• コンクリート改質防水剤『ラドミスト』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ラドミスト』

    PR純日本製で大幅なコストダウンと安定供給を実現。新築物件は10年間の防水…

    『ラドミスト』は、コンクリート表面に塗布・含浸すると ゲルを生成して細孔や空隙を塞ぎ、防水性や耐久性を高められる製品です。 表面硬度・耐摩耗性が大幅に向上するほか、ひび割れが生じても、 雨水が浸入すると再びゲルを生成するため、自己修復が可能。 新築物件の施工の場合は10年間の防水保証がつき、 無償でひび割れメンテナンスと追跡調査を実施いたします。 【特長】 ■長期的に中性...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 繊維補強セメント板『KKフォーム』 製品画像

    繊維補強セメント板『KKフォーム』

    PR優れた耐久性と施工の大幅な省力化及び工程短縮を実現!

    『KKフォーム』は、押出し成形法により製造された繊維補強セメント板です。 強度と耐久性に優れ、軽量で施工が簡易であるため、 各種コンクリート構造物の埋設型枠として使用。 表面は平滑であり、色合いはコンクリートになじみますので、 完成時の美観に優れています。 【特長】 ■付着性能が高い ■施工の省力化 ■耐久性能が高い ■美観に優れる ■現場の工程短縮 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 協立エンジ株式会社

  • 木工沈床ユニット 「ビオクロス」 製品画像

    木工沈床ユニット 「ビオクロス」

    「木工沈床工」を、より簡便かつ経済的に施工できる工法です。

    です。 従来の木工沈床は、現地において丸太を格子状に組み立てる工法であり、経験と多くの労力を要するのに対し、ビオクロスは工場あるいは作業ヤードにおいて組立て、製品として据え付けることができるため、施工性に優れています。 また、詰石を入れた状態でクレーンにより吊り込み、据付が可能であるため、締切工が困難な河川にであっても施工が可能です。詳しくはカタログをダウンロードしてください。  ...

    メーカー・取り扱い企業: 井納木材株式会社

  • 木工沈床ユニット ビオクロス 製品画像

    木工沈床ユニット ビオクロス

    ビオクロスは、単体型の木工沈床です。

    来の木工沈床は、現地において丸太を格子状に組み立てる工法であり、 経験と多くの労力を要するのに対し、 ビオクロスは工場あるいは作業ヤードにおいて組立て、 製品として据え付けることができるため、施工性に優れています。...

    メーカー・取り扱い企業: 井納木材株式会社

  • 河川伝統工法 「粗朶沈床工」 製品画像

    河川伝統工法 「粗朶沈床工」

    軽量で加工しやすい優れた施工性、里山の荒廃を防ぎます。

    【特長】 ○腐食しにくく、柔軟性に富んでいる ○荷重を広く分散して伝える ○軽量であるため運搬や施工が容易 ○設置後の河床変化にもなじみやすい ○流れの穏やかで河川が粘土質や砂地の場所に最適 ○河床の侵食を防ぐため、河川工事では河川用作物の根固めや水制の基礎部に最適 ●詳しくはお問い合...

    メーカー・取り扱い企業: 井納木材株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR