• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』 製品画像

    場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』

    PR打設時に振動を加えて充填を促進。杭頭部や拡底部の充填不足を抑制。特許取…

    『バイブレータートレミー工法』は、コンクリートの充填不足による 杭頭不良などの不具合を防ぎ、高品質な場所打ちコンクリートを造成する工法です。 トレミー管先端部に加振装置を備え、抗体に押し出されるコンクリートに 直接振動を与えることで効果的に流動性を確保可能。 また、打設開始時より加振装置がコンクリート内部に挿入されているため、 不純物や孔内水(安定液)の流入も防げます。 【...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 杭打設管理システム『パイルナビクラウドーV』 製品画像

    打設管理システム『パイルナビクラウドーV』

    の位置・傾き確認を視覚的に管理し精度の高い打ちを実現。WEBブラウ…

    『パイルナビクラウド-V』は、ノンプリズムトータルステーションを用いて の位置と傾きを確認しながら、高精度な打ち施工を実現するシステムです。 設計値と実測値との差異を、数値とビジュアルで表示する際は、 車載モニターや遠隔地のWEBブラウザ(K-Cloud)で確...

    • 3.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: 計測ネットサービス株式会社

  • つばさ杭(鋼管回転圧入杭) 製品画像

    つばさ(鋼管回転圧入

    大きな先端支持力を実現!無排土、低振動・低騒音無排土施工の環境対策型工…

    『つばさ(鋼管回転圧入)』は、先端部に半円形の鋼板(先端翼)を 互いに交差させて取り付けた鋼管を回転させて低騒音・低振動で地盤に 貫入させる工法です。 先端翼は、径の1.75~2.5倍に拡翼...

    • image_02.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 【オールケーシング応用工法】拡底杭工法 製品画像

    【オールケーシング応用工法】拡底工法

    工期短縮・コスト削減!障害撤去と造成が1工程で行える工法です

    『拡底工法』は、前建築物の地下構造物や基礎等を新規建築物の 打設時に撤去しつつ新規の打設を行う工法です。 新規建設物の施工時に既存の地下構造物や等の撤去も同時に行えます。 また、アー...

    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 杭・地盤改良施工情報可視化システム 【3Dパイルビューアー】 製品画像

    ・地盤改良施工情報可視化システム 【3Dパイルビューアー】

    ICTによる地盤改良工事 地盤中の見えない施工情報を 可視化・蓄積・活…

    施工管理装置と連携しての位置誘導、改良体・施工情報を可視化し、記録するシステムです。様々な施工情報をクラウドに収集し、インターネットを通じて情報共有をすることで地盤改良や工事の出来形管理・品質向上・帳票作成の効率化に貢...

    メーカー・取り扱い企業: 計測ネットサービス株式会社

  • 場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』 製品画像

    場所打ちコンクリート工法『バイブレータートレミー工法』

    打設時に振動を加えて充填を促進。頭部や拡底部の充填不足を抑制。特許取…

    『バイブレータートレミー工法』は、コンクリートの充填不足による 頭不良などの不具合を防ぎ、高品質な場所打ちコンクリートを造成する工法です。 トレミー管先端部に加振装置を備え、抗体に押し出されるコンクリートに 直接振動を与えることで効果的に流動性を確保可能...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 土留部材引抜同時充填工法 製品画像

    土留部材引抜同時充填工法

    ・近接施工ー確実な沈下抑制,・土壌汚染対策ー引抜き後も遮水壁,・堤防施…

     民家や地下埋設物などの重要構造物に近接した箇所において仮設材にて土留めを行う場合には、土留め(鋼矢板やH鋼など)引抜時に周辺地盤に大きな影響が発生し、建物補償など事業損失が発生する場合も多かった  この有効な解決策が無いまま、土留めをそのまま残置するしか手立てが無く多くの関係者が困っ...

    • スライド3.JPG
    • スライド10.JPG
    • スライド15.JPG
    • スライド27.JPG
    • スライド22.JPG
    • IMG_1363-e1521529518599.jpg
    • スライド25.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 協同組合Masters 地盤環境事業部会 『GEOTETS工法』

  • KCTB 場所打ち鋼管コンクリート杭 製品画像

    KCTB 場所打ち鋼管コンクリート

    掘削残土・コンクリート量が最大40%低減!鋼管の外径、厚さ、材質を変え…

    『KCTB 場所打ち鋼管コンクリート』は、鋼管とコンクリートの複合体で、 ねばり強さがあり、地震に強い場所打ちです。 軸径を小さくできるので、掘削残土・コンクリート量が最大40%低減可能。 大きな曲げやせん断力に耐えること...

    • 2020-06-09_09h31_15.png
    • 2020-06-09_09h31_25.png
    • 2020-06-09_09h31_50.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 杭打工法 『SKT(スカット)工法』 製品画像

    打工法 『SKT(スカット)工法』

    打設場所を選ばない。機動性と精度の高い打工法。

    SKT(スカット)工法は、ラフタークレーンのブームに 直接アースオーガーをとりつけた高精度の打工法です。 最大の特徴は打設場所を選ばないこと。 クレーンの旋回性能をもち、狭い市街地や段差のある場所、 斜面や法面などあらゆる現場で施工が可能です。 また、組立移動や解体も簡単なので...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社朔鷹

  • 回転圧入鋼管杭工法 NSエコパイル 製品画像

    回転圧入鋼管工法 NSエコパイル

    回転圧入鋼管工法 NSエコパイル

    先端部に螺旋状の羽根を設け、回転力を付与することにより地盤に貫入させる回転圧入鋼管工法です。 【特徴】 ○無振動、無騒音 を回転圧入させるため地域環境に優しい ○無排土 無排土施工が実現し環境負荷を低減 ○大支持力 回転圧入工法による先端地盤の締め固め効果および、羽根の拡底効果(鋼管径の1.5倍~2.5倍)により、大きな鉛直支持力、引抜き力を得ることができる ○高品質 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムオーテック 本社

  • 鋼管杭工事 『ウルトラパイル工法・ガイアパイル工法』 製品画像

    鋼管工事 『ウルトラパイル工法・ガイアパイル工法』

    【低騒音/低振動】回転貫入工法で、無残土での施工を実現!産業廃棄物を…

    ウルトラパイル工法・ガイアパイル工法は独自の打ち止め管理方式により 施工機械・施工者によるバラつきがなく、増大な支持力が得られる 精度の高い基礎技術、国土交通大臣認定の基礎工事です。 【特徴】 ■環境保全 回転貫入工法:無残土での施工を実現。 産業廃棄物(地盤加療材やセメントミルク等)は一切使用せず、 残土をまったく発生さ...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • ガイアF1パイル工法 製品画像

    ガイアF1パイル工法

    環境にやさしく多彩なバリエーション持った鋼管で高い支持力を持つ回転貫…

    【ガイアF1パイルの特徴】 ■信頼性の高い  認定 ・押込み 国土交通大臣認定 日本建築センター               TACP-0481 TACP-0482     ・引抜き 日本建築センター             ...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 【資料進呈中!】MLT工法の施工例『地すべり抑止杭工』 製品画像

    【資料進呈中!】MLT工法の施工例『地すべり抑止工』

    台風、大雨などで緩んだ土砂などをMLT工法による地すべり抑止工で予防…

    「MLT工法」による『地すべり抑止工』の施工例のご紹介です。 突発的な豪雨や台風などで大雨が降り、予想を遥かに超える雨量が観測されている近年 土砂崩れ、地すべりなどの対策が急務になっています。 「地すべり抑止工」は、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • 鋼管杭工法 製品画像

    鋼管工法

    柱状改良工法では改良不可能な深さに強固な地盤がある場合に!施工は無振動…

    当技術は、鋼管を使用し、支持層まで回転貫入し支持力を得る方法で、 構造物の荷重をを介して強固な地盤に伝えることにより、支持力確保 及び沈下の抑制を図る工法です。 軟弱地盤層が厚く、また柱状改良工法では...

    メーカー・取り扱い企業: 愛知ベース工業株式会社

  • COPITA型プレボーリング杭工法 製品画像

    COPITA型プレボーリング工法

    土木用のプレボーリング工法

    当社では、『COPITA型プレボーリング工法』を取り扱っています。 本工法は、径+100mm径の掘削攪拌装置を用い、施工地盤内に適宜掘削液を 注入しながら所定深度まで掘削を行い、根固め液を注入して根固め部を造成。 掘削攪拌...

    メーカー・取り扱い企業: ホクコンマテリアル株式会社

  • 杭先端パワーチャッキング工法 製品画像

    先端パワーチャッキング工法

    既存引抜き(引き抜き)工事の常識を変える新しい工法!

    先端パワーチャッキング(PG)工法』は、既存をケーシングに 内包した状態で引き上げる工法です。 既存全体を包み込んで撤去するので、中折れ、破損、 ジョイント不接合などのも確実に撤去可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルシン

1〜15 件 / 全 215 件
表示件数
15件

PR