• 【泥でお困りの方必見!】泥土改良剤のご紹介『MTシリーズ』 製品画像

    【泥でお困りの方必見!】泥土改良剤のご紹介『MTシリーズ』

    PR建設現場から発生した『泥』を瞬時に固化し、ダンプトラックによる即時搬出…

    本製品は『建設現場から発生した泥を瞬時に固化し、いかにして短時間で搬出させるか?』というコンセプトで開発された新しい泥土改良剤です。河川港湾浚渫工事、ため池改修工事、推進シールド工事等から発生した高含水泥土を、たった15分程度の改良で瞬時に固化し、ダンプトラックによる即時搬出が可能となります。 【適用例】 ● 河川に堆積した泥土を浚渫した後、現場からすぐに搬出したい ● ため池改修工事に伴い、泥...

    • 1-1.jpg
    • 2-1.jpg
    • 3-1.jpg
    • 4-1.jpg
    • 5-1.jpg
    • 6-1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社森環境技術研究所

  • コンクリート表面強化仕上げ『シールハード スケートパーク仕様』 製品画像

    コンクリート表面強化仕上げ『シールハード スケートパーク仕様』

    PR滑りやすい状態が長持ち。摩耗に強く、雨水に強い。有名スケートパークで新…

    『シールハード スケートパーク仕様』は、屋外で劣化しにくく 滑りやすい状態が長持ちするコンクリート表面強化仕上げです。 大型研磨機を使ってコンクリート舗装の表面を平滑にし、 浸透性表面強化材「シールハード」と吸水抑制剤「アクアペル・プラス」で、 摩耗に強く、雨水による劣化もしにくいコンクリート表面を作ります。 新設だけでなく、20年前に開設された香川県さぬき市の「長尾スケートパーク」でも 本工...

    • IPROS_NAGAO_SKP0-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-1-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-2-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP2-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP12-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP13-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP14-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP10-01.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 床タイル『ティエラプリーダ600』 製品画像

    床タイル『ティエラプリーダ600』

    人気の大理石柄をラインアップ!屋内壁や屋内床に好適な床タイルをご紹介

    『ティエラプリーダ600』は、国内外タイルの販売、タイル・石材の輸出、 輸入販売を行っている株式会社サンワが取り扱っている床タイルです。 美しいグラフィックとコストパフォーマンスが魅力の磨きタイル。 材質はBI類(磁器質)施釉磨きとなっており、タイルをずらして施工する場合は 1/4程度のずらし幅を推奨いたします。 【特長】 ■材質:BI類(磁器質)施釉磨き ■Made i...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンワ

  • 根太レス工法用/床断熱材『ネダレスパタパタ』 製品画像

    根太レス工法用/床断熱材『ネダレスパタパタ』

    連結テープをタッカー止めして完了。受け金物の必要もなく、時間と手間が省…

    『ネダレスパタパタ』は、省エネルギー基準に対応した 「スタイロエース-II」2枚を連結テープでセットした大引間断熱材です。 床合板と断熱材が密着しますので、優れた断熱性能を発揮。 大引間の収まりに合わせてカットして施工いただけます。 さらに、受け金物の必要もなく、時間と手間が省けます。 【特長】 ■省エネルギー基準対応の「スタイロエース-II」2枚を連結テープでセット ■...

    メーカー・取り扱い企業: デュポン・スタイロ株式会社 東京本社

  • 耐熱水性・水硬性ウレタン工法『UW工法』 製品画像

    耐熱水性・水硬性ウレタン工法『UW工法』

    120℃の熱水などにも優れた効果を発揮!1~2工程で工期の短縮ができま…

    『UW工法』は、水性で臭いも殆どなく、頻繁に熱水や洗浄剤を使用される 食品工場床、厨房床に適している耐熱水性・水硬性ウレタン工法です。 120℃の熱水等にも優れた効果を発揮。1~2工程で工期の短縮ができます。 耐熱水性、耐衝撃性、耐薬品性に優れています。 【特長】 ■水性で臭いも殆どない ■頻繁に熱水や洗浄剤を使用される床に適している ■120℃の熱水等にも優れた効果を発...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイムケミカル つくば本社・工場/業務本部・東日本事業所

  • 石積み『施工断面図』縁石 製品画像

    石積み『施工断面図』縁石

    石工事専門会社の施工方法を掲載。わかりやすく断面図を作成いたしました。…

    官公庁/公園・護岸・住宅などの石工事・タイル工事などを行う当社の施工断面図です。石材工事・石積みのことならご相談ください! 大量発注や、規格外の材料もございます。 『ピンコロ/板石/舗石/延石/修景石/間知石』などなんでもご相談ください。 掲載されている断面図は弊社独自のものであり、 表示中の数字は、施工時の土台の状態等にも影響され 前後するので、全て参考値としてお考え下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイエスアイサービス

  • コンクリート鏡面研磨 マルホウ スーパーコンクリート研磨工法 製品画像

    コンクリート鏡面研磨 マルホウ スーパーコンクリート研磨工法

    大理石やテラゾーなどの鏡面研磨も可能!安全性も高く食品を扱う場所にも適…

    『コンクリート鏡面研磨』とは、コンクリ-トを強化材(シルハード等)を 用い鏡面に磨き上げる工法です。 遊星回転式研磨機を用いコンクリートフロアーを素晴らしい光沢と 半永久的な強靭な床に変化します。 新しい意匠性・デザインとして取り入れてはいかがでしょうか。 海外の大型ショッピングセンターなど採用実績が多数あります。 【特長】 ■コンクリート床自体を鏡面で美しい床へ変化させ...

    • img05.jpg
    • img06.jpg
    • img07.jpg
    • img08.jpg
    • img09.jpg
    • img10.jpg
    • img11.jpg
    • img13.jpg
    • img17.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルホウ 本社

  • 工法『SEN工法』 製品画像

    工法『SEN工法』

    床・壁・天井に吹き込む事で「静止空気層」を作る次世代型省エネルギー工法

    『SEN工法』は、環境に優しい天然木質系断熱材「エコファイバー」を 使用した次世代型省エネルギー工法です。 床・壁・天井に吹き込む事で「静止空気層」を作り、 その「静止空気層」がショックアブソーバーの役割を担い、 熱気・冷気・騒音を緩和します。 【施工例】 ■天井工事 ■床工事 ■壁工事 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【エ...

    メーカー・取り扱い企業: エコトピア飯田株式会社 工場・研究室

  • プロコンシート 床天端コンクリート工法 製品画像

    プロコンシート 床天端コンクリート工法

    品質向上・作業改善に対するご提案!コストダウンが可能です

    「プロコンシート床天端コンクリート工法」は、ポリプロピレン製 などの不織布を熱加工した積層シートを用いた工法です。 コンクリート上層に浮き上がる水や超微粒子成分をシートに吸収し、 脆弱な層を除去。水和反応を促進するため構造が緻密になり、 クラック発生や塩害などを抑制して長寿命化につながります。 また、養生中の水滴や雨水を吸収して、でこぼこの発生を抑止するため 補修作業も軽減しま...

    メーカー・取り扱い企業: アイエスティー株式会社

  • 壁倍率5倍、床倍率5倍の特殊ビスで、想定外の地震に対策! 製品画像

    壁倍率5倍、床倍率5倍の特殊ビスで、想定外の地震に対策!

    高倍率の耐力壁×設計自由度アップを実現した『GH5ビス』と根太レス工法…

    想定外の巨大地震への対策はされてますか? 2016年の熊本地震では古くない築年数の浅い木造住宅が倒壊し、震度7が2回も発生するなど、2つの想定外が発生しました。 基準法を守っているだけでは必ずしも安全とは言えません。 そこで、想定外の地震に備えた工法『耐震55工法』ができました! 耐震55は、大臣認定上の最高倍率壁倍率5倍のGH5工法と品確法の性能評価の最高倍率床倍率5倍のネダゼロ5工...

    メーカー・取り扱い企業: 山喜産業株式会社

  • 【空洞充填・盛土工法】透水・不透水を選べる「テラフィル工法」 製品画像

    【空洞充填・盛土工法】透水・不透水を選べる「テラフィル工法」

    軟弱地盤地域のために作られた軽量充填・盛土工法『テラフィル』

    工場や倉庫の床下に空洞が発生すると… 設置している機械の振動や騒音がひどくなる、フォーク(リーチ)リフトが通るたびに床ががたつく、床に亀裂や段差が生じ従業員がつまづくなど作業効率が大変悪くなります。 また、地震などの自然災害が発生した場合には、床が陥没するかもしれません。 【テラフィル工法とは】 透水タイプ「テラフィルOC」・不透水タイプ「テラフィルCC」を選べるセメント系では最軽量の...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 【まとめて無料進呈中】土間床 沈下修正工事の施工事例 製品画像

    【まとめて無料進呈中】土間床 沈下修正工事の施工事例

    床の傾き・沈下 業務を止めずに修正します!土間床沈下修正工事「テラテッ…

    当社では、工場、倉庫、店舗、学校など、業務を止めることが 難しい建物の床の傾き・沈下・段差・空洞などを、 既設床を壊さずに修正する沈下修正工法『テラテック工法』の 施工を行っています。 コンクリート土間床下に特殊ウレタン樹脂を注入し、 その膨張力によって床を水平にする『テラテック工法』は 従来のコンクリート打換工法と比べ、工期は約1/10。 荷物・機械等の撤去や大型プラントの設置...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 外装床タイル『サントリーニ』  製品画像

    外装床タイル『サントリーニ』

    トルコのストーンを9種類の模様で表現!静かな活気ある空間を産むカラーセ…

    『サントリーニ』は、トルコのストーンを9種類の模様で表現した 外装床タイルです。 屋内・屋外の壁や床に好適、形状は900×450角平。大胆な模様ながら、 自然界にあるカラーセレクトで静かな活気のある空間を産みます。 推奨施工方法は、屋内壁は内装接着剤張り、屋内・屋外床は床タイル 張りと改良圧着張り、屋外壁はSMG工法、部分接着剤張り(直張り)工法、 SBH工法となっております。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社TChic

  • ハーフPCa工法『サイレントボイドスラブ』 製品画像

    ハーフPCa工法『サイレントボイドスラブ』

    意匠・構造・現場様々な視点からニーズにマッチしたボイドスラブ工法を提案…

    ・ボイドスラブ工法は躯体の重量を軽減し、小梁のないスッキリとした空間を確保します。 また、高い剛性を確保する為、優れた遮音性能を発揮します。 ・ハーフPCa工法「サイレントボイドスラブ」は職人不足を解消し工期短縮。 工業化製品の為高い品質を確保します。 【特徴】 ■優れた重量・軽量床衝撃音遮断性能 ■国土交通省の2時間耐火認定取得 ■シンプルな機構で超簡単施工 ■工期短縮 ■...

    • 画像A.png
    • 画像B.JPG
    • 画像C.JPG
    • 画像D.jpeg

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 内装床タイル『ポルトフィーノ』 製品画像

    内装床タイル『ポルトフィーノ』

    耐凍害・床暖対応!大理石や花崗岩を粉砕して固め、滑らかに磨き美しい模様…

    『ポルトフィーノ』は、昔からあるテラゾーを現代版に復刻したタイルです。 大理石や花崗岩を粉砕して固め、滑らかに磨き美しい模様を表現。焼きもの 特有の自然な色むらと色幅があります。 推奨施工方法は、屋内壁では内装接着剤張り、屋内床では床タイル張りと 改良圧着張り、屋外壁の場合はSMG工法、部分接着剤張り(直張り)工法、 リベット工法、SBH工法となっています。 【仕様(一部)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社TChic

  • 床タイル『アルベロ』 製品画像

    床タイル『アルベロ』

    アウトドアはテラス、デッキ等水掛り部分に好適!イタリア製床タイル

    『アルベロ』は、国内外タイルの販売、タイル・石材の輸出、 輸入販売を行う株式会社サンワが取り扱っている床タイルです。 アウトドアはテラス、デッキ等水掛り部分好適。 イタリア製で、壁面にご使用の際は、接着剤張り工法を推奨します。 室内や住宅で使いやすいサイズです。 【特長】 ■材質:BI類(磁器質)施釉 ■LEEDクレジット:13%のリサイクル原料を使用 ■住宅や屋内で使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンワ

  • 内装床タイル『ディフューズ』 製品画像

    内装床タイル『ディフューズ』

    おぼろげとした美しさが幻想的な空間を演出!控えめで寛容的な場に馴染むタ…

    当社では、Made in Italyのタイル『ディフューズ』を取り扱っています。 推奨施工方法は、屋内壁では内装接着剤張り、屋内床では床タイル張りと 改良圧着張り、屋外壁の場合はSMG工法、部分接着剤張り(直張り)工法、 リベット工法、SBH工法となっています。 おぼろげとした美しさが幻想的な空間を演出し、控えめで寛容的な場に 馴染む製品です。ご用命の際は、お気軽にお問い合わせ下...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社TChic

  • 工法『JS工法』 製品画像

    工法『JS工法』

    特許取得済の工法!

    当工法は、大面積のコンクリート床仕上げを可能にした、画期的な工法です。 表面締固めバイブレーター(サーファー)、振動式ローラー(ローリー)、 歩行式・騎乗式金ゴテ仕上げ機(ハンドマン)の特許取得をした機械を 使用し、コンクリート内部を緻密にして、ひび割れを抑制。 3連ローラーの再転圧で表面の不陸(凸凹)を調整することができ、 一定加圧・角度の仕上げコテによりコテ跡が少なく、綺麗な...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社上成工業

  • 水系硬質ウレタン床『アートフロアー HR-マルチアンダー』 製品画像

    水系硬質ウレタン床『アートフロアー HR-マルチアンダー』

    ハイブリッド用下塗り工法!各種、塗床材のプライマー機能も兼ね備えていま…

    『アートフロアー HR-マルチアンダー』は、下地からの水フクレを抑制して 湿潤面の付着性に優れた下塗り工法です。 カラーはグリーンをはじめ、ライトグリーン、レッド、イエロー、グレー、 クリームの6色をラインアップ。 臭気がほとんどない環境対応型で各種、塗床材のプライマー機能も 兼ね備えているため、プライマー処理としては、ほとんど臭気を抑制して 施工ができ、工期の短縮も図れます。...

    • 2022-06-22_10h18_48.png
    • 2022-06-22_10h19_05.png
    • 2022-06-22_10h19_12.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 防音床下地材『防音・制振Dマット』 製品画像

    防音床下地材『防音・制振Dマット』

    木造軸組・2×4・鉄骨・パネル工法などあらゆる工法に対応する防音床下地…

    『防音・制振Dマット』は、特殊なダイヤエンボスによりマット面と 床面との設置面積が減ることで衝撃音を効果的に緩和させることができる 防音床下地材です。 素材には安全な高比重リサイクルPVCを使用しており、 アスファルト系に比べ熱による変化が少なく、 冬期の施工でも割れの心配が無く安心してご使用頂けます。 【特長】 ■ダイヤモンドエンボスの優れた効果 ■どのような工法にも対応...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社泰邦

  • 水系硬質ウレタン床『アートフロアー HR-FL』 製品画像

    水系硬質ウレタン床『アートフロアー HR-FL』

    大きな段差でもフラットに修正が可能!段差補修用下地調整材をご紹介します…

    『アートフロアー HR-FL』は、既設下地の段差や勾配を均一に調整する 「HR」の性能を持った下地調整材です。 標準厚みは約15~30mmで、モルタル工法を使用。 カラーはセメント色をご用意しています。 段差修正や勾配修正の用途に適しており、大きな段差でもフラットな 床面に仕上がります。 【特長】 ■湿調下地対応 ■低臭性 ■モルタル工法 ■段差補修タイプ ※...

    • 2022-06-22_10h21_59.png
    • 2022-06-22_10h22_06.png
    • 2022-06-22_10h22_20.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 内装床タイル『ポリッシュ』 製品画像

    内装床タイル『ポリッシュ』

    コンビニエンスストアなど生活に身近な施設で大人気!使い心地が良い大判の…

    当社で取り扱う、耐凍害・床暖対応の『ポリッシュ』をご紹介いたします。 美しく光る表面で、使い心地が良い大判の磨きタイル。大型商業施設や コンビニエンスストアといった生活に身近な施設で大人気の製品です。 推奨施工方法は、屋内壁では内装接着剤張り、屋内床では床タイル張りと 改良圧着張り、屋外壁の場合はSMG工法、部分接着剤張り(直張り)工法、 リベット工法、SBH工法となっています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社TChic

  • 景観工法 スタンプコンクリート工法 製品画像

    景観工法 スタンプコンクリート工法

    生乾きのコンクリートの表面に型を押すだけ!短工期と低コストを実現!

    スタンプコンクリートとは現場に流し込んだ生コンがまだ完全に固まる前に、 天然石やレンガ・木材などの模様のついた”型”を押し付けて、 表面に凹凸のある模様をつける工法です。 50種類にもおよぶデザインパターンと豊富なカラーバリエーションで 1万種類以上の表情を作り出します。 【特長】 ■自然素材の優しい風合いを持った床にできます。 ■高い耐久性で長期間安心して使用可能 ■4...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三豊工業

  • 【採用事例】バイオマスサイロ・スリップフォーム工法 製品画像

    【採用事例】バイオマスサイロ・スリップフォーム工法

    足場及び型枠の組払い工程が省略可能!4基のサイロ築造での事例をご紹介

    当社の『バイオマスサイロ・スリップフォーム工法』の採用事例をご紹介します。 当工法は型枠と作業床を一体化させジャッキで上昇させることにより、足場及び 型枠の組払い工程が省略でき、連日のコンクリート打設が可能。 4基のサイロ築造のため、スリップフォーム装置(SF装置)を分割できるよう 製作して盛替工程を短縮できるよう計画しました。(鋼製型枠及び接続ボルトは SF装置盛替ごとに新規品...

    • screenshot_30.png
    • screenshot_31.png
    • screenshot_32.png
    • screenshot_33.png
    • screenshot_34.png
    • screenshot_35.png
    • screenshot_36.png
    • screenshot_37.png

    メーカー・取り扱い企業: JFEシビル株式会社 社会基盤事業部

  • 【弘前れんが倉庫美術館】浸透性コンクリート表面強化剤シールハード 製品画像

    【弘前れんが倉庫美術館】浸透性コンクリート表面強化剤シールハード

    弘前れんが倉庫美術館をシールハードプレミアムで施工しました。実際の写真…

    弘前れんが倉庫美術館の展示室床に【シールハードプレミアム】を施工させて頂きました。 シールハードには多様な仕様がある中で、最上位の【プレミアム】を施工。 設計の田根剛氏には意匠に2つのこだわりがありました。 1つ目は黒色に打設されたコンクリート床に作品が絶妙に映り込む光沢感。 展示の際に照明を落とし、作品にスポットをあてる。その時、床に作品がうっすら映ること。 設計の田根氏と打合せ、...

    • レンガ倉庫シールハード.jpg
    • ひろさきレンガ倉庫シールハード1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • 床タイル『ユーコン』 製品画像

    床タイル『ユーコン』

    屋内壁、屋内床に好適!天然石のトラバーチンから影響を受けてデザインされ…

    『ユーコン』は、国内外タイルの販売、タイル・石材の輸出、 輸入販売を行う株式会社サンワが取り扱っている床タイルです。 天然石のトラバーチンから影響を受けてデザインされた製品。 自然な色調で落ち着いたエレガンスな感覚を空間にもたらします。 また、壁面にご使用の際は、接着剤張り工法を推奨しております。 【特長】 ■天然石のトラバーチンから影響を受けてデザイン ■自然な色調で落...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンワ

  • 水系硬質ウレタン床『アートフロアー HR-トップ(巾木用)』 製品画像

    水系硬質ウレタン床『アートフロアー HR-トップ(巾木用)』

    仕上げ状態は平滑!耐熱・耐衝撃性が必要でない巾木、立上がりに適していま…

    『アートフロアー HR-トップ(巾木用)』は、巾木、立面用の ペイントタイプのトップコートです。 グリーンをはじめ、ライトグリーン、レッド、イエロー、グレー、 クリームの6色のカラーをラインアップ。 「HR-R」に比べ薄く、耐衝撃性・耐熱性が必要でない部位に簡易に 塗布でき、経済的です。 【特長】 ■湿調下地対応 ■低臭性 ■抗菌性 ■耐薬品性 ※詳しくはPD...

    • 2022-06-22_10h17_00.png
    • 2022-06-22_10h17_10.png
    • 2022-06-22_10h17_17.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 床タイル『ウェールズ』 製品画像

    床タイル『ウェールズ』

    C.S.R値は0.5以上!材質にはBI類(磁器質)施釉を使用したタイル

    『ウェールズ』は、国内外タイルの販売、タイル・石材の輸出、 輸入販売を行う株式会社サンワが取り扱っている床タイルです。 屋内壁、屋内床、浴室壁、屋外壁などの用途に好適。 また、壁面にご使用の際は、接着剤張り工法を推奨しております。 ご要望の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■材質:BI類(磁器質)施釉 ■Made in Italy  ■C.S.R値...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンワ

  • 結合乾式工法『ビームハール工法』 製品画像

    結合乾式工法『ビームハール工法』

    裏足のない床タイルや大型タイル等の壁面施工を可能にした乾式工法のご紹介

    『ビームハール工法』は、300角・400 角・600 角等の大型石材、 裏足のない床タイルや大型タイル等の壁面施工を可能にした安全性の 高い乾式工法です。 モルタル下地の必要がなく、重量のある石材を施工する従来の技術や 職人技が必要ありませんので、作業効率が大幅にアップ。 石材を結合した基盤と躯体との間に隙間を設けることにより、雨水が たまることなく湿気による建築物の劣化を防ぐ...

    メーカー・取り扱い企業: ミツル陶石株式会社

  • 防水・気密・耐火等の防災措置工法 製品画像

    防水・気密・耐火等の防災措置工法

    防水・気密・耐火等の防災措置工法

    【防水・気密・耐火などの防災措置工法】 ケーブル、金属管の壁・床貫通用にご提案します。 <特長> ・防水性抜群 ・高度な機密性 ・国交省認定の耐火性 ・有毒ガスが発生しない ・優れた遮音性 ※詳細はお問い合わせください...【防水・気密・耐火などの防災措置工法】 ケーブル、金属管の壁・床貫通用にご提案します。 <特長> ・防水性抜群 ・高度な機密性 ・国交省認定の耐火性 ・有毒ガスが発生しな...

    メーカー・取り扱い企業: 寺崎電気産業株式会社 大阪営業所

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東京大学様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】東京大学様

    床は意匠重視のためエポキシを使用!厚塗り工法にて最終処理を施し床は完了…

    東京大学・柏キャンパス様の環境棟にて工事を請け負いました。 今回、床は意匠重視のため、ユークリートでは無くエポキシを使用。 まず、下地処理のために古い塗膜を完全に撤去し、ダイヤモンド研磨を施しました。 そして、床に有溶剤系プライマーを下塗りとして塗布し、エポキシ無溶剤型と パテにより中塗りを行い、最後に上塗りとして、厚塗り工法にて最終処理を施し 床は完了しました。 壁面はケンレ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 間取りに合わせてピッタリ施工!遠赤外線温水床暖房『ゆかだんパオ』 製品画像

    間取りに合わせてピッタリ施工!遠赤外線温水床暖房『ゆかだんパオ』

    遠赤外線効果で靴を履いても暖かい、土足空間にもぴったりな床暖房

    【製品ラインアップ】 ■パオスリム ・上貼り工法で施工が簡単 ・マンションのリフォームに好適 ■パオ暖爵 ・根太間工法、平床工法に対応 ・広い面積の施設向け ■パオダンディ ・床下工法により戸建て新築向け ・床の解体やフローリングの張替えが不要で短期間工事が可能 ※詳しくはカタログをダウンロードいただくか、お...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコミナミ

  • 【沈下修正・空洞充填】「テラテック工法」事例集プレゼント 製品画像

    【沈下修正・空洞充填】「テラテック工法」事例集プレゼント

    施工件数4200件以上!構造物の延命化が検討される今、工場・倉庫・店舗…

    テラテック工法は、地盤沈下が原因で発生した工場、倉庫、店舗、ショッピングセンターの 土間床の傾きやたわみ、ゆがみ、段差を、特殊ウレタン樹脂「テラテック樹脂」を 注入することで短時間に修正します。 ◆テラテック工法 ※事前に床下の空洞調査を行います。 1.床の傾きを計測。 2.修正箇所に一円玉より小さい直径16ミリの孔をあける。 3.独自の機材を使用して土間床下に樹脂を注入。 4...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • コンクリート床の鏡面研磨仕上げ『ミラーコンクリート工法』 製品画像

    コンクリート床の鏡面研磨仕上げ『ミラーコンクリート工法』

    ボロボロになった倉庫・工場などの床を高強度・ツヤのある床面に!強化剤使…

    『ミラーコンクリート工法』は 工場内などの傷んだ床や既存の床材を撤去 補修材の塗布、研削・研磨までを行う工法です。 強化剤を浸透させて緻密な面をつくることで 表面硬度を高め、優れた耐摩耗性を実現。 キズや剥がれ等が目立ってきた床のリニューアルに適しており、 美観性の向上はもちろん、メンテナンスの簡易化にも貢献します。 【特徴】 ■細かい欠損やクラックも補修 ■必要な光沢レ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社愛知レジン/レッドコーティングス株式会社  名古屋本社、北関東営業所

  • 天然大理石リフォーム ストーン・カバー工法 製品画像

    天然大理石リフォーム ストーン・カバー工法

    天然大理石で贅沢な空間を実現するリフォーム工法

    薄くて軽い天然大理石複合板を使って、既存の壁や床に大理石を重ね貼りする「ストーン・カバー工法」に取り組んでいます。 古くなった床材や壁材を極力剥がさないで行うリフォームは、工期の大幅短縮はもちろん、産業廃棄物やコストを大幅に削減します。 ホテルライクで高級感のある空間を実現することができます。...薄くて軽い天然大理石複合板を使って、既存の壁や床に大理石を重ね貼りするリフォーム工法。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユアハウス

  • 床材『ユークリート工法』 製品画像

    床材『ユークリート工法』

    耐熱性・耐衝撃性・抗カビ性・耐薬品性に優れた高機能床材!

    当社では、ユークリート工法による床施工を専門にて行っております。 『ユークリート』は、耐熱性・耐衝撃性・抗カビ性・耐薬品性に優れ、 ホルムアルデヒド発散区分に関しても規制対象外F☆☆☆☆相当の 安全性の高い床材です。 また、カビの発生やバクテリアの繁殖の可能性が低いので、 食品や飲料、製薬工場への施工に適しています。 【特長】 ■耐熱性に優れる ■耐衝撃性に優れる ■...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • コンクリート鏡面研磨仕上げ工法『HTCスーパーフロアー』 製品画像

    コンクリート鏡面研磨仕上げ工法『HTCスーパーフロアー』

    コンクリート床が意匠性を持った仕上げ床に変わる!メンテナンス性や耐久性…

    『HTCスーパーフロアー』は、コンクリート表面を研磨することで、 大理石のように美しく光沢のある床に仕上げる鏡面仕上げ工法です。 デザイン性のみならず、高いメンテナンス性や耐久性までも確保できます。 また施工の際に粉塵を巻きあげたりすることもなく、環境に配慮。 当社の高い下地処理技術力で、新設・既設を問わず様々なコンクリート床が 意匠性をもつ“仕上げ床”に生まれ変わります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカペインティング

  • 株式会社夢ハウス『素材・工法』カタログ 製品画像

    株式会社夢ハウス『素材・工法』カタログ

    匠の技と厳選素材!人にも環境にも優しい本物の「木の家」

    当カタログは、弊社がグループの一員となっている、夢ハウスグル-プの素材や工法を掲載しています。 特許技術の木材乾燥をはじめ、構造と内装に使用する素材についてや、 健康・省エネ・耐震・耐久の4つのテーマによる家づくりなどを丁寧に ご紹介しています。 夢ハウスの職人は、日本古来からの木造建築技術の歴史をそのまま引き 継ぐのではなく、現代の住まい方を考慮し、それに見合った技術や工法・ ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綿半林業

  • 改質アスファルトシート常温工法『ナルシート塗膜防水』 製品画像

    改質アスファルトシート常温工法『ナルシート塗膜防水』

    環境対応型!作業性向上を目的とし、床不織布の代わりに「ナルシートN」を…

    『ナルシート塗膜防水』は、有機溶剤・火気を一切使用しない 改質アスファルトシート常温工法です。 ナルファルト塗膜シート工法の作業性向上を目的とし、 床不織布の代わりに「ナルシートN」を使用。 JIS A 6013 改質アスファルトルーフィングに適合しています。 【特長】 ■環境対応型 ■毒性・引火性なしの安全力 ■湿った下地に対する接着力 ■アスファルトによる高い防水...

    メーカー・取り扱い企業: 成瀬化学株式会社

  • 【カタログ】工法 製品画像

    【カタログ】工法

    内外装のトータルプランナーが、よりベストな工法を提案します!

    当社では、独自で開発した機械・材料・工法から輸入機会・輸入商品まで 用途や現場に合わせ、よりベストな工法をご提案いたします。 真空コンクリート仕上げなどのコンクリート工事、エポキシ樹脂系・ 水系硬質ウレタン樹脂系の塗床工事、クラック補修など改修工事に対応。 様々な機械・商品を使用し、短納期化と品質の向上を目指しています。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【営業品目】...

    メーカー・取り扱い企業: 駿河工業株式会社

  • ニューフェローマット工法(R)『アルケール(R)』 製品画像

    ニューフェローマット工法(R)『アルケール(R)』

    デッキ施工後からコンクリート打設までの安全・安心を高める作業床

    ニューフェローマット工法(R)『アルケール(R)』は、配力筋の間に足が入らない (埋没しない)狭い間隔に配しマット状にした配力筋(アルケール)を ニューフェローデッキ敷設後に敷き並べる事によってニューフェローデッキの 鉄筋トラスがマット状にした配力筋(アルケール)の支持材となって 安全安心な作業床にする工法です。 配力筋のユニット化により、乱れの無い正確な配筋作業が行えます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社富士昭サンマテック 本社・大阪本店

  • 床タイル『クレマライン』 製品画像

    床タイル『クレマライン』

    焼物特有の自然な色幅!壁面にご使用の際は、接着剤張り工法を推奨

    『クレマライン』は、国内外タイルの販売、タイル・石材の輸出、 輸入販売を行う株式会社サンワが取り扱っている床タイルです。 材質はBI類(磁器質)施釉を採用しており、 屋内の壁や浴室の壁、屋内の床などに好適な製品です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■材質:BI類(磁器質)施釉 ■耐凍害 ■Made in China ※詳しくはPDF資料をご...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンワ

  • 【『ALPEAT』アルピート】 ~無垢挽板三層フローリング~ 製品画像

    【『ALPEAT』アルピート】 ~無垢挽板三層フローリング~

    ~おしゃれは “ 床(フローリング) ” から ~

    ALPEAT(アルピート)は表層に3mmの無垢材を使用。 無垢フローリングさながらの歩行感や肌触りを味わえます。 3mm挽板の下に蓄熱性のある針葉樹を使用することにより、木の温もりや歩行感、肌触りを残しつつ、無垢フローリングのデメリットである、反りや伸び縮み、などを解消した商品です。 無垢挽板 3mm、【総厚15mm×巾148mm×長さ1820mm】の幅広で高級感・存在感のある床を表...

    • ALPEATオーク1-01.jpg
    • タモ (4).jpg
    • S様邸-2-2修正-01.jpg
    • チーク5.jpg
    • ヨーロピアンオーク (3).jpg
    • ヨーロピアンオークナチュラルホワイト (8).JPG
    • ヨーロピアンオークアンチックファー (7).jpg
    • ヨーロピアンオークホワイトスプルース (7).jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • アスファルト・コンクリート補修工法『RED COAT RG』 製品画像

    アスファルト・コンクリート補修工法『RED COAT RG』

    床にできた欠損や段差を高速補修。施工後、約1時間で車両通行OK。薄塗り…

    『RED COAT RG』は、工場・倉庫等の床に発生した段差や陥没、 わだちなどを手早く解消できる、アスファルト・コンクリート補修工法です。 薄塗りでも高い耐久性・耐摩耗性を発揮し、防滑性も付与。 速乾性に優れ、施工後1時間程度でファークリフトなどを走行可能です。 大型トレーラーが走行する場所やマンホール周りなど、さらに強度を 出したい部分には、ARD工法という特殊工法で補修することもできます...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社愛知レジン/レッドコーティングス株式会社  名古屋本社、北関東営業所

  • 補修補強工事の工期短縮・コストダウン!任意深度定着型仮締切り工法 製品画像

    補修補強工事の工期短縮・コストダウン!任意深度定着型仮締切り工法

    【小規模】【大型重機不要】人力のみで施工可能!任意の高さで作業空間を構…

    『D-flip(ディーフリップ)工法』は、水中に位置する橋脚補修・補強のための 任意深度定着型仮締切り工法です。 従来の鋼矢板等を使用した仮締切り工法に比べ、仮締切り設備の省力化・ 小規模化により仮設工事の工期短縮やコストダウンを図ることを目的に 当社で開発しました。 既設橋脚外周の任意の高さ(深さ)で仮締切り設備を固定してドライな空間を 構築するため、鋼矢板工法のような河床条...

    メーカー・取り扱い企業: 第一建設工業株式会社 本社・新潟支店

  • ダブルロック工法 沈下修正工事 製品画像

    ダブルロック工法 沈下修正工事

    構造物、建物の傾きや沈下はすべて直ります。

    沈下修正の方法は大きく分けて2つあります。 1.建築物の基礎上に据え付けられた土台から嵩上げする方法 2.建築物の基礎下から嵩上げする方法 1.は沈下修正の効果しかありません。アンカー切断や基礎の斫りをするためお勧め出来ません。 2.は地盤支持層までの支持杭や地盤改良により沈下修正だけでなく継続的な沈下抑制の対策も可能です。 弊社で沈下修正工事として基礎下から上げる工法として ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社西川総合建設 (有)西川総合建設 本社

  • クリーンルームに適した耐震金具カタログ 製品画像

    クリーンルームに適した耐震金具カタログ

    アンカーレス耐震工法なので、床への穴あけ作業が無く粉塵や振動が発生しま…

    今まで生産設備や研究機器の地震対策を考えた時、アンカーでの対策が一般的でした。しかしアンカー対策を行う場合は、床への穴あけ作業のため粉塵や振動が発生し、クリーンルームなどでは対策自体が行えない場合がありました。 アンカーレス耐震工法の場合は、プロセブン耐震マットと専用の耐震金具を使用するため床への穴かけは必要なく、施工時に粉塵に振動は一切発生しません。 【特長】 取り付け取り外しが簡...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社旭電通

136〜180 件 / 全 1006 件
表示件数
45件