• 土壌コーティング工法『ポリソイル緑化工』 <NETIS登録> 製品画像

    土壌コーティング工法『ポリソイル緑化工』 <NETIS登録>

    PR浸食防止効果の速効性、全面緑化の確実性、費用対効果大の経済性を兼ね備え…

    『ポリソイル緑化工』は、土砂法面をアクリル系樹脂で強固にコーティングすることで、 浸食防止の速効性、全面緑化の確実性、費用対効果大の経済性を持った法面緑化工法です。 *NETIS登録:KT-210082-A 土砂法面にポリソイル緑化工を吹付けることで、表面を強固にコーティングする効果に加え、 土粒子間に浸透することで土粒子を団粒化します。 平面、法面を問わず雨水浸食防止・種子流失防止...

    • canvas.jpg
    • canvas2.jpg
    • canvas3.jpg
    • canvas4.jpg
    • canvas5.jpg
    • canvas6.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸八土建

  • 生産性向上AIカメラ『PROLICA』【NETIS登録】 製品画像

    生産性向上AIカメラ『PROLICA』【NETIS登録】

    PRエッジAI画像解析機能を搭載!目視による状況認識や異常検知等を代行し、…

    【NETIS登録番号】KT-240018-A 『PROLICA』は、目視による状況認識や異常検知等を代行することで、 現場の省人化や生産性向上をサポートする生産性向上AIカメラです。 事前に認識させたい対象を教師データから学習することで、最適化された 機械学習モデルを構築し、様々な被写体を同時に認識することが可能。 様々な現場に対応する2タイプのカメラをレンタルで提供しております...

    • ipros_prolica02.jpg
    • ipros_prolica03.png
    • ipros_prolica04.png
    • ipros_prolica05.png
    • ipros_prolica06.png
    • ipros_prolica07.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社GRIFFY

  • 【NETIS】非GPS環境対応型ドローンを用いた近接目視点検支援 製品画像

    NETIS】非GPS環境対応型ドローンを用いた近接目視点検支援

    GPSが届かない場所の点検で活躍!「NETIS」「点検支援技術性能カタ…

    【点検支援技術性能カタログ 情報】  ◇ 技術番号:BR010015-V0221  ◇ 非GPS環境対応型ドローン及びポールカメラを用いた近接目視点検支援技術 【NETIS登録 情報】  ◇ NETIS登録番号:CB-220017-A  ◇ 技術名称:非GPS環境対応型ドローンを用いた近接目視点検支援技術 ※ 本技術の詳細に関しましては、お気軽にお問い合...

    • 【縮小』DSCN3500.jpg
    • 画像1.jpg
    • 画像3.jpg
    • 画像5@0.75x.jpg
    • 画像3@0.75x.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三信建材工業株式会社 本社、豊橋支社、岡崎支社、浜松支店

  • 『橋梁の点検支援技術』~遠方自動撮影システム~※NETIS登録 製品画像

    『橋梁の点検支援技術』~遠方自動撮影システム~※NETIS登録

    国交省による点検支援技術の活用原則化に対応。点検省力化とDX化。3次元…

    ■遠方自動撮影システムのNETIS登録番号:KT-190008-VR ■国交省 点検支援技術性能カタログ :技術番号 BR010022-V0323 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。...

    • 遠方自動撮影S床版.JPG
    • 3次元納品例.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東設土木コンサルタント

  • 路面境界部以下の非破壊検査サービス ※NETIS VE登録 製品画像

    路面境界部以下の非破壊検査サービス ※NETIS VE登録

    路面境界部以下の変状確認を、掘削不要で360度抜けのない検査が可能!検…

    化と生産性向上に寄与できる点検方法。 超音波を地中方向に発生させ、超音波信号と腐食の相関関係を使って、 当社独自の解析ソフトウェアを用いることで腐食の全体分布を確認できます。 ★(NETIS番号)  NETIS登録番号KK-150069-VE  令和3年度準推奨技術(新技術活用システム検討会議(国土交通省)) 【特長】 ■独自技術により、超音波表面SH波を用いた走査測...

    メーカー・取り扱い企業: 神鋼検査サービス株式会社

  • 【広帯域周波数レーダ】鉄筋探査機『GP8800』【NETIS】 製品画像

    【広帯域周波数レーダ】鉄筋探査機『GP8800』【NETIS

    構造物の配筋イメージや調査にSFCWテクノロジーを!軽量でコンパクトな…

    スイスのScreening Eagle(Proceq社)の鉄筋探査機『GP8800』は、誰でも手軽に操作ができる画期的な広帯域周波数レーダです。 パイプと壁の隙間、ベランダ手すり下の隙間、橋台の沓座回りなど 今まで断念していた狭いスペースでの鉄筋探査が可能。 AR(拡張現実)機能による2D、3Dデータの投影機能を有しており、iPadによるデータ共有化ができます。 iPadのモニ...

    メーカー・取り扱い企業: エフティーエス株式会社

  • 【点検支援技術性能カタログ掲載】新技術活用した構造物点検支援技術 製品画像

    【点検支援技術性能カタログ掲載】新技術活用した構造物点検支援技術

    【点検支援技術性能カタログ掲載】ドローンやポールカメラ、AI画像解析技…

    ■プレゼン資料内容 1.会社紹介   ⇒会社概要   ⇒沿革 2.非GNSS環境対応型ドローンやポールカメラを活用した橋梁点検支援技術   ⇒点検支援技術性能カタログ、NETIS掲載情報の概要   ⇒弊社技術の特徴   ⇒従来技術と点検支援技術の比較(ワークフロー)   ⇒導入のメリット   ⇒主な成果物 3.現場導入事例   ⇒石川県 小規模橋梁での活...

    • 非GNSS環境対応型ドローンやポールカメラを活用した構造物点検支援技術 技術概要資料_ページ_04.jpg
    • 非GNSS環境対応型ドローンやポールカメラを活用した構造物点検支援技術 技術概要資料_ページ_11.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三信建材工業株式会社 本社、豊橋支社、岡崎支社、浜松支店

  • 電磁波レーダ埋設物探査システムX-ScanPS1000 レンタル 製品画像

    電磁波レーダ埋設物探査システムX-ScanPS1000 レンタル

    非破壊で鉄筋・PC鋼線・塩ビ管・ケーブルなどを探査します。

    ルなどを探査する電磁波レーダによる埋設物探査システムです。探査データは2D及び3Dで表示します。特別な解析作業を必要とせず、現場で迅速にコンクリート中の深さ300mm内の埋設物等を把握できます。NETIS登録番号:CB-110039-Aです。詳しくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 根入れ深さ測定装置 NST-2/LT レンタル 製品画像

    根入れ深さ測定装置 NST-2/LT レンタル

    NETIS登録!ガードレール支柱や道路標識柱の根入れ深度を迅速に測定!

    す。 【特長】 ■小型軽量化に加え、機動性や操作性の向上を実現 ■肩掛け方式(ショルダータイプ)を採用 ■スクエア励振方式の採用で探触子駆動エネルギーの大幅増大 ■低消費電力 ■NETIS登録番号:KT-060039-V(活用促進技術) 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 引張試験器 テクノテスター『RTシリーズ』 製品画像

    引張試験器 テクノテスター『RTシリーズ』

    日本建築仕上学会認定取得!接着力・付着力の引張試験に。荷重・変位を同時…

    ○小型・軽量設計 →狭い場所や足場の悪い所でも一人でも確実に測定可能 ○測定値を記憶、さらにプリンタの併用で安心確実、報告もらくらく ○日本建築仕上学会認定取得 ○国土交通省認証 NETIS取得 (登録番号:KT-170007-VE) 【仕様】 ○RT-1000LD2 (10kNまで測定可能) ○RT-2000LD2 (20kNまで測定可能) ○RT-3000LD2 (...

    • サークルアタッチメント 現場写真.JPG
    • サークルアタッチメント 画像.JPG
    • フィラーアタッチメント.jpg
    • RT用_TYカップリング.jpg
    • RTシリーズ アタッチメント.JPG

    メーカー・取り扱い企業: サンコーテクノ株式会社

  • 【覆工コンクリート脱枠強度管理システム】パルストメータ 製品画像

    【覆工コンクリート脱枠強度管理システム】パルストメータ

    特許取得済み!!初期強度を推定できる脱枠強度管理システム 【NETI…

    覆工コンクリートを伝搬する超音波の振幅の大きさにより、初期強度を 推定できる脱枠強度管理システムです。 2020年にNETISに登録されました(登録番号:KK-200048-A)。 生コン投入時から連続測定可能で、任意の時点で初期強度を推定し、 所定強度の到達を確認することで脱枠が可能になります。...

    メーカー・取り扱い企業: エフティーエス株式会社

  • ストラクチャスキャン SIR-3000 レンタル 製品画像

    ストラクチャスキャン SIR-3000 レンタル

    新技術情報提供システム「NETIS」に登録 (NO.SK-08001…

    鉄筋探査専用の高精度な電磁波レーダシステム...【特徴】 ○生波形が鮮明で、明瞭な山形画像表示のため複雑な画像処理が不要 ○用途に応じた最適な高性能アンテナを選択、さらに確実な探査を実現 ○従来の電磁波レーダ装置と比べ、   不要な多重反射波(偽像)が少なく複雑配筋やW筋の判定も可能 ○配筋・配管の平面図も容易に表示(簡易3Dを標準装備)、   バーコードリーダをアンテナカートに標準装...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • ストラクチャスキャン SIR-EZ XT コンクリート内部探査機 製品画像

    ストラクチャスキャン SIR-EZ XT コンクリート内部探査機

    コンクリート構造物や地中内部の埋設物をマルチに探査可能! 無償バージ…

    NETIS登録商品:CB-160009-A 電磁波レーダ手法方式 コンクリート内部探査機(鉄筋探査・配筋探査機)です。 コンクリート構造物や地中内部の埋設物(鉄筋、配線、配管・電線管)、空洞、厚み(床版厚、アスファルト舗装厚、トンネル覆工厚)、デッキプレート、ブロック塀などが探査可能! 探査深度:約60cm ※2019年1月に無償バージョンアップされ探査深度が深くなりました ★オプ...

    メーカー・取り扱い企業: KEYTEC株式会社

  • 現場透水量試験器 製品画像

    現場透水量試験器

    【けい酸塩系表面含浸材】の性能確認器材。現場での透水量試験を非破壊で行…

    【ラインナップ】 ■壁面用 ■水平部用 実用新案第3172025号 存続期間満了日:2021年9月16日 NETIS:HK-120006-A(掲載終了技術) 【特徴】 ・土木学会規準JSCE-K 572 透水量試験に準じています。(水頭高さ250mm・口径75mm) ・パイプ部分に目盛があり計測が容...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リナックオズモ

  • クラウド型モバイルカメラ M-Cube のレンタル 製品画像

    クラウド型モバイルカメラ M-Cube のレンタル

    PC、スマートフォンで確認可能!モニタリング用の遠隔監視カメラ

    リング用のカメラです。 データはインターネット上で確認することができる為、PCやスマートフォンからどこにいても確認できます。 作業現場の管理や動画記録、防犯カメラとして活用いただけます。 NETIS:KT-210021-A  ※詳しくは下記の「PDFダウンロード」からカタログをご覧下さい。 「お問い合わせ」からお見積り依頼も可能です。お気軽にどうぞ。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 高速移動型3Dレーダ探査車RSV「物理探査業務」 製品画像

    高速移動型3Dレーダ探査車RSV「物理探査業務」

    電波技術を応用した地中レーダ探査業務を主軸とした非破壊試験業務を行って…

    、  地中内部を高速でビジュアル化します。 ■従来のレーダシステムと異なり、1回の走行で幅2.1mの地中探査が可能で  地中内部の情報を任意の深度で面として確認することが可能です。 ■NETIS登録番号 KK-130032-A ほか ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土木管理総合試験所

  • 【アスファルト舗装機制御システム】マットトラッカー 製品画像

    【アスファルト舗装機制御システム】マットトラッカー

    アスファルト舗装機フィニッシャーのスクリード機能を自動制御し、最適化し…

    マットトラッカーは舗装されたアスファルト車線のエッジを追跡し、舗装機のサイドプレートの動きを自動化して、ジョイントの一貫したオーバーラップを確保します。オーバーラップを確保するには、スクリードフォアマンが常に注意を払っている必要があります。 マットトラッカーがその役目を果たすことで、操作者が他の作業を行うための時間を確保できます。 またスクリードの外側へ操作者が出る頻度を減らすことにも繋がり、...

    メーカー・取り扱い企業: エフティーエス株式会社

  • 非破壊探査『オーリス調査』 製品画像

    非破壊探査『オーリス調査』

    埋設物根入れ長調査、転石調査、構造物健全度調査などに適しています!

    非破壊で調べることができる『オーリス調査』を行っています。 10kHz~100kHzの高周波領域の弾性波を利用しているため、構造物内部の 亀裂等の位置も検知できるのが特長。 また、NETISに登録され、「杭又は構造物の動的診断方法」および 「自然構造物の形状診断方法」として特許を取得しています。 【特長】 ■簡便に長さを計れる ■橋脚、PC杭、PHC杭、H鋼杭、鋼矢板、...

    メーカー・取り扱い企業: 興亜開発株式会社

  • 【遠隔操作で安全作業】超音波を用いた非破壊測定システム『NND』 製品画像

    【遠隔操作で安全作業】超音波を用いた非破壊測定システム『NND』

    超音波技術を利用し鉄筋挿入工の出来形を施工完了後に確認できるシステム

    超音波を用いた非破壊測定システム NNDは、鉄筋挿入工非破壊調査研究会(TESHICK)が推進しておりますシステムです。 NETIS登録番号:CG-190002-A 詳細は、事務局を務めさせて頂いております、(株)ケイエフ 営業スタッフまでお問合せくださいませ。 【NNDの特徴】 ■鉄筋挿入補強材特有のネジ節...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 【橋梁床版用高性能鉄筋腐食探査機】ハイブライト 製品画像

    【橋梁床版用高性能鉄筋腐食探査機】ハイブライト

    完全非破壊で床版内鉄筋の腐食探査が可能! 【NETIS登録番号:OK…

    ハイブライトは、コンクリート橋梁デッキの劣化早期発見に特化した地中レーダソリューションです。 16chのアレイアンテナ(幅約1m)を使用するので一度に測定できる領域が大きいのが特徴です。 橋梁専用に設計されたソフトウェア(GRED HD BRIDGE)は、詳細な3D断層探査が可能で、3種類の処理結果がされます。 ○鉄筋腐食マップ ○湿度マップ ○かぶり厚さマップ 【特長】 ・周波数2...

    メーカー・取り扱い企業: エフティーエス株式会社

  • 株式会社タイシン 耐震調査サービス紹介 製品画像

    株式会社タイシン 耐震調査サービス紹介

    耐震性能や耐久性を正しく判断!最適な補強、改修計画を御提案致します

    合せて、  鉄骨詳細調査を実施 →構造図面の無い建物では図面復元調査を実施 [非破壊検査] ○コンクリートテスター →格段に精度が高く、測定結果は約2秒でディスプレイに表示される →NETIS登録 ○鉄筋探査 →電気配線管、ガス管、水道管、鉄筋の位置や深さを  最大深部300mmまで測定可能 →3D対応機により、2重鉄筋や鉄筋裏の配管まで探知可能 →乾式仕上材の上から探査が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイシン

  • 【透気試験機】パーマトールAC+ 製品画像

    【透気試験機】パーマトールAC+

    表層コンクリートの透気性能を完全非破壊でかつ非常に簡単に測定!【NET…

    コンクリートの性能はコンクリートの配合、打設方法、型枠の種類、養生方法によって大きく変化します。 したがって表層のコンクリート(カバーコンクリート)の品質を確認することは耐久性能を考える上で非常に重要です。 スイス規格SIA 262:2003では、「カバーコンクリートの非透過性が構造物上もしくは構造物から採取したコアで透過性試験によってチェックされなければならない」とされています。 パーマト...

    メーカー・取り扱い企業: エフティーエス株式会社

  • 【コンクリート圧縮強度試験機】シュミット Live N形・L形 製品画像

    【コンクリート圧縮強度試験機】シュミット Live N形・L形

    測定値をリアルタイムで共有可能なコンクリート圧縮強度試験機 【NET…

    コンクリートにハンマーを打撃し、そのハンマーが跳ね返った高さ(反発値:R値)により圧縮強度を推定する反発度法のひとつであり、構造物に損傷を与えずに検査が可能な非破壊検査手法です。 コンクリートのほか岩盤の強度推定にも使われています。 各学会で発表されている圧縮強度推定式は、全てシュミットコンクリートテストハンマーによる試験データに基づいて作られるものです。 シュミットLiveは、煩わしい平均...

    メーカー・取り扱い企業: エフティーエス株式会社

  • 【透気試験機】パーマトールAC+の活用事例 製品画像

    【透気試験機】パーマトールAC+の活用事例

    表層コンクリートの透気性能を完全非破壊で簡単に測定可能です!

    囲の影響を受けにくい2チャンバーセル構造を採用し、操作は使いやすいタッチパネル方式です。 カバーコンクリートの品質確認、表面改質材や表面塗布材の効果確認や塗膜性能の確認等、用途も様々です。 NETIS技術にも登録されております(登録番号:QS-150029-VE)。...

    メーカー・取り扱い企業: エフティーエス株式会社

1〜22 件 / 全 22 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR