• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 【※制作事例付き】駐車場緑化用芝生保護材「ターフパーキング」 製品画像

    【※制作事例付き】駐車場緑化用芝生保護材「ターフパーキング」

    PR建築時に定められている「緑化率」の対応に!ヒートアイランド現象の緩和や…

    当社の、ターフパーキングは、(駐車場緑化用芝生保護材) 駐車場の緑化を通じて、環境に配慮した街づくりをサポートします! 三次元ハイブリッド製法(押出成形)として、日米で国際特許も取得。 カツロン独自の押出技術で連続的に立体形状をエンドレスに作ります。 耐荷重150t/m2の実力があり、駐車場や屋上等の緑地対策、 地球温暖化対策として芝生の養生材として利用して頂けます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カツロン【本社・本社工場】

  • CS-21ビルダー/2液混合型けい酸塩系表面含浸材 製品画像

    CS-21ビルダー/2液混合型けい酸塩系表面含浸

    既設構造物(表層部の中性化したコンクリート)の耐久性向上・長寿命化対策…

     CS-21シリーズ製品:CS-21ビルダー(反応型けい酸塩系表面含浸・2液混合型)は、コンクリート表面に塗布することで、既存の微細ひび割れなどの空隙を充填して表層部を緻密化します。  また、雨水等の水分供給下で継続する反応により、施工後に新たに発生する微細空隙を充...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • 既設コンクリート表面保護材『CS-21ビルダー』 製品画像

    既設コンクリート表面保護『CS-21ビルダー』

    既設コンクリートの長寿命化対策に!2液混合型けい酸塩系表面含浸※NE…

    『CS-21ビルダー』は、既設コンクリートに不足しがちな水酸化カルシウム を主成分とする助剤を主剤と混合して使用する2液混合型の反応型けい酸塩 系表面含浸です。 混合後も一定時間液体状態を保ち、浸透した空隙内でゲル化し滞留します。 反応物の生成は継続するため、新たに発生する微細ひび割れ等の空隙も充填、 劣化因子等の侵入を抑制し、長寿命化に貢...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • 新設コンクリート表面保護材『CS-21ネオ』 製品画像

    新設コンクリート表面保護『CS-21ネオ』

    新設コンクリートの品質・耐久性向上対策に!けい酸塩系表面含浸※NET…

    『CS-21ネオ』は、新設コンクリートの表面保護に適した反応型けい酸塩系表面含浸です。 硬化したコンクリートに塗布し含浸させることで、生成される反応物により表層部を緻密化します。 経年後新たに発生する微細ひび割れ等の空隙も継続して充填するため、かぶりコンクリートを長期に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • CS-21ネオ/けい酸塩系表面含浸材 製品画像

    CS-21ネオ/けい酸塩系表面含浸

    新設コンクリート構造物の表面保護(中性化・塩害・凍害対策等)が、液体

    水等の水分供給下で継続する反応により、施工後に新たに発生する微細空隙を充填して、ひび割れの進展・拡大を抑制します。  これらの性能により、かぶりコンクリートを健全に保ち、水や各種劣化因子の侵入(鋼腐食)を長期にわたり抑制します。  従来料では必須であった料塗布後の散水(湿潤散水)を省略できるため、施工性に優れており、新設コンクリートの更なる品質・耐久性向上対策などの表面保護に採用されて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • コンクリート改質剤CS-21(水和反応活性剤) 製品画像

    コンクリート改質剤CS-21(水和反応活性剤)

    コンクリート構造物の止水・防水・表面保護・断面修復・ひび割れ補修・打継…

    CS-21は、無機質の無色透明な水溶液です。(株)アストンが1993年に開発し、国内で製造を行っている国産料です。=特長:水和反応活性成分を含有し、コンクリートの齢を問わず効果を発揮する。表面から塗布することで、目視では発見し難い微細ひび割れ深部を含む表層部に浸透して緻密化し、水および各種劣化因子の侵...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • CS-21ひび割れ補修セット 製品画像

    CS-21ひび割れ補修セット

    塗布+すり込み の簡易な手順で、補修跡が目立たないように美観を回復し、…

    コンクリートに発生したひび割れの簡易補修 ■『CS-21ひび割れ補修セット』は、コンクリートに発生したひび割れを、CS-21クリアー塗布およびCSパテすり込みにより補修し、耐久性を向上させるとともに、美観を回復させる工法です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • CS-21/コンクリート『打継ぎ部処理』 製品画像

    CS-21/コンクリート『打継ぎ部処理』

    液体料『CS-21』を、コンクリート打継面に散布することで、打継目か…

    コンクリートを打ち継ぐ際に、既に打ち込まれたコンクリート表面に、液体料『CS-21』を散布し浸透させた後に、後打ちコンクリートを打設することで、打継目からの 漏水を防止(水や劣化因子の侵入を抑制)します。 技術提案書(例) 打継ぎ部処理 https://www...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • CS-21/コンクリート『躯体防水』 製品画像

    CS-21/コンクリート『躯体防水』

    コンクリート防水工法(駐車場・屋上・地下など)。10年保証対応,199…

    ■『CS-21』によるコンクリート構造物の防水は、従来のメンブレン防水のようにコンクリート表面に膜(遮水層)を形成するものではなく、無色透明の液体料を、硬化したコンクリートに塗布・浸透させ、コンクリート躯体そのものを防水体とする躯体防水です。  メンブレン防水のような防水層および保護層が必要なく、荷重の軽減や工期の短縮が可能です。また、耐久...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • CS-21/コンクリート『打継目の処理』 製品画像

    CS-21/コンクリート『打継目の処理』

    コンクリート打継目の耐久性向上対策

    液体料『CS-21』を、コンクリートの打継目に沿って塗布することで、打継目からの水や劣化因子の侵入を抑制します。 ※注入工法対象外の微細ひび割れ(幅0.2mm程度以下)や、軽微なコールドジョイント...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR