• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』  製品画像

    【国土技術開発賞】受賞!落石対策工法『ストロンガー工法』

    PR第22回国土技術開発賞を受賞!既設の落石防護柵を利用し、特殊機材不要で…

    『ストロンガー工法』は、既設の落石防護柵を加工・解体することなく 補強、柵高のかさ上げが行える落石対策工法です。 特殊な機材や技能は不要で、わずか数日で施工可能。 “短工期・低コスト”に落石捕捉性能を高めることができます。 H鋼式の防護柵に対応し、鉄道や高速道路などで採用多数。 現在、鉄道近接工事などの施工事例集を進呈中です。 【特長】 ■防護柵の新設と比較して施工費用が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ビーセーフ 本社

  • 工法 補強土工法シリーズ 製品画像

    工法 補強土工法シリーズ

    より良い社会空間を創造する。ヒロセは常にベスト・プロポーザルを提案しま…

    ヒロセが長年培った土へのノウハウは、土木構造物の安全性と経済性、そして景観性を兼ね備え、都市土木から郊外の大型工事まで、社会資本の整備に大ききく貢献してきました。私達はこれからも自然の地形や地質、周辺環境との調和を考えながら、適した工法を提案していきます。...【特徴】 ○テールアルメ工法 ○スーパー・テールアルメ工法 ○緑化テールアルメ工法 ○EPルートパイル工法 ○スーパーダグシム工...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • ハイブリッド耐震補強工法 製品画像

    ハイブリッド耐震補強工法

    耐震ブレースをエポキシ樹脂とあとアンカーによって2種類の方法で接合する…

    従来工法と比較して、あと施工アンカー本数が低減でき、既存躯体の目荒しが不要なため、騒音・振動・粉塵を極力軽減でき、居ながらの工事も可能です。 既存骨組へのあと施工アンカー本数の増減で、必要に応じた補強効果が確保できます。 頭付スタッドによる間接接合なので、確実にラップ長を確保できるため、高品質です。 本工法は開口を有する鉄骨ブレースとしても使用できます。...■工法の概要 既存...

    • ハイブリッド工法7.JPG
    • ハイブリッド工法6.JPG
    • ハイブリッド工法8.JPG
    • ハイブリッド工法9.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • 耐震補強 グランデータ・ドラゴン・ウォール工法 (GDウォール) 製品画像

    耐震補強 グランデータ・ドラゴン・ウォール工法 (GDウォール)

    木造住宅の耐震補強部材 上下隙間仕様で最大耐力8.3kN/mを実現(…

    ●日本建築防災協会 住宅等防災技術評価取得 DPA-住技-62 ●床・天井をそのままに、壁の耐震補強が可能。(天井の懐が310mm以下の場合) ●市販の構造用合板を使用。(JAS規格 12mm厚の2級1類又は特類) ●施工しやすく特殊技術や専用工具不要。 ●付帯工事の削減により、工期の短縮・工事費用の削減。 ●耐力は、筋交い+構造用合板耐力壁仕様程度を実現。...<<適用範囲>> ●日...

    メーカー・取り扱い企業: グランデータ株式会社

  • 【ポールの補修・補強工法】YCK工法 製品画像

    【ポールの補修・補強工法】YCK工法

    炭素繊維によるポールの補修・補強工法!低コスト・スピード施工でポールの…

    ヨシモトポールでは、熱可塑性炭素繊維材料“CFRTP”を使用した 『YCK工法』を行っております。 熱可塑性の特長を活かしロール状に成形されたシートのため、 ポールに接着剤を塗布し、貼り付けるだけの容易な工法です。 スピーディーな作業で施工コストを低減し、建替え更新時期まで、 ポールを延命します。 また、ポールメーカーとして効果を確認するため、曲げ強度試験を実施しております...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: ヨシモトポール株式会社

  • 鉄骨造の工場・倉庫向け耐震補強技術 製品画像

    鉄骨造の工場・倉庫向け耐震補強技術

    そのリニューアル工事、 いろんな視点から見直してみませんか?

    工場の多くは稼働中の生産ラインを長期間止めることができません。 そのため、耐震補強や大規模修繕工事では多くの困難が伴います。 コンステックは建物の維持保全業務に関して多数の実績があります。 これまでに培った技術やノウハウを駆使して、調査から診断、補強設計から工事に至るまで、工場の安全・安心を提供いたします。 ☆2022年開発中技術  無溶接で補強部材を接合。火気厳禁の物件に好適。 ...

    • スライド5.PNG
    • スライド6.PNG
    • スライド7.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンステック

  • 切土補強土工法『グリーンパネル(FRP製受圧板)工法』 製品画像

    切土補強土工法『グリーンパネル(FRP製受圧板)工法』

    設置が容易で工期を大幅に短縮!逆巻き施工にも好適な工法です。

    当工法は、FRP製格子形状のグリーンパネルをのり面工として補強材と 頭部で固定し、補強材の引張力を利用して、のり面崩壊を防止する 切土補強土工法です。 この部分に、客土等を吹き付けることで従来の、のり面工では困難だった 全面緑化が可能です。 【特長】 ■NETIS登録 No.CG-010007-V ■FRP製のため製品重量が16.8kgと軽い ■設置が容易 ■工期を大幅に...

    メーカー・取り扱い企業: 光和商事株式会社

  • 補強土壁工法『テンサーFW工法』 製品画像

    補強土壁工法『テンサーFW工法』

    抜群の連結強度を誇るテンサー補強土壁工法の中から「テンサーFW工法」を…

    ・土のう巻込み工法 ・ハイビーウォール工法 ・キーストン工法 ・箱型擁壁併用工法 ・RRR工法 ・他工法との併用工法 ・自由勾配型枠(FWS)工法 ■補強盛土工法 ・テンサー盛土補強工法 ・のりまき工法 ■地盤補強工法 ・基礎マットレス工法 ・パイプライン浅埋設管工法 ・DJM併用工法 ・河川修景護岸工法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 藤工機

  • 補強筋埋設方式耐震補強工法『AT-P工法』 製品画像

    補強筋埋設方式耐震補強工法『AT-P工法』

    河川構造令で規定されている流下断面阻害を大幅に軽減可能な補強工法

    『AT-P工法』は、RC巻立て工法や従来のポリマーセメントモルタル巻立て工法に 比べて、補強部巻立て厚を抑えた(最小30mm)耐震補強工法です。 巻立て増厚が従来のポリマーセメントモルタル巻立て工法の約1/2以下に抑えられ、 河川構造令で規定されている流下断面阻害を大幅に軽減できます。 既設コンクリート内に補強鉄筋を埋...

    メーカー・取り扱い企業: EARTH CREATE株式会社

  • 補強土工法 スーパー・テールアルメ工法 製品画像

    補強土工法 スーパー・テールアルメ工法

    建設費総コスト低減と景観性を追及したスパー・テールアルメ工法

    スーパー・テールアルメ工法は、建設コストの低減と施工性改善、都市部での景観性向上を目指し開発された、次世代型テールアルメ工法です。...【特徴】 ○大型長方形コンクリートスキンの採用 ○リブ付きストリップの使用量を削減 ○盛土と転圧の回数を削減 ○プレキャスト部材の規格化 ○NETIS登録:QS-060012-V ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ヒロセ補強土株式会社 補強土事業本部

  • 補強筋埋設方式橋脚補強工法『AT-P工法』 製品画像

    補強筋埋設方式橋脚補強工法『AT-P工法』

    補強による重量増加を大幅に抑えることにより、基礎構造及び地盤への負担を…

    『AT-P工法』は、補強筋外側配置のRC巻立て工法や従来のPCM巻立て工法に 比べて、補強部巻立て厚に抑えた(最小34mm)橋脚耐震補強工法です。 巻立て増厚がRC巻立て工法の約1/8、従来のPCM巻立て工法の約1/2以下に 抑えられ、河川中の橋脚補強における河積阻害率がほとんど増加しません。 また、既設コンクリート内に...

    メーカー・取り扱い企業: EARTH CREATE株式会社

  • 道路橋舗装補強・床版防水 GGRW工法 製品画像

    道路橋舗装補強・床版防水 GGRW工法

    道路橋舗装補強と床版防水工事を一体化  NETIS No,KK-220…

    RC道路橋の耐久性減少はRC床版の耐久性及びアス ファルト舗装の耐久性が相互に要因となっています。 輪荷重による疲労は、RC床版やアスファルト舗装面に疲 労を蓄積し、ひび割れの要因となり、ひび割れからの雨水 や融雪剤の侵入は、RC道路橋構造の劣化現象を促進す ると考えられます。 そのため、床版防水の防水効果や耐久性が重要視されま す。また、改修工事において道路橋という公共性の施設か ら短時...

    メーカー・取り扱い企業: 茶谷産業株式会社 東京支社

  • 地盤補強工法『Qパイル(SRP工法・SRPラフト工法)』 製品画像

    地盤補強工法『Qパイル(SRP工法・SRPラフト工法)』

    第三者機関による建築技術性能証明を取得!正方形既製コンクリート柱杭利用…

    『Qパイル(SRP工法・SRPラフト工法)』は、正方形既成工法RC柱状材を押し込み地盤補強材として利用する地盤補強工法です。 正方形既成RC柱状材のため形状が単純で製造コストが低く、かつ全てを小型化してハンドリングがよいため、トータルの低コストを実現しました。 施工しているだけで、頭部の支持力を簡単に計測、現...

    メーカー・取り扱い企業: 永井工業株式会社

  • 地山補強土工法 ソイルネイリング工法/ハイスペックネイリング工法 製品画像

    地山補強土工法 ソイルネイリング工法/ハイスペックネイリング工法

    施工目的や周辺環境に対応した表面処理法を選択可能!当社の地山補強土工法…

    る追随性が高く、耐震性能が優れる ■施工中に地盤条件が変化した場合も補強材配置の見直しによる対応が可能 ■施工時の騒音や振動が少なく、狭隘な場所や急傾斜地における施工が容易 ■既存の構造物の補強工法として適用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 三信建設工業株式会社

  • 大波スレート屋根用太陽光架台【ハットラック工法】 製品画像

    大波スレート屋根用太陽光架台【ハットラック工法】

    大波スレート屋根への架台取付けに加え、改修用カバールーフへの取付けも可…

    当製品は、工場や倉庫、駅舎などの大波スレート屋根に対応した 太陽電池モジュール設置用架台です。 改修用カバールーフにも既存の大波スレート屋根を剥がさず 太陽電池モジュールを設置することが可能。 ハットラック押え金具は、防水性を考えた波板頂部での留め付け方式(MV方式)で、 MV補強カバーでスレート波板の一部への荷重負担を軽減します。 【特長】 ■大波スレートカバールーフに...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイドーハント

  • 溝付鋼管長尺切羽補強工法『Me fix type R』 製品画像

    溝付鋼管長尺切羽補強工法『Me fix type R』

    小口径薄肉鋼管の使用が可能!高付着タイプ溝付鋼管長尺切羽補強工法

    『Me fix type R』は、これまでの鋼管による切羽補強工の弱点であった 付着耐力の向上を図り、確実な地山拘束力が期待できる長尺鋼管切羽補強工です。 「typeR(RASEN concept)」は、らせん(螺旋)状の溝付鋼管により、 従来の溝付きGFRP管と同等の付着耐力を有します。 表面が平滑な一般鋼管では付着力不足により必要本数が多くなる際に、 使用本数を低減でき、経...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

46〜60 件 / 全 1548 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR