• 不燃セラミックシリーズ フジマルチ内装用モールディング FMC型 製品画像

    不燃セラミックシリーズ フジマルチ内装用モールディング FMC型

    PR80種類以上の豊富なラインアップ!当社の不燃セラミックをご紹介

    当社で取り扱っている『不燃セラミックシリーズ FMC型』 についてご紹介いたします。 様々な形状、断面図サイズの製品を80種類以上にわたって 豊富にご用意。 断面図サイズ15×25(mm)の「FMC-2002」や、 12×21(mm)の「FMC-2009」などを取り扱っております。 【ラインアップ(一部)/断面図サイズ】 ■FMC-2065:15×18(mm) ■FMC...

    • FMC2003.PNG
    • FMC2009.PNG
    • FMC2019.PNG
    • FMC2025.PNG
    • FMC2027.PNG
    • FMC2028.PNG
    • FMC2030.PNG
    • FMC2035.PNG
    • FMC2036.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティ・エス・シー

  • 侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕 製品画像

    侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕

    PR侵食防止と防草効果の2刀流

    主に斜面(法面)に施工する製品となります。 「侵食防止(法面保護)はしたいけど、植物は生やしたくない」そんな要望に応える製品を 法面保護資材メーカーの多機能フィルター株式会社が考案しました。 防草層、遮光層、侵食防止層の異なる不織布の3層構造。※特許取得済 3層が一体化したマット状の製品です。 やわらかくしなやかな質感で、多少の凹凸でも馴染む仕様となっています。 【新規性】 防草シート+侵食...

    • 標準断面図切土.png
    • 標準断面図盛土.png
    • IMG_1615.JPG
    • IMG_7420.JPG
    • SBフィルター?..JPG
    • IMG_1581.JPG
    • IMG_8688.JPG
    • 図1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 建設土木資材 製品画像

    建設土木資材

    造成工事用資材、インフラ整備資材など!現場ニーズに合わせた適切な商品を…

    環境システム株式会社は、建設土木にかかわる商品を 幅広く取り扱っており、適切な商品提案をさせていただいております。 また、耐久性のある高密度ポリエチレン管をはじめ、ベントナイト系 遮水シートや屋根の蘇生工...

    メーカー・取り扱い企業: 環境システム株式会社

  • 補強土壁「アデムウォール工法」 製品画像

    補強土壁「アデムウォール工法」

    独自の二重壁構造が、供用後における壁面の変形を抑制する「アデムウォール…

    イプ、壁面あと施工タイプの3種類があります。 注.弊社(高見澤)におけるアデムウォールの取り扱いエリアは長野県です。長野県以外の現場で補強土壁をご検討中のお客様は、工法開発メーカー(前田工繊株式会社)へお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高見澤 コンクリート事業部

  • 土のう『2T3Y-S』 製品画像

    土のう『2T3Y-S』

    最大充填質量は許容荷重20KNで設計された3年耐候性大型土のう

    『2T3Y-S』は、三菱ケミカルホールディングスグループ株式会社 ロンビック社製のUV剤を使用し、「耐候性大型土のう積層工法」 設計・施工マニュアルにて適合と評価された耐候性大型土のうです。 最大充填質量は、許容荷重20KNで設計。 また積み重ね、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイヤマ

  • トリグリッド 製品画像

    トリグリッド

    盛土内に敷設した高強度のジオグリッド=トリグリッドと盛土材との相互作用…

    ・高強度ポリエステル(PET)繊維を芯材とし、ポリプロピレン(PP)樹脂を被覆して複合させ、格子構造に構成した盛土・地盤補強用ジオグリッドです。 ・十分な強度を有し、伸びが小さく、優れたクリープ特性、耐衝撃性、耐寒・耐熱性、土との摩擦特性が良く、施工性に優れます。...1.土地の有効利用 トリグリッドを盛土内に層状に敷設することで、盛土の安定性を向上させるとともに、壁面材を併用すれば盛土面...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 【軽量盛土】軽量ガラス発泡材S2 製品画像

    【軽量盛土】軽量ガラス発泡材S2

    施工性、水はけ、強度に優れた軽量資材!通常重機で簡単施工。全国で豊富な…

    軽量ガラス発泡材は土木用の軽量盛土材です。 単位体積重量が4~5kN/立米で、軽量を活かして軟弱地盤上の盛土や道路の段差修正での沈下軽減、擁壁裏込めの壁圧軽減、地下構造物への荷重軽減を実現、現場発生土を活用した混合軽量土壌での利用も可能です。 国交省や自治体の公共工事や高速道路、民間工事で多数採用、全国で納品実績があります。 軽量ガラス発泡材は廃ガラスびんが原料なので有害物質の溶出もなく、土...

    メーカー・取り扱い企業: 三陽陸運株式会社 リサイクル事業所

  • 安全で簡単!壁つなぎ控え(H形鋼用) 製品画像

    安全で簡単!壁つなぎ控え(H形鋼用)

    H形鋼から壁つなぎが取り付けできます。

    【特長】 ■安全・スピーディーに取り付け作業ができる ■ガイド板により足場からの取り付けが容易 ■調整部は目の粗いボールネジ仕様の為、調整し易い。 ■ラチェット(インパクトドライバー)で取り付け、取り外しが簡単。 ■125mm~300mmの幅広い調整が可能(対応フランジ厚最大30mm) 重量は15kg ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。​ 当社から...

    メーカー・取り扱い企業: 明治商工株式会社

  • のり面工事のロックボルト関係アイテム 各種 製品画像

    のり面工事のロックボルト関係アイテム 各種

    のり面工事のロックボルトや六角軸ビットなどの関係アイテムを各種取扱って…

    ■ロックボルト部材 ネジ節異形棒鋼・球面ナット・ロックナット・アルミキャップ・丸カプラー・パーフェクトスペーサ・シース・プレート・ネジ球面ワッシャ・先端キャップほか ■六角軸ビット 超硬チップを特殊接合!デジタルゴンビット 【デジタルゴンビットの特徴】 1.穿孔による引っかかりや衝動が少なく、安定した穿孔が可能。 2.真円に近い穴あけを実現! 3.位置決め...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 地山補強土工法 ソイルネイリング工法/ハイスペックネイリング工法 製品画像

    地山補強土工法 ソイルネイリング工法/ハイスペックネイリング工法

    施工目的や周辺環境に対応した表面処理法を選択可能!当社の地山補強土工法…

    三信建設工業の地山補強土工法の「ソイルネイリング工法」と 「ハイスペックネイリング工法」についてをご紹介いたします。 ソイルネイリング工法とは、設計手法を含めた技術として、 わが国の実状に合った技術として発展し、これまでに国内において 570件以上、施工面積26万m2を超える施工実績を有します。 また、ハイスペックネイリング工法は、補強材として袋体 (HSNパッカー)を装着した...

    メーカー・取り扱い企業: 三信建設工業株式会社

  • 補強土壁工法『テンサーFW工法』 製品画像

    補強土壁工法『テンサーFW工法』

    抜群の連結強度を誇るテンサー補強土壁工法の中から「テンサーFW工法」を…

    『テンサーFW(フレキシブルウォール)工法』は、一体成形により強固な交点をもつ ジオグリッドテンサーを補強材とし、それと強固に連結されたFW枠(溶接 金網製のり面形成材)により、盛土の安定化を図る補強土壁工法です。 軽量で作業性に優れるほか、天端の高さの調整が可能。 盛土の圧密沈下や凍結・凍上に対して追従する構造となっています。 また、枠材はクリッパー等を使用して現場で自由に切断...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社 藤工機

  • 切土補強土壁工法『PAN-WALL』 製品画像

    切土補強土壁工法『PAN-WALL』

    逆巻き工法を基本とした安全性の高い切土補強土壁工法のご紹介!

    『PAN-WALL』は急勾配斜面安定工法、地山土工法の表面保護として、プレキャスト コンクリート板を使用し、急勾配化により自然法面を可能な限り残す 安全性の高い工法です。 そのほか、現場発生土を有効利用できる「多数アンカー式補強土壁工法」も ご用意しております。 【特長】 ■急勾配(1分~5分)化による長大法面の低減と掘削残土量低減 ■構造物を上から下へ仕上げる逆巻き施工によ...

    メーカー・取り扱い企業: 千葉窯業株式会社

  • 円筒形じゃかご 製品画像

    円筒形じゃかご

    「蛇籠(じゃかご)」といえば古くから河川工事で使われてきた「円筒形じゃ…

    「円筒形じゃかご」は、ひし形金網を用いた柔軟な構造のかご工法です。 古くから河川工事で使われてきており、「蛇籠(じゃかご)」といえば「円筒形じゃかご」のことを指すことが多いです。 工事も承っております。お気軽にご相談下さい。...じゃかごに用いる材料は、亜鉛めっき鉄線(3種、7種めっき)、合成樹脂被覆鉄線、着色塗装亜鉛めっき鉄線。その他、亜鉛+アルミ合金めっき鉄線も用意しております。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東網工業株式会社

  • 工法『ボックスウォール(かご枠)』 製品画像

    工法『ボックスウォール(かご枠)』

    植生シートが植物の育成に好適な環境を創り出しますので、環境保全に効果的…

    『ボックスウォール(かご枠)』は、土留め擁壁や護岸工、谷止工など 広範囲な用途に使用できる工法です。 溶接金網の枠内に現地土砂や栗石を充填して、段積みすることにより 法面の安定や護岸に効果を発揮。 枠面に敷設した植生シートが植物の生育を促進しますので、施工後は 自然の景観を創り出します。 【特長】 ■施工後は、植物が繁殖 ■シンプルな構造で、組み立てはワンタッチ ■施...

    メーカー・取り扱い企業: 東京製綱株式会社

  • 石積壁の耐震補強工法『ピンナップ工法』 製品画像

    石積壁の耐震補強工法『ピンナップ工法』

    省スペースでの施工が可能!経済的に優れ、石積壁の排水性も保持します

    『ピンナップ工法』は、自立性を有する地山に 施工された石積壁を対象とした耐震補強工法です。 石積背面の裏グリ石を部分的に薬液注入により、固化。 間知石と裏グリ石を一体化させ、石積壁の前面への変位および 裏グリ石のゆるみを防止し、石積壁の耐震性を向上させます。 【特長】 ■石積壁において裏グリ石を部分的に固化するため、  経済的に優れ、石積壁の排水性も保持 ■比較的短い補...

    メーカー・取り扱い企業: 三信建設工業株式会社

  • 網部一体ふとん籠補強土壁工法 テラメッシュ 製品画像

    網部一体ふとん籠補強土壁工法 テラメッシュ

    壁面材と補強材を一体成型しているため、構造物としての安定性と施工性が向…

    沢地・集水地形に用いられる網部一体ふとん籠補強土壁工法です。ふとん籠(壁面材)と網部(補強材)が一体成型しているため、構造物としての安定性と施工性が向上します。ガルファン(溶融亜鉛-5%アルミめっき合金)+Polimac(またはPVC)コーティングにより、耐久性は120年。盛土内の水位低下も期待できます。高強度ジオシンセティックスを併用すること(テラメッシュ・ハイブリッド工法)で経済性が向上し、8...

    メーカー・取り扱い企業: エターナルプレザーブ株式会社

  • 地山補強土工用プラスチック受圧板『クロノパネル』 製品画像

    地山補強土工用プラスチック受圧板『クロノパネル』

    重ね枚数で導入抑止力3種類対応!緑化工との併用に好適なプラスチック受圧…

    『クロノパネル』は、軽量な地山補強土工用プラスチック受圧板です。 材料全てが2次製品なため、養生待ち無しで工程の短縮が可能なほか、 リサイクルプラスチック製で軽量なので作業効率もアップ。 重ね枚数で導入抑止力3種類対応なので、緑化工との併用に好適です。 【特長】 ■斜面安定技術 ■環境負荷低減 ■省力化 ■一般工法名:簡易吹付法枠工に相当 ■養生待ち無しで工程の短縮が...

    メーカー・取り扱い企業: 日本基礎技術株式会社 東京本社

1〜15 件 / 全 29 件
表示件数
15件

PR