバット溶接で製造されています。 ○溶接時間が短いため熱影響が少なく高強度の継手が得られます。 ○加工配筋の省力化が計れ、工期短縮が可能です。 ○原料から製品まで一貫した品質管理により生産されます。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社西山鉄網製作所

  • クイック・プロ オリジナル「シリコンゴムバンド」 製品画像

    クイック・プロ オリジナル「シリコンゴムバンド」

    クイック・プロ株式会社製シリコンゴムバンドを使えばテント天幕・横幕張り…

    イプ間が容易に滑り、すぐに幕端とパイプは写真の様に突合せ状態に戻り、次の結び目との間に隙間が生じ、作業される方々の悩みの種になっています。 クイック・プロ株式会社製シリコンゴムバンドを使って頂き、の手前か上(柱では手前か外側)にして掛ければ、幕の端がパイプに被さる状態となり隙間を生じない上、外れ難くなります。 しかもこの手間と時間の掛かる大変な作業が極端に省力化を実現できます。 ※詳しく...

    • IMG_4095.JPG
    • IMG_20230602_154304a.jpg
    • DSC00209s.JPG
    • シリコンゴムバンドs.jpg

    メーカー・取り扱い企業: クイック・プロ株式会社 本社

  • NETIS認定製品など多数掲載!スペーサー総合カタログ 製品画像

    NETIS認定製品など多数掲載!スペーサー総合カタログ

    【無料プレゼント】形状・用途が多種多様!コンクリートスペーサー総合カタ…

    ペーサー ■コンクリートサイコロ・カタハート・ヨーカンハート ■サンスペーサー・フォームスペーサー・FB付スペーサー・フェンスブロック・線材 ■鋼線スペーサー ■プラスチックスペーサー ■受架台  ■パイルスペーサー・スパイラル筋・杭頭補強筋・ベースマン  ■ハリキンジャッキ・ハリキンジャッキスタンド・ハリキンスタンド・Wロック式立吊クランプ・   Wロック式天秤セット・柱吊用...

    メーカー・取り扱い企業: アートスペース株式会社 関西支店

  • LSハイテン クリエイターシリーズ 製品画像

    LSハイテン クリエイターシリーズ

    従来の側溝入れ替え工事の工期を約1/4に短縮!トータルコスト最大約10…

    ハイテン鋼とは、マンガンやシリコンの添加量を調整して降伏点、引張強度を高めた鋼材です。高張力鋼とも呼ばれ、少しでも自重を軽くしたい橋や低燃費化を進める自動車業界では広く取り入れられています。 【ハイテン鋼のメリット】 ■同一温度、同一時間の溶融亜鉛めっき処理において、亜鉛付着が多く耐食性が高い ■従来鋼材のと比べ、強...

    メーカー・取り扱い企業: ソイル工業株式会社

  • 新旧コンクリート打継目接着工法「ジョインボンド工法」 製品画像

    新旧コンクリート打継目接着工法「ジョインボンド工法」

    国土交通省のNETIS「新技術情報提供システム」に登録! 繊維補強で…

    を大幅に強化し、新旧コンクリート層を一体化し、水密性を向上します。 ダム・防潮堤・水路等既存構造物への増し打ち・嵩上げ、各種公共施設の耐震補強における増し打ち・嵩上げ、その他、コンクリートスラブ・・柱等の新旧コンクリートにおける水平及び鉛直打継面などの用途に最適です。 【特長】 ○作業性に優れ、従来作業(チッピング)と比べて打継目処理の作業時間を  大幅に短縮することができる ○...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ジッコウ株式会社

  • ヤグラ 製品画像

    ヤグラ

    集客力を向上し空間を魅力的に表現する、美しい躯体

    用でウッドフレームの新たな市場が広がっています。ウッドフレームの躯体には、加圧注入剤を使用し、屋外での木材利用における腐敗や、シロアリ被害の不安を解消しています。 また、方杖・火打ちを用いず、柱とのみで構成することで、ヤグラならではのシンプルなデザインを実現しました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・シー・エヌ

  • 補強ジャッキ『DWJ』 製品画像

    補強ジャッキ『DWJ』

    H形鋼のフランジ補強はこれで安全!ボルトで固定できる軽量ジャッキ!

    『DWJ』は、腹起しや桁材の強度を補強するジャッキです。 腹起しの強度には従来コンクリートを打設充填したり、鉄板を切に溶接 したりして処置しておりましたが、補強ジャッキの開発によってその作業が 非常に簡単になりました。 【特長】 ■特殊な加工技術により軽量で取扱いが簡単 ■溶接の必要がないので仮設に...

    メーカー・取り扱い企業: 大和建工株式会社

  • スパイラルキーパーφ50 製品画像

    スパイラルキーパーφ50

    取付は引っかけるだけのワンタッチ!吹付圧にも負けずしっかり位置をキープ…

    【施工手順】 ■横フレームの網の水抜きパイプが通る部分に穴をあける ■上下の鉄筋のどちらかに引っかける ■上下のもう片方の鉄筋にも同様に引っかけ完了 ■網の穴を空けた部分からねじりながら押込む ※詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社伊勢安ワイヤクリエイテック 名古屋営業所

  • 仕口ダンパー 製品画像

    仕口ダンパー

    木造住宅を地震の倒壊から守る

    確保します。 地震・火災・洪水などの被害を最小限に抑止する防災ニーズに応えるアイテムです。 高分子材料の粘弾性体を使用した耐震補強装置です。 1/4円形状の鋼板と鋼板の間に粘弾性体を挟み込み、柱・仕口部に取付け、粘弾性体をせん断変形させることにより、地震荷重や風荷重のエネルギーを吸収して木造建物の変形を抑制します。 【製品ラインナップ】 ■木造在来軸組構法用耐震補強装置 ※詳しくはPDF...

    メーカー・取り扱い企業: カネソウ株式会社

  • 耐震・制振工法『マゼラン』 製品画像

    耐震・制振工法『マゼラン』

    倒壊防止、耐震建物から財産保持、企業継続計画に優れた減災建物への補強技…

    、鉄骨建物と木造建物を地震被害(大破や倒壊)から 守ることはもちろんのこと、非構造部材の損傷をできるだけなくし、 財産保持や企業事業計画に優れた多機能減災補強部材として開発しました。 柱・接合部に使用する「方杖タイプ」と開口部および壁に使用する 「筋交タイプ」の2タイプの設置方法をご用意。 架構強度を高め、エネルギーを吸収して、層間変位を抑制し、 揺れの不安感を少なくするこ...

    メーカー・取り扱い企業: 中村物産有限会社

  • 木造軸組建物用制震補強工法『仕口ダンパー』 製品画像

    木造軸組建物用制震補強工法『仕口ダンパー』

    地震や風による揺れを20%~50%軽減。低コストな制震補強が可能な、「…

    「仕口ダンパー」は木造建物の柱との交点である仕口(しぐち)に取り付ける制震装置です。地震や風による振動を鋼板に挟まれた粘弾性体が吸収し、建物の変形を小さくすることにより被害を軽減します。 ■特長 ○施工性 ・仕口部分にビ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士工業株式会社 東京本社

  • 安心の地震対策 製品画像

    安心の地震対策

    地震の揺れを最大55%低減!耐震+制震=安心の地震対策をご紹介します

    また、当社ではシンプルな構造のオイルダンパーで低コスト、簡単施工の 制震装置「αダンパーExII」を取り扱っております。 ダンパーの配置計画はメーカーの専門スタッフが、建物形状、大きさ、 のかかり方、金物等を考慮して、より効果的な設置位置をご提案いたします。 【αダンパーExIIの特長】 ■地震の揺れを最大55%低減 ■高耐久 ■メンテナンスフリーで20年保証 ■低コス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トキワシステム 東京営業所

  • SW段差スラブ止め金具 製品画像

    SW段差スラブ止め金具

    上での簡単作業で完了!補修軽減により、トータルコストのダウンに貢献し…

    『SW段差スラブ止め金具』は、"上の段差スラブを精度良く組めない" "ハツリや左官補修の無駄なコストがかかる"などの問題を解決します。 長尺ポリバタや鉄筋セパ固定用金物などの金物は一切不要。 しっかり固定し、クリアラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フジックス

  • コンクリートの補強金物『ダイヤレン』【支圧・ひび割れに負けない】 製品画像

    コンクリートの補強金物『ダイヤレン』【支圧・ひび割れに負けない】

    ひび割れに負けない!オフィスビルや商業施設には欠かせない補強金物ダイヤ…

    【適用範囲】 ■コンクリート強度 ■のあばら筋 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい...

    メーカー・取り扱い企業: コーリョー建販株式会社 本社

  • スーパーフープ(KH785)高強度せん断補強筋 製品画像

    スーパーフープ(KH785)高強度せん断補強筋

    組立て費軽減と工期短縮を実現!普通鉄筋と比べ強度3倍で鉄筋使用量は減少…

    スーパーフープは785N/mm²の降伏点と930N/mm²の引張強度を有する国土交通省大臣認定の高強度鉄筋であり、普通鉄筋に比べ3倍弱の強度を持つ、主にRC建築構造物の柱・に使用される高強度せん断補強筋です。 【特長】 ◆普通鉄筋と比べ鉄筋使用量が減少し、組み立て費用が軽減され、工期も短縮 ◆過密配筋が解消され、コンクリートの充填性が向上 ◆強度のバラツキ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岸鋼加工 岸和田事業所

  • 金具『鉄管スリーブ』 製品画像

    金具『鉄管スリーブ』

    錆発生防止仕様!基礎、地中・壁間通用の鉄管製スリーブ!

    『鉄管スリーブ』は、基礎の配管用貫通孔を設けるための金具です。 止水効果があり、浸水防止つば付き仕様。 一般構造用と配管用の2種類からお選びいただけます。 【特長】 ■止水効果 ■浸水防止つば付き ■錆発生防止仕様 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。...【ラインアップ】 ■STK型 ■SGP型 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂...

    メーカー・取り扱い企業: 丸井産業株式会社

  • 【資料】耐震ケーブルブレースのQ&A紹介 製品画像

    【資料】耐震ケーブルブレースのQ&A紹介

    ケーブルの配置や定着金具など!設計と工事に関する合計37点の質疑と回答…

    張は可能か?」 といった合計37点の質疑と回答を掲載。 詳しくは下記のPDFダウンロードよりご覧いただけます。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載質疑内容(一部)】 ■下部構造がRC、がS造のような建物への適用は可能か? ■ケーブルブレースは部分配置が可能か? ■既存ブレースとケーブルの位置関係、取合はどうなるのか? ■ケーブル径は、応答解析を行って算定する必要があるのか?...

    メーカー・取り扱い企業: 神鋼鋼線工業株式会社

  • 既存鉄筋コンクリート造構造物の補修・補強『CFラミネート工法』 製品画像

    既存鉄筋コンクリート造構造物の補修・補強『CFラミネート工法』

    重機不要!溶接不要!CFRP板貼り付けによる補修・補強技術

    面にCFラミネートを貼り付ける補修・補強工法です。 重機が不要で補強作業の省力化が図れ、工期を短縮できます。また、補強の際の溶接が不要なため、火災の危険性を低減できます。 RC造の床スラブ、の補修・補強や、床スラブなどの設置開口の補強などに採用されています。 【特長】 ■補強による重量増加が少ない ■錆びない補強材のため、過酷な環境下での補強に優れている ■施工後の母材目視...

    メーカー・取り扱い企業: 関東レジン工業株式会社 本社

  • 支保工『ST-100 ショアリングタワー』 製品画像

    支保工『ST-100 ショアリングタワー』

    部材管理が簡単!1タワー最大21.7kNなのでスパンがとばせます

    し込み 重ねるだけの単純な作業で、初めての方でも簡単に組み立てることが可能。 作業スペースが広く取れるほか、吊って移動できるため、作業性が大幅に 向上し工期短縮できます。階高が高く重荷重の、スラブの支保工として 好適です。 【特長】 ■高さ調整はスタッキングフレームを積み上げるだけ ■構成部材はわずか7点 ■揚重機でタワー支保工のまま吊って移動可能 ■1タワー最大21...

    メーカー・取り扱い企業: リーラック機材株式会社

  • せん断補強筋材『TSKフープ(R)』 製品画像

    せん断補強筋材『TSKフープ(R)』

    定した品質と供給量、自由な発想に対応する多様な製品群!施工性にも優れた…

    ■継手、フック省略による重量軽減と工期の短縮によるコストダウン ■安全施工と監理の簡素化 ■軽量化により取り扱いが容易 ■鉄筋過密が少なく、コンクリートが隅々まで行き届く ■仕口部(柱、、接合部)および中子筋(副帯筋)の施工に有利 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岸鋼加工 岸和田事業所

  • 【システム概要】制震装置『MER SYSTEM クロスタイプ』 製品画像

    【システム概要】制震装置『MER SYSTEM クロスタイプ』

    ビス止めなので短時間で施工が簡易!サスペンション技術から生まれた制震装…

    【施工方法】 ■手順1:墨付け ■手順2:(桁)へのビス止め ■手順3:柱(タテ枠)へのビス止め ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本制震システム株式会社

  • 【Q&A】耐震・制振工法『マゼラン』 製品画像

    【Q&A】耐震・制振工法『マゼラン』

    大地震に強い!次の世代へ、繋ぐ、守る、安心の耐震補強工法をご紹介

    『マゼラン』とは、自動車に使われている板バネと発泡ポリプロピレンで 作られた、木造住宅用の耐震補強部材です。 (はり)と柱の接する部分などにマゼランを固定することで、 建物の耐震性能を大幅に高めることが可能です。 当資料では、マゼランのQ&Aや特長などをご紹介しております。 【掲載内容】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 中村物産有限会社

  • 耐震シェルター『シェルキューブ』 製品画像

    耐震シェルター『シェルキューブ』

    震度7の地震により建物が倒壊しても、耐震シェルターがあなたを守ります

    【施工の流れ】 1.天井・床を解体する 2.鉄骨の柱・を組み立てる 3.ブレースを取付け、強度を高める 4.内装工事・電気工事をして完成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社デリス建築研究所

  • H形鋼用 KS壁つなぎ控え 製品画像

    H形鋼用 KS壁つなぎ控え

    安全・スピーディーに取付作業が可能!ガイド板により足場からの取付ができ…

    から壁つなぎが取付できる製品です。 S造などの現場で以前なら、鉄骨クランプ+パイプ+カプラにて控えをとって いましたが、S造用壁つなぎ控えによって、簡易省略化することが可能。 H形鋼()のフランジ部に添わせ、ラチェット(インパクトドライバー)で ナットを締付けて完了なので取付け、取外しが簡単にできます。 【特長】 ■安全・スピーディーに取付作業が可能 ■ガイド板により...

    メーカー・取り扱い企業: 大高工材株式会社

  • ネジテツコン用定着金物 プレートナット工法 製品画像

    ネジテツコン用定着金物 プレートナット工法

    『業界初 一般評価取得!』

    【特長】 ○柱・の納まり部の簡素化 ○定着強度はアンカー筋と同等以上 ○複雑なアンカー筋が無いため施行性が向上 ○一般評価取得のため特別な手続きが不要 ○特許登録番号 2662150号 278064...

    メーカー・取り扱い企業: 東京鉄鋼株式会社

  • ネジテツコン打継ぎ用継手 リレージョイント 製品画像

    ネジテツコン打継ぎ用継手 リレージョイント

    ロックナット不要で、打継ぎ面から離れた作業が可能。

    基礎、地中、連壁などの打継ぎを容易にするネジテツコン用の継手です。 この継手はロックナットが不要で、継手部より離れたところでの作業も可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 東京鉄鋼株式会社

  • 受け金具一体式支保梁『AXビーム』 製品画像

    受け金具一体式支保『AXビーム』

    解体作業もワンタッチ!サイドビームが受金具機能を備え作業性が向上した支…

    リーラック機材の『AXビーム』は、受金具一体式設計の支保です。 コンパネの固定はビーム上に桟木が入り、釘打ち固定で手間が かかりません。 【特長】 ■サイドビームが受金具機能を備え作業性が向上 ■釘打ち固定で手間がかからない ...

    メーカー・取り扱い企業: リーラック機材株式会社

  • 有孔梁補強材『II型ウエブレン』 製品画像

    有孔補強材『II型ウエブレン』

    開孔サイズが一目で判断でき、施工の流れがスムーズ!鉄筋径に応じた適正な…

    当社では『II型ウエブレン』を取扱っております。 適正なコンクリートかぶり厚を確保するとともに、2本の開孔スリーブ受枝筋 により、リング筋円心と開孔スリーブ円心が一致するように設計。 このことから、適正なコンクリートかぶり厚を均一に維持することができ、 補強効果を遺憾なく発揮することになります。 【特長】 ■施工精度の向上 ■工期の短縮 ■工場生産品で品質が均一 ■検...

    メーカー・取り扱い企業: テイエム技研株式会社 東京支店

  • 柱梁部材せん断補強筋 ニシヤマシングルスパイラルフープ(R) 製品画像

    部材せん断補強筋 ニシヤマシングルスパイラルフープ(R)

    優れた耐震性と施工性!

    西山鉄網製作所より「ニシヤマシングルスパイラルフープ(R)」のご案内です。...○工場にてスパイラル加工されるため、配筋精度の高い製品が供給できます。 ○加工配筋の省力化が計れ、工期短縮が可能です。 ○原料から製品まで一貫した品質管理により生産されます。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社西山鉄網製作所

  • 【IPH工法 事例 建築】第1機械電子棟等耐震改修他工事 製品画像

    【IPH工法 事例 建築】第1機械電子棟等耐震改修他工事

    IPH工法(内圧充填接合補強工法)の事例紹介です。第1機械電子棟等耐震…

    27年11月12日~平成27年11月14日) 【工事概要】 事前調査1.0式、欠損部補修2.5m2、断面修復注入5.5m2 【工事目的】 耐震補強でアンカーボルトを取付ける方杖・水平コンクリートの補強を目的とする。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_02.jpg
    • image_03.jpg
    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_07.jpg
    • image_08.jpg
    • image_09.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • スーパーフープ(KH685)高強度せん断補強筋 製品画像

    スーパーフープ(KH685)高強度せん断補強筋

    普通鉄筋と比べ強度2倍で鉄筋使用量は減少!組立て費軽減と工期短縮を実現…

    スーパーフープは685N/mm²の降伏点と860N/mm²の引張強度を有する国土交通省大臣認定の高強度鉄筋であり、普通鉄筋に比べ2倍強の強度を持つ、主にRC建築構造物の柱・に使用される高強度せん断補強筋です。 新RC基準(鉄筋コンクリート構造計算基準・同解説-2010-)に準拠した設計法となっており、経済的な構造計算が可能です。その為、鉄筋使用量が減り、組立費用を軽...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社岸鋼加工 岸和田事業所

1〜51 件 / 全 51 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >