• 豪雨浸水からの災害復旧に朗報!【HOTJEBLOふじやまR2】 製品画像

    豪雨浸水からの災害復旧に朗報!【HOTJEBLOふじやまR2】

    PR【ゲリラ豪雨・台風・線状降水帯多発!】床下・床上浸水の復旧洗浄に適した…

    2020年豪雨災害後、九州の某市教育委員会からのお引き合いで、学校横を 流れる河川の氾濫により、浸水した中学校の教室と体育館の床下復旧洗浄のご依頼を頂きました。 入り込むスペースが狭い中での作業の為、大掛かりな機材が搬入できず、 堆積した汚泥を掻き出すのはかなりの労力が必要。水害時など人手が 必要な時には難しいとお困りでした。 そこで『HOTJEBLOふじやまR2』を導入。飛散し...

    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ8.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_メイン.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ2.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ3.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ9.jpg
    • 床下・床上浸水復旧洗浄_サブ4.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レボテック

  • 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 有害物質除去工法『ダブルブラスト(R)』 製品画像

    有害物質除去工法『ダブルブラスト(R)』

    完全法令遵守の無害化ブラスト工法!

    『ダブルブラスト(R)』は、作業員の健康障害を防止するとともに、 環境にも悪影響を与えない有害物質除去工法です。 ウェットブラスト(水)+オープンブラスト(研削材)の組み合わせにより、 薬剤を一切使用せず、湿潤状態で有害物質を完全に除去します。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【おもなメリット】 ■溶剤や薬剤の使用ゼロなので塗膜除去作業も低リスク ■ハイグレ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社水上塗装 本社

  • コンクリート構造物のひび割れ検出塗装システム クラディス工法 製品画像

    コンクリート構造物のひび割れ検出塗装システム クラディス工法

    構造物点検の問題点を解決!構造物のひび割れが紫外線で光る工法です。

    クラディス工法は、コンクリート表面に発生した“ひび割れ”を検出する塗装システムです。 予め構造物にこの塗料を塗っておけば、ひび割れが特殊な紫外線で発光するので、点検業務も非常に簡便で正確に安価に行えます。 点検の頻度も上げられ、構造物の変状を正確に把握できます。 地震や洪水等の被災直後の緊急点検も迅速。 二層からなる塗膜で、点検時に紫外線を照射することでひび割れ箇所“のみ”が発光。塗装には...

    メーカー・取り扱い企業: プラナスケミカル株式会社

  • 左官工法 『CITTA(シィッタ)』 製品画像

    左官工法 『CITTA(シィッタ)』

    光が戯れる洗練された現代空間。

    CITTAとは、イタリア語で「都市」の意味。その言葉を冠した“CITTA(シィッタ)”は、厳選した天然大理石骨材と独自開発した特殊樹脂を調和させて生まれた内外装壁面仕上材です。 光を受け止めて優雅に輝く大理石の質感を活かし、現代の都市空間やリゾート空間の壁面を上質に、印象深く演出します。 金ゴテのフラットな仕上りにより天然石の美しさと、人工顔料では表現できないナチュラルな風合いが年月とともに自...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フッコー

  • 壁紙復元工法!張り替えたかのような仕上がり!『クロスアート』 製品画像

    壁紙復元工法!張り替えたかのような仕上がり!『クロスアート』

    【施工代理店・OEM販売店募集中】壁紙を張り替えずにそのまま染色するだ…

    『クロスアート』は、クロスを張替えずに、専用染色コート剤(抗菌・消臭・脱臭効果)をクロス全体に特殊刷毛にて塗布し、コーティングし再生する工法です。 元々のクロスの柄はもちろん、塗装膜と違い厚塗りにならないので、数ミクロンの繊細な凸凹柄もそのまま残ります。 また耐用年数を8年~10年としていますが、使用環境次第では10年以上の 耐用性が有ります。 【特長】 ■小さな破れ・クロス...

    メーカー・取り扱い企業: SICコーティングス株式会社

  • 【超速硬化/強靭化】ポリウレア樹脂 スプレーコーティング工法 製品画像

    【超速硬化/強靭化】ポリウレア樹脂 スプレーコーティング工法

    耐衝撃・防水・耐薬品・長寿命化!素材・場所を選ばす塗布可能な最高クラス…

    アーマライニングスでは、素材・場所を選ばす塗布が可能なポリウレア樹脂コーティング工法を行っております。 2~10mm程度の厚みでスプレー塗布することにより コンクリートをはじめ金属、木材、鉄板、プラスチック樹脂など 様々な素材に付着するため多種多様な施工展開が可能です。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 ・超速硬化 ・強靭な物性 ・無溶剤・無触媒 【工法の特...

    メーカー・取り扱い企業: アーマライニングス株式会社 本社

  • 上質な空間演出を簡単施工で『杉板浮造り調デザイン・パネル式工法』 製品画像

    上質な空間演出を簡単施工で『杉板浮造り調デザイン・パネル式工法』

    三越伊勢丹新宿店に採用! 杉板木目の凹凸やカラーもお好みのデザインで製…

    三和工務店が独自の特殊左官技法で施工する、コンクリートアート・シリーズ 『杉板浮造り調デザイン・パネル式工法(特許出願中)』※注1は、大掛かりな現地施工が必要な「杉板型枠コンクリート工法」などと比べて、主にパネルをビスで壁下地※注2に打ち込むだけで済むため、簡単に杉板浮造り調の壁を設けることができます。 (取付け後の現地ビス孔補修あり) ※注1:屋内仕様(内装用に限ります) ※注2:壁下地(間柱...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 【施工例31】既存建屋と統一感を持たせる白大理石調外装材で改修 製品画像

    【施工例31】既存建屋と統一感を持たせる白大理石調外装材で改修

    既存タイル貼りビル外壁を、タイル剥落防止工法+白大理石調外装材を組み合…

    既存の磁器タイルのビル外壁を、「ハマテックス・ネットアンカー工法」+白大理石調の「カラードホワイト」で改修した例をご紹介します。 【物件】[改修]某ビル(愛知県日進市) ◇施工年月:2017年 5月 ◇施工面積:4,876m2 ◇下地:磁器タイル 【お客様の課題・ご要望】 ◆タイル外壁の意匠を変え、同敷地内の別棟と色調を合わせ、統一感を持たせたい。 ◆タイル外壁の脱落を防ぎ、維持管理コストを軽...

    • img100.jpg
    • img102.jpg
    • img103.jpg
    • img104.jpg
    • img105.jpg
    • img106.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 乾式吹付工法(STO)事例集 製品画像

    乾式吹付工法(STO)事例集

    橋梁関連工事やトンネル関連工事に乾式吹付工法を施工した事例を掲載してい…

    当資料は、田中建設が行った「乾式吹付工法」の事例をご紹介しています。 乾式吹付工法は、プレミックスの吹付け材料なので品質が均一で、 交通振動下での施工が可能です。 橋梁関連工事をはじめ、トンネル関連工事や護岸関連工事などの事例を 写真を用いて多数掲載しておりますので、ぜひ、ご一読ください。 【掲載事例】 ■橋梁関連工事 ■トンネル関連工事 ■護岸関連工事 ■建築構造物...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中建設

  • 内外装仕上材 左官・吹付工法 『マヂックコート』 製品画像

    内外装仕上材 左官・吹付工法 『マヂックコート』

    アクリルシリコン樹脂が塗膜の汚れを防ぎ、付着した汚れを降雨で洗い流しま…

    アクリルシリコン樹脂を結合材にすることで、塗膜の汚れを防ぎ付着した汚れを降雨で洗い流します。紫外線や湿気などによる塗膜の劣化を防ぎ、優れた耐久性を発揮します。 今までのものとは違い低汚染になりました。 エコロジーとエコノミーを考え、白ベースに現場でカラーパウダーを混入する為、万が一余剰分が発生した場合でも異なる現場で異なった色を施工できます。 更に大幅に施工性(塗り易さ)も向上! 白ベース...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フッコー

  • アスベスト含有塗材の改修でお困りの方必見!剥落防止も同時に実現! 製品画像

    アスベスト含有塗材の改修でお困りの方必見!剥落防止も同時に実現!

    “アスベストを飛散させない”新提案!塗膜除去不要で建物の仕上げを一新で…

    【アスベスト除去工事でこんなお困りごとありませんか?】 ■人手を確保できず工事に着工できない… ■除去を進めていても抜き打ち監査などで問題が発覚し、中々工事が進まない… ■学校や公共施設など工事期間を延長できない建物はリスクを背負う… など リノテックが自社開発した『ネットバリヤー工法(外壁複合改修構工法)』が解決いたします! ◎『ネットバリヤー工法』は、責任施工のうえ、既存工法...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リノテック

  • 内外装材 『Dussel(デュッセル)』 製品画像

    内外装材 『Dussel(デュッセル)』

    巨匠に愛された表現力―――デュッセル

    デュッセルは、繊細な技が冴える日本の伝統左官工法と現代ドイツ建築の機能的な最新仕上技術を統合させた内外装仕上材です。風格に満ちたレギュラー仕上と力強さを感じるクシ引仕上、いずれも微妙な陰影がもたらす荘重な美しさが特長です。1970年代の発売以来、建築界の多くの匠に愛され続け、個性的で機能性に優れる建物を残してきました。 今回のリニューアルで、HALS(紫外線吸収剤)を配合することにより塗膜の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フッコー

  • 高所作業 製品画像

    高所作業

    調査~補修までのトータル施工!“高い所の困った”は、何でもご相談下さい…

    オプスでは『高所作業』を承っております。 当社の専属チーム「特殊保全専門部隊 SKET」が、クライミング技術と 産業ロープワーク工法を駆使し、従来の足場が不要になり、低価格を実現。 外壁劣化診断、雨漏り調査などを経て、補修・タイル張替樹脂注入・塗装までの トータルプランをご提案致します。 ビル間の狭所や屋根の上、ピンポイントの高所工事、工場の大空間から タンク・サイロ・ダ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オプス

  • 内外装仕上材 左官・吹付工法 『マヂックコート フレックス』 製品画像

    内外装仕上材 左官・吹付工法 『マヂックコート フレックス』

    弾性・低汚染タイプ壁面仕上材

    弾性アクリルシリコン樹脂を主材とした塗膜は耐汚染性・高耐候性に加え、下地の動きやひび割れにフレキシブルに対応します。 低汚染タイプで高い親水性を持つマヂックコートフレックスの塗膜は、雨水による洗浄作用が働き、付着した汚れを除去。 継続的なセルフクリーニング機能で壁面の美しさを維持します。 【特徴】 ○適用下地 →下塗(吹)材 20kg/缶・調色パウダー300g →上塗(吹)材 20...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フッコー

  • 【エチレン酢酸ビニル系エマルジョン】ポリマー3倍液型 製品画像

    【エチレン酢酸ビニル系エマルジョン】ポリマー3倍液型

    防水・接着・増強性を向上させる万能タイプの混和剤

    ポリマー・接着剤 マノールポリマー3倍液型はエチレン・酢酸ビニルコーポリマーを主成分とし、エチレンの特性である耐水性、耐アルカリ性、耐候性と、酢酸ビニルの特性である密着性、作業性をもち合わせている優れた高分子エマルションです。 マノールポリマー3倍液をセメント・モルタルに混和すると、セメントの水和反応を阻害することなく、作業性の向上、ポリマー自体の耐水性、耐アルカリ性、耐候性を生かし、セメントと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マノール

  • 外装下地調整材 下地調整モルタル用混和剤 フジサンドII 製品画像

    外装下地調整材 下地調整モルタル用混和剤 フジサンドII

    モルタルの薄塗り工法に好適。タイル下地にも。工期短縮に貢献し、経済的。

    下地調整モルタル用混和剤 フジサンドIIは、特殊発泡細粒を主骨材とし、これに合成樹脂接着剤、増粘剤、繊維質の継ぎ剤等を調合した下地調整モルタル用接着混和剤です。耐熱、耐アルカリ性が高く、弾性の高い骨材を使用しているため、ヤング率の小さい伸びるモルタルが得られ、温度変化、湿度変化、吸水等によるモルタル層の伸縮率を吸収することができます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。......

    メーカー・取り扱い企業: 富士川建材工業株式会社

  • テフロン処理防塵セメント『ナイダスト』 製品画像

    テフロン処理防塵セメント『ナイダスト』

    セメントの発塵や飛散を抑えた環境に優しい新時代のセメントです。

    テフロン(R)処理防塵セメント『ナイダスト(R)』は、セメント粉体中にサブミクロン径のテフロン繊維を形成させて、セメント粒子を捕捉します。 それにより、セメントの物理的性質を損ねることなく、セメントの発塵や飛散を抑制することに成功致しました。 発塵量を抑えた環境に優しい新時代のセメントです。 普通セメントと同じ用途に使用することができ、市街地や商店街など粉塵を嫌う現場でのモルタル、セメントミ...

    メーカー・取り扱い企業: 麻生セメント株式会社 大阪支店

  • 【塗床事例】エポキシ床材 劣化、営業時間外のみでの改修 製品画像

    【塗床事例】エポキシ床材 劣化、営業時間外のみでの改修

    重量物の荷重や走行路にも適した、高光沢で平滑な表面で綺麗に仕上がりまし…

    FSD塗床の事例をご紹介します。 エポキシの床材を利用、劣化の悩みを持っていました。 また、営業が休めないので、作業可能時間は24時~翌8時までに 完了できないといけない為、改修が難しい状態でした。 そこで、当社がMF工法で施工を実施。 塗床改修エリアが広かった為、24時~翌8時までの改修を2回に分けて 施工することで、営業に差し支えなく作業を完了することができました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フロムシステムダイレクト 

  • 床用塗料『フロアトップ #8000』 製品画像

    床用塗料『フロアトップ #8000』

    ワンランク上の鏡面仕上げ!耐磨耗性・耐薬品性に優れた圧膜型エポキシ塗料

    『フロアトップ #8000』は、高級床用塗料として開発した低粘度、 無溶剤の二液エポキシ樹脂塗料です。 それぞれの季節に合ったタイプや、下塗り専用のアンダー材(非着色タイプ)を 取りそろえています。 当製品は良好な作業性に加えて、床用塗料に必要とされる耐摩耗性、 付着性に優れ、光沢ある美しい床面が得られます。 【特長】 ■鏡面のような仕上がり ■耐久性に優れる ■硬化...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アトミクス株式会社

  • 【施工事例】山一電機様 製品画像

    【施工事例】山一電機様

    工場や各種施設で塗り床・床塗装をお考えのお客様は当社へお気軽にご相談く…

    今回は千葉県の「山一電機」様からご依頼をいただいた、 エポキシ厚塗り工法の施工をご紹介します。 エポキシ樹脂は「耐久性能」「耐摩耗性能」や「外観の美しさ」に優れ、 各工場や各種公共施設等様々な環境で採用されることが多い塗り床素材です。 今回の施工も丁寧に下準備を行い、無事、キレイに仕上げることができました。 朝日塗工は、エポキシ厚塗り工法による塗り床の実績が数多くございます。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 無足場工事 製品画像

    無足場工事

    東京で無足場工法による修繕や塗装の相談を承ります

    当社では、足場を組まずロープにぶら下がり外壁工事などを行う 無足場工事を行っております。 雨漏りなどのピンポイントでの無足場工事、また足場の立てることが難しい 場所での無足場工事、こんな場所でも当社なら仮設足場も特殊車両も使用せず 高所で施工いたします。 また、ロープを使い足場を組まないことで必要最低限にコストを削減ができ、 工期短縮もでき、効率性がよくなります。 【メリ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社MAS

  • 通気耐力面材『アミパネル』 製品画像

    通気耐力面材『アミパネル』

    漆喰・無機仕上でも安心!今までにない安定感で左官職人大絶賛!

    『アミパネル』は、高い強度と高い剛性を有する粘り強い通気耐力面材 です。 伝統的な左官下地技法と新技術との融合でバラ板工法が製品化したことに より、安定した性能を供給することが可能となりました。 強い剛性と粘りのある素材がクラックに強い通気モルタル壁が施工可能に なりました。 また手をかけて持ちやすく、風にあおられにくいため、作業性が良好です。 【特長】 ■扱いやすく効...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネオシスエイワ

  • 【硬質ウレタン 施工事例】JR品川駅構内 製品画像

    【硬質ウレタン 施工事例】JR品川駅構内

    お客様に合う好適な施工方法をご提案!JR品川駅構内の施工工事を行った事…

    東京都港区にございます、JR品川駅構内の施工工事を行いました。 まず床を研磨し、凹んでいる部分をパテで埋めていきます。 下地が整いましたら下塗りを行い、その後仕上げ塗りをして完了になります。 朝日塗工ではユークリート工法をはじめ、塗り床施工の実績が多くございます。 お客様に合う好適な施工方法を提案させていただきますので、工場や施設等、 床のメンテナンスをお考えのお客様は朝日塗工へ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【施工例28】異なる下地の外壁に高耐候性の御影石調外装材を施工 製品画像

    【施工例28】異なる下地の外壁に高耐候性の御影石調外装材を施工

    異なる材質の下地(アルミ、PCa)を工場で黒石材調に塗装し、新築ビルに…

    新築20階建の高層ビルの壁面(アルミパネル及びPC板)を、花崗岩調の「JT-S」で施工した例をご紹介します。 【物件】[新築]梅田ゲートタワー(大阪府大阪市) ◇施工年月:2009年 1月 ◇施工面積:2,638m2 ◇下地:アルミパネル、PCaパネル 【お客様の課題・ご要望】 ◆外壁の仕上げ材は、長期間美観を保持する長寿命の塗装材が望ましい。 ◆改修の回数を減らし、維持管理コストを低減したい...

    • img102.jpg
    • img103.jpg
    • img104.jpg
    • img105.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】株式会社西川様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】株式会社西川様

    施工は「ユークリート・PBM0.5」にて実施!工期短縮をはかることがで…

    株式会社西川様よりご依頼をいただき、千葉県の勝浦工場の床を施工しました。 勝浦工場は水産加工場となっており、窓のない室内での作業のためカビに お悩みとのことでした。 朝日塗工にて防カビ対策をご提案。施工は「ユークリート・PBM0.5」にて 実施し、壁もユークリートにて同様に施工を行っております。 また、工場内にスロープとなっている箇所があり、スロープ部分を水平へ戻す 作業も...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 鏡面仕上 『鏡面HR』 製品画像

    鏡面仕上 『鏡面HR』

    やさしく、強く、そして滑らか

    コテによる滑らかな鏡面仕上。やわらかく繊細な、落ち着きのある質感。 その肌ざわりはどこまでもしなやかで、接触しても肌や衣類を傷つけません。 従来のしっくい壁にくらべ、高い耐水性と耐摩耗は洗浄も可能で長期間の耐久性を実現しました。 また天然素材のためアレルギー誘因として問題になっているシックハウスの心配もありません。 2022年4月に一部カラーを新色に入れ替えリニューアルいたしました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フッコー

  • 水中不分離硬化形モルタル「アタック水中モルタル」 製品画像

    水中不分離硬化形モルタル「アタック水中モルタル」

    各種コンクリート構造物の淡水・海水中での欠損部補修に最適です

    アタック水中モルタルは、淡水・海水中へ直接モルタル施工しても、材料分離が少なく、短期間で強度が発現し、優れた性能を得ることを可能にしたモルタル材です。 各種コンクリート構造物の淡水・海水中での欠損部補修(常時水中にあるコンクリート構造物の底版部分)、淡水・海水中でのグラウト注入前の大きな不陸の補修(常時水中にあるコンクリート構造物の底版部分) に最適です。 【特長】 ○淡水・海水中での材...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ジッコウ株式会社

  • ユークリート・PBM防カビ仕様の効果について 製品画像

    ユークリート・PBM防カビ仕様の効果について

    当社では「ユークリート PBM0.3」と「ユークリート PBM0.5」…

    『ユークリート・PBM防カビ仕様』とは、ユークリート床材にPBMを添加する 画期的な工法です。 PBMを添加することにより、非常に高い防カビ・抗菌効果を得られます。 当社では「ユークリート PBM0.3」と「ユークリート PBM0.5」の二種を ご用意しております。 どの程度の抗菌効果が得られるかを実験したデータや、加速試験と呼ばれる 培養環境下でカビが非常に発育しやすい状...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【施工事例】食肉公社様 新設設備 水勾配の補正工事 製品画像

    【施工事例】食肉公社様 新設設備 水勾配の補正工事

    朝日塗工では、衛生的な床を必要とする食品会社の施工実績が豊富にございま…

    千葉県にある食肉公社様からご依頼をいただきました。 新規施設の塗床部分を施工しております。水勾配を補正する工事でした。 朝日塗工では、衛生的な床を必要とする食品会社の施工実績が豊富にございます。 塗り床施工をご検討中のお客様はぜひ、千葉県柏市の朝日塗工へお問い合わせください。 【作業の詳細】 ■塗床の工法:ユークリート工法(UD200SR) ※詳しくは関連リンクページを...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】大型冷凍庫 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】大型冷凍庫

    -25℃のまま施工!お客様の業務にも大きな影響を出さず施工が完了した事…

    大型の冷凍庫で、-25℃の冷凍庫の中でも硬化する特殊な材料を使用し、 冷凍庫の温度を常温に変更せず-25℃のまま施工した事例をご紹介します。 冷凍庫の出入り口は寒暖の繰り返しが激しく破損しやすいものです。 コンクリートもヒートサイクルに影響されます。 冷凍庫を常温に変更するとなると、保管している物品の運び出しなどが 必要となりますが、常温に変更せず作業を行うことで、お客様の業務に...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】一風堂様 新築工事 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】一風堂様 新築工事

    カビにお悩みのお客様にはオススメの工法!PBMは非常に抗菌作業が強い抗…

    横浜市の一風堂(新築工事)様にて、『ユークリートUD200SR工法』 全面防カビで施工工事を行わせていただきました。 PBMは非常に抗菌作業が強い抗菌・抗カビ剤で、真菌(カビ)に 抑制・防止効果を発揮。 その中でも今回使用した「PBM 0.5」は抗菌効果を調べる培養実験にて、 実時間で3~5年にあたる培養日数28日でも菌が発育しないほどの効果が 得られました。 カビにお悩...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

1〜30 件 / 全 54 件
表示件数
30件

PR