• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 熱中症対策に!遮熱・断熱システム『冷えルーフ』 製品画像

    熱中症対策に!遮熱・断熱システム『冷えルーフ』

    PR「日陰」の効果を利用した金属折板屋根の遮熱・断熱システム。低コスト・短…

    『HiEROOF(冷えルーフ)』は、"日陰"の効果を利用した金属折板屋根の 遮熱・断熱システムです。 ポリエチレン系樹脂製のシートを採用。金属折板屋根に対し、80%程度を カバーすることで、様々な効果が得られます。 施工費用は他工法の1/2程度での提案が可能で、汚れによる効果の変化はなく、 ランニングコストはかかりません。 【特長】 ■[低コスト]他工法の1/2程度での提...

    • 2022-03-11_14h19_29.png
    • 2022-03-11_14h19_34.png
    • 2022-03-11_14h19_37.png
    • 2022-03-11_14h19_42.png
    • 2022-03-11_14h19_50.png
    • 2022-03-11_14h19_57.png
    • 2022-03-11_14h20_01.png
    • 2022-03-11_14h20_54.png
    • 2022-03-11_14h20_57.png

    メーカー・取り扱い企業: 高林産業株式会社

  • 矢板工法用器材『水圧四面梁2型・3型』 製品画像

    矢板工法用器材『水圧四面梁2型・3型』

    一度で四面に土留を設置可能!独自設計により軽量化を実現しました

    『水圧四面梁2型・3型』は、一度に四面(四方向)に土留を設置可能な 矢板工法用器材です。 合併処理浄化槽設置時に効果を発揮し、作業能率もアップ。 情報BOX(電線共同溝)の設置工事に適しています。 また、伸縮巾最長4,250mm(1710~4250)で、広い作...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 管渠工事 レボ工法 製品画像

    管渠工事 レボ工法

    管渠工事 レボ工法

    を使用した立坑を構築する方法です。 【特徴】 ○装置がコンパクトで、占有面積が小さくてすみます。また、本体重量が 3.4tと軽量なため、4t車にて運搬可能です。 ○市街地での工事でも従来の工法と比べて近接構造物や障害物等の影響を受けにくく、覆工板等の使用により効率的に作業がすすめられます。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: レボ協会

  • 緑化システム『雨水保水式ボックス緑化工法』 製品画像

    緑化システム『雨水保水式ボックス緑化工法

    国土交通省の新技術NETISに登録!新しい発想の市松模様工法です

    『雨水保水式ボックス緑化工法』は、植栽ボックスを市松模様に設置し、 間をネットで連結することにより、繁茂したツル植物がボックス設置面積の 2倍の面積が緑化を実現する緑化システムです。 ボックスは貯水式で竹炭に保水させ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社西条庭園

  • コンクリート打設不要な地山補強土工法『クモの巣ネット工法』 製品画像

    コンクリート打設不要な地山補強土工法『クモの巣ネット工法

    高強度ネット・支圧プレート・補強材等を組み合わせ小荷重のすべり力を抑止…

    NETIS+登録番号AC-180003-P クモの巣ネット工法は、防食加工した高強度な硬鋼線ネット(TECCOネット)と支圧プレート及び補強材等の組み合わせで比較的小荷重のすべり力を抑止する地山補強土工法です。コンクリート打設が不要で緑化が可能。美観性に優れる...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • パネル工法用器材『クイック土留ボックス式 36パネル』 製品画像

    パネル工法用器材『クイック土留ボックス式 36パネル』

    作業スピードの飛躍的向上を実現!大口径長尺管の埋設作業に好適

    『クイック土留ボックス式 36パネル』は、最大掘削深は原則として 砂質土6.0m以下、粘性土4.5m以下のパネル工法用器材です。 2スパン並べて設置し、開口部を6.6mとし、サポートをスイング させることで、大口径長尺管(6m管)を水平に吊り降ろすピット部 として適しています。 また、パイプ送り込...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 矢板工法用器材 アルミ製水圧サポート土留機材 総合カタログ 製品画像

    矢板工法用器材 アルミ製水圧サポート土留機材 総合カタログ

    水圧サポートや、水圧四面梁、アルミ矢板など、アルミ製土留機材を多数掲載

    『矢板工法用器材 アルミ製水圧サポート土留機材 総合カタログ』は、住宅用基礎関連器材、下水道工事用土留器材、木製遊具、木風呂、省力化機器、環境関連機器などの製造・販売を行っている株式会社エヌ・エス・ピーのカタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ピー

  • 斜面樹林化工法 2層吹付システム 製品画像

    斜面樹林化工法 2層吹付システム

    種子の有効利用とコストダウン

     国内産の在来木本種子を吹付けして法面を樹林化する自然回復緑化工法です。従来の植生基材吹付工の施工プラントに種子供給機を増設した「2層吹付システム」により、生育基盤の表層2cm部分のみに種子を混合できるので、貴重な国内産在来種種子の有効活用とコストダウンが図れます...

    メーカー・取り扱い企業: 東興ジオテック株式会社 斜面安定・環境緑化

  • 岩石撤去工法 ツレール君 製品画像

    岩石撤去工法 ツレール君

    落石の恐れのある石を撤去する工法です。

    今まで法面上の露岩、転石等の撤去方法としては、大規模防護工(シェルタ-、防護壁)や人力斫り、静的破砕及び吊り上げる為に大規模な掘削を行い、撤去するしかありませんでした。 法面の日常管理で、転石などが問題になる場合の多くは、後発のトラブル的な処理で、全体の工期、コストに大きな負担となってきました。そういう状況の中でツレール君を用いることにより、今まで取り組めなかった法面岩石撤去、処理方法を提供する...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社神島組

  • 「すきとり表土」分別工法 製品画像

    「すきとり表土」分別工法

    分別前表土の90%以上が再利用可能!処分量・運搬量の減量化、購入土を削…

    工法は、「すきとり表土」を草根茎等と土砂に分別し、 土砂を再利用する技術です。 分別前表土の90%以上が盛土材料や埋め戻し材料として活用できます。 表土分別装置の回転ドラムには「解砕エリア...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オクノコトー

  • フレーム工法用型枠『グリップフレームPAT』 製品画像

    フレーム工法用型枠『グリップフレームPAT』

    保持した鉄筋を外す作業も簡単!鉄筋を上下方向からフープ筋に挟みこませ、…

    『グリップフレームPAT』は、鉄筋の保持位置が容易に確保できるフレーム工法用 型枠です。 鉄筋を上下方向からフープ筋に挟みこませることで、しっかり保持。一度 保持した鉄筋がずれにくいです。 一度保持した鉄筋を外す作業も簡単。再度挟み込ませる時もしっかり保持...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社伊勢安ワイヤクリエイテック 名古屋営業所

  • 防食工事 ロージー防食工法 製品画像

    防食工事 ロージー防食工法

    母材を腐食環境から長期間にわたり保護します

    ロンジー防食工法は、合成樹脂を使用した防食工法で、母材に規定厚みの防食塗膜を形成させることによって、母材を腐食環境から長期間にわたり保護することを目的とした工法です。環境、条件に応じた各種の樹脂防食標準仕様を揃えて...

    メーカー・取り扱い企業: スリーボンドユニコム株式会社

  • 【施工事例】マルチドリル工法による壁際地中障害撤去 製品画像

    【施工事例】マルチドリル工法による壁際地中障害撤去

    いろいろな地質、地中障害物に対応!壁に接近した施工が可能な事例

    当社で行った地中障害撤去の施工事例をご紹介いたします。 東京都大田区にて、マルチドリル工法(BG工法同等)による 壁際地中障害撤去を実施。周辺への影響が少ないので、壁に 接近した施工が可能です。 関連リンクにて、画像付きで本事例をご紹介しておりますので 是非ご覧ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • オルガソイル工法 製品画像

    オルガソイル工法

    品質にこだわった有機質資材「オルガソイル」と見気質系侵食防止材「レミコ…

    た有機質系生育基盤材「オルガソイル」に、植物生育に悪影響を与えない無機質系侵食防止材「レミコントロール」を組み合わせることにより、耐侵食性が高く、植物の発芽生育に適した生育基盤を造成する植生基材吹付工法 です。...

    メーカー・取り扱い企業: 東興ジオテック株式会社 斜面安定・環境緑化

  • 【施工事例】地中障害物撤去工事(低空頭スライド工法) 製品画像

    【施工事例】地中障害物撤去工事(低空頭スライド工法

    低空頭スライド工法で地中障害物撤去工事を行った事例をご紹介!

    当社で行った、地中障害撤去の施工事例をご紹介します。 東京都江戸川区にて低空頭スライド工法により、φ1200、48m、 上空制限5.8mの地中障害物撤去工事を無事完了しました。 当工法では、桁下工事や建物内部での地中障害物の撤去が 可能となります。 【事例概要】 ■工事...

    メーカー・取り扱い企業: 東京テクノ株式会社

  • コンクリート打継処理工法 FUKOノンジョイントシステム 製品画像

    コンクリート打継処理工法 FUKOノンジョイントシステム

    コンクリート打継ぎ部の止水性能・力学性能を高めた、先見のメカニズム

    ノンジョイントシステムは「順打ち」・「逆打ち」どちらのコンクリート打設方法にも対応し、コンクリート打継ぎ部の一体化を合理的に行う工法です。...

    メーカー・取り扱い企業: シンエイマスター株式会社

76〜90 件 / 全 248 件
表示件数
15件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR