• エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • 移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】 製品画像

    移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】

    PR吊元を削減しシートの貼付の効率アップ!工期の大幅な削減が可能

    『ラック足場(R)』は、構造物に取り付けた2本のラックレールを軌道とする移動式吊足場です。 組み立てる足場面積が小さく、レール設置が迅速に行えるため、足場工の大幅な工期短縮が可能。 これらの特長を生かし、新設橋梁の架設や既設橋梁の点検・補修工事、 大規模建築物の天井仕上げ等にご利用いただいております。 【こんな現場におすすめです】 ■炭素繊維シート/剝落防止シート貼付工事 ...

    • IPROS92008571984736100119.png
    • IPROS62390841717473055525.png
    • IPROS30467699437186793923.png

    メーカー・取り扱い企業: 米山工業株式会社

  • 不織布 撥水吸音材 製品画像

    不織布 撥水吸音材

    パルプなのに水を吸わない!?

    率の高いウェブが音などを吸収させる多孔質の構造を作り出しています。多孔質吸音材の中でも、天然素材のパルプ表面は、ミクロフィブリルという特殊な構造をしているだけでなく、パルプが中空構造であることから、繊維内部にも空気層を確保することで、他素材とは異なる特異的な吸音効果を発揮することが期待できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 王子グループ 機能材カンパニー

  • 断熱材『アクリアα』 製品画像

    断熱材『アクリアα』

    従来のアクリア繊維をさらに細繊維化し熱伝導率0.032W/(m・K)を…

    当社が取り扱う、断熱材『アクリアα』についてご紹介です。 繊維径約3ミクロンの超細繊維。密度36kg/m3で熱伝導率0.032W/(m・K)、 密度20kg・m3で熱伝導率0.034W/(m・K)と高い断熱性能を実現しました。 高性能防湿フィルム付きで...

    メーカー・取り扱い企業: 旭ファイバーグラス株式会社

  • 【不燃認定】バサルト繊維強化アクリル樹脂石膏『BRG』 製品画像

    【不燃認定】バサルト繊維強化アクリル樹脂石膏『BRG』

    FRPの特性とGRGの特性を兼備!国土交通省の不燃材料認定を取得した新…

    『BRG』は、国土交通省不燃材料認定を取得したバサルト繊維 強化アクリル樹脂石膏です。 バサルト繊維の優れた引張強度・弾性力をはじめ、アクリル樹脂の 耐擦過性・耐水性、石膏の不燃性・強度の3つを掛け合わせた 完全水性の成形材料。 型材はF...

    メーカー・取り扱い企業: 日本美術工芸株式会社

  • 産業用繊維資材 デルマクリアカーテン 製品画像

    産業用繊維資材 デルマクリアカーテン

    糸入りフイルムの決定版!

    『産業用繊維資材 デルマクリアカーテン』は糸入りフイルムの決定版です。防炎タイプの「デルマ 350A」、防炎・耐電タイプの「デルマ 350T」、防炎タイプの「デルマ 550A」、防炎・耐寒(-30°異常なし)タ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社星野商店

  • 吸音材・断熱材の貼り合わせ加工【ガラスクロス×グラスウール】 製品画像

    吸音材・断熱材の貼り合わせ加工【ガラスクロス×グラスウール】

    ご要望のカラーや機能性に合わせた「ガラスクロス」のご提案が可能です。グ…

    品、吸音クサビ等の特殊品への加工可能 【その他対応可能な表皮材】 ガラスクロス各種 / ガラスペーパー / ALK / ALGC レーヨンクロス / フィルム各種 / 木綿織物 / PET繊維(不織布) など ★こんなことはできないか…?まずはお気軽にお問い合わせください!...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リバ技研

  • 高性能吸音材『ArmaPhonic』 製品画像

    高性能吸音材『ArmaPhonic』

    広範囲に亘る周波数に効果的な吸音特性!振動絶縁として使用時には固体伝搬…

    『ArmaPhonic』は、静かな環境を作る為の高性能吸音材です。 材料に繊維質を含まず、問題となる「不快な」周波数に対して最大限の 吸音力を発揮。複雑な孔形状のオープンセル構造が多層構造材の代替と して好適です。 粘弾性特性が金属パネル工事(例:筺体、ダクト)の防...

    • image_04.png
    • image_05.png

    メーカー・取り扱い企業: Armacell Japan株式会社

  • 吸音材『ホワイトキューオン』 製品画像

    吸音材『ホワイトキューオン』

    チクチクしない新しいタイプの断熱・吸音材!ペットボトルから作った環境に…

    『ホワイトキューオン』は、5cm(50mm)のしっかりとした厚みで、 吸音効果を発揮する吸音材です。 空気の振動である音エネルギーを、繊維がしっかり吸収。 ポリエステル素材の持つ優れた特性と、特殊技術の立体成型加工により 優れた断熱性を発揮します。 また、一切の接着剤を使用していないので、ホルムアルデヒトの発生がなく、 作...

    メーカー・取り扱い企業: 東京防音株式会社

  • 素材を活かし、新機能を生み出す「ドットコーティングサービス」 製品画像

    素材を活かし、新機能を生み出す「ドットコーティングサービス」

    素材の性能、品質、さらには工程改善など様々な可能性を引き出すことができ…

    お気軽にお問い合わせください。 i-kaihatsu@nittobogrp.com 「ドットコーティング」は様々な素材の上に機能剤をドット状にコーティングする技術です。 下記の技術的特徴をもっており、貴社の課題解決をサポートいたします。 技術的特徴  ・粒子を表面に露出した状態で固着することができる  ・目の粗い生地にコーティングすることができる  ・高機能資材を提供すること...

    メーカー・取り扱い企業: 日東紡 繊維事業部門

  • グラスウール断熱材『アクリア』 製品画像

    グラスウール断熱材『アクリア』

    【サンプル提供可能!】ホルムアルデヒド不使用!快適・健康・安全・経済性…

    『アクリア』は、細繊維化技術によってすぐれた断熱性能を実現した グラスウール断熱材です。 ガラスが主原料なので、燃えにくく高温に強いので、万一の火災時にも 延焼や類焼の被害を最小限に抑えることができます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 旭ファイバーグラス株式会社

  • ロックウールの断熱性能 製品画像

    ロックウールの断熱性能

    繊維本数が多いほど、断熱性能の低下を防止!温域別での断熱性能をご紹介し…

    『ロックウール』の断熱効果は、その体積中の95%以上を占めている空気が、 繊維によって微細な空隙に区切られ、動きにくくなることによって発揮されます。 ロックウール中の空気はその温度が上昇するにつれて、より活発に 活動するため、雰囲気温度の上昇とともに断熱性能は低下。 ...

    メーカー・取り扱い企業: JFEロックファイバー株式会社

  • グッドライトホンシュウ 総合カタログ 製品画像

    グッドライトホンシュウ 総合カタログ

    雨音防止・吸音・断熱繊維シート「サウンドプルーフ」などを掲載しています…

    取り扱う製品を多数紹介 しています。 軽い・簡単・高機能の金属パネル用裏打断熱結露防止材「ホンパネル」を はじめ、のりつきのポリオレフィンフォーム断熱材「ペフ」や、雨音防止・ 吸音・断熱繊維シート「サウンドプルーフ」などをラインアップ。 製品の選定にご活用ください。 【掲載製品(抜粋)】 ■金属パネル用裏打断熱結露防止材「ホンパネル」 ■ポリオレフィンフォーム断熱材「ペ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グッドライトホンシュウ

  • 吸音・断熱材「グラスウール」 研磨加工サービス 製品画像

    吸音・断熱材「グラスウール」 研磨加工サービス

    研磨加工で高密度グラスウールの表面部を平滑に! グラスウールへの2次…

    【サービス特長】 ■グラスウールボード表面の平滑化 ■ボードの表面の板厚偏差、接着性の改善 ■グラスウール密度80kg/m3以上対応 【グラスウールについて】 グラスウール(ガラス繊維)は「無機繊維」と呼ばれる繊維の1種です。 燃えにくく、優れた吸音性と高い断熱性を有した素材です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リバ技研

  • 高性能吸音材『QonPET』 製品画像

    高性能吸音材『QonPET』

    ポリエステル不繊布を原料とした高性能吸音材

    『QonPET』は、特殊表皮とポリエステル繊維の組み合わせで 人が気になる音域で優れた吸音率を発揮する高性能吸音材です。 ポリエステル繊維製の為、グラスウールなどの他の繊維系の材料と異なり、 人体への刺激感がなく、加工時にマスクや手袋...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸信化工

  • ファイバー吸音材『サイレントシーン』西川ローズ(サンプルあり) 製品画像

    ファイバー吸音材『サイレントシーン』西川ローズ(サンプルあり)

    耐久性・耐候性に優れた、PET再生繊維使用 吸音材  多数の採用実績…

    『サイレントシーン』は、PET再生繊維を使用し、易リサイクル性で環境に配慮した吸音材。 従来のグラスファイバー製の製品と比べ、同等以上の吸音性を発揮。 低・中音域〜での吸音効果、 軽量で扱いやすく、耐久性・耐候性に優れており、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 西川ローズ株式会社 神足事業所

  • 断熱材『グラスウール』 製品画像

    断熱材『グラスウール』

    断熱・保温・吸音性に優れる!騒音、振動などを遮断するのにも好適

    『グラスウール』とは、断熱・保温・吸音性を併せ持つ断熱材です。 リサイクルガラスを主原料に高温で溶かし、ミクロン単位の 細い繊維を綿状にした繊維の集まりとなっている製品。 住宅用・建築設備用・産業用など多岐にわたり、 幅広い用途でご使用いただけます。 【特長】 ■リサイクルガラスを主原料に高温で溶かし、ミクロ...

    メーカー・取り扱い企業: 大和理研工業株式会社

  • 加工品 グラスウール【建築物に大活躍!】 製品画像

    加工品 グラスウール【建築物に大活躍!】

    建築物の断熱材として!スピーカー等や防音室の素材の吸音材として! さ…

    短いガラス繊維でできた、綿状の素材です。 建築物における断熱材として広く用いられるほか、吸音材(遮音ではない)としてもスピーカー等や防音室の素材として用いられています。また、防火性にも優れており、アスベストの代...

    メーカー・取り扱い企業: 河久商事株式会社

  • 接着・積層工程の生産性を向上します 製品画像

    接着・積層工程の生産性を向上します

    「ホットメルトドットコーティング」は 接着剤の手配やセッティングの手…

    お気軽にお問い合わせください。 i-kaihatsu@nittobogrp.com 「ホットメルトドットコーティング」 積層したい資材の一方に予めホットメルト接着剤をドット状にコーティング加工いたします。 予めホットメルトを加工しておくことで 貴社にて接着剤を手配、セッティングする手間を省き、作業時間の短縮が見込めます。 また、ドットコーティングは少ない接着剤で効果的に接着...

    メーカー・取り扱い企業: 日東紡 繊維事業部門

  • 素材同士のストレッチ性・柔軟性を損ねずに接着・積層ができる 製品画像

    素材同士のストレッチ性・柔軟性を損ねずに接着・積層ができる

    ストレッチャブル素材の積層に最適

    お気軽にお問い合わせください。 i-kaihatsu@nittobogrp.com 「ホットメルトドットコーティング」加工で貴社の素材にホットメルト接着剤をドット状にコーティングします。 ドット状なので、ストレッチ性や柔軟性を損ねることなく接着することが可能です。 ...「ドットコーティング」は基材の上にホットメルト等をドット状にコーティングする加工です。 本資料で紹介の...

    メーカー・取り扱い企業: 日東紡 繊維事業部門

  • 吸音材 アルミ繊維吸音板ポアル【POAL】※製品サンプル有 製品画像

    吸音材 アルミ繊維吸音板ポアル【POAL】※製品サンプル有

    吸音材での厚さ1.3mmからの騒音対策。ポアルで安らぎの音空間を※1枚…

    『ポアル』は不燃材料のアルミニウム100%使用のため 熱や水に強く、耐候性にも優れた高機能吸音材です。 「金属独自の風合いを活かした」意匠性のある内装材用途 空調室外機や鉄道・高速道路用防音壁、屋外スタジアム庇裏 などの屋外用途等、様々な場所で採用いただいています。 過酷な環境でこそ真価を発揮する『ポアル』が、音の問題解決を お手伝い致します。 ぜひ一度ご相談ください! 〈採用実績〉 ■工場防...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニックス 吸音材事業部

  • 【吸音製品開発事例】吸音材グラスウールを用いた吸音パーティション 製品画像

    【吸音製品開発事例】吸音材グラスウールを用いた吸音パーティション

    [伊勢志摩サミット国際メディアセンター内展示に採用!]デザイン性と吸音…

    D×1500W×2100H ・セット時(120度) : 30D×1700W×2100H ・全閉時(0度) :120D×425W×2100H 【グラスウールについて】 グラスウール(ガラス繊維)は「無機繊維」と呼ばれる繊維の1種です。 燃えにくく、優れた吸音性と高い断熱性を有した素材です。 【リバ技研の対応加工サービス】 カット加工 / 研磨加工 / スライス加工 / 表皮材の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リバ技研

  • 【次世代エコ建材】防音パネル『ソノパン』 製品画像

    【次世代エコ建材】防音パネル『ソノパン』

    部屋から部屋へと伝わる音やその振動の伝達を抑える!壁用・天井用の木質繊…

    『ソノパン』は、リサイクル木材100%から製造され、100%再利用可能な 木質繊維防音パネルです。 広範囲な周波数を吸収し、部屋から部屋へと伝わる音やその振動の伝達を抑えます。優れた防音・遮音性を兼ね備え、軽量で施工が簡単。環境に優しい工程で製造されたカナダ発の防音パネル。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクシスプランニング

  • ロックウール 製品画像

    ロックウール

    耐熱性に優れたロックウール。耐火・断熱・防音で、ビルや工場、一般住宅に…

    ロックウールは耐熱性に優れた鉱石や高炉スラグを原料とし、高温で溶融し遠心力で繊維化したものです。 ニチアスのロックウール製品「MG製品」は、耐火、断熱、防音を目的とし、ビル、工場、一般住宅にいたるまで幅広い分野に提供しています。 ◎詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社グッドライトホンシュウ

  • 剛体多孔質吸音材『ポアセル』 製品画像

    剛体多孔質吸音材『ポアセル』

    高い吸音率を有し、屋外での耐久性に優れたセメント系剛体多孔質吸音材

    系剛体多孔質吸音材に比べ高い吸音率を有し、 厚さ50mmの剛壁密着で500Hzから2KHzで残響室法吸音率0.85から1.00を示し、 低音域でも高い性能を有します。 素材として優れている繊維系吸音材に匹敵する吸音性能を持ち、耐久性や 安全性、メンテナンス性などに優れています。 【特長】 ■繊維系吸音材に匹敵する吸音性能 ■長期的に使用できる耐久性を実現 ■雨水などにも強く...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コンクリート工業株式会社 本社

  • 【製品・設計ガイド】次世代エコ建材 Soundproofing 製品画像

    【製品・設計ガイド】次世代エコ建材 Soundproofing

    壁・天井用の防音パネルや、床用の防音メンブレンなどをご紹介しています!

    当カタログは、株式会社アクシスプランニングが取り扱う、防音パネルや 防音メンブレンなどのカタログです。 壁・天井用の木質繊維板防音パネル「ソノパン・ツー」をはじめ、繊維布と 金属性フイルム表面からなる防音シートの「リフレクソー」などを掲載。 この他にも、参考施工例などもご紹介しています。 ぜひ、ご一読ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アクシスプランニング

  • 不織布『Himelon(ヒメロン)』 製品画像

    不織布『Himelon(ヒメロン)』

    機能性に優れ、様々な分野でその特性を発揮!内装異音対策も選ばれています

    性を発揮します。 内装異音対策に多数お選び頂いております。 【製法別特長】 ■プレスフェルト ・羊毛の特性を生かした不織布 ・風合いに優れ、高い振動吸収性 ■ニードルパンチ ・繊維を針で絡ませた不織布 ・柔らかく耐候性に優れる ■ケミカルバンド ・繊維を樹脂で結合 ・切断面が毛羽立ちにくく、加工性良好 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エミー

  • 断熱材・防音材『AF1902』(ガスケット材料) 製品画像

    断熱材・防音材『AF1902』(ガスケット材料)

    熱伝導率が小さく、断熱性に優れる!シート状の断熱・防音材をご紹介します

    『AF1902』は、特殊耐熱繊維、ガラス繊維、無機質補強材と少量のバインダー からなるシート状の断熱・防音材です。 優れた耐熱性で、最高使用温度は800℃。 また、熱伝導率が小さく断熱性にも優れています。 エキゾー...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • シスコメタル『ESO020』(ガスケット材料) 製品画像

    シスコメタル『ESO020』(ガスケット材料)

    表面材は片面75μm以上!一般的なゴムコートタイプより相手面の鋳巣及び…

    『ESO020』は、特殊繊維と無機質補強材及び耐油性を有する 合成ゴムからなるシートを、芯材(鋼板)の両面に接着した ガスケット材料です。 表面材が片面75μm以上あるため、一般的なゴムコートタイプ より相手面の鋳...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • スチールベスト『AF1810SB』(ガスケット材料) 製品画像

    スチールベスト『AF1810SB』(ガスケット材料)

    標準使用温度範囲は-40℃~500℃!高温で強度を必要とする排気系箇所…

    『AF1810SB』は、特殊耐熱繊維と無機質補強材及び少量の合成ゴムからなる シートを、両面フック付き鋼板の両面に圧着したセミメタリックガスケット材料です。 標準使用温度範囲は-40℃~500℃。 高温で強度を必要とする排気...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • ドレンプラグガスケット『GA1712/GS1612』 製品画像

    ドレンプラグガスケット『GA1712/GS1612』

    国内自動車メーカーで使用されるドレンプラグガスケットを5サイズに統合!

    『GA1712/GS1612』は、金属板の両面にアラミド繊維、耐熱無機繊維、 無機充填剤と合成ゴムバインダーから成るシート材を熱圧着し、更に表面に 離型処理を接した材料で種々の優れた特長を有するドレンプラグガスケット です。 高度の耐圧性を保有し...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • ハンドレイアップ、RTMによるFRPの製造、加工サービス 製品画像

    ハンドレイアップ、RTMによるFRPの製造、加工サービス

    ハンドレイアップ、RTMによるFRP(ガラス繊維強化プラスチック)の製…

    ハンドレイアップ、L-RTMによるFRP(ガラス繊維強化プラスチック)の製造、加工を行っています。 営業品目として主に、各種機械カバー・保育遊具・車の外装パーツ・FRP製防水マットヒーター・医療介護機器・その他形状が複雑なものや、大型なもの、ゲルコ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ZERO

1〜30 件 / 全 89 件
表示件数
30件

PR