• 【人手不足解消】10年保証(延長有)の改質アスファルト防水シート 製品画像

    【人手不足解消】10年保証(延長有)の改質アスファルト防水シート

    防水シートの接合部だけを溶かして接合するので、誰でも簡単施工!小型バー…

    改質アスファルト防水シート『OS-sheets』は、常温自着工法の改質アスファルトシートで下地への追従性・通気性にも優れ、 シートのジョイント部・端部をトーチバーナーにて溶融接合します。 自着工法の施工性とトーチ工法の水密性の長所を併せ持つハイブリッド型改質アスファルトシートで、 従来のトーチ工法と比べて、施工時の発熱量を10%以下に抑制します。 環境にも優しく、経済効果も期待でき...

    • 作業風景シート敷.png
    • OS-sheetsあぶり施工.jpg
    • OS-sheetsの立ち上炙り.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 【改質アスファルトシート常温複合防水】ナルシートN複合工法 製品画像

    【改質アスファルトシート常温複合防水】ナルシートN複合工法

    有機溶剤・火気を一切使用しない!JIS A 6013 改質アスファルト…

    『ナルシートN複合工法』についてご紹介します。 当工法で使用する「ナルシートN」は、改質アスファルトルーフィングの 規格JIS A 6013に適合。「ナルファルトWP」は、水性一液で有機溶剤は 不使用で、また皮膜は乾燥硬化であるため、健康被害懸念物質を 一切使用しません。 屋上防水の改修工事において既存防水がアスファルト系の露出仕上げの 場合、同種材料という相性の良さに加えてア...

    メーカー・取り扱い企業: 成瀬化学株式会社

  • 改質アスファルト防水 トーチ工法『メルタン21防水工法』 製品画像

    改質アスファルト防水 トーチ工法『メルタン21防水工法』

    臭いや煙の発生量が少なく環境への負荷を低減!改質アスファルト防水トーチ…

    『メルタン21防水工法』は、信頼性の高い改質アスファルトをベースに 開発された改質アスファルトルーフィングによるトーチ工法です。 従来型のアスファルト防水熱工法に比べ、施工に要する材料や工具類の 数が少なく、また煙りや臭気も大幅に少ないなど、都市部での防水施工に 大きなアドバンテージを有します。 また、ルーフィングの重ね部をトーチバーナーで熱融着するので、水密性の 高い一体化さ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • アルファルト防水工事の特徴 製品画像

    アルファルト防水工事の特徴

    トーチ工法と自着工法のメリットを併せ持ったハイブリッド改質アスファルト…

    Robustoが取り扱う、改質アスファルト防水シート 「OS-sheets」についてご紹介致します。 アスファルト防水工事の工法は、従来の工法である熱工法と 常温工法(トーチ工法・自着工法)があります。 「OS-sheets Z40」は、常温工法でのトーチバーナーの 最小限の使用によりトーチ工法の接合部の熱溶着のメリットを活かしながら、 自着式工法の施工効率の高さのメリットを併...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 改質アスファルト機械固定式絶縁工法『ユナイトMF防水工法』 製品画像

    改質アスファルト機械固定式絶縁工法『ユナイトMF防水工法』

    湿潤な下地でも施工可能!改質アスファルトによる機械固定式絶縁工法

    『ユナイトMF防水工法』は、信頼性の高い改質アスファルトを 専用アンカーで躯体に固定する工法です。 軽量化と信頼性の露出標準仕様、耐久性を増した複層仕様、下地処理と セットされた改修仕様、ステップボードとのコンビネーションによる軽歩行 仕様など各種の防水バリエーションの中から、最適な仕様を選択できます。 また、強度の高い合成繊維不織布を芯材とした改質アスファルト系 極厚シート(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 【改質(ゴム)アスファルト系塗膜防水材】ハルエースコート防水工法 製品画像

    【改質(ゴム)アスファルト系塗膜防水材】ハルエースコート防水工法

    短い工期と高い安全性!環境に配慮したエマルション系の塗膜防水工法をご紹…

    『ハルエースコート防水工法』は、各防水工法の長所を取り入れた 水性エマルションタイプの改質(ゴム)アスファルト系塗膜防水材です。 “ハルコート”の高濃度ゴムアスファルトの特性を活かし、独自に開発した 反応硬化システムの採用で、従来の乾燥硬化型防水工法に比べ大幅な省力化 と性能アップを実現。 「反応硬化」を利用した塗膜防水工法のため、工期の短縮が図れ、JISA6021 を取得して...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 改質アスファルトシート常温工法『ナルシート塗膜防水』 製品画像

    改質アスファルトシート常温工法『ナルシート塗膜防水』

    環境対応型!作業性向上を目的とし、床不織布の代わりに「ナルシートN」を…

    『ナルシート塗膜防水』は、有機溶剤・火気を一切使用しない 改質アスファルトシート常温工法です。 ナルファルト塗膜シート工法の作業性向上を目的とし、 床不織布の代わりに「ナルシートN」を使用。 JIS A 6013 改質アスファルトルーフィングに適合しています。 【特長】 ■環境対応型 ■毒性・引火性なしの安全力 ■湿った下地に対する接着力 ■アスファルトによる高い防水...

    メーカー・取り扱い企業: 成瀬化学株式会社

  • 環境配慮型改質アスファルト防水熱工法『ユナイトクリーンLR』 製品画像

    環境配慮型改質アスファルト防水熱工法『ユナイトクリーンLR』

    信頼性の高い防水層をつくり上げる!環境配慮型改質アスファルト防水熱工法

    『ユナイトクリーンLR』は、天然アスファルトに樹脂やゴムなどの副資材を 添加して、耐候性と耐久性に富む品質に改良した信頼と実績の改質 アスファルトシートをベースに、「ユナイトコンパウンド」を使用した 冷熱複合タイプの環境配慮型改質アスファルト防水熱工法です。 また、高強力なポリエステル長繊維不織布を芯材に使用し、アスファルトと 特殊処理した合成ゴム、特殊有機充てん剤よりなる高品質な改...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 【トーチ工法】改質アスファルトシート防水『ポリマリット防水』 製品画像

    【トーチ工法】改質アスファルトシート防水『ポリマリット防水』

    優れた防水性能を発揮!高い耐久性と、防水施工における省層化・省力化に貢…

    『ポリマリット防水』は、改質アスファルトシートを用いた防水システムです。 改質アスファルトシートは、基材となる合成繊維不織布に、高品質改質 アスファルトを含浸・コーティングしたスーパールーフィングシートで、 この強靱な基材と改質アスファルトが、優れた防水性能を発揮するとともに、 高い耐久性と、防水施工における省層化・省力化に貢献。 また、細砂状の鉱物質粉粒に覆われたフラットな仕上...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 改質アスファルトシート防水工法『カスタムEE工法』 製品画像

    改質アスファルトシート防水工法『カスタムEE工法』

    信頼性の高い防水層を構築!改質アスファルトシート防水、粘着・トーチ併用…

    『カスタムEE工法』は、下地は粘着層で接着し、ジョイント部等は トーチバーナーを用いてルーフィングを溶接一体化させる工法です。 アスファルト防水熱工法に比べて現場作業における高温の作業が少なく、 またプライマーも原則として水性系を使用しますので、溶剤による 作業者への影響が少ない工法です。 また、火気を殆ど使用せず様々な下地に対応した仕様があり、 改修工事に非常に適しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 常温工法用改質アスファルトシート防水材『カスタムPA.PW』 製品画像

    常温工法用改質アスファルトシート防水材『カスタムPA.PW』

    片面接着タイプ(鉱物質粉粒仕上げ)と両面接着タイプ!自着タイプによる常…

    『カスタムPA.PW』は、合成繊維不織布を基材とし改質アスファルトを被膜した 材料で引張特性、破断抵抗性等防水材として優れた性能を示す防水材です。 重装甲のワンプライシートで防水性能に優れ施工が簡便で工期の短縮がはかれます。 表裏両面に耐候性が高く、柔軟、粘着性に優れたゴム改質アスファルトを均一に 被膜した防水シートで、表面に保護のため鉱物質粉粒を撤布した「カスタムPA」、 両面...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • 改質アスファルト「メルトーチ」露出防水(単層仕様) 製品画像

    改質アスファルト「メルトーチ」露出防水(単層仕様)

    新築・改修時の露出防水(単層仕様)へ、改質アスファルトトーチ工法「メル…

    「メルトーチ」は、臭気が少なく施工精度が高く耐久性に優れる改質アスファルトトーチ工法です。 新築・改修(既存保護層、防水層全面撤去時)および、改修(既存アスファルト防水層を残す場合)の「露出防水(単層仕様)」についてご紹介します。 【新築・改修(既存保護層、防水層全面撤去時)】 <公共建築工事標準仕様書、公共建築改修工事標準仕様書 AS-T2工法相当> ■適用:非歩行用屋上、RC、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 『ハイブリッド型改質アスファルトシート施工方法』※NETIS登録 製品画像

    『ハイブリッド型改質アスファルトシート施工方法』※NETIS登録

    公共建築工事標準仕様書の「屋根露出防水絶縁断熱工法」と「屋根露出防水絶…

    当社が取扱うハイブリッド型改質アスファルトシート施工『OS-sheets』の進歩性が認められ新技術とし、2020年11月30日にNETISに登録されました(NETIS番号 :KT-200118-VR) NETISに登録された主な内容は 1.工期短縮 2.品質確保 3.作業者及び自然環境への負担軽減 4.コスト削減 当製品を使用したこの工法は、公共建築工事標準仕様書の「屋根露出防...

    • ●【工事の省力化と生産性の向上】_550ピクセル.jpg
    • OS-Z40敷き込み1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 熱工法用改質アスファルトシート防水材『カスタムシート20』 製品画像

    熱工法用改質アスファルトシート防水材『カスタムシート20』

    シート相互は溶融アスファルトにより一体化することが可能!橋梁床版用の防…

    『カスタムシート20』は、長期的に高伸度を保持する合成繊維不織布を基材とし、 その両面に改質アスファルトを被覆した防水材です。 機械的強度及び伸びが大きく垂直圧縮応力、水平煎断応力、たわみ等に対して 充分な安定性を持っており、施工性が良く作業が容易。改質アスファルトにより 温度特性に優れ広範囲での適応性があります。 また、トーチ工法用改質アスファルトシート防水材「メルタン21」も...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • ASFIT防水工法 製品画像

    ASFIT防水工法

    自然と共生を念頭に進化させたアスファルト防水

    建築防水工法として、信頼性の高い、熱アスファルト防水工法を進化させた ASFIT防水工法を実現しました。 高性能・高品質・施工性に加え、生産から施工にいたるまで、二酸化炭素の排出 抑制に資する活動に取り組み、長年培った熱アスファルト防水工法のすぐれた 特長を生かしながら、限りある地域資源の有効活用に貢献してまいります。...ASFIT防水工法の概要 ・超高級アスファルトと強靭な合成繊維に...

    メーカー・取り扱い企業: 全日アスファルト防水事業協同組合

1〜15 件 / 全 71 件
表示件数
15件