• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • さまざまな用途に使用できる構造用木ビス『ラクビス・ダイバーII』 製品画像

    さまざまな用途に使用できる構造用木ビス『ラクビス・ダイバーII』

    PR様々な用途に使用可能な構造用木ビス!かすがい2本分の耐力を有し、ビス施…

    『ラクビス・ダイバーII』は、様々な用途に使用可能な構造用木ビスです。 かすがい2本分の耐力を有し、ビス施工により作業効率がアップ。 Zマークひら金物SM-12相当の耐力を有しています。 【特長】 ■様々な用途に使用可能な構造用木ビス ■かすがい2本分の耐力を有し、ビス施工により作業効率がアップ ■Zマークひら金物SM-12相当の耐力 ■Zマークひねり金物ST-12の2倍以上の耐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 下地を傷つけず環境にやさしい塗膜剥離工法【※NETIS登録】 製品画像

    下地を傷つけず環境にやさしい塗膜剥離工法【※NETIS登録】

    軟化剤と高圧温水洗浄を併用!従来工法の問題点を解決する「IMI工法」と…

    塗膜剥離工法「IMI工法」は軟化剤と高圧温水洗浄を併用し従来工法の問題点を解決する最も進んだシステム工法です。鋼構造物やコンクリート構造物等の既存塗膜を素地調整2種相当で剥離・除去します。既存塗膜に対し原液のまま塗布し、1時間~24時間放置する事により既存塗膜の粒子や粒子をつなぐ樹脂の結合力を弱め、また接着力を弱める事で剥離作業が容易となります。 ※NETIS登録済み!下記の従来問題点をIMI工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社今井美装店

  • 塗膜剥離工法 「軟化剤」 製品画像

    塗膜剥離工法 「軟化剤」

    塗膜全体を軟化!反応時間は1時間~24時間前後の軟化剤。塗布後、たれ率…

    株式会社今井美装店が開発したIMI軟化剤は、施工時のたれが極端に少ない低公害設計です。 50%水溶液で、PH7と中性で自然環境にやさしく、経済性に優れ後処理が極めて容易です。 剥離された塗膜は、液状にならずにシート状及び燐片状になります。 【特徴】 ○廃棄物の回収が容易 ○殆ど有機質系塗剤に対して有効 ○金属に対する腐食などの悪影響は殆どない 詳しくはお問い合わせ下さい。.....

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社今井美装店

  • 橋梁接合ボルト部分塗膜剥離【IMI工法】 製品画像

    橋梁接合ボルト部分塗膜剥離【IMI工法】

    従来品と比べて使用量が少なく効率的!容易に剥離が可能です!

    環境への負担が大きい塩化メチレンを使用していないので環境に優しく、 臭いが少なく、皮膚への刺激が極めて低いので作業者にも優しい、 剥離作業と後処理も容易な塗膜剥離工法です。 【特長】 ・環境への負担が大きい塩化メチレンを使用せず、環境への負担を大幅に軽減。 ・臭いが少なく、皮膚への刺激が極めて低く、作業環境を改善。 ・従来品と比べて、使用量が少なく、効率的。 ・スプレー塗装が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社今井美装店

  • YRKシステム工法 製品画像

    YRKシステム工法

    透明な特殊1成分形ウレタン樹脂でやり替える画期的なシステムをご紹介しま…

    タイル面透明塗膜剥離除去専用柔軟剤「プラチナZ」を使用した、 『YRKシステム工法』をご紹介します。 当工法は、外壁タイルの剥落防止工法として施工したアクリルエマルション系 (繊維入り)樹脂等の10年以上経過した透明塗膜を1度除去。 新しい高塗膜耐久性を持った透明な特殊1成分形ウレタン樹脂でやり替える 画期的なシステムです。 【特長】 ■タイル面透明塗膜剥離除去専用柔軟剤...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤグチ技工 本社

  • ニッペリセットエコ(橋梁用)施工手順例【IMI工法】 製品画像

    ニッペリセットエコ(橋梁用)施工手順例【IMI工法】

    鋼構造物の塗膜剥離の作業フローをご紹介

    環境適応型塗膜膨潤軟化ハクリ剤『塗膜剥離洗浄工法(IMI工法)』は、 油性フタル酸、塩ゴム、エポキシ、ポリウレタン、ふっ素系塗膜に適合します。 但し、無機ジンクリッチプライマー、無機ジンクリッチペイント、ショッププライマーには充分な効果を発揮しない場合があります 【施工手順】 1、ニッペリセットエコ(橋梁用)をスプレーで250g/m2を均一に塗布する。 2、トイレットペーパーをニ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社今井美装店

  • 国交省NETIS登録製品:転倒・落下防止用ワイヤ工法*特許取得済 製品画像

    国交省NETIS登録製品:転倒・落下防止用ワイヤ工法*特許取得済

    ネティスにも登録された安心工法。ワンタッチ作業で、従来工法の最大10倍…

    ロッカブルプラス:NETISにも登録された安心の工法。主に建築や駅で高い評価。特別な工具を使わずに、ワイヤーをハンガーに通すだけのワンタッチで施工完了。万が一の安全ロックを装備。機器への振動や落下に対して有効なソリューションです。人手不足の時代に、年齢・性別・国籍を問わず正確な施工が簡単に出来る施工方法です。万が一の安全ロックを装備。 ■素早い取り付け-面倒なボルトやロック用ねじが不要 ■...

    メーカー・取り扱い企業: グリップルジャパン株式会社 神戸本社

  • 無機ハイブリッド型床版防水工法『クリスタル床版防水工法』 製品画像

    無機ハイブリッド型床版防水工法『クリスタル床版防水工法』

    防水性・耐凍害性を兼ね備えた無機ハイブリッド型のコンクリート床版防水工…

    『クリスタル床版防水工法』は、変性珪酸塩を主成分とした下塗り材と コロイダルシリカを主成分とした上塗り材からなる無機ハイブリッド型の コンクリート床版防水工法です。 含浸タイプの下塗り材は、コンクリート床版上部表層より約5mm浸透し、 緻密化が図れ、次に被覆タイプの無機高分子系上塗り材を塗布することにより、 優れた防水性能を発揮します。 施工は、ローラーや噴霧器等による塗布作...

    メーカー・取り扱い企業: 液体ガラス塗装工業株式会社

  • スーパーシルトロック工法 製品画像

    スーパーシルトロック工法

    天然無機系団粒安定剤

    特徴 ■環境適応型: 天然無機系の素材で構成されているため、安全で環境への悪影響がありません。 ■作業効率への貢献: 少量で高含水軟弱土を短時間の攪拌で瞬時に団粒固化するため、運搬・処理などの作業効率を格段に向上させます。(※見掛比重は約0.8g/ccです。) ■適用含水比: 含水比80~300% スーパーシルトロック(標準タイプ)含水比120~300%時に推奨 スーパーシルトロッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中島商会(本社)

  • 繊維シート格子貼り補強の養生作業を簡便化!「積層養生テープ 」 製品画像

    繊維シート格子貼り補強の養生作業を簡便化!「積層養生テープ 」

    養生材の“貼付・カット”が1回で済む4層構造!各層でテープの色が違うの…

    『せこたん 積層養生テープ CM-9041』は、コンクリート床版補強工法の一つ、連続繊維シート接着工法(格子貼り)に使用する養生テープです。 連続繊維シートを格子状に接着する際、コンクリート面を複数回養生する作業が必要でしたが、積層養生テープを使えばその養生作業を1回でまとめて行うことができます! 一層毎の剥離が可能。養生材を「貼付・カット」する工程が1回で済むほか、 テープを剥がす際のきっか...

    メーカー・取り扱い企業: ニチバン株式会社 工業品営業統括部

  • 数千種類の床材に対応!タイルや床材の美観を保った滑り止め工法 製品画像

    数千種類の床材に対応!タイルや床材の美観を保った滑り止め工法

    【約1日で施工完了】公共施設や工場に実績多数!試験データ、実績表などを…

    『ME工法』とは、滑り止め施工溶剤「SLIP OUT」を使用し、 床材表面の結合した粒子の隙間を広げ(1000分の1~10ミリ程度) スタッドレスタイルに仕上げ、吸盤効果を発生させる事で水に濡れても 滑りにくい状態にする表面加工施工です。 【対応できる床材事例(一部)】 各種御影石、花崗岩及び各種石材 磁器タイル、セラミックタイル磨き仕上げ セラミックタイルマット仕上げ テラゾ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スリップアウト

  • ウレタン空洞充填工法 「NTR工法」 製品画像

    ウレタン空洞充填工法 「NTR工法」

    10倍発泡から40倍発泡まで条件に応じて選べる製品ラインナップ

    高発泡ウレタン系注入材[NTRフォーム]は、トンネル背面の空洞充填用に開発した製品です。 高発泡のため、少量でも空洞を充填でき非常に経済的です。 しかも比重がきわめて小さく、トンネルに大きな荷重をかけません。 また硬化時間が非常に短いため、短時間での施工が要求される案件にも適しています。 【特徴】 ○高発泡ウレタンであるが故に、  必要材料は発泡倍率で割った分量で済み、施工が簡便・...

    メーカー・取り扱い企業: エスティーエンジニアリング株式会社

  • 鋼構造物用 水系塗膜はく離剤『バイオハクリX-WB』 製品画像

    鋼構造物用 水系塗膜はく離剤『バイオハクリX-WB』

    作業環境の保全性・環境性に優れた水系塗膜はく離剤

    『バイオハクリX-WB』は、塗膜はく離作業時の浮遊有害物質、騒音発生の抑制、 産業廃棄物量を大幅に低減するなど、従来工法の課題を解決した、安全で 環境にやさしい水系塗膜剥離剤による塗膜除去工法です。 従来のはく離剤に多く採用されている塩素系有機溶剤「ジクロロメタン」は使用せず、 作業時の浮遊有害物質や騒音発生を抑制。作業環境の保全に優れています。 また、ブラスト処理時に発生する産...

    メーカー・取り扱い企業: 山一化学工業株式会社

  • 水溶性切削液『ナノキュール STS-4B』 製品画像

    水溶性切削液『ナノキュール STS-4B』

    加工物に「油」が付着しない!サラサラな性状が洗浄性、機械周りの清掃など…

    『ナノキュール STS-4B』は、ナノカーボンを主成分としたノンオイルの 水溶性切削液です。 無火器工法などの制限がある現場でも使用可能。サラサラな性状が加工物の 洗浄性、作業現場の清掃など作業効率を向上させます。 また、磁気ボール盤やピースカッターなどの電動工具での使用にも、 優れた潤滑力と冷却力を発揮します。 【特長】 ■無火器工法などの制限がある現場でも使用可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シオン

  • 埋設物切断事故予防発色管『Wセンサー』 製品画像

    埋設物切断事故予防発色管『Wセンサー』

    色のサポートで事故予防!舗装カッターの埋設舗装・ケーブルの切断事故を防…

    『Wセンサー』は、供用後の舗装カッター作業において、埋設管路やケーブル の切断事故発生が懸念される浅層部に対して行う事故防止対策です。 あらかじめ浅層部に設置してあるWセンサーを、作業時に切断することで顔料 が発色し、色のセンサーによって、作業者やその周囲の人たちの視覚に異変を促し、 未然に事故回避を目指す方法です。 また、発現性と易施工性に優れ、事故防止対策の中でも安価な商品です。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カナエ

  •  手押し養生シート貼機/品番 M3146HP-600W 製品画像

    手押し養生シート貼機/品番 M3146HP-600W

    床養生は「手作業・2人以上でするもの」だと思っていませんか? 手押し…

    ●従来の工法と比べて作業効率UP! ●養生作業人数の省人化を叶えます。2人以上→1人へ削減できます。 ●シートが透明性で目立たないため、床の質感を生かすことができ美観的にもよいです。 ●シート全体が貼りつく素材なので、ずれにくく、足元安全。現場での転倒事故防止に役立ちます。 ●シートは糊残りしにくい素材のため、簡単にはがすことができます。 ●シート貼付け作業は立ったままできるので、作業者...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シロ産業

  • アスベスト飛散防止材『ケミカル浸透性特殊樹脂』 製品画像

    アスベスト飛散防止材『ケミカル浸透性特殊樹脂』

    この1本で全てのアスベスト処理に対応!乾燥が早い為、作業時間の短縮も可…

    当社は、アスベスト除去工事にいち早く対応し独自に吹付けアスベスト粉塵 飛散防止処理技術「ケミカルASR工法(除去工法)」を開発し建築技術審査証明 を取得しました。 『ケミカル浸透性特殊樹脂』は、「ケミカルASR工法」の指定薬液として現在まで、 除去・封じ込め工事等様々な現場で使用され、数多くの実績があります。 当製品で、アスベスト(石綿)の除去・封じ込め・飛散防止等(レベル1・2...

    メーカー・取り扱い企業: ムライケミカルパック株式会社 東京営業所

  • 【カビでお困りの方必見】カビ調査・分析・防カビ対策カタログ 製品画像

    【カビでお困りの方必見】カビ調査・分析・防カビ対策カタログ

    防カビ作業の事例も多数掲載した「カビ調査・防カビ対策カタログ」!発生後…

    カビは風呂場、洗面所等の水周りはもちろん、住宅では床下や外壁、オフィスではエアコンや地下階部分などで多く繁殖します。カビ臭が感じられる空間があったら、その空間には1000個/m3以上のカビ胞子が浮遊していると考えられ、人体の影響度も考慮しなければなりません。カビが繁殖する箇所の調査、カビが発生してしまった箇所の除菌・防カビ作業などお任せください。 【特長】 ■調査(スクリーニング調査による...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カルモア

  • 枠組足場用幅木『Vガード』 製品画像

    枠組足場用幅木『Vガード』

    工具不要の簡単設置!スカイガードと併用で「働きやすい安心感のある足場」…

    作業を改善するには、二段手すりとつま先板(幅木)の機能を確保する部材が足場の構成部材として備えられた「働きやすく安心感のある足場」が必要となります。 国土交通省が発注する土木工事、営繕工事及び公共住宅の建設工事では、「手すり先行工法に関するガイドライン(平成15年4月国土交通省)」に基づく「働きやすく安心感のある足場」を採用しています。 日本仮設で取り扱っている枠組足場用幅木「Vガード」は、建...

    メーカー・取り扱い企業: 日本仮設株式会社 本社

  • 『鉛対策呼吸用保護具』 製品画像

    『鉛対策呼吸用保護具』

    橋梁等建築物の塗料の剥離等作業向け!鉛対策呼吸用保護具

    好川産業株式会社では、様々なタイプの『鉛対策呼吸用保護具』を ご用意しています。 隔離区域等内または隔離区域等外の塗料剥離等作業向けや、 剥離剤塗布作業(有害ガスの発生する環境)向けなど、 工法や有害物質に応じた各種呼吸用保護具をラインアップしております。 【呼吸用保護具種類】 ■送気マスク ■電動ファン付き呼吸用保護具 ■防じんマスク ■防毒マスク 詳しくはカタロ...

    メーカー・取り扱い企業: 好川産業株式会社

  • 電線用鳥害防止器『とりコレン』 製品画像

    電線用鳥害防止器『とりコレン』

    間接活線工法対応!カラス・鳩・ムクドリなどの鳥類を物理的にとまらせない…

    『とりコレン』は、振子タイプの電線用鳥害防止器です。 ヤジロベイの原理を利用し、常に架線の真上に自立する構造。鳥がとまろうと しても当製品ごとひっくり返るため効果は絶大です。 また作業性を重視し、取付け時の効率が良い全長1000mmに製作しています。 さらに取付け開口部をワンタッチにし、取付工具による作業を容易にして 作業時間の短縮に貢献します。 【特長】 ■カラス・鳩・...

    メーカー・取り扱い企業: 大都工業株式会社

  • シリカ系無機質混和材 「フラットプラグレジン2000」 製品画像

    シリカ系無機質混和材 「フラットプラグレジン2000」

    生コンに添加することで、高性能な品質および工期短縮を実現します。

    フラットプラグレジン#2000は、生コンに添加することで、高性能な品質および工期短縮を実現します。 現場に到着した生コン車(アジテータ車)にフラットプラグレジン#2000を加えて高速撹拌を行うことで、生コンの材料分離抵抗性を損なうことなく流動化を高めることができます。締め固め作業の省力化や自己充填性の向上、作業性の改善に大きな効果があります。 【特徴】 ○生コン車に投入し高速撹拌すること...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイケン

  • シリカ系無機質混和材 「フラットプラグレジン1000」 製品画像

    シリカ系無機質混和材 「フラットプラグレジン1000」

    フラットプラグレジン・シリーズの中核「#1000」(千番シリーズ)

    フラットプラグレジンの#1000は、新設や既設のコンクリート床(土間コン)やコンクリート舗装の路面に塗布することで緻密性に優れた高強度な性能に硬化させる混和剤「フラットプラグ」を使用した工法です。 【特徴】 ○新設・既設の土間コンクリートを1日で強度を発現 ○高精度な塗床工事が即時可能になる時短工法 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...【特徴】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイケン

  • 土木用耐火被覆材『タイカモルタル』 製品画像

    土木用耐火被覆材『タイカモルタル』

    優れた防錆効果を発揮!吹付け、こて塗り施工が可能な耐火被覆材をご紹介し…

    『タイカモルタル』は、人体に有害なアスベストや、ロックウール等を 一切使用せず、耐火性能はもとより構造体への高い付着性・防錆性を 兼ね備えた、環境に配慮した高性能耐火被覆材です。 湿式吹付け、鏝塗り両工法ができるため、現場の状況を選ばず施工可能。 乾式吹付工法のように作業時にほこり等の発生がほとんどありません。 また、塩水噴霧試験500時間に合格、剥離・膨れ等なく、長期に渡り ...

    メーカー・取り扱い企業: 岩野物産株式会社

  • 12K アルミサポートシステム 製品画像

    12K アルミサポートシステム

    現場作業の工期短縮に絶大な効果を発揮するとともに、安全快適な作業空間を…

    『12K アルミサポートシステム』は、アルミ合金製としては国内最大級 の強度を誇る軽量サポートで、特に高層建築工事(PC工法)に適し、 豊富なバリエーションを持つシステムサポートです。 高強度と軽量化とシステム化が三位一体となり、使用本数の軽減は もちろん総合的な作業負荷の軽減等により少人数でも計画的な サイクル施工が可能となります。 【特長】 ■軽量 ■高強度 ■システ...

    メーカー・取り扱い企業: エーエスサポート株式会社

  • ひび割れ補修の注入状況が視える!「シールテープ せこたん」 製品画像

    ひび割れ補修の注入状況が視える!「シールテープ せこたん」

    コンクリートのひび割れ補修を工期短縮!透明なテープでひびをシールするの…

    コンクリートひび割れ補修工法の1つである低圧注入工法に使用するシール材(目止め材)です。 ひび割れを半透明のテープでシールするため注入状況が確認しやすくなります。 また、施工後のはく離が容易で、アトが残りにくくきれいに仕上がります。 NETIS登録番号:TH-200001-A 技術名称:ひび割れへのシールテープ「せこたん」を用いた手動式低圧注入工法 【特長】 ■注入状況確認 ■工期短縮(シール...

    メーカー・取り扱い企業: ニチバン株式会社 工業品営業統括部

  • 見た目もスッキリ! クイックワイヤ 製品画像

    見た目もスッキリ! クイックワイヤ

    軽い・省資源・抜群の作業効率に

    インサート+全ネジの吊工法に替わる新しいタイプのワイヤ式吊システムです。全ネジによる吊り、振れ止め施工に比べ、角度や長さの調整が容易に行えます。照明器具・冷媒配管・グラスダクトの吊り込みや空調機器等の揺れ止めにご使用ください。 ...インサートと全ネジが一体化したイメージです。 スラブから施工物まで距離がある場合は非常に有効です。 施工時の騒音を軽減できます。 デッキプレートの穴あけは6....

    メーカー・取り扱い企業: 大阪コートロープ株式会社

  • 【プラント・タンク・配管の清掃時に】ウォータージェット防護服 製品画像

    【プラント・タンク・配管の清掃時に】ウォータージェット防護服

    従来の防護服より約2kgの軽量化に成功!ステンレス内蔵でも身体の曲げに…

    ウォータージェット工法作業現場、鋭利な刃物を使用する現場、サンダーなどの回転歯を使用する現場などでは、 今まで使用していたアラミドやダイニーマでは防ぎきれない事故が発生することがありました。 本製品はステンレスシートを挿入することで、今までになり防護性を高める製品開発に成功しました。 また、従来の防護具シリーズの中で手を守る手袋がないものが多く、多くはビニールグローブを代用している現場が...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ポルテ

  • アンカーボルト用定着材『Qタイト』 製品画像

    アンカーボルト用定着材『Qタイト』

    【NETIS新技術情報システム】紙紙チューブ式接着系アンカー工法をご紹…

    『Qタイト』は、建築・土木工事で使用されるあと施工アンカー用定着材 として開発されたセメントモルタルを主材とした紙チューブ式 接着系アンカーです。 当製品による施工は、高性能無収縮モルタルを不織布に収容したカプセルを 用い、アンカーボルトを母材孔内に固着するアンカーシステムで、従来の 樹脂系アンカーに劣らぬ強度と5つの特長を実現します。 【5つの特長】 ■施工性 ■耐火性 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • 【アクアガード導入事例】アマノ機工株式会社様 製品画像

    【アクアガード導入事例】アマノ機工株式会社様

    水の侵入をシャットアウト!夏場の暑さ対策も考えた防護服の事例をご紹介

    アマノ機工株式会社様が『P-TEX』を使用して、超高強力・耐切創、高耐久のウォータージェット防護服『アクアガード』を導入した事例をご紹介いたします。 ウォータージェット工法にて事故防止のために作業時に防護服を着用する のですが、従来品の防護服は非常に重く作業性が悪いものが殆どでした。 そこで、超高強力・耐切創、吸水率ほぼ0%のスーパー繊維による防護服を 開発しました。総重量がわずか...

    メーカー・取り扱い企業: ニッケプロテクティブマテリアルズ

  • 新世代足場『エラノーム』 製品画像

    新世代足場『エラノーム』

    高層現場でも安全に作業可能です

    『エラノーム』は、支柱ホゾ穴が4方向にあり、 支柱の向きを気にせずに組立が行える新世代足場です。 連結方法はオートロック構造を採用し、支柱の接続・解放が簡単に行えます。 また、幅木取付プレートを標準装備しており、専用幅木を使用することで 安全・簡単に幅木の設置が可能となり、安心感のある働きやすい足場を ご提案できます。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: ソルマーニ株式会社

  • 養生シート貼り器 製品画像

    養生シート貼り器

    床養生のニューノーマル、1人でラクラク!作業効率UP・省人化を叶えます

    『養生シート貼り器』は、専用シートをセットし、台車を押す要領で 貼付けられる、1人で施工可能な製品です。 作業人数を2人以上から1人へ削減可能、貼付け作業の省人化を実現。 かがむ時間を減らして腰痛を予防、すべりにくいシートで転倒を 防止することも可能です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 養生シート貼り器は【メンテナンス・レジリエンス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社有恒商会

  • 《非火薬・低振動》蒸気圧破砕薬『ガンサイザー』 製品画像

    《非火薬・低振動》蒸気圧破砕薬『ガンサイザー』

    工期短縮・安全性・コスト削減に貢献!火薬類による作業ができない場面でも…

    『ガンサイザー』は、作業現場周辺の環境保全に係わる振動・騒音の制約をクリアし、効率的な破砕を実現した蒸気圧の破砕薬です。 岩盤、岩石、コンクリート構造物等の脆性体を薬剤の熱分解時に発生する水蒸気圧により瞬時に低振動状態で破砕します。 また、破砕作業手順は発破工法と類似しますが、 当破砕薬剤の使用に関して火薬類取締法の適用は受けません。 当製品は、工期内に安全・スピーディー・低コストな破砕...

    メーカー・取り扱い企業: 日本工機株式会社 高機能品営業部

  • 【安全・スピーディ】掘削工事用四面土留『つっぱり名人シリーズ』 製品画像

    【安全・スピーディ】掘削工事用四面土留『つっぱり名人シリーズ』

    ピンで連結するだけで簡単に四面土留!アルミ製で軽量!小~大規模に対応O…

    掘削工事用四面土留『つっぱり名人シリーズ』は、 ジャッキの4隅をピンで連結するだけで、簡単に四面土留が可能な製品です。 主要部品は錆びにくいアルミ製で、軽量化を実現しているほか ワイヤー吊りが可能なため、設置・撤去が地上から安全に行えます。 また、故障しにくいギア式で、凍結や水漏れも防止。 小規模~大規模の掘削工事に対応した製品をラインアップしています。 【特長】 ■四面...

    • sub1.jpg
    • sub2.jpg
    • つっぱり名人1010A型2J.jpg
    • つっぱり名人1010A型4J.jpg
    • IPROS4015199046035090611.jpg
    • つっぱり名人1515B.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • デザイン性あふれる空間づくり ユニットハウス『モバイルスペース』 製品画像

    デザイン性あふれる空間づくり ユニットハウス『モバイルスペース』

    工期は最短1日! 事務所や休憩所、倉庫など様々な用途に対応しています。…

    モバイルスペースは、施工が最短1日で完了するユニットハウス。 建築工程の約80%を自社工場で生産するため、すべての作業を現場で行う在来工法に比べ、 施工期間を大幅に短縮することができます。 小規模(2坪~)から、ユニットを連結させ3階建ての大空間の建設が可能。※1 意匠性に優れた豊富なオプションもあり、全面ガラス張りの明るく開放的な事務所や、 温かみのある木目調ルーバーで自然にも融和...

    メーカー・取り扱い企業: 三協フロンテア株式会社

  • 床下全周換気工法材『キソスペーサー』 製品画像

    床下全周換気工法材『キソスペーサー』

    材料開発から量産まで対応!再生コンパウンド材と製品それぞれの 品質保…

    当社の『キソスペーサー』は、長年培ってきたプラスチック加工技術を基に、 材料開発から成型まで一貫体制でつくられています。 充分な強度と換気性能がある省施工製品。工業部品と同じ品質保証体制で 3つの安定(供給・品質・価格)を図ります。 また、カットしやすくゴミの発生が少量で、合板支持パーツ付の品番も ご用意しています。 【特長】 ■充分な強度、防鼠機能を備えた独自の換気スリ...

    メーカー・取り扱い企業: YPC株式会社 本社

  • 【導入事例 010】加工における工夫で、アッセンブリー工数を半減 製品画像

    【導入事例 010】加工における工夫で、アッセンブリー工数を半減

    2本のばねを1組に!顧客の発注管理の簡素化に貢献

    アドバネクスの、『押しばね』の開発事例を紹介します。 クルマ向けのワンウエイクラッチベアリングで、16本のニードルを リテーナーに押し付ける為に32個のばねを組み付ける必要がありましたが、 アッセンブリーには多大な工数がかかるため、顧客はその作業工数の 削減を模索していました。 マシンセッターは、NCマルチフォーミングマシンに変更する事を決定し、 途中にサブプログラムを用意する...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドバネクス

  • ステンレス内蔵防護服『SUS-K』 製品画像

    ステンレス内蔵防護服『SUS-K』

    【現場の安全対策】ウォータージェットの現場事故を減らす、ステンレス内蔵…

    建設の現場では、道路・水路・橋梁などコンクリート構造物の補修・補強工事を中心に 老朽化した建築物の再建が進められています。 現場ではウォータージェット工法を使用して作業が進められていますが、 過去にはウォータージェットの誤射による重大な事故、死亡したケースが報告されています。 「SUS-K(サスケ)」シリーズはそういった事故から作業者を守るために作られた 防護性に加え、軽量化・柔...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ポルテ

  • 環境配慮型塗膜膨潤・軟化剥離剤 IMI仕様塗膜軟化剤  製品画像

    環境配慮型塗膜膨潤・軟化剥離剤 IMI仕様塗膜軟化剤

    軟化・膨潤時間1~24時間!膜厚1mmの塗膜膨潤・軟化剥離剤!塗布後、…

    IMI仕様塗膜軟化剤は、施工時のたれが極端に少ない低公害設計です。 従来品に比較し、60%前後の量で同等の効果が得られます。 軟化効果の持続性が長く、従来品のように塗布/ケレンを繰り返す回数が少ないです。 EP、樹脂リシン、スタッコ、各種複層仕上塗剤、弾性塗材、溶剤型塗材等、有機塗膜全般に適合します。 【特徴】 ○低臭、皮膚への刺激が極めて低く、作業環境が改善する ○塗膜を溶解しな...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社今井美装店

  • ノンスリップマスター 製品画像

    ノンスリップマスター

    大理石・御影石やタイルなど、幅広い床材を短時間で滑りにくくします

    当社では、特殊な液剤を使い、石の柔らかい部分に微小な凹みを作る 床材の特性を活かした工法『ノンスリップマスター』をご提供しています。 床材の表面には、肉眼では見えない2~7マイクロメートルの凹みが ランダムに形成され、この凹みに入った水の表面張力の働きにより、 靴底と床面の接地面積が大きくなり、また吸盤効果を高め、水の移動を 抑える作用を引き出すことで、滑り抵抗を高くします。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メンテックカンザイ

  • 下地を傷つけず環境にやさしい塗膜剥離工法【※NETIS登録】 製品画像

    下地を傷つけず環境にやさしい塗膜剥離工法【※NETIS登録】

    軟化剤と高圧温水洗浄を併用!従来工法の問題点を解決する「IMI工法」と…

    塗膜剥離工法「IMI工法」は軟化剤と高圧温水洗浄を併用し従来工法の問題点を解決する最も進んだシステム工法です。鋼構造物やコンクリート構造物等の既存塗膜を素地調整2種相当で剥離・除去します。既存塗膜に対し原液のまま塗布し、1時間~24時間放置する事により既存塗膜の粒子や粒子をつなぐ樹脂の結合力を弱め、また接着力を弱める事で剥離作業が容易となります。 ※NETIS登録済み!下記の従来問題点をIMI工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社今井美装店

  • ワイヤ式吊システム フリーダムワイヤ(ワイヤ式インサート) 製品画像

    ワイヤ式吊システム フリーダムワイヤ(ワイヤ式インサート)

    建築現場の作業効率を上げるスペシャルアイテム

    ダクトの吊り込み、冷媒管吊り込み、照明器具吊り込み、振れ止め等に ワイヤ式吊システム アルミダルマスリーブ(SP-1・NSP-2対応)...【製品の特長】 ○安全帯を掛ける時、アイボルト等ネジ込む不安全作業が無くなります ○建築面積の5.5%~60%(例:100m2で55~60ケ)で施工した場合、  平面時に一番遠い位置で900m/mの範囲内で安全帯を使用できます。 ○改修工事でのワイヤ...

    メーカー・取り扱い企業: 大阪コートロープ株式会社

  • ワイヤ式吊システム TBワイヤ(~3/8インサート対応) 製品画像

    ワイヤ式吊システム TBワイヤ(~3/8インサート対応)

    建築現場の作業効率を上げるスペシャルアイテム

    ダクトの吊り込み、冷媒管吊り込み、照明器具吊り込み、振れ止め等に...【製品の特長】 ○インサートや後打ちアンカーなどから吊降しする為のTSワイヤ+TSボルトのセットワイヤです ○改修工事のワイヤ吊工法に便利です ○TSボルトのネジ込みは最後までしっかり行ってください ●その他機能や特長については、カタログをご覧頂くかまたはお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 大阪コートロープ株式会社

1〜42 件 / 全 42 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR