• 移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】 製品画像

    移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】

    PR吊元を削減しシートの貼付の効率アップ!工期の大幅な削減が可能

    『ラック足場(R)』は、構造物に取り付けた2本のラックレールを軌道とする移動式吊足場です。 組み立てる足場面積が小さく、レール設置が迅速に行えるため、足場工の大幅な工期短縮が可能。 これらの特長を生かし、新設橋梁の架設や既設橋梁の点検・補修工事、 大規模建築物の天井仕上げ等にご利用いただいております。 【こんな現場におすすめです】 ■炭素繊維シート/剝落防止シート貼付工事 ...

    • IPROS92008571984736100119.png
    • IPROS62390841717473055525.png
    • IPROS30467699437186793923.png

    メーカー・取り扱い企業: 米山工業株式会社

  • 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 繊維ネット(肥料袋付)『ダブル アナコンダネットI-40』 製品画像

    繊維ネット(肥料袋付)『ダブル アナコンダネットI-40』

    ■■吹付用ネット■■市場単価製品■■

    『ダブル アナコンダネットI-40』は 肥料袋を装着した、吹付用繊維ネットです。 肥料袋に挿入した緩効性の肥料と保肥力の高い土壌改良材の効果で、 濃度障害を起こすことなく、長期間の肥料効果が持続します。 緑化が不均一になり易いレキの多い切土には、 種...

    • スライド1.JPG
    • スライド2.JPG
    • スライド3.JPG
    • スライド4.JPG
    • スライド5.JPG
    • スライド6.JPG

    メーカー・取り扱い企業: ロンタイ株式会社

  • 繊維質系泥土改良材『ボンファイバー』 製品画像

    繊維質系泥土改良材『ボンファイバー』

    『泥土』を再資源化する改良材! ボンテラン改良土は様々なメリットを持つ…

    『ボンファイバー』は泥土リサイクル技術ボンテラン工法で使用されている 繊維質系泥土改良材です。 新聞紙等の古紙を原材料とし、ちぎるように裁断し毛羽立たせる特殊加工をしております。 ため池底泥土や河川浚渫土等再利用に不適とされている『泥土』にボンファイバーを用い 改良するこ...

    • image_01.png
    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • 4.jpg
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社森環境技術研究所

  • ポリエステル長繊維不織布『コーケン防草シート』 製品画像

    ポリエステル長繊維不織布『コーケン防草シート』

    99%以上の高い遮光性能を実現!透水性能と優れた遮光性能を持つシートの…

    『コーケン防草シート』は、合成繊維ポリエステルを100%使用した 長繊維不織布(スパンボンド)で、方向性の少ない物性を有し、 透水性能と優れた遮光性能を持つシートです。 特殊加工をすることにより99%以上の高い遮光性能を実...

    • image_02.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 『チガヤシート(R)』高密度 高耐久防草シート 製品画像

    『チガヤシート(R)』高密度 高耐久防草シート

    20年以上販売実績のある、安心できる防草シートです。公共事業を中心に全…

    め “ヨシ” “ススキ” “セイタカアワダチソウ”などの 駆除が困難な強壮雑草の芽と根をしっかりシャットアウトします。 【特長】 ■耐用年数:約10年 ■二層構造で高耐久性を実現 ・下層の高密度長繊維不織布が強壮雑草の突き抜けを抑止 ・上層の柔不織布が裏面の高密度不織布層を紫外線劣化から保護 ■適度な透水性・通気性で水たまりができない ■一部リサイクル品(リサイクル率30%以上)を使用 ■旧NE...

    • 003.png
    • chigayasheet_7.png
    • サブ.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • クラック発生・成長抑制に! 『モルタル補強繊維』 製品画像

    クラック発生・成長抑制に! 『モルタル補強繊維

    工期・コスト削減可能! スチールファイバーに比べ、軽量なので運搬・添加…

    ケイエフは、コンクリートと相性の良い ポリプロピレン繊維やビニロン繊維等の製品等を取り扱っております。 『モルタル補強繊維』は、セメントとの接着性が良い為、 クラックが 入りにくく、クラックが発生した場合も成長を抑制します。 モルタル補強繊...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 【ご提案】より永続的な防草効果に期待!補強繊維混合吹付による防草 製品画像

    【ご提案】より永続的な防草効果に期待!補強繊維混合吹付による防草

    バルチップMKとタフライトRGを混合してモルタル吹付を行うことで、モル…

    ケイエフがご提案するモルタル補強繊維混合吹付とは、モルタル補強用ポリプロピレン繊維「バルチップMK」とクラック抑制ポリプロピレン短繊維 タフライトRGを 混合して吹き付けることにより、モルタル構造物の クラック発生率をより低減して、耐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 繊維巻立て工仕上げ材工法 製品画像

    繊維巻立て工仕上げ材工法

    繊維シートの表面保護工法

    繊維巻立て表面仕上げ材A-1mm工法は、繊維シート貼付け後に表面に1mm厚さで保護仕上げ行い、繊維シート貼付け用のエポキシ樹脂等の劣化を防止、繊維の保護を考慮する場合に適用する。B-10mm工法は繊維シート貼付け後に表面に10mm厚さで保護仕上げを行い、繊維シート貼付け用のエポキシ樹脂等の劣化を防止すると共に、走行車両の衝突や河川内橋脚の保護を考慮する場合に適用する。...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • 土木用合成繊維不織布『ニードフルマット APS』 製品画像

    土木用合成繊維不織布『ニードフルマット APS』

    土木の洗掘・吸出防止など広範囲の土木建設工事に対応!合成繊維ジオテキス…

    『ニードフルマット APS』は、耐水性、耐候性、耐腐食性に優れた 化学合成繊維を不規則に配列して繊維層を形成しニードルパンチで 繊維を交絡、結合したすぐれた強度と弾性をもった土木用合成繊維不織布です。 また、透水性に優れ、土砂の洗掘防止、吸出防止などに いまや欠くこ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中

  • コンクリート補強用微細繊維 『Grace Microfiber』 製品画像

    コンクリート補強用微細繊維 『Grace Microfiber』

    モルタルやコンクリートに対して少ない混入量で優れた補強効果!コンクリー…

    「Grace Microfiber(グレースマイクロファイバー)」は、モルタルやコンクリートの補強用に開発されたポリプロピレン製微細繊維です。当製品は、断面厚さが18μmと薄く、単位質量当たりの繊維本数が多いためモルタルやコンクリートに対して少ない混入量で補強効果が得られます。さらに、モルタルやコンクリート中に均一に分散し、初期プラ...

    メーカー・取り扱い企業: GCPケミカルズ株式会社(旧:グレースケミカルズ株式会社) 東京事務所

  • 長繊維不織布 Colback 製品画像

    繊維不織布 Colback

    繊維不織布 コルバック One technology, end…

    - 異素材複合繊維を用いた長繊維不織布 ポリエステル / ナイロン ポリエステル / ポリプロピレン - 用途に最適な繊維 / 強度 / 伸度 / 諸物性値をカスタマイズでき、需要にお応えいたします。...

    メーカー・取り扱い企業: フロイデンベルグ・スパンウェブ・ジャパン株式会社

  • 繊維補強モルタル板 水路かさ上げ工法『パネルプラス』 製品画像

    繊維補強モルタル板 水路かさ上げ工法『パネルプラス』

    金具を設置しパネルを差し込むだけ!景観に配慮した飽きのこない上品なデザ…

    『パネルプラス』は、軽量で高強度な繊維補強モルタル板を使用した 水路かさ上げ工法です。 大雨(ゲリラ豪雨)による水路・側溝への土砂流入や 越水にお困りの場所に好適。 軽量な為、重機の入れない場所でも人力での運搬・設置が可...

    メーカー・取り扱い企業: ソイル工業株式会社

  • 不織布 漏水防止自己修復遮水シート 製品画像

    不織布 漏水防止自己修復遮水シート

    万が一穴があいても吸収シートが漏水をキャッチして吸収、膨潤して穴を塞い…

    漏水防止自己修復遮水シートは、自己修復型遮水シートの吸収層としてご活用いただけます。遮水層だけでは万が一破損し穴があいてしまうと漏水してしまいますが、シートに配合した高吸水性樹脂(繊維)が水を吸収して膨潤することで穴を塞ぎ、漏水を防ぐ自己修復型の遮水シートです。最終処分場や農業用ため池、河川堤防や調整池などの遮水土木工事にお使いいただけます。 自己修復型遮水シートの吸収層と...

    メーカー・取り扱い企業: 王子グループ 機能材カンパニー

  • 天然素材のヤシの実繊維を使用したパームロック 製品画像

    天然素材のヤシの実繊維を使用したパームロック

    天然繊維を利用した環境にやさしいフィルター材料です。 使用後は焼却処…

    『パームロック』は、やしの実繊維を処理して弾性体とし、天然ゴムラテックス・合成ラテックスにより化学的に結合させた資材で、天然繊維であることや・応用力に優れている事から可能性豊なロックといえます。 『パームロック』は多くの可能性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エア&アクア

  • ポリプロピレン微細繊維『シンタM1812』 製品画像

    ポリプロピレン微細繊維『シンタM1812』

    断面厚さ18μm!初期プラスチック収縮ひび割れの抑制や剥離・剥落の防止…

    『グレースマイクロファイバー』は、モルタルやコンクリートの補強用に 開発されたポリプロピレン製微細繊維です。 断面厚さが18μmと薄く、単位質量当たりの繊維本数が多いため、 モルタルやコンクリートに対して少ない混入量で補強効果が得られます。 モルタルやコンクリート中に均一に分散し、初期...

    メーカー・取り扱い企業: 緑興産株式会社

  • 長繊維不織布『プロテックス(R)』 製品画像

    繊維不織布『プロテックス(R)』

    優れた機械的物性!スパンボンド法により生産されるため、品質が極めて安定

    『プロテックス(R)』は、多様化する土木建設工事のニーズに応えるため、 長年のジオテキスタイル開発技術と実績を基に作られた長繊維不織布です。 繊維を立体的に積層しているため、透水性に優れ、抜群の排水、 土砂のセパレーション、フィルター効果を発揮。 また、土とのなじみが良く、地盤にかかる圧力を分散させる 効果が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中

  • 多機能土層安定シート『コーケンシート』 製品画像

    多機能土層安定シート『コーケンシート』

    優れた透水機能を持つポリエステル・ス本バンド(長繊維不織布)土木シート

    『コーケンシート』は、合成繊維ポリエステル100%の長繊維不織布で、 シート層を形成する一本一本の繊維が理論的には無限大の長繊維で 形成された土木用シートです。 方向性の少ない物性値を有し、垂直・水平方向に優れた透水...

    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 河川堤防用複合遮水シート『コーケン遮水シート』 製品画像

    河川堤防用複合遮水シート『コーケン遮水シート』

    優れた耐薬品性、対候性!合成繊維不織布と止水シートを一体化した複合遮水…

    『コーケン遮水シート』は、河川堤における土砂の吸出し防止用として 開発した合成繊維不織布と止水シートを一体化した複合遮水シートです。 塩ビの遮水性、合成繊維の透水性を合わせ持っています。 また、補強マットの優れた緩衝効果が止水シートの破損を防ぎます。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 長繊維不織布『ジオフリースS』 製品画像

    繊維不織布『ジオフリースS』

    薄くて強靭・均質!優れた透水性・フィルター性・耐久性および強度を有して…

    『ジオフリースS』は、ポリエステル樹脂を原料とした土木工事用の 長繊維(スパンボンド)不織布です。 優れた透水性・フィルター性・耐久性および強度を持ち、セパレーターや 層厚管理、吸出し防止、洗掘防止など広い範囲でご使用可能。 素材はポリエステルで、製法は...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アケボノ

  • 高密度長繊維不織布『ニードフル防草シート JY-200』 製品画像

    高密度長繊維不織布『ニードフル防草シート JY-200』

    砕石下および暴露(短期間)での使用が可能!軽量・長尺で施工性に優れます

    『ニードフル防草シート JY-200』は、ポリエステル製の 高密度長繊維不織布です。 貫通抵抗性に優れ、イネ科(チガヤ等)などの雑草によるシート貫通を防止。 砕石下および暴露(短時間)での使用が可能です。 また、長さや厚さ、耐用年数の目安などが違う「JY-...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中

  • コンクリートひび割れ抑制ポリプロピレン繊維 タフライトCP 製品画像

    コンクリートひび割れ抑制ポリプロピレン繊維 タフライトCP

    かんたん、低コストでひび割れ抑制。 ブリージング抑制、優れた効果を発…

    コンクリートのひび割れ抑制には、コンクリートひび割れ抑制用のポリプロピレン繊維 タフライトCPをご利用ください。 特徴は、 1.簡単配合。 袋のまま投入し、3分間高速回転するだけ。 2.低コスト。 平米当り80~160円程度で施工可能! ※土間コン厚さ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 河川護岸用吸出し防止シート『コーケンシート VNB-300』 製品画像

    河川護岸用吸出し防止シート『コーケンシート VNB-300』

    優れた透水性をもち土中余剰水の排除に効果を発揮!薄く軽量で取扱いやすい…

    『コーケンシート VNB-300』は、ポリエステル長繊維をスパンボンド製法で 製造した厚み3mmの河川護岸用吸出し防止シートです。 従来の厚み10mmシートと同等の性能領域にあり、河川護岸工事に 十分対応できると平成6年に建設省(現国土交通省)...

    • image_01.png
    • image_02.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 不着根防草シート『グリーンラップ 1240/1150』 製品画像

    不着根防草シート『グリーンラップ 1240/1150』

    貫通抵抗力の高さで雑草突き抜けや飛来種子の着根を防止!また表面平滑性を…

    根を防止し、雑草繁茂の要因となる   土やほこり、枯葉などの堆積を軽減。 ■高密度不織布  ・出芽貫通抵抗力に優れ、強壮雑草の突き抜けを抑止 ■優れた耐久性  ・表面のポリエステル高密度長繊維不織布に紫外線劣化を抑制する   加工を施しています。(グリーンラップ1240) 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 2350_1.png
    • 2350_2.png
    • 2350_3.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 【技術資料】NETIS登録製品に関する質問にお答えします! 製品画像

    【技術資料】NETIS登録製品に関する質問にお答えします!

    ■■大型植生土のう■■モルタル・コンクリート吹付用補強繊維■■

    う『グリーンスクラム』は 何段まで積めるの? 積み上げ勾配はどれくらい? どうやって土を入れるの? 土を入れた後のサイズは? 設置後の移動は可能?  モルタル・コンクリート吹付用補強繊維『バサロンファイバー』は 従来の補強繊維材とは何が違うのか? 施工性はどうなのか? 注意点はあるのか? などなど お客様からよくある問合せについて回答しています! 【NETIS...

    • バサロンファイバー.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ロンタイ株式会社

  • トスコSPマット 製品画像

    トスコSPマット

    高強度で耐久性に優れた長繊維ポリエステル不織布 長繊維不織布特有の透水…

    『トスコSPマット』は盛り土、造成地、道路、歩道、駐車場、港湾、河川、貯水池、グランド、透水性舗装、インターロッキング、浸透ます、有孔管などに使われている長繊維ポリエステル系不織布です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: トスコ株式会社 本社

  • 土中水の排除に優れた透水性の吸出防止材『ドレインサムマットYM』 製品画像

    土中水の排除に優れた透水性の吸出防止材『ドレインサムマットYM』

    自然に還るタイプのヤシ繊維!非常に軽く、盛土・切土等の初期表面安定に寄…

    吸出防止材『ドレインサムマットYM』は、ヤシ繊維で作られた環境にやさしい吸出し防止材です。 非常に軽く、目合いが砂の間隙を目標に繊度、目付重量を設計して製造されているため、土砂の流出防止と目詰防止の両効果に優れています。植生、フィルターゾー...

    メーカー・取り扱い企業: ドレイン工業株式会社

  • 『繊維ネット』 製品画像

    繊維ネット』

    保水性と保肥性の向上に有効!ネットが吹付基盤を安定して保持!

    繊維ネット』は、種子散布工や客土吹付工と併用する 緑化基礎工用の繊維ネットです。 ネットが吹付基盤を安定して保持します。 保水性と保肥性の向上に有効な「ホルダーネットP40」と、市場単価対...

    メーカー・取り扱い企業: 日新産業株式会社 本社

  • 瀝青繊維質『防草タイト』 製品画像

    瀝青繊維質『防草タイト』

    雑草が自ら成長を抑制する、植物の特性を利用した環境製品です

    『防草タイト』は、防草機能を備えたコンクリート舗装用目地板です。 杉、ヒノキの皮の繊維等に良質のアスファルトを浸透させた 高品質の瀝青系繊維質目地板となっています。 米国基準「ASTM規格」に準ずる高性能製品で、 環境分野の有識者の評価を得た「環境省」受賞技術を採用しており...

    メーカー・取り扱い企業: 山田産業株式会社 札幌分室

  • 吸出防止材『ヤシマット』 製品画像

    吸出防止材『ヤシマット』

    泥水による法面崩壊を防止! 耐水性、耐腐触性、耐候性に優れた吸出防止材

    『ヤシマット』は、耐水性・耐候性に優れた天然繊維を特殊な成型加工と 合成樹脂接着剤により、強度と空隙を有するよう加工された土木工事用排水 処理資材です。 特殊加工による空隙性のため透水性に優れているほか、天然繊維でありながら 通水性が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 【技術資料】「老朽化診断、安全対策、省エネルギー化」 製品画像

    【技術資料】「老朽化診断、安全対策、省エネルギー化」

    水処理施設の老朽化対策や安全対策、省エネのノウハウが詰まった技術資料

    【注目製品:クロスディフューザー】 「クロスディフューザー」は、特殊な合成繊維を使用しているため、従来品に比べ、低い圧力損失、高い溶解効率を実現したコストダウンに役立つ高性能な散気装置です。また、合成繊維は、伸縮性を持っているため、汚泥の逆流も防ぐことが出来ます。排水処理用の...

    メーカー・取り扱い企業: 関西化工株式会社

  • 侵食防止型防草フィルター 【SBフィルター】 製品画像

    侵食防止型防草フィルター 【SBフィルター】

    〔侵食防止×防草〕防草シートの進化系 法面保護工法の2大課題を一挙に…

    ◇効果◇  侵食防止  防草 ◇材質◇  防草層、遮光層:リサイクルPET繊維  侵食防止層  :ポリエステル繊維 ◇製品特徴◇  異なる不織布の3層構造  しなやかな質感でなじみがよい  透水性  難燃性  景観になじみやすい色調 ◇施工性◇  従...

    • 図3.png
    • 図4.png
    • 図8.jpg
    • 図7.png
    • 図5.png
    • 図6.png
    • 概略図.png

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 防草シート『チガヤシート(R)』/建設物価掲載品 製品画像

    防草シート『チガヤシート(R)』/建設物価掲載品

    高い耐久性と優れた出芽貫通抵抗力のある防草シート。頑固な強壮雑草の突き…

    ます。 <NETIS登録> NETIS登録番号:(旧)CB-010039-VE 【特長】 ■柔剛の2層構造で優れた耐久性 「柔軟性のあるポリエステル不織布」と「ポリエステル高密度長繊維不織布」を貼り合わせた、柔と剛の2層構造の防草シートです。 裏面の高密度長繊維不織布は出芽貫通抵抗性に優れ、強壮雑草の突き抜けを抑止します。針のように鋭い芽をもつチガヤもしっかり防ぎます。 また...

    • chigaya-2.png
    • chigaya-3.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 高性能油吸着シート『オイルキャッチャー』 製品画像

    高性能油吸着シート『オイルキャッチャー』

    流出油を床面、水路、排水口できっちりキャッチ、緊急事態の強い味方!油の…

     製品は用途・目的に合わせ、マットタイプ、ロールタイプ、オイルフェンスタイプ、バルク(枕)タイプ、多目的セット、型式承認品からお求め頂けます。  植物系天然繊維を使用、従来品のポリプロピレンに比べ半分の重量で2~3倍の吸収力、長期間保存に耐える耐久性を持ち、保存スペースが限られる作業室、車両、船舶での使用に最適です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: タニ工業株式会社 大阪本社

  • 【切土用】軟岩I・硬質土壌用植生マット『シロクマット』 製品画像

    【切土用】軟岩I・硬質土壌用植生マット『シロクマット』

    ■■植生基材吹付工と同等の効果■■凹凸の激しい法面にも密着■■

    によるストレスを軽減し、 生長の遅い木本類でも順調な生育を促します。 【特長】 ■起伏の激しい斜面でも使用可能 ■大型機械を使用できない現場でも施工可能 ■表面のヤシネットは天然のヤシ繊維を使用 ■使用する地面に合わせたラインナップ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐...

    • 施工前.png
    • 施工1ヶ月後.JPG
    • 施工1年4か月後.JPG
    • スライド1.JPG
    • スライド2.JPG
    • スライド3.JPG
    • スライド4.JPG
    • スライド5.JPG
    • スライド6.JPG

    メーカー・取り扱い企業: ロンタイ株式会社

  • 太陽光発電施設専用防草シート『アンダーシールド1240』 製品画像

    太陽光発電施設専用防草シート『アンダーシールド1240』

    特殊加工で防草効果長期持続!表面に土埃が堆積しにくい防草シート

    『アンダーシールド1240』は、強壮雑草も防ぐ、土埃が堆積しにくい 表面平滑性の防草シートです。 ポリエステル繊維に耐候処理を施し、紫外線劣化を軽減。 不織布を高密度に加工したシートで強壮雑草の突き抜けを抑止します。 また、表面が滑らかで、シート敷設後の雑草繁茂の原因となる土や埃の堆積を 軽減でき、草...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 法面保護・護岸「コンバック」 製品画像

    法面保護・護岸「コンバック」

    工費を大幅に節減可能!工期の短縮が計れる現場打ちブロック工法

    『コンバック』は、橋脚根固め、橋脚保護、橋脚防護等を目的とした 現場打ちブロック工法です。 当社の持つ袋体加工および注入技術を応用し、作り上げました。 合成繊維シートで製作された袋体を金網パネルにセットしその中にコンクリートを打設するブロック工法です。 打設コンクリートに水中不分離性コンクリート用混和剤を添加することにより、セメントなどの流出をおさえ、水...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 今さら聞けない不織布の基礎知識1【不織布とは?】  製品画像

    今さら聞けない不織布の基礎知識1【不織布とは?】 

    そもそも不織布って何?? 不織布の原料から用途まで幅広く解説します!

    ズです。 第1回目は、不織布とは何なのか、という点から基本的な知識をまとめました。 【カタログの掲載内容】 ・不織布とは  不織布(ふしょくふ、nonwoven fabric)とは、繊維を織ったり編んだりせずに、複数の繊維を直接結合させることによって作られるものの一種です。  ドイツで羊毛のくずを接着材で固めて、フェルトの代用品をつくったのがその始まりと言われています。  織布...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニックス

  • 土木資材~耐候性大型土のうや袋型根固め工法用袋材など~ 製品画像

    土木資材~耐候性大型土のうや袋型根固め工法用袋材など~

    様々な土のうや排水材などを取り揃えています!豊富なラインアップをご紹介

    当社で取り扱う、土木資材についてご紹介します。 1年・3年対応の「耐候性大型土のう」や袋型根固め工法用袋材 「ボトルユニット」、繊維製かごマット「FIT-CUBE」などを 多数ラインアップ。 また、ポリエステル系長繊維不織布「ジオフリース S」や 排水材「エンドレンマット」などもございます。 ご要望の際はお気軽にお問...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケィ・ユーシステム

  • 防草シート『Reverse.5』 製品画像

    防草シート『Reverse.5』

    畦畔法面向け!着根抑制・突き抜け抑制・現場に応じて選択できる防草シート

    『Reverse.5』は、農業ニーズから生まれた防草シートです。 畦畔の長期防草に適しており、短繊維不織布と長繊維不織布の 2層構造でイネ科等にも対応可能。 また、表がブラック、裏がグリーンのリバーシブルで、着根抑制・ 突き抜け抑制・現場に応じて選択できます。 【特長】 ■畦畔法...

    メーカー・取り扱い企業: 小泉製麻株式会社 神戸本社

  • ニードフル防草シート JY-4 製品画像

    ニードフル防草シート JY-4

    緑色の短繊維不織布と黒色の短繊維不織布の2層構造!主原料にリサイクルP…

    当製品は、耐用年数が15~20年の防草シートです。 柔軟性と伸縮性があるため、突起物の上に敷設しても破れにくく、 地面の凹凸にもなじみやすくなっています。 また、緑色の短繊維不織布と黒色の短繊維不織布の2層構造で、 どちらが表面でもご使用いただけます。 【仕様(一部)】 ■幅(m):2.0、1.0 ■厚さ(mm):4 ■質量(g/m2):600 ■引張強...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中

  • 【事例集】高耐久防草シート「チガヤシート(R)」10年経過事例 製品画像

    【事例集】高耐久防草シート「チガヤシート(R)」10年経過事例

    高耐久防草シート「チガヤシート(R)」の施工後10年以上経過した現場を…

    【チガヤシート(R)仕様】 ■材質: (表)ポリエステル不織布 (裏)ポリエステル高密度長繊維不織布(密度0.4g/cm3ハード層付 二層構造) ■質量:310g/m2以上 ■厚さ:2.0mm以上 ■遮光率:99.9%以上 ■透水性:あり ■カラー:グリーン、ブラウン(受注生産品)...

    • サブ2.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 土木安定シート 「パブリックシート」 製品画像

    土木安定シート 「パブリックシート」

    引張強さ等に優れている!ポリエステル繊維を使用した職布

    『パブリックシート』はポリエステル繊維を用いた職布で高強度の 土木シートです。 このシートは優れた機械的強度・耐候性・耐薬品性を有すると共に、 透水性・フィルター性能など、ジオテキスタイルとしての条件を 満たしています。 軽量...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 防草シート『チェーンステッチシート』 製品画像

    防草シート『チェーンステッチシート』

    特殊3層構造で優れた耐久性!チェーンステッチ構造の防草シート

    『チェーンステッチシート』は表層が極太丸断面糸のチェーンステッチ構造で 耐候性、耐摩耗性を維持し、防草効果を長期にわたり発揮します。 超耐候性ポリプロピレンの極太丸断面繊維が下層シート本体を紫外線劣化、 摩耗から守ります。コケなども繁茂しにくく、緑の景観を保ちます。 引張が超強力で車両乗り入れ可能です。 【特長】 ■特殊3層構造で優れた耐久性 ■超耐候性...

    • 60.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • 【コンクリート舗装用】目地板スタンド 製品画像

    【コンクリート舗装用】目地板スタンド

    コンクリート舗装、土間コンクリートの現場で省力化・工程短縮に貢献! …

    目地板スタンドは、名前の通り目地板を所定の位置に固定、セット するために、弊社が考案したオリジナルの製品です。目地板の中でも、 「瀝青繊維質」の目地板を固定することを想定して製作しました。 瀝青繊維質の目地板は主に、トンネル内のコンクリート舗装歩道や監査廊、 監視員通路のほか、土間コンクリート等コンクリートの膨張・収縮が 見込ま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社藤崎商会 本社

  • 防草・防根シート『アースシート1260/1150』 製品画像

    防草・防根シート『アースシート1260/1150』

    高い貫通抵抗力で雑草の着根・通芽を抑止!土中専用の防草・防根シート

    を防止する土中専用の防草・防根シートです。 出芽貫通抵抗性に優れ、土壌中の強壮雑草の突き抜けを防止。 土壌の混合、玉砂利などの土中沈降も防止します。 耐候性に優れたポリエステル100%の長繊維不織布で、土中・砕石下での 使用では、半永久的に防草・防根効果が持続します。 【特長】 ■高密度不織布 ■根域制限効果 ■優れた耐久性 ■適度な透水性・通気性 ■高い貫通抵抗力 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社白崎コーポレーション グリーンナップ事業

  • バスク工法wide 製品画像

    バスク工法wide

    ポリマーセメントモルタルによる既設モルタル面の補修・保護工法

    けでなくその柔軟性とくに展伸性の高さからひび割れの再発防止が期待できます。しかも間隙を充填することにより物質遮断性が高まりモルタルやコンクリートにとって良好な保護効果が得られるのが特徴です。さらに短繊維ガラス繊維も配合されており、材齢経過とともにポリマー成分が硬化して柔軟性が低下した場合でも収縮や多少の躯体変形によってもバスクには過大なひび割れが生じにくく、また日射や温度による繰返し変形(疲労)に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マテリオリペア

  • スケルトン防災コーティング 製品画像

    スケルトン防災コーティング

    コンクリート表面が透けて見える革新的なコンクリート構造物防災コーティン…

    【NETIS登録番号:CG-120025-VE】 【NEXCOトンネル小片はく落対策工法規格適合】 コンクリート構造物の表面にMBSクリアガード+ガラス連続繊維シートを含浸接着することで、コンクリート表面を保護し、はく落を防止します。  従来のコンクリート表面保護材は色付きのコーティング材を使用していたため、施工後はコンクリート構造物の表面や内部を見...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

  • 越水対策、土留めに 水路かさ上げ工法『パネルプラス』 製品画像

    越水対策、土留めに 水路かさ上げ工法『パネルプラス』

    重機不要で完全人力施工が可能な水路かさ上げ工法です。特殊な技術は不要で…

    土中でもコンクリート埋設でも幅広くご使用できます。 【特徴】 ■置いて固定をするだけの簡単施工 ■完全人力施工なので重機が不要 ■モルタル2次製品なので天候に左右されずに施工が可能 ■繊維補強材を用いる事で現場で簡単にカット加工ができる ...

    • スライド2.JPG
    • スライド3.JPG
    • スライド4.JPG

    メーカー・取り扱い企業: マックストン株式会社

  • 【不織布とは?】今さら聞けない不織布の基礎知識 資料進呈中! 製品画像

    【不織布とは?】今さら聞けない不織布の基礎知識 資料進呈中!

    そもそも不織布って何? 不織布事業を30余年行っている弊社が不織布の原…

    不織布とは何なのか”という点から 定義や特徴、原理や主な加工方法など基本的な知識をまとめました。 【カタログの掲載内容例】 ■不織布とは  不織布の歴史などを掲載 ■不織布の特徴  繊維の素材から特性を簡単に説明 ■不織布の原料  ポリエステルやポリエチレンなどの化学繊維から羊毛などの天然繊維など掲載 ■不織布の加工方法  ウェブ形成×繊維結合等の加工方法を紹介 ■不織布...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニックス

  • 廃棄物最終処分場保護マット『PR-10S』※性能比較表有り 製品画像

    廃棄物最終処分場保護マット『PR-10S』※性能比較表有り

    引張強さは通常の5倍の500N/cm以上!施工時、施工後のマット変形を…

    廃棄物最終処分場保護マットは『PR-10S』は、遮水シートを突起物から保護する遮水層保護マットです。 土中、水中でも腐食しない繊維を使用している他、溶出試験(環告13号 総理府令35号)もクリアしているため、有害物質も出さないので、環境性にも優れています。現場作業の中で熱溶着が可能なため、風などによるめくり上がりが無いため、吸...

    メーカー・取り扱い企業: ドレイン工業株式会社

  • ジオグリッド『インターフォース』 製品画像

    ジオグリッド『インターフォース』

    運搬・施工が容易!土の連続性を分断しないので大きな摩擦抵抗を発揮

    『インターフォース』は、軟弱地盤上への盛土など地盤の補強を 目的として開発されたジオグリッド(繊維を素材とする網目構造シート)です。 ポリエステル繊維から構成される網目状織布に特殊樹脂をコーティングし 強固に結合させるプロセスにより優れた強度と耐久性を持ち、 土質構造物の補強に広く対応...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中

  • 雑草制御シート『Funai 防草シート』 製品画像

    雑草制御シート『Funai 防草シート』

    雑草を物理的に長期間シャットアウト!

    【素材・規格】 ■楽ちんシート(織布 安価品)  ・PPクロス製 ■KOMA100(砕石下専用)  ・PET長繊維不織布 ■KOMA150(外溝用廉価品)  ・PET長繊維不織布 ■緑化ニードルマルチ  ・PET織布+PET不織布 ■緑化マルチフェルト Ver.5  ・KOMA150+PET短繊維不...

    メーカー・取り扱い企業: フナイ産業株式会社

  • ニードフル沈床マット 製品画像

    ニードフル沈床マット

    軽量で取り扱いが容易!耐腐食性、耐候性、耐水性に優れている金網を使用

    『ニードフル沈床マット』は、土砂の洗掘防止・消波ブロックによる 根固めなどに、効果を発揮する透水性を備えた複合ジオテキスタイルです。 金網の強度と合成繊維不織布の強度が一体化されている高強度な マットのため、ブロック、捨石等の不等沈下を防止。 フィルター機能を備えている透水性合成繊維不織布を使用しているため 土砂の洗掘防止効果が期待できます...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中

  • 防草シート『KOMAシリーズ』 製品画像

    防草シート『KOMAシリーズ』

    ハサミ・カッターで容易に加工可能!プレス加工をしているので繊維同士がは…

    『KOMAシリーズ』は、細い繊維を使用することで隙間むらを減らし、 雑草の突き抜け・すり抜けに対して強い抑制能力を発揮する防草シートです。 主に土木用途・エクステリア用途で使用され、砕石下や 曝露敷(一部を除く)の両方の...

    メーカー・取り扱い企業: 小泉製麻株式会社 神戸本社

  • 止水材『水膨張性不織布』 製品画像

    止水材『水膨張性不織布』

    水を吸って瞬時にふくらむ!アンモニアに対する消臭性が高く、天日干しによ…

    『水膨張性不織布』は、不織布(ポリエステル繊維)の中に 高吸水高吸湿繊維を混ぜ込み、吸水性を付与させた止水材です。 シリカゲルの約2倍の吸湿能力を有し、大きな表面積により 素早く水を吸収。圧力を加えても容易に水を逃しません。 ま...

    メーカー・取り扱い企業: 共和ゴム株式会社

  • 防草・防塵シート『エコシート』 製品画像

    防草・防塵シート『エコシート』

    ペットボトルからのリサイクル繊維を使用した地球に優しい製品です

    『エコシート』は、ペットボトルからのリサイクル繊維を使用した未整地 の敷地や、コンクリート劣化破損の敷地の防草・防塵対策ができるシート です。 当製品は、透水性に優れているため、雨水は自然排水されます。 また、シートの密度をより細かく編...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クキ・イーアンドティー

  • ファブリックシール 製品画像

    ファブリックシール

    新しい発想の布で止水するシール材登場!ゴム素材では出来なかったシールが…

    当社が取り扱う、「ファブリックシール」をご紹介いたします。 吸水性膨潤繊維+シームレス構造で簡単に止水・封止が可能に。 材質は建築・土木にも使用される材料なので安心。 そのほかに、用途に応じて天然・合成と材質が選べる粉体用布状シール材や 極細金属繊維の耐熱用シー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東和製作所 本社

  • 床、土間用伸縮目地材『スーパーメジ』 製品画像

    床、土間用伸縮目地材『スーパーメジ』

    モルタル固定だけで真直ぐ立つ!モルタル部分固定で可、繋ぎ部材不要な伸縮…

    『フジ スーパーメジ』は、土間コンクリートの伸縮に優れた順応性を持つ 床、土間用伸縮目地材です。 伸縮体には圧縮応力・復元性に優れ、吸水性にも良い特性を持っている 避青繊維質を使用し、コンクリートとの密着を重視しました。 目地本体が瀝青繊維質のため、取り扱いが容易で作業のスピードアップが図れます。 また、樹脂発泡体に比べ設置時のふらつきがありません。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 藤本産業株式会社

  • 防草関連資材『ニードフル防草シート』 製品画像

    防草関連資材『ニードフル防草シート』

    ニードルパンチにより繊維を層状に配列するため透水性や通気性を保つ!

    『ニードフル防草シート』は、環境保全、施設保護の目的で開発された 低コスト、無公害の画期的なジオテキスタイルです。 容易に切断、継ぎ足しが可能。 ポリエステル繊維を原料とし耐水性、耐候性、耐腐食性に優れます。 また、不織布の特長でもある高い空隙率、耐圧縮性、クッション効果を もちます。 【特長】 ■ポリエステル繊維を原料とし耐水性、耐候性、耐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中

  • 土木シートマット『ES-アルファシート(E-10)』 製品画像

    土木シートマット『ES-アルファシート(E-10)』

    河川護岸用吸い出し防止シート!

    『ES-アルファシート(E-10)』は、土砂の吸い出し防止、軟弱地盤対策 等、様々な土木工事に使用される土木シートマットです。 高品質な合成繊維を主原料にし、ニードルパンチ製法にて、シート状に 形成した引張強さと伸びに優れております。 財団法人土木研究センターによる技術審査証明を取得した 「河川護岸吸い出し防止シート」で技術的に安...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルファオブジャパン 本社

  • 防草シート『ニードフルバリアNB-3』 製品画像

    防草シート『ニードフルバリアNB-3』

    紫外線劣化防止剤を添加した特殊繊維!初期費用を抑えることが可能です

    『ニードフルバリアNB-3』は、特殊繊維PPクロスの防草シートです。 耐用年数は1~3年で、繊維に紫外線劣化防止材を添加。 約20cm間隔でラインが入っており、ピン打設やシート同士の 重ねの目安になります。 ご要望の際は、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社田中

1〜60 件 / 全 190 件
表示件数
60件

PR