• 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 太陽光パネル設置に適した長寿命型防水「HP-LCC工法」 製品画像

    太陽光パネル設置に適した長寿命型防水「HP-LCC工法」

    PR太陽光発電システム「D-Solar」導入に際し、20年保証付き屋根防水…

    【改修工事】某食品会社の工場棟および展示棟の屋上に、ハマキャストの20年保証付き屋根防水「HP-LCC」を施工し、 Daigasエナジー社の太陽光発電システム「D-Solar」を施工した例をご紹介します。 [お客様の課題・要望] ◇SDGsや脱炭素化の観点から、工場で使用する電力供給のため、太陽光発電システムを導入したい。 ◇太陽光発電パネルを設置するため、設置後の防水改修工事の回数が少...

    • goza_02_550.jpg
    • goza_02b_550.jpg
    • goza_03_550.jpg
    • goza_04_550.jpg
    • goza_05_550.jpg
    • goza_So_02_550.jpg
    • goza_So_02b_550.jpg
    • goza_So_03_550.jpg
    • goza_So_04_550.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 常温亜鉛めっき剤『Z.R.C.』防錆剤 製品画像

    常温亜鉛めっき剤『Z.R.C.』防錆剤

    溶融亜鉛めっきと同じ犠牲陽極作用!亜鉛層の補修は、塗装と同様に容易にで…

    ことにより、溶融亜鉛めっき JIS H8641 HDZ55(550g/m2)と同等の 耐久防食性能を確保できる常温亜鉛めっき剤です。 亜鉛めっき槽を必要としないことにより、鉄骨製作工場での施工だけでなく、 現場での接合箇所などにも容易に施工可能。 亜鉛めっき槽に浸漬(処理温度450~480℃)を行わず、常温で施工を行う ことにより、設計・製作加工・施工をする上での制約を受けませ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゼットアールシー・ジャパン 本社

  • 塗るめっき『常温亜鉛めっきZRC工法』<採用事例を進呈> 製品画像

    塗るめっき『常温亜鉛めっきZRC工法』<採用事例を進呈>

    橋梁での施工から19年以上にわたり防錆効果を維持した実績あり。ライフサ…

    1月の調査で、はがれや錆の発生はなく、 19年以上にわたり補修が不要な状態が続いています。 【常温亜鉛メッキZRC工法の特長】 ■亜鉛めっき槽での浸漬が不要のため、工場や現場で大型部材への施工が可能 ■常温で施工するため、高温処理で熱歪みが生じる薄物製品への施工が可能 ■屋外暴露耐食性試験(宮古島5年間)等で認められた溶融亜鉛めっき同等の防食性能 ■皮膜内で電気伝導が起きることで長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゼットアールシー・ジャパン 本社

  • 塗るめっき『常温亜鉛めっきZRC工法』※部材形状問わずめっき可能 製品画像

    塗るめっき『常温亜鉛めっきZRC工法』※部材形状問わずめっき可能

    めっき分け施工やめっき溶接部への施工が可能!部材形状・板厚問わず鉄骨を…

    塗るめっき『常温亜鉛めっきZRC工法』は、大型構造物や薄板加工品等溶融亜鉛めっき処理ができない建築部材を錆びから守る工法です。  本製品は、溶融亜鉛めっきと同等の防錆効果が得られる 「常温亜鉛めっき剤」を使用しております。  一液性の液体混合物で、重量比で95%の 高純度・特殊樹脂・高濃度亜鉛を含んだ その乾燥被膜が保護被膜となり、鉄の腐食を防ぎます。 【特長】 ■亜鉛含...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゼットアールシー・ジャパン 本社

  • サビ転換塗料『AQUA RUS STOP』 製品画像

    サビ転換塗料『AQUA RUS STOP』

    赤サビを黒サビに転換しサビをストップ!赤サビに直接施工でき、電動工具・…

    『AQUA RUS STOP』は、水性のサビ転換塗料です。 赤さびへ直接塗ることにより、赤さびが進行しない黒さびへ転換する為、 さびの除去が簡易となり、塗膜は、黒さびへ転換した層に加え水性の 塗膜も形成します。 また、水性の1液塗料となり有害物質の含有は無く、安定した環境であれば 長期保存も可能な材料となります。 【特長】 ■水性の為、人体・環境に配慮している ■水性塗...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゼットアールシー・ジャパン 本社

  • 塗るめっき『常温亜鉛めっきZRC工法』<相談解決事例を進呈> 製品画像

    塗るめっき『常温亜鉛めっきZRC工法』<相談解決事例を進呈>

    建築・設計事務所やゼネコンで採用。大型、複雑形状など溶融亜鉛めっきの難…

    設計事務所やアトリエ系設計事務所での採用実績も豊富。 建築士・設計士の皆さまのお悩みを、ZRC工法が解決いたします。 【特長】 ■亜鉛めっき槽での浸漬が不要のため、工場や現場で大型部材への施工が可能 ■常温で施工するため、高温処理で熱歪みが生じる薄物製品への施工が可能 ■屋外暴露耐食性試験(宮古島5年間)等で認められた溶融亜鉛めっき同等の防食性能 ■皮膜内で電気伝導が起きることで長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゼットアールシー・ジャパン 本社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR