• 【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』 製品画像

    【玉石・転石に有効!】硬質地盤に杭、鋼矢板施工『MLT工法』

    PR特殊スクリューが常識を変える!硬質地盤に杭や鋼矢板を施工する『MLT工…

    特殊スクリューが常識を変える! MLT工法(無排土孔壁工法)は、硬質地盤に鋼矢板やH鋼杭等を打ち込むために事前に地盤を削孔・置換する工法です。 圧縮翼・撹拌翼からなる特殊スクリューにより掘削土を孔壁に圧縮することで、孔壁の自立を図り短時間での削孔を可能にしました。その結果削孔時の排土も少なくなります。 特に硬質地盤のうち玉石・転石・岩盤等に効果を発揮し、従来工法に比べコスト縮減・工...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エムエルティーソイル

  • コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • RC躯体積算ソフト『松助くん』 製品画像

    RC躯体積算ソフト『松助くん』

    手作業で10日かかる作業が”半日”で完了!新機能搭載でPDF図面をJw…

    『松助くん』は簡単な伏図入力により、RC造ラーメン構造・壁構造コンクリート・ 型枠・鉄筋・土工事などの積算業務を効率化するソフトです。 PDF図面をJw_cadに変換し平面図を取り込み断面リスト入力すれば、積算基準に則って自動積算する新機能を搭載。 手作業で10日間かかる作業もわずか半日で完了します! 難しい操作がいらず、時間もかけず、図面を取り込むだけで積算業務が簡単に行え、大幅な時間短縮を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドバン

  • FEM解析入力ジェネレータJFIG-Beam for DIANA 製品画像

    FEM解析入力ジェネレータJFIG-Beam for DIANA

    DIANAを使ったデータ作成の経験が浅くても、鉄筋コンクリート梁のひび…

    荷重、材料などの必要な諸条件を入力するだけで、 構造解析システム「DIANA」用の読み込みファイルを自動生成できます。 DIANAを使ったデータ作成の経験が浅いユーザ様でも容易に、 鉄筋コンクリート梁のひび割れ解析のデータ作成が可能。 さらに、生成ファイルでそのまま解析を実施するだけでなく、 DIANAで再編集してから解析することもできます。 【特長】 ■解析実施までスムーズ...

    • JFIGforB_1.png
    • JFIGforB_2.png
    • JFIGforB_3.png
    • JFIGforB_4.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • ~動画で紹介~コンクリートのひび割れ解析 製品画像

    ~動画で紹介~コンクリートのひび割れ解析

    有限要素法による汎用構造解析システム【DIANA】の機能紹介と解析事例…

    DIANAは、DIANA FEA社(オランダ)が開発した有限要素法による構造解析システムです。 本動画では、コンクリートのひび割れ解析に対応した機能と、DIANAを用いた鉄筋コンクリート製の単純梁やスラブ、ボックスカルバート、せん断壁、タンク構造物等を対象にしたひび割れ解析事例をご紹介いたします。 ※動画をご覧になりたい場合は、下へスクロールもしくは関連リンクから飛んで...

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • コンクリート断面のM-φ計算 『JIP-TOOLS-1』 製品画像

    コンクリート断面のM-φ計算 『JIP-TOOLS-1』

    コンクリート断面の曲げモーメントおよび曲率を算出します。

    コンクリート断面のM-φ計算『JIP-TOOLS-1』は、道路橋示方書・同解説I共通編、IIIコンクリート・コンクリート部材編、V耐震設計編(平成29年11月)に基づき、コンクリート断面の曲げモーメントおよび曲率を算出します。矩形、円形、多角形を自由に組合せて、任意形断面のM-φを手軽に算出できます。鉄筋、PC鋼材は自由に配置できます。また、作成した組合せ形状を自由に回転し、任意の方向に主軸を設定...

    • jip_tools1_01.png
    • jip_tools1_02.png
    • jip_tools1_03.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 【事例】鉄骨鉄筋コンクリート構造の固有振動と周波数応答解析 製品画像

    【事例】鉄骨鉄筋コンクリート構造の固有振動と周波数応答解析

    鉄骨鉄筋コンクリート構造の固有振動解析と周波数応答解析!!!

    ○鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)構造の   固有振動と周波数応答解析(NX Nastran SOL103/SOL111) ○キーワード)鉄骨鉄筋コンクリート(SRC)構造         固有振動 有効質量比...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ティ

  • プレキャストBIMソフトウェア テクラ・ストラクチャーズ 製品画像

    プレキャストBIMソフトウェア テクラ・ストラクチャーズ

    構造用BIMソフトウェア『Tekla Structures』 詳細な構…

    「Tekla Structures」(テクラ・ストラクチャーズ)は、プレキャストコンクリート構造物において3次元モデルを構築し、 製作から建設施工に関する様々な情報をBIMモデル上で管理することができます。 ◆コンクリートや鉄筋部材を3次元モデルとして作成することで、基本設計から構造計算、詳細設計、現場施工や管理で活用でき、  生産性向上やコスト削減を実現することができます。 ◆3...

    • プレ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トリンブル・ソリューションズ

  • ガレージボックス設計システム 製品画像

    ガレージボックス設計システム

    偏土圧を考慮したガレージボックスの構造計算ができます。

    地下1階式鉄筋コンクリート製ガレージボックス(地下車庫)の安定計算および部材計算を行います。偏土圧を考慮した計算を行うことができます。側壁は、カルバート構造として部材計算を行い後壁は、四辺固定スラブとして部材断面力を算...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • PC床版の設計 『JSP-6W』 製品画像

    PC床版の設計 『JSP-6W』

    プレートガーダー橋に用いるPC床版の橋軸方向および橋軸直角方向の設計を…

    PC床版の設計『JSP-6W』は、道路橋示方書・同解説I共通編、II鋼橋・鋼部材編、IIIコンクリート橋・コンクリート部材編(平成29年11月)に基づき、鋼少数主桁形状のプレートガーダー橋に用いるPC床版の橋軸方向および橋軸直角方向の設計が行えます。なお、本プログラムでは橋軸直角方向をPC・PRC構造、橋軸方向をRC構造として設計される床版を示します。※ 現在はPC構造のみ対応しています。PRC構...

    • jsp-6w.gif
    • jsp_06w_01.png
    • jsp_06w_02.png
    • jsp_06w_03.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 壁式鉄筋コンクリート造一連計算プログラム『BUILD.壁式V』 製品画像

    壁式鉄筋コンクリート造一連計算プログラム『BUILD.壁式V』

    簡単な入力操作・3D表示・立面入力!伏図、軸組図を同時に表示して入力・…

    『BUILD.壁式V』は、当社の旧大臣認定プログラム「BUILD.壁式III」を ベースに、平成19年6月20日施行された改正建築基準法への対応を行った プログラムです。 壁式鉄筋コンクリート造について、準備計算の荷重計算、剛性計算、 応力計算、断面計算まで一連計算します。 また、特別な配慮を要する設計では、総曲げ抵抗モーメントの確認、 または、荷重増分解析による保有水平...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社構造ソフト 本社

  • 現場打ちコンクリートBIMソフトウェア テクラ・ストラクチャーズ 製品画像

    現場打ちコンクリートBIMソフトウェア テクラ・ストラクチャーズ

    構造用BIMソフトウェア『Tekla Structures』 効率的な…

    「Tekla Structures」(テクラ・ストラクチャーズ)は、コンクリートの打設計画と現場打ちコンクリート施工の生産性と品質を向上させます。 ◆特許取得済みの現場打ちコンクリート専用機能により、施工前の準備から打設までの作業の効率化を促進します。 ◆コンクリートの 詳細な 3次元BIMモデルを迅速に作成し、入札や予算の作成、発注、現場での進捗管理に必要となる正確な数量を算出することが...

    • 現場1.jpg
    • 現場2.jpg
    • 現場3.jpg
    • 現場4.jpg
    • 現場.jpg
    • 現b.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トリンブル・ソリューションズ

  • 壁式一貫構造計算『Super Build/WRC』 製品画像

    壁式一貫構造計算『Super Build/WRC』

    壁式一貫構造計算ソフト『Super Build/WRC』

    壁式鉄筋コンクリート造建築物の許容応力度計算から保有水平耐力計算まで行う一貫構造計算ソフトウェア (プログラム)。平成13年国土交通省告示第1026号に対応し、計算条件を選択することで、「壁式鉄筋コンクリート造計...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 耐震診断『RC診断2001 Op.SRC』 製品画像

    耐震診断『RC診断2001 Op.SRC』

    耐震診断ソフト『Super Build/RC診断2001 Op.SRC…

    一般財団法人 日本建築防災協会発行「2009年改訂版 既存鉄骨鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準 同解説」、「2001年改訂版 既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準 同解説」に対応した、鉄骨鉄筋コンクリート造および鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断(1次診断、...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 【プライムシリーズ】RC単純床版橋設計システム 製品画像

    【プライムシリーズ】RC単純床版橋設計システム

    断面図および平面図のDXF出力が可能!鉄筋コンクリート単純床版橋の設計…

    『RC単純床版橋設計システム』は、断面力の算出にオルゼンの解析法などを 用いた鉄筋コンクリート単純床版橋の設計を行うシステムです。 入力を行いながら画面上に断面図、平面図などを表示できるので入力ミスを 未然に防止。 また、Primeシリーズをご購入の際に当社のサポートサー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • PC床版分割施工対応設計支援システム 『JSP-6W SC』 製品画像

    PC床版分割施工対応設計支援システム 『JSP-6W SC』

    鋼桁床版取替業務プレキャストPC床版の設計、分割施工に対応!

    『JSP-6W SC』は、鋼桁床版取替業務の分割施工に対応した設計支援システムです。NEXCO発注の床版取替業務に対応するため、道路橋示方書・同解説I共通編、II鋼橋・鋼部材編、設計要領 第二集に基づき、分割施工を考慮したPC床版の設計が行えます。 ※カタログは「都市まちづくり向けデータベースサイト」(https://kensetsu.ipros.jp/product/detail/2000...

    • jsp_06wsc_01.png
    • jsp_06wsc_02.png
    • jsp_06wsc_03-thumb-640xauto-3061.png
    • jsp_06wsc_04-thumb-640xauto-3062.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 土木設計ソフト『板(円形・長方形)の計算』<有限要素法/簡易法> 製品画像

    土木設計ソフト『板(円形・長方形)の計算』<有限要素法/簡易法>

    円形・長方形板に荷重が作用する場合の断面力を算出!鉄筋コンクリートの応…

    つき最大5つまで可能です。 【機能詳細(抜粋)】 ■荷重条件  ・等分布荷重  ・等変分布荷重  ・部分線荷重  ・集中荷重  ・部分等分布荷重 ■応力度の照査  ・鉄筋コンクリートの応力度照査が可能  ・簡易法で長方形の場合、曲げ応力度およびせん断応力度に対する検討を行う  ・有限要素法の場合は曲げ応力度の検討を行う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『SECT-RC RC断面設計』 製品画像

    土木設計ソフト『SECT-RC RC断面設計』

    道路橋示方書(H29年版)の“部分係数法”にも対応した断面照査ができま…

    ■耐震設計法  道路橋示方書(H24年版)に基づき構造物の非線形域の変形性能を考慮して地震時による荷重を静的に設計する設計法です ■部分係数法  道路橋示方書(H29年版)に基づき、鉄筋コンクリート断面の耐久性能照査、耐荷性能照査を行います ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 耐震診断 Super Build/RC診断2001 Op.1 製品画像

    耐震診断 Super Build/RC診断2001 Op.1

    鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断を行う『RC診断』のオプションです。

    Super Build/RC診断2001 Op.1は、枠付き鉄骨ブレース架構による補強を考慮した鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断を行う『Super Build/RC診断2001 Ver2』のオプションプログラムです。 財団法人 日本建築防災協会「2001年改訂版 既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震改...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 汎用線形&非線形構造解析システム「DIANA」 製品画像

    汎用線形&非線形構造解析システム「DIANA」

    【ひび割れ解析機能を紹介した資料付き】土木・建築分野向けに開発された有…

     DIANA FEA BV(オランダ)が開発した有限要素法(FEM:Finite Element Method)による汎用の構造解析システムです。 土木・建設分野を中心に日本でも数多くの使用実績があり、 特に、コンクリートのひび割れ進展解析、鋼構造物の弾塑性有限変位解析、地盤の段階施工解析などの非線形解析において高い評価をいただいております。 【主な特長】 〇モデル作成から結果処理まで...

    • diana_a.png
    • diana_bridge.png
    • diana_tunk.png
    • diana-rcs.png
    • diana_crack.png
    • diana_rc.png
    • diana-crack2.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 【BIMソフトウェア導入事例】オスロ空港第2ターミナル 製品画像

    【BIMソフトウェア導入事例】オスロ空港第2ターミナル

    Open BIMの力を発揮!解析以外はすべてTekla Structu…

    のち、 Avinor社はこのプロジェクトに「Tekla Structures」を採用することを決定。 同社はTekla Structuresモデルを使用して可視化を実現することで、 鉄筋コンクリートの作成、帳票類の生成、スケジュール作成も容易になり、 モデルは関係会社にも役立っています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 (PDFボタンが表示さ...

    • image_17.png
    • image_18.png
    • image_19.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トリンブル・ソリューションズ

  • 【エクシードシリーズ(道路土工)】もたれ式擁壁の設計 製品画像

    【エクシードシリーズ(道路土工)】もたれ式擁壁の設計

    安定計算/部材計算/杭基礎の安定計算から構成!改良層厚の検討が行えます

    形状が、 もたれ式及び任意型に対応します。 安定計算(直接基礎の計算)/部材計算(竪壁の計算、底版の計算、 突起の計算、張出部の計算)/杭基礎の安定計算から構成され、 部材計算は、鉄筋コンクリート又は、無筋コンクリートとして計算。 また、許容支持力度並びに極限支持力を満足する改良層厚の 検討が行えます。 【特長】 ■“道路土工・擁壁工指針”“宅地防災マニュアルの解説”な...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 構造システム HOUSE-WL 製品画像

    構造システム HOUSE-WL

    住宅シリーズ/壁式鉄筋コンクリート造建物の一貫構造計算を行います。

    建物形状をそのまま入力できる壁式鉄筋コンクリート造構造計算プログラムです。構造システム HOUSE-WLは、『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • スクリュープレート工法 製品画像

    スクリュープレート工法

    新技術!鉄筋の折り曲げ作業を新しい技術によって時間短縮

    スクリュープレート工法は、コンクリート中に鉄筋を定着させるために設けられた標準フックを特殊な定着金物に置き換えることにより、鉄筋量を減らしコスト縮減や施工性向上を図る技術です。 従来、鉄筋の先端は定着強度を確保するため折り曲げる必要がありました。しかし、この技術を使用することで鉄筋の折り曲げ作業を省略することが可能となります。 新しく『CADデータ』もご用意致しました。この機会にぜひご覧になっ...

    メーカー・取り扱い企業: 朝日工業株式会社

  • 壁式ラーメン鉄筋コンクリート造一貫構造計算プログラム ASHFW 製品画像

    壁式ラーメン鉄筋コンクリート造一貫構造計算プログラム ASHFW

    躯体コストが比較的低廉に済ませられる「HFW造」に着眼!一貫構造計算プ…

    株式会社アークデータ研究所が、グリッドに制作されない軸による 形状認識Aspaceシリーズのソフトとして提供してきたものを、BIMの観点から見直しAspaceが販売総代理店として独立しました。 『ASHFW』では、施工性が良く、躯体コストが比較的低廉に済ませられる 「HFW造」に着眼し、専用のプログラムとして一貫構造計算のプロセスを 踏みます。 基本機能はApaceシリーズを踏襲...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • 土木設計ソフト『集水桝の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『集水桝の設計』

    集水桝構造を対象とした安定計算と側壁及び底版の部材計算を行うシステムで…

    長方形スラブによる計算、2.フレーム計算による方法、 3.「設計便覧(近畿地建H12改訂)」による計算)から選択し、側壁及び底版の 応力度照査を行うことができます。 【特長】 ■「鉄筋コンクリート構造」と「無筋コンクリート構造」の設計が可能 ■側壁の形状は、直壁・外側傾斜・内側傾斜・両側傾斜の設定が可能 ■常時・地震時の計算に対応 ■配筋は、シングル配筋・ダブル配筋の設定ができる...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 耐震診断『Super Build/RC診断2001 Ver2』 製品画像

    耐震診断『Super Build/RC診断2001 Ver2』

    耐震診断ソフト『Super Build/RC診断2001 Ver2』

    『Super Build/RC診断2001 Ver2』(以下『RC診断2001 Ver2』)は、一般財団法人 日本建築防災協会発行「2001年改訂版 既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準 同解説」に対応した、鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断(1次診断、2次診断、3次診断*1)を行うソフトウェア(プログラム)です。 *1 「3次診断」「第2種構造要...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 躯体拾いシステム『躯体』 製品画像

    躯体拾いシステム『躯体』

    小規模物件の拾いやサブシステムに!CAD形式の入力が不慣れな方でも簡単…

    『躯体』は、基礎・柱・梁・床版・壁等ではコンクリート寸法の入力で 型枠を自動算出でき、鉄筋では長さ・定着・本数入力で算出できます。 専用部材データシートが装備され、部材に関わらずどのような形状の ものも対応できる汎用部材データシートもご用意しております。 CAD形式の入力が不慣れな方でも簡単に入力できるシステムです。 【特長】 ■小規模物件の拾いやサブシステムとして活躍 ...

    メーカー・取り扱い企業: トモ(TOMO)データサービス株式会社

  • RC2次部材の設計『Super Build/RC2次部材』 製品画像

    RC2次部材の設計『Super Build/RC2次部材』

    RC2次部材の設計ソフト『Super Build/RC2次部材』

    【特徴】 ○「鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説」(以下、RC規準)や「プレストレスト鉄筋コンクリート(III 種PC)構造設計・施工指針・同解説」などを参考に、[RC造床の設計]で9項目、[RC造小梁の設計]で7項目の...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • グリッドフリー軸形状躯体数量計算プログラム『ASQUAN』 製品画像

    グリッドフリー軸形状躯体数量計算プログラム『ASQUAN』

    どのような形状でも入力できる!グリッドフリー概念を土台とした数量計算プ…

    株式会社アークデータ研究所が、グリッドに制作されない軸による 形状認識Aspaceシリーズのソフトとして提供してきたものを、BIMの観点から見直しAspaceが販売総代理店として独立しました。 『ASQUAN』は、グリッドフリー軸形状として入力されたモデルの数量計算、 積算を行うソフトウェアです。 グリッドフリー軸形状なのでどのような配置形状にも対応し、素早く、 簡単に入力するこ...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • 壁式RC造建物の一貫構造計算 WALL-1 製品画像

    壁式RC造建物の一貫構造計算 WALL-1

    建物形状をそのまま入力できるから、不整形な建物でも作業がスイスイ進む。

    WALL-1は、壁式鉄筋コンクリート造建物の一貫構造計算プログラムです。構造計算書の出力のほか、構造計算概要書や構造計算適合性判定提出に必要な図やデータを出力することができます。株式会社構造システム 総合カタログ(ダイジェスト版...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • Engineer'sStudio/UC-win/Section 製品画像

    Engineer'sStudio/UC-win/Section

    任意形平面骨組みの面内荷重計算プログラムと二軸曲げを考慮した任意形RC…

    EngineersStudioTM面内は2次元弾性解析製品であり、多くの要望をもとに開発されました。UC-win/Section Ver.3は、は様々な断面形状を持つ鉄筋コンクリート鉄骨鉄筋コンクリート断面の応力度計算、抵抗モーメント、終局モーメント、初降伏モーメントの計算を行うプログラムです。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォーラムエイト

  • 土木設計ソフト『既設橋脚の補強設計』 製品画像

    土木設計ソフト『既設橋脚の補強設計』

    鉄筋配置は3段まで入力可能!既設RC橋脚の耐力照査及び補強設計を行いま…

    日本高速道路) ■『道路橋の耐震設計に関する資料』 平成9年3月(日本道路協会) ■『既設橋梁の耐震補強工法事例集』 平成17年4月(海洋架橋・橋梁調査会) ■『アラミド繊維シートによる鉄筋コンクリート橋脚の補強工法設計・施工要領(案)』 (アラミド補強研究会) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『落差工の設計』<床止め機能版> 製品画像

    土木設計ソフト『落差工の設計』<床止め機能版>

    設計流量は最大5ケースまで計算可能!直壁型床止め落差工の設計を行います

    要鉛直方向浸透路長での照査判定を行う ■床止めの安定計算  ・安定計算には、床止め自重、地震時慣性力、水重量、水圧、土圧、揚圧力の各作用力が考慮される ■直壁一体型構造の部材計算  ・鉄筋コンクリート構造の部材計算を行う  ・「ダブル配筋」「シングル配筋」のいずれかの設定が可能 ■直壁分離型構造の部材計算  ・無筋コンクリート構造の部材計算を行う  ・応力度照査は、任意の計算位置(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 性能照査試験に準拠した「埋設型伸縮装置工」「塗膜系床版防水工」 製品画像

    性能照査試験に準拠した「埋設型伸縮装置工」「塗膜系床版防水工」

    NEXCO試験法、道路橋床版防水便覧の試験に準拠し、小規模橋梁に適した…

    【適用範囲】 ■桁種 プレストレストコンクリート桁/鉄筋コンクリート桁 ■桁長 一般:20.0m以下/寒冷地:16.0m以下 ■床版遊間の許容範囲  ・充填幅(遊間幅):標準10〜20mm(施工誤差許容範囲 -0mm,+4mm)  ・充填深さ 標準20...

    メーカー・取り扱い企業: リノブリッジ株式会社 東京本社

  • 土木設計ソフト『スラストブロックの設計』 製品画像

    土木設計ソフト『スラストブロックの設計』

    スラスト力の検討を行い、滑動に対する検討、浮上に対する検討、沈下に対す…

    【対応管種】 ■不とう性管  ・遠心力鉄筋コンクリート管  ・コア式プレストレスコンクリート管 ■とう性管  ・ダクタイル鋳鉄管  ・鋼管  ・硬質ポリ塩化ビニル管  ・ポリエチレン管  ・ガラス繊維強化ポリエチレン管  ・強化プ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『U型水路の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『U型水路の設計』

    常時・地震時(レベル1・レベル2)の安定計算及び部材設計を行うことがで…

    水産省農村振興局) 【参考文献】 ■柔構造樋門設計の手引き 平成10年11月(国土技術研究センター) ■土地改良事業設計指針「耐震設計」 平成27年5月(農林水産省農村振興局) ■鉄筋コンクリート構造計算用資料集 平成21年4月(日本建築学会) ■コンクリート標準示方書 設計編 平成30年3月(土木学会) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • インフラ維持点検支援システム「MEMOREAD」 製品画像

    インフラ維持点検支援システム「MEMOREAD」

    点群データを活用した新しい維持点検支援システム。構造物表面の損傷部を抽…

    MEMOREADは、インフラ構造物の点検・現地調査の効率化、第三者被害抑制対策に寄与するインフラ維持点検支援システムとして開発されました。点群から3D面モデル化技術を活用し、その差分量からグラデーションで可視化することにより、構造物の経年変化として現れるコンクリートのうきや剥落、補修跡などを発見し、現地調査の工程短縮や点検者の負担軽減につながることが期待されています。事前に損傷個所を把握することで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイ・エス・ピー

  • 東急建設が産業用小型ドローンIBISで水路内を点検、有益性確認/ 製品画像

    東急建設が産業用小型ドローンIBISで水路内を点検、有益性確認/

    【ニュース 2024/1/12】屋内点検ドローンで人の立ち入りが困難な…

    の下水と雨水を沈殿池や微生物を使った反応槽で浄化し、川に流す施設の耐震補強工事に取り組んでいます。 同工事では最初に、施設の地下に張り巡らされた幅約3m、高さ約2m、長さ50m~60mの鉄筋コンクリート製水路の内部調査が行われます。しかし水路内は堆積した土砂や、酸欠・有毒ガスの発生が懸念され、人が立ち入るのは危険を伴う場所です。 ◆IBISを活用した3Dデータで水路内の全容を把握 ...

    • 20240112-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • ISCEF(アイセフ)「ひび割れ追跡機能」 製品画像

    ISCEF(アイセフ)「ひび割れ追跡機能」

    コンクリートのひび割れ進展を追跡可能!非直交固定モデルもご用意

    当社が取扱う、土木構造物に好適な構造解析ソフト『ISCEF(アイセフ)』では、 分散ひび割れモデルを用いてコンクリートのひび割れ進展を追跡できます。 直交固定モデルの他に、非直交固定モデルも備えています。 非直交固定モデルでは、鉄筋の非線形性を考慮した 引張・圧縮破壊を追跡することが可能です。 【特長】 ■多彩な応力歪軟化テーブルが設定可能(単直線・2直線・多直線) ■ク...

    メーカー・取り扱い企業: センチュリテクノ株式会社

  • 基礎設計支援オプション Super Build/BF1 Op. 製品画像

    基礎設計支援オプション Super Build/BF1 Op.

    基礎設計機能を追加することができるOp.1・Op.2・Op.3です。

    杭基礎、直接基礎の設計に関する各種計算を行うソフトウェア『Super Build/BF1』のオプションプログラムです。 「Op.1」は、計算条件により隣接した基礎の影響を考慮したり、基礎梁剛性を考慮した沈下量の計算が行えます。 「Op.2」は、終局時軸力から杭の曲げ耐力を計算し、地盤定数等の条件により杭の極限抵抗力を計算します。 「Op.3」は、布基礎、ベタ基礎の支持力計算やフーチング(基礎...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 擁壁の設計支援『Super Build/宅造擁壁』 製品画像

    擁壁の設計支援『Super Build/宅造擁壁』

    擁壁の設計支援ソフト『Super Build/宅造擁壁』

    鉄筋コンクリート造片持ばり式擁壁(L型擁壁、逆L型擁壁、逆T型擁壁)と無筋コンクリート造擁壁(重力式)の設計(構造計算)を行うソフトウェア(プログラム)です。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 土木設計ソフト『弾塑性法による土留工の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『弾塑性法による土留工の設計』

    根入れ長の計算・各施工段階における壁体の変位及び断面力の計算が行えます

    【対応工法】 ■鋼矢板方式 ■親杭横矢板方式 ■鉄筋コンクリート地中連続壁方式 ■ソイルセメント柱による親杭横矢板方式 ■ソイルセメント柱列式連続壁方式 【適用基準】 ■道路土工 仮設構造物工指針  平成11年3月 (日本道路協会) ■共同溝...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 波形鋼板ウェブ製作情報システム『SoftWave』 製品画像

    波形鋼板ウェブ製作情報システム『SoftWave』

    波形鋼板ウェブに特化!単品加工図とCL/DLデータはSoftDrawと…

    『SoftWave』は、波形鋼板ウェブを構成するウェブ、フランジ、 パーフォボンドリブの製作情報を出力する波形鋼板ウェブ製作情報システムです。 システムから直接出力する項目は「単品加工図」「部材配置図」 「仕上り寸法図」「ブロック連結図」の4項目で、単品加工図と CL/DLデータはSoftDrawと連携して出力します。 【特長】 ■波形鋼板ウェブに特化 ■各種接合形式に柔軟に...

    メーカー・取り扱い企業: SoftBridge株式会社

  • イージースラブラーメン橋の設計Ver2落橋防止システムの設計計算 製品画像

    イージースラブラーメン橋の設計Ver2落橋防止システムの設計計算

    イージースラブ・ラーメン橋の概略設計プログラムと桁かかり長、縁端拡幅、…

    梶川・深田研究室)との共同研究(安全性検証実験など)により開発したもので、弊社との共同開発により製品化されました。落橋防止システムの設計計算は、落橋防止システムとして「桁かかり長」「縁端拡幅(鉄筋コンクリート、鋼製ブラケット)」「落橋防止構造(落橋防止壁)」「変位制限構造(変位制限壁、アンカーバー)」の照査に対応しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォーラムエイト

  • 『構造物・地盤の受託解析サービス』 製品画像

    『構造物・地盤の受託解析サービス』

    ダムゲート、トンネル、取水塔、鋼構造物などで実績多数。採用実績・解析例…

    当社では、有限要素法を用いた『構造物・地盤の受託解析サービス』を 提供しています。独自ソフト「ISCEF」をはじめ、 「Abaqus」「Nastran」による解析にも対応可能です。 官公庁、独立行政法人、教育機関、ゼネコン、土木コンサルなどからの 豊富な採用実績を有します。 【構造解析ソフト「ISCEF」の機能】 ・3次元解析/2次元解析/骨組み解析 ・静的解析/動的解析/固...

    メーカー・取り扱い企業: センチュリテクノ株式会社

  • 【資料】木質設計をカバーする3D CAD/CAMソリューション 製品画像

    【資料】木質設計をカバーする3D CAD/CAMソリューション

    [cadwork社]プロジェクト全体を三次元で確認可能!フリーフォーム…

    当資料は、cadwork社製の木造建築向け3D CAD/CAMソリューションについてご紹介しています。 cadwork社は4,000を超えるカスタマーのもと、8,000以上のライセンスが使用されており、 CLT/大断面を含む個別構造ならびに鉄筋やコンクリートなどとの混構造にも、容易に対応することができます。 当資料では、当ソリューションによるフリーフォーム3Dモデリングをはじめ、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴工

  • アルキテック株式会社 会社案内 製品画像

    アルキテック株式会社 会社案内

    建築技術の専門家集団として、誠実で創意工夫を凝らした設計と技術コンサル…

    アルキテック株式会社は、建築構造設計を中心とする技術者集団として、 2016年に設立いたしました。 本業である構造設計では鉄骨造、木構造、鉄筋コンクリート造など構造全般を 扱っております。 クライアントはゼネコン様からアトリエ系設計事務所様まで幅広く お付き合いしております。 当社では所員ひとりひとりが自己研鑚に励み、建物の安全...

    メーカー・取り扱い企業: アルキテック株式会社

  • 構造システム DOC-3次診断 製品画像

    構造システム DOC-3次診断

    RC/SRC造建物の3次耐震診断およびRC/SRC/S造建物の総合耐震…

    耐震診断計算から補強設計までをカバーします。 DOC-3次診断は、耐震診断基準に準拠した既存RC/SRC造建物の3次耐震診断のほか、種々の耐震診断基準に対応した計算を行います。S造建物は官庁施設の総合耐震診断基準により行います。耐震補強部材を入力して補強後の診断計算を行うこともできます。構造システム DOC-3次診断は、『カタログをダウンロード』よりご覧頂けます。...【特徴】 ○スパン数(X、...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • UC-1 for SaaS FRAME面内/RC断面 製品画像

    UC-1 for SaaS FRAME面内/RC断面

    任意形平面骨組の面内解析プログラム

    鉄筋コンクリート断面照査プログラム「RC断面計算」および任意形骨組み解析プログラム「FRAME(面内)」を新たにWebサーバアプリケーションに対応し、C-1forSaaSファミリー製品として提供いたします。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォーラムエイト

  • 任意形断面の諸量計算 『JIP-TOOLS-4』 製品画像

    任意形断面の諸量計算 『JIP-TOOLS-4』

    任意形断面の断面積、断面2次モーメントを算出します。

    任意形断面の諸量計算『JIP-TOOLS-4』は、矩形、円形、多角形を自由に組合せて、任意形断面(コンクリート断面、鋼断面、複合断面)の断面積および断面2次モーメントを算出します。鉄筋、PC鋼材は自由に配置できます。メタル、コンクリートの複合断面も対応できます。また、作成した組合せ形状を自由に回転し、任意の軸まわりの計算が可能です。複数断面をひとつのデータで管理できます。 詳しくはカタログをダウン...

    • jip-tools4.jpeg
    • jip_tools4_01.png
    • jip_tools4_02.png
    • jip_tools4_03.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 【IoT教材シリーズ】構造物の劣化・疲弊モニタリング 製品画像

    【IoT教材シリーズ】構造物の劣化・疲弊モニタリング

    “劣化診断へのIoTの活用”“劣化診断のIoT活用で使用するセンサ”な…

    古い構造物が増えてきていることもあって、構造物の異常の予兆をとらえて、 劣化診断のスクリーニングを、IoTを活用して行う取り組みがあります。 耐用年数に近いインフラについて、IoTを活用して定点観測や常時モニタリングで データを蓄積、劣化状況を一次スクリーニングすることができれば非常に有効な システムとなります。 診断する構造物は、橋梁、ダム、トンネル、河川の構造物、鉄塔など、診...

    メーカー・取り扱い企業: CMエンジニアリング株式会社

  • 耐震診断Super Build/RC診断2001Op.3次増分 製品画像

    耐震診断Super Build/RC診断2001Op.3次増分

    RC造建築物の耐震診断ソフトウェア『RC診断』のオプションです。

    d/RC診断2001 Op.SRC』と併せて利用することもできます。 【特徴】 ○下階柱抜け、壁の偏在フレームに対応 ○RC造とSRC造の混合構造に対応 ○「2009年改訂版 既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準  同解説」に対応した終局強度式 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 建築関連解析事例集 製品画像

    建築関連解析事例集

    建築関連、構造物の解析事例集!!様々な事例がございますので是非ご覧下さ…

    構造物の地震動解析、高層建物の風の解析、地震を受けた時の液体貯蔵タンクの解析、鉄筋コンクリート(SRC)構造の固有振動数と周波数応答解析、オーディオルームの音響解析等の解析事例集です。 また事例集にない解析事例もございますので、ご興味がある解析事例がございましたらお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エヌ・エス・ティ

1〜52 件 / 全 52 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >