• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • 補強土壁工法 レコウォール(RECO WALL)工法 製品画像

    補強土壁工法 レコウォール(RECO WALL)工法

    施工が簡単!大型建設機械や特殊な技術が不要

    レコウォール(RECO WALL)工法とは、Reinforced Earth Composite Wallの略称で、壁面材にコンクリートブロック、補強材に支圧版を使用する補強土壁工法です。 コンクリートブロックは、即時脱型方式で製造され,製造効率が良く、圧縮強度が大きく、耐凍害性に優れています。割れ肌模様のある小型コンクリートブロックが煉瓦積みされるため、周辺の景観を損なわず美しい壁面が構築でき...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジオシステム

  • 補強土壁工法 ジオパネル 製品画像

    補強土壁工法 ジオパネル

    高強度・高耐久性で,長期間にわたり盛土材料との間に十分な摩擦抵抗力を発…

    ジオパネルは,壁面材にコンクリートパネル,補強材にテナックスTTを使用する補強土壁工法です。 パネルに作用する土圧力に対し,これと連結されたテナックスTTと盛土材料との摩擦抵抗力によって抵抗し,垂直でも安定性の高い盛土を構築できます。 景観に配慮したデザインパネルを標準化しているため,山間部ばかりでなく,美観が重視される都市部でもご利用いただけます。 ◎詳しくはカタログをダウンロードして...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジオシステム

  • 補強土壁工法 栗石ウォール 製品画像

    補強土壁工法 栗石ウォール

    機械施工により、工期の短縮と省力化が実現可能!

    栗石ウォールは、壁面材と補強材とが一体となったL型格子状鉄筋を使用する補強土壁工法です。 従来、土砂流出防止工としては、ふとんかご工が広く利用されてきました。しかし、緩勾配で施工されるふとんかご工では多くの栗石を必要とするばかりでなく、人力に頼った施工方法から長い工期を必要としてきました。 これに対し、補強土理論を応用した栗石ウォールは最大5分勾配まで対応することができます。さらにL型の栗石マ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジオシステム

  • 低盛土用緑化補強土工 ミニワイヤーウォール 製品画像

    低盛土用緑化補強土工 ミニワイヤーウォール

    経済性・施工性・効率性を求めて、低盛土用に開発した新工法

    経済性・施工性・効率性を求めて、低盛土用に開発したのがミニワイヤーウォール工法です。本工法は、使用範囲を限定することにより、補強材長さを短くし、軽量化、規格化することにより、従来のワイヤーウォールよりも経済的に提供できる工法です。 ...【特徴】 ○低盛土(仮想壁高Ha≦5m)のみに適用可能 ○部材の規格化、コンパクト化により、より経済的に ○短い補強材により、施工性が向上 ○標準設計に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジオシステム

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR