• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 工法「FRPライニング工事」※タンク内外面の劣化を解決! 製品画像

    工法「FRPライニング工事」※タンク内外面の劣化を解決!

    PRFRP製水槽やRC製水槽を短工期、ローコストで水槽トラブルを解決!既存…

    『FRPライニング工事』は、経年劣化した水槽を修理して機能復活させる ことができる工法です。 水槽の取り替えをしなくても水槽トラブルを解決。既存のタンクを部分的に 修理することが可能なため、短工期、低コストで水槽の機能を復活させる ことができます。 もちろん劣化により穴が開いてしまった水槽も補修可能。 タンク本体がFRP製、鋼板製、RC製、SUS製など様々な材質にも対応します。...

    • 1.JPG
    • 2.JPG
    • 3.JPG

    メーカー・取り扱い企業: コンドーFRP工業株式会社

  • エンジニアリング製品『各種アンカー』 製品画像

    エンジニアリング製品『各種アンカー』

    より安全に工法を保つためにも現場条件や工法に応じた選定が必要です!

    東京製綱が取り扱う『各種アンカー』をご紹介します。 露岩した地盤や、土質層が非常に浅い地盤に適している「岩部用アンカー」を はじめ、表層の土質層が浅い地盤に好適な「土被り部・土砂部用アンカー」や 礫混じりや転石が少ない地盤に適す「土砂部用アンカー」をラインアップ。 防護施設は、アンカー打設位置を選定することができるように、基本的に予め 吊ロープや横ロープを長くとる事で、打設位置を...

    メーカー・取り扱い企業: 東京製綱株式会社

  • 既設側溝再生用カッター『W2Rカッター』 製品画像

    既設側溝再生用カッター『W2Rカッター』

    W2R工法協会指定機種!バリアフリー都市水路再生に好適な既設側溝再生用…

    『W2Rカッター』は、既設側溝壁の高さを早く・安全・確実に所定高さに 全断が可能な既設側溝再生用カッターです。 従来工法のハツリ作業の3Kを改善。 側溝を傷めることなく、内側より切断ができます。 バリアフリー、都市水路再生にご活用いただけます。 【特長】 ■装置全体が250mm幅の側溝にスッポリ収まる...

    メーカー・取り扱い企業: 理研ダイヤモンド工業株式会社

  • 最終処分場向け保護マット『エコライナー(R)』 製品画像

    最終処分場向け保護マット『エコライナー(R)』

    さまざまな環境条件に適合!高い信頼性と優れた品質を保ちスピーディーな施…

    『エコライナー(R)』は、時代の要請を満たす最終処分場向け保護マットです。 「一層タイプ」や「通気・防水シートキャッピング工法用」、 「基布入りタイプ」などをラインアップ。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■一層タイプ ■一層ラミネートタイプ ■基布入りタイプ ■基布入り...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中

  • タンクルーフリペア『樹脂パッチ工法』 製品画像

    タンクルーフリペア『樹脂パッチ工法

    タンクルーフリペアによる浮き屋根の漏洩補修!溶接作業が不要で貯蔵中に施…

    タンクルーフリペアは、溶接作業が不要のため、貯蔵中に施工ができます。 硬化後も柔軟性を保つ特殊な補修材を使用。 鉄セメントや硬化性パテでは追従しきれない 動きのあるデッキからの漏洩に好適です。 【特長】 ■貯蔵中に施工 ・内容物を貯蔵した状態のまま施工可能 ■デッキの歪みに追従 ・デッキが歪んでも割れずに追従し、長期間の漏れ止めが可能 ■強力な接着性 ・溶接線や垂直面、...

    メーカー・取り扱い企業: 富士ファーマナイト株式会社

  • フッ素樹脂溶接 製品画像

    フッ素樹脂溶接

    熟練の経験が必要な加工難易度が高い工法!仕上がりも含めより完成された状…

    】 ■機械加工や射出成型では成形出来ないような形状の物でも加工可能 ■フッ素樹脂の溶接は、温度管理と熱風の当て方・溶接棒を溶かし込む  手先の加減・冷却など、熟練の経験が必要な加工難易度が高い工法 ■最後に溶接部を研磨  ・仕上がりも含めより完成された状態でお納め ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 太陽フロロ株式会社

  • 土質安定注入剤『ジオキープ #210』 製品画像

    土質安定注入剤『ジオキープ #210』

    二重管ダブルバッカ工法用のグラウト剤として優れた性能を有する土質安定注…

    『ジオキープ #210』は、薬液注入工法に用いられる硬化剤として、 全国の数多くの現場において採用されている土質安定注入剤 「ジオキープシリーズ」の溶液型有機系緩結タイプの製品です。 低粘性であり、地盤への浸透性が良く、止水及び...

    メーカー・取り扱い企業: 東曹産業株式会社

  • 植生基材『グラスコンポ』 製品画像

    植生基材『グラスコンポ』

    安定した植物群をつくる基盤材!

    雪・霜柱などに対する耐久性に 富んでおり、基盤はほとんど損傷を受けません。 また、岩石の露出している高度指数の高い礫、岩塊が多い法面など、 植生上の悪条件のもとでも緑化が可能で、各種の緑化工法に適合して います。 【特長】 ■耐久性に富む安定した基盤材 ■優れた保水性・透水性・通気性 ■施工時期の拡大と作業能率の向上が図ることが可能 ■養分保持力・緩衝作用に優れ微生物の活...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社E-システム

  • φ80レンコン式インサート管 注入システム 製品画像

    φ80レンコン式インサート管 注入システム

    【実用新案登録第3238590号】山岳トンネルの補助工法 長尺フォアパ…

    『φ80レンコン式インサート管 注入システム』は、長尺フォアパイリング(AGF工法)における「 φ80mmレンコン管 」を芯材とした注入システムです。 チューブ式インサートパッカーと比較して鋼管内充填量を約60%低減でき、AGF鋼管周囲へ効率よく吐出されるため、全長に渡って...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 【自転車通行帯対応型】Do-Cycle側溝 製品画像

    【自転車通行帯対応型】Do-Cycle側溝

    排水性舗装、雑草防止工法にも対応!自転車専用通行帯の幅員確保に適してい…

    自転車等の安全な通行空間確保に威力を発揮します。 【特長】 ■新設計によりエプロン幅を減少 ■横断勾配の均一化を実現 ■自転車等の安全な通行空間確保に威力を発揮 ■排水性舗装、雑草防止工法にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 館山コンクリート株式会社

  • コンクリート鏡面仕上げ工法  コスモMRAフロア店舗施工事例 製品画像

    コンクリート鏡面仕上げ工法  コスモMRAフロア店舗施工事例

    コンクリート鏡面仕上げの進化系 「コスモMRAフロア」が成し得る驚愕の…

    渋谷区表参道・裏原宿のブランドSHOP。こちらの店舗のコンクリートフロアに、コンクリート鏡面仕上げの進化系 「コスモMRAフロア」が施工されています。                                                        店舗オーナー様のご希望で、コンクリート鏡面仕上げの特徴である艶や輝きを店舗引渡後直ぐにお客様にアピールしたいとの事でコスモMRAフロアを採...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コスモトレードアンドサービス

  • 河川・港湾関連製品『ロックマット』 製品画像

    河川・港湾関連製品『ロックマット』

    簡易・迅速・安価をモットーに!港湾建設工事の消波・根固めに適しています

    『ロックマット』は、港湾建設工事に大きな効力を発揮する河川・港湾 関連製品です。 従来工法の欠点を改善するために、“ふとん籠”とワイヤーロープの 安全スリングを組み合わせた当製品と、それを積み上げることによって 効率的な消波・根固めを発揮する「ロックマウンド工法」を開発。 作業...

    メーカー・取り扱い企業: 東京製綱株式会社

  • パネルカゴ『セトロン ホイストーン』 製品画像

    パネルカゴ『セトロン ホイストーン』

    大掛かりな機材を要する工法では対応が難しい小規模工事に好適なパネルカゴ

    ホイストーン』は、JISで標準化(規格化)された パネル式角形じゃかごに石詰後の吊上げに効果的な構造体を 装着した当社の独自技術によるパネルカゴです。 大掛かりな機材を要するボックストーン工法では対応が難しい 小規模工事に好適な簡易吊りタイプです。 【特長】 ■パネル式角形じゃかごに石詰後の吊上げに効果的な構造体を装着 ■小規模工事に好適な簡易吊りタイプ ※詳しくはPD...

    メーカー・取り扱い企業: 瀬戸内金網商工株式会社

  • 土木工事 カラー舗装 カラーコート「カラーマックス」 製品画像

    土木工事 カラー舗装 カラーコート「カラーマックス」

    カラー舗装工事

    が可能  常温で施工できるため現場で効率よく作業が実施できる  既存の舗装を短時間で色鮮やかにリニューアル ◯対候性  色彩の変化、退色が少なく長期にわたって利用可能 ◯汎用性  手塗り工法、吹き付け工法のどちらでも施工できるので様々な形状の現場に対応  アスファルト舗装上はもちろん、セメントコンクリート舗装上にも施工可能 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イマムラ テクノ

  • 法面保護・護岸「布製型枠 ファブリフォーム」 製品画像

    法面保護・護岸「布製型枠 ファブリフォーム」

    布製型枠に、流動性コンクリート又はモルタルをポンプで圧入するコンクリー…

    『ファブリフォーム工法』とは、マット状に加工された高強度合成繊維製の布製型枠に、流動性コンクリート又はモルタルをポンプで圧入するコンクリート体成型法です。布製型枠が透水性を有するため、混練水の余剰分は注入圧力によって絞り...

    • IPROS1429510382751624394.JPG
    • IPROS3460006013896851553_220x220.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • アクリル系ポリマーセメントモルタル『ホゼン材#20 断面修復用』 製品画像

    アクリル系ポリマーセメントモルタル『ホゼン材#20 断面修復用』

    高速道路 各社 構造物施工管理要領規格適合品(左官工法)!プレミックス…

    ート構造物の断面修復材として使用できます。 【特長】 ■各種混和材を特殊配合 ■垂直面1回塗りで20mmの施工が可能 ■優れたひび割れ抵抗性 ■各高速道路会社 構造物施工管理要領「左官工法による断面修復の性能照査項目」適合品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、弊社までお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: サン・ロード株式会社

  • 自在R RS基礎 製品画像

    自在R RS基礎

    外Rは最小10Rまで対応可能!ボルト連結構造であるため、生コン等が不要

    当社で取り扱っている「自在R RS基礎」について、ご紹介いたします。 ボルト連結構造であるため、生コン等が不要となり。即日埋め戻しが 可能となり、一般的な工法より大幅な工期短縮可能。 チェーンのように自在にカーブに対応し、底版の斜切り不要で外Rは 最小10Rまで対応可能です。やじろべぇ式支柱建込み工法により、 防護柵の施工性が向上します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 永井コンクリート工業株式会社

  • 埋設管表示ピン『ステンアイ/ステンミニ』 製品画像

    埋設管表示ピン『ステンアイ/ステンミニ』

    地下の埋設管の状態が一目でわかる埋設管表示ピン!

    【仕様】 ■ピン大:(材質)SUS304(ステンレス)、(製法)引き抜き工法 ■ピン小:(材質)SUS304(ステンレス)、(製法)引き抜き工法 ■標示樹脂:(材質)ポリカーボネイト、(製法)射出成型 ■表示盤:(材質)SUS316(ステンレス)、(製法)粉末合金焼結...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケーエム工業

  • 侵食防止用植生マット工(養生マット工)【SPタイプ】 製品画像

    侵食防止用植生マット工(養生マット工)【SPタイプ】

    《法面保護》 施工時期を選ばず、施工直後からの法面保護が可能! 保…

    ・SPタイプは、保護ネット、ウェブ(不織布) からなる製品です。 種子、肥料を装着しておらず、製品効果による 土壌侵食防止、濁水防止、自然植生導入の基盤整備等の目的に使用します。 また、吹付工法の施工後に養生することで、吹付材の流出を防止する ことも可能です。 最近では、仮設法面の保護で使用されることも多くなっています。...

    • 22データ小.png
    • 25データ小.png
    • 1.JPG
    • データ4データ小.jpg
    • 03データ小.png
    • SP-切.png
    • SP-盛.png

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • リニューアル用高強度シリカレジン『ガンバンSRC』 製品画像

    リニューアル用高強度シリカレジン『ガンバンSRC』

    ガンバンSRCは高強度のシリカレジン系注入材です!

    ■環境への配慮(ガイドライン※適合品)  数分で強固に結合、湧水の存在下でも希釈分散することなく反応固結するため、水の白濁や泡立ちを抑制、周辺環境の汚染を予防します。 ※「山岳トンネル工法におけるウレタン注入の安全管理に関するガイドライン」の「2-3注入材の選定基準」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • プレキャストボックスカルバート 製品画像

    プレキャストボックスカルバート

    工期の短縮・工程管理の簡素化に貢献します!

    バート』を取り扱っております。 浅い土かぶりで使用でき、掘削床付け位置を浅くできます。 また、下面は平らなので据付も容易に行えます。 【特長】 ■剛性管なので埋め戻しが容易 ■推進工法や横引き工法による施工も可能 ■一般の現場打ちよりも、水セメント比が低いコンクリートを使用するので  耐久性に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 永井コンクリート工業株式会社

  • 【大口径管路対応用】組立マンホール 製品画像

    【大口径管路対応用】組立マンホール

    【NETIS登録済み】施工性向上を目的に開発された大口径管路対応用の組…

    CGP工法を採用でピンガイド、ピン接合による施工時間の短縮化をはかり、樹脂製ピンのため弾性に富み、せん断に対し高強度にしました。耐久性は永久です。 水膨張弾性シーリング材の採用でシーリング材を接合部斜面にガ...

    メーカー・取り扱い企業: 東洋ヒューム管株式会社

  • A型嵩上側溝ふた 製品画像

    A型嵩上側溝ふた

    既設側溝を撤去することなく段差の解消、道路幅の拡幅、騒音解消ができる製…

    使用できるので、コンクリート廃材等を出さないことで設置コストを 大幅に抑えることができる環境に配慮した製品です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■一般的な工法に比べ約67%コスト削減できる ■一般的な工法に比べて5倍の施工速度 ■騒音や振動を低減することができる ■通水断面を確保して、流量確保が図れる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただ...

    メーカー・取り扱い企業: 平野コンクリート工業株式会社

  • 橋梁用ダンパー(二重鋼管ダンパー、J-UPブレス) 製品画像

    橋梁用ダンパー(二重鋼管ダンパー、J-UPブレス)

    制震部材として、アーチ橋・ラーメン橋に設置することにより 地震エネル…

    ●二重鋼管ブレース 鋼管で構成されたダンパー、軸力管が低降伏点鋼(JFE-LY225S)を使用、外管(補剛管)が軸力管の座屈を拘束する構造となっている。 二重鋼管ブレースは、圧縮時にも座屈することなく、軸力管が塑性変形し、繰り返しの地震に対して、安定したエネルギー吸収能がある。 ●J-UPブレース J-UPブレースは、軸力を伝達する心材を一対の鋼モルタル板で挟み込んだ座屈拘束ブレースで、高...

    • ?CIMG5529(累積変位記録計).JPG
    • CG-150011-A(二重鋼管ダンパー).png
    • 二重鋼管ダンパー取付DSC01764 (2).JPG
    • (縮小)田浦全景DSC01761.jpg

    メーカー・取り扱い企業: JFEシビル株式会社 社会基盤事業部

  • ガラス発泡軽量資材・盛土材『スーパーソルL2』※事例集プレゼント 製品画像

    ガラス発泡軽量資材・盛土材『スーパーソルL2』※事例集プレゼント

    土圧低減、軟弱地盤改良!軽量で取扱い易く、優れた排水性!施工も簡単!!…

    【事例集内容】 ◎埋設管の維持管理(橋梁整備工事) ◎沈下抑制対策工路床改良 ◎急傾斜地における道路拡幅工事(ジオグリッドの補強盛土) ◎テールアルメ工法の補強盛土材 ◎災害復旧工事・BOXカルバート埋戻し ※事例集はダイジェスト版となります。他の事例につきましては、お問合せ下さい。...

    • ②投入.jpg
    • ③投入.JPG
    • ③敷均し.jpg
    • ④転圧.jpg
    • 1202新宿西口納入.JPG
    • ③TS施工完了.JPG
    • ⑦厨房かさ上げ.jpg
    • 暗渠管.JPG

    メーカー・取り扱い企業: ガラス発泡資材事業協同組合

  • クラック発生・成長抑制に! 『モルタル補強繊維』 製品画像

    クラック発生・成長抑制に! 『モルタル補強繊維』

    工期・コスト削減可能! スチールファイバーに比べ、軽量なので運搬・添加…

    コンクリート(のり面、トンネル) ■二次覆工   ■塗装工事など 【取扱い製品】 ■クラテック ■バルチップMK など ※詳しくは、PDFの『のり面工事作業者必見!モルタル補強繊維工法と従来工法の比較表』をご覧ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈 製品画像

    使用後に抜き取り可能なアンカーボルト「Rアンカー」※技術資料進呈

    【施工実績等を収録した技術資料進呈中】 従来の工法と比較して約79%…

    ℃の低温下でも施工可能  ■硬化時間が短い   (夏用樹脂:25℃下において70分程度、冬用樹脂:5℃下において120分程度)  ■湿潤面への施工が可能 等の特徴があり、さらに施工時には従来工法と比べてパイプ・シール材の設置・撤去や 樹脂計量・撹拌作業が不要となり、約79%の工程短縮が可能となります。 ★施工実績などを収録した技術資料進呈しています★ 【掲載内容(一部抜粋)】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社駒井ハルテック 大阪本店

  • 車両用防護柵基礎一体型L型擁壁 Gr・L型擁壁 製品画像

    車両用防護柵基礎一体型L型擁壁 Gr・L型擁壁

    車両用防護柵基礎一体型L型擁壁 Gr・L型擁壁

    突荷重に対する擁壁の安定性、強度及び車両用防護柵が持つ車両の誘導性能や路外逸脱防止性能を実車衝突試験で確認したプレキャストL型擁壁です。 【特徴】                 ○補強土壁工法等の上部にガードレール基礎として使用することも、直接基礎上に施工することも可能です ○縦断勾配(最大15%)や曲線区間での施工も可能です ○NETIS登録(QS-030051-V) ○建設技術...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸治コンクリート工業所

  • トーネジ 事業紹介 製品画像

    トーネジ 事業紹介

    お客様の要望を発想力で形に変える、それが私たちのビジネスです。

    イドラーボルト ○アイドラーワッシャー、マース等 [機械] ○D-LOCK、アジャスターボルト、レベルボルト、ドラムボルト ○六角プラグ、ベアリングボルト、ソケットスクリュー等 [工法] ○Dスルー工法:耐震基礎安心工事システム [エネルギー] ○D-LOCK [開発品] ○ドラムボルト、ハグボルト 、D-LOCK、支保工支持連絡ピン ○Dスルー、リンクボルト...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トーネジ( 旧 東京ネジ製作所)

  • 株式会社館山コンクリート 事業紹介 製品画像

    株式会社館山コンクリート 事業紹介

    環境に配慮したコンクリート『イキコン』の製造を行う株式会社館山コンクリ…

    【製品例】 ■管渠型側溝Do側溝各種 ■高強度床板ファインプレート ■自在R連続ガードレール基礎ブロック ■組立水槽(組立桝) ■L型擁壁、あんしんバリアー工法 ■ZBK(雑草防止工法)ブロック など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 館山コンクリート株式会社

  • エヌシーアクリル 透明キャスト板 製品画像

    エヌシーアクリル 透明キャスト板

    加工性を重視した透明キャスト工法のアクリル板です。板厚精度も優れており…

    エヌシーアクリルの特徴は、キャスト板(2枚のガラス板の間に原料を流し込んで硬化させる工法)です。押出し板と比べて分子量が多い為、硬度が高く、切削性が優秀です。また、独自のノウハウでアニール処理を行い反りも出にくい為、冶具プレートの微細穴加工等に最適です。生産に関しては日本のキャスティン...

    メーカー・取り扱い企業: エヌシー産業株式会社 本社工場

451〜480 件 / 全 931 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR