• 無機材による劣化コンクリート補修材、工法の開発 製品画像

    無機材による劣化コンクリート補修材、工法の開発

    劣化コンクリートの強度を回復させるセラミック塗料

    【表面含浸材】 表面含浸材は、コンクリートの劣化因子の侵入を防ぐといった所定の性能をコンクリートの表層に付与し、 表層の改質を図ることを目的に使用される浸透性の保護材です。施工が簡易で比較的廉価な表面含浸材ですが、 確立された施工法がなく、現場では良好な改質効果が安定して得られていないという課題があります。 本補修材では、ケイ酸をアルミニウムにより架橋させることで、アルミノケイ酸塩鉱物を生成させ、...

    メーカー・取り扱い企業: 三信建材工業株式会社 本社、豊橋支社、岡崎支社、浜松支店

  • 母材コンクリート改質工法(表面含浸工法と表面保護工法の併用) 製品画像

    母材コンクリート改質工法(表面含浸工法と表面保護工法の併用)

    固化型けい酸塩系表面含浸材「L-OSMO固化型KK」を表面保護工法の下…

    固化型けい酸塩系表面含浸材を表面保護工法(表面被覆・断面修復)の下地改質工に用いる補修工法です。 母材コンクリート(下地コンクリート)の改質を行った上で、表面被覆材・断面修復材を施工することにより、コンクリート表層部と表面(内と外)を二重に保護し、既設コンクリート構造物を長寿命化します。 ■予算を大幅に増やすことなく、予防保全・長寿命化対策ができます。 従来工法での補修に加え、固化型...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リナックオズモ

  • 【Sクリート・リストア工法】コンクリート改質工法4ステップ 製品画像

    【Sクリート・リストア工法】コンクリート改質工法4ステップ

    劣化したコンクリートを改質強化!Vカットせずに目立たなくクラック補修!…

    今までのコンクリート補修は、有機塗料による塗膜を形成する方法が 一般的でした。 今回ご紹介するS・クリートリストア工法は、浸透性の無機質非塗膜タイプのため、 メンテナンスがらくらく! また無機質材料で長寿命化を実現します。コーキング材などの有機材料の経年変化で再度補修が必要になる心配はほとんどありません。 コンクリートと相性の良い超微粒子セメントで構成されている為、接着性に優れ、長期...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • 【人手不足解消】10年保証(延長有)の改質アスファルト防水シート 製品画像

    【人手不足解消】10年保証(延長有)の改質アスファルト防水シート

    防水シートの接合部だけを溶かして接合するので、誰でも簡単施工!小型バー…

    改質アスファルト防水シート『OS-sheets』は、常温自着工法の改質アスファルトシートで下地への追従性・通気性にも優れ、 シートのジョイント部・端部をトーチバーナーにて溶融接合します。 自着工法の施工性とトーチ工法の水密性の長所を併せ持つハイブリッド型改質アスファルトシートで、 従来のトーチ工法と比べて、施工時の発熱量を10%以下に抑制します。 環境にも優しく、経済効果も期待でき...

    • 作業風景シート敷.png
    • OS-sheetsあぶり施工.jpg
    • OS-sheetsの立ち上炙り.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 泥土改質システム 泥土粒状固化工法 製品画像

    泥土改質システム 泥土粒状固化工法

    泥土を、現場で、改質土にしておけば、いつでも材料として使えます

    泥土粒状固化工法は、建設汚泥及び建設発生土に固化材と高分子凝集剤を添加して改質するシステムです。...【特徴】 ○大変シンプルでコンパクトでありながら、高い処理能力を誇る移動式粒状固化プラント(特許工法)です。 ○多様な固化材(石炭灰・製紙スラッジ焼却灰を利用した弱アルカリタイプ、中性及び中性化タイプ)で 資源の有効活用と、多様な性状の泥土に対応ができます。 ○要求品質に対応し安定した品質...

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • 改質不溶化工法『Remex(リメックス)工法』 製品画像

    改質不溶化工法『Remex(リメックス)工法』

    幅広い用途や土質に適応した瞬時泥土改質不溶化工法です

    『Remex(リメックス)工法』は、不溶化・消臭・油脂類吸着性能を有した 改質不溶化工法です。 「物理的な給水」と「科学的な改質効果」の相乗効果を有し、 pHも中性域~低アルカリを推移。 また、養生時間がなく、改質後3日程度までは養生効果が見込めるため 必要配合量をさらに削減可能です。 【特長】 ■環境負担の低減 ■環境浄化機能 ■瞬時の施工性 ■低コスト ※...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境開発公社

  • 改質アスファルト防水 トーチ工法『メルタン21防水工法』 製品画像

    改質アスファルト防水 トーチ工法『メルタン21防水工法』

    臭いや煙の発生量が少なく環境への負荷を低減!改質アスファルト防水トーチ…

    『メルタン21防水工法』は、信頼性の高い改質アスファルトをベースに 開発された改質アスファルトルーフィングによるトーチ工法です。 従来型のアスファルト防水熱工法に比べ、施工に要する材料や工具類の 数が少なく、また煙りや臭気も大幅に少ないなど、都市部での防水施工に 大きなアドバンテージを有します。 また、ルーフィングの重ね部をトーチバーナーで熱融着するので、水密性の 高い一体化さ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • アルファルト防水工事の特徴 製品画像

    アルファルト防水工事の特徴

    トーチ工法と自着工法のメリットを併せ持ったハイブリッド改質アスファルト…

    Robustoが取り扱う、改質アスファルト防水シート 「OS-sheets」についてご紹介致します。 アスファルト防水工事の工法は、従来の工法である熱工法と 常温工法(トーチ工法・自着工法)があります。 「OS-sheets Z40」は、常温工法でのトーチバーナーの 最小限の使用によりトーチ工法の接合部の熱溶着のメリットを活かしながら、 自着式工法の施工効率の高さのメリットを併...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 改質アスファルト機械固定式絶縁工法『ユナイトMF防水工法』 製品画像

    改質アスファルト機械固定式絶縁工法『ユナイトMF防水工法』

    湿潤な下地でも施工可能!改質アスファルトによる機械固定式絶縁工法

    『ユナイトMF防水工法』は、信頼性の高い改質アスファルトを 専用アンカーで躯体に固定する工法です。 軽量化と信頼性の露出標準仕様、耐久性を増した複層仕様、下地処理と セットされた改修仕様、ステップボードとのコンビネーションによる軽歩行 仕様など各種の防水バリエーションの中から、最適な仕様を選択できます。 また、強度の高い合成繊維不織布を芯材とした改質アスファルト系 極厚シート(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 高耐久遮熱塗膜防水工法『HP-LCC防水工法』 製品画像

    高耐久遮熱塗膜防水工法『HP-LCC防水工法』

    すべての材質は無溶剤系の材質で構成!「複合防水層」と「高耐久遮熱トップ…

    『HP-LCC防水工法』は、原則的に機械吹付け施工による3層構造です。 第1層はゴム化改質アスファルトシート(自着型)、第2層はスプレーウレタン防水材(1.5kg/m2)、または高物性ウレタン防水材(2.6kg/m2)、第3層は高耐久遮熱トップコート(1.0kg/m2)仕様。 これらの材質はほぼ無溶剤タイプの材料で構成しています。 【特長】 ■改質アスファルトシートとウレタン...

    • 2021-06-14_14h56_36.png
    • 2021-06-14_14h56_39.png
    • 2021-06-14_14h56_43.png
    • 2021-06-14_14h56_48.png
    • 2021-06-14_14h56_51.png
    • 2021-06-14_14h56_55.png
    • 2021-06-14_14h57_14.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 防水工法『改質アスファルトシート機械固定工法』 製品画像

    防水工法『改質アスファルトシート機械固定工法』

    従来の手打ちの方法に加え、自動連続釘打ち機での施工も可能な防水工法

    『改質アスファルトシート機械固定工法』は、信頼性の高い改質アスファルトシート による防水層をディスクとアンカーで機械的に下地に固定させる防水改修工事に適した 防水工法です。 改質アスファルトシートの特長により、高い信頼性の防水層が形成されます。 多様な下地や湿っている状態でも施工が可能で、下地処理工程の簡素化も期待できます。 また、自動連続釘打ち機の使用により、さらにスピーディー...

    メーカー・取り扱い企業: 東和工業株式会社 本社

  • 環境配慮型改質アスファルト防水熱工法『ユナイトクリーンLR』 製品画像

    環境配慮型改質アスファルト防水熱工法『ユナイトクリーンLR』

    信頼性の高い防水層をつくり上げる!環境配慮型改質アスファルト防水熱工法

    『ユナイトクリーンLR』は、天然アスファルトに樹脂やゴムなどの副資材を 添加して、耐候性と耐久性に富む品質に改良した信頼と実績の改質 アスファルトシートをベースに、「ユナイトコンパウンド」を使用した 冷熱複合タイプの環境配慮型改質アスファルト防水熱工法です。 また、高強力なポリエステル長繊維不織布を芯材に使用し、アスファルトと 特殊処理した合成ゴム、特殊有機充てん剤よりなる高品質な改...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • コンクリート改質工法『ザイペックス工法』※小冊子プレゼント 製品画像

    コンクリート改質工法『ザイペックス工法』※小冊子プレゼント

    コンクリートの防水性や耐久性を向上させ長寿命化を図る改質工法

    日本ザイペックス では、コンクリート改質工法「ザイペックス工法」の特徴や 施工フロー、施工例などを紹介した小冊子を進呈しております。 「ザイペックス工法」は、コンクリート改質材「ザイペックス」を使用した工法で、 コンクリートの耐久...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本ザイペックス

  • 改質アスファルトシート防水工法『カスタムEE工法』 製品画像

    改質アスファルトシート防水工法『カスタムEE工法』

    信頼性の高い防水層を構築!改質アスファルトシート防水、粘着・トーチ併用…

    『カスタムEE工法』は、下地は粘着層で接着し、ジョイント部等は トーチバーナーを用いてルーフィングを溶接一体化させる工法です。 アスファルト防水熱工法に比べて現場作業における高温の作業が少なく、 またプライマーも原則として水性系を使用しますので、溶剤による 作業者への影響が少ない工法です。 また、火気を殆ど使用せず様々な下地に対応した仕様があり、 改修工事に非常に適しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  •  【コンクリートの延命化に!】複合工法『Sクリート工法』 製品画像

    【コンクリートの延命化に!】複合工法『Sクリート工法』

    コンクリート内部の改質・遮水性を高め、ひび割れの発生や拡大を抑制!※N…

    『Sクリート工法』は、「Sクリートアップ(珪酸塩系)」と「Sクリートガード (シラン・シロキサン系)」 によりコンクリート内側を改質・強化し遮水層および撥水層を形成して 構造物の耐久性を向上させる複合工法です。 当工法は、コンクリート内部の改質・遮水性を高め、ひび割れの発生や拡大を 抑制し、 さらに、コンクリート表層の撥水効果・塩化物イオン等の侵入抑制効果により、 コンクリート構...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • トーチ工法 ポリベスト 製品画像

    トーチ工法 ポリベスト

    実績と環境保全を踏まえ、多様化するニーズと信頼に応える ためさらに進…

    環境問題に取組んでいます。 建築技術の進歩と居住者、使用者意識の高揚、価値観の多様化が進む中、 全日アスファルト防水事業協同組合では防水材料の長期耐用を目指すと ともに、施工方法では省力化、省エネルギー、省資源に対応した改善を進 めてまいりました。 さらに、安全、環境保全も踏まえて、現在ストックされている社会資本を 長期にわたり維持保全できる研究を進めております。 防水性や耐久性の点...

    メーカー・取り扱い企業: 全日アスファルト防水事業協同組合

  • 改質アスファルトクロスオーバー工法『クロスアーマー防水仕様書』 製品画像

    改質アスファルトクロスオーバー工法『クロスアーマー防水仕様書』

    熱工法とトーチ工法のコンバインド、クロスアーマー防水!

    当資料は、あらゆる建造物の状況に対応し信頼に応える防水材を取り扱う 防水事業をはじめ、ソーラー事業、アスファルト合材・廃材リサイクル事業 を行う昭石化工の『クロスアーマー防水仕様書』です。 「クロスアーマー防水」は、アスファルト防水の信頼性をそのままに、 溶融釜を使わない画期的な工法です。 極めて高い水密性が得られる熱工法と、環境負荷が低いトーチ工法を 組み合わせ、改質アスファ...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • 改質アスファルト常温複合工法『タフネスファイン防水』 製品画像

    改質アスファルト常温複合工法『タフネスファイン防水』

    施工時の煙や臭気の発生を常温施工で解消する改質アスファルト常温複合工法…

    「タフネスファイン防水」は、長い歴史と実績のあるアスファルト防水とシームレスで複雑な部位での施工信頼性が高い塗膜防水の長所を兼ね備えた防水工法です。施工時の煙や臭気の発生を常温施工で解消し、シックハウス症候群で規制されている揮発性有機化合物(VOC)を使用しない安全で環境に配慮した防水システムです。 【掲載内容】 ■タフネスファインの特長・仕様 ■ルーフガード工法 ■断熱材の選定基準 ■施工手順...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • 改質アスファルト常温積層工法 ※建設技術審査証明を取得! 製品画像

    改質アスファルト常温積層工法 ※建設技術審査証明を取得!

    【工事業者様必見】火気を使用せず常温施工可能な防水工法!

    安全で環境と人に優しい改質アスファルト常温積層工法である「ケミアスルーフ防水」。常温で施工ができるので、熱アスファルト施工時に発生していた熱や煙や臭気、危険を伴う設備や施工の問題などを見事に解決しました。中でも露出断熱工法では、国土交通相より【飛び火認定】を取得。これにより、建築基準法第63条や法第22条の屋根に適用することができます。 【特徴】 ■アスファルト防水と同等の防水性能がありま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイ・アール・センター

  • 株式会社バークス環境 事業紹介 製品画像

    株式会社バークス環境 事業紹介

    建築物の省エネ化・高耐久性・ゼロエミッションを推進!コンクリートのプロ…

    株式会社バークス環境は、建築物の省エネ化・快適性・高耐久性を目指すとともに、コンクリートの改質・保護・長寿命化を実現することにより、社会貢献に繋げることを最大の目的としています。 劣化してしまったコンクリート建造物を改質・強化・再生させる技術も大変重要になります。 当社は、この分野の製品・工法の開発に精進し、建築・構造物の省エネと耐久性向上により社会に貢献してまいります。 【事業内容...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • ザイペックス工法 製品画像

    ザイペックス工法

    コンクリートの耐久性が飛躍的に向上!【NETIS登録】半永久的に再生し…

    ザイペックスは、コンクリート内部の空隙やひび割れなどの欠陥部にセメント結晶を増殖させることで躯体をのものを緻密化し、水などの劣化因子を遮断して防水性能を高め構造物の耐久性を向上させるコンクリート改質材です。 ■コンクリート緻密化のメカニズム■ ザイペックスによる緻密化のメカニズムは、コンセントレート粉体と所定の清水を練混ぜてペースト状にしたものをコンクリート表面に塗布または吹付することで、...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • コンクリート改質剤CS-21(水和反応活性剤) 製品画像

    コンクリート改質剤CS-21(水和反応活性剤)

    コンクリート構造物の止水・防水・表面保護・断面修復・ひび割れ補修・打継…

    CS-21は、無機質の無色透明な水溶液です。(株)アストンが1993年に開発し、国内で製造を行っている国産材料です。=特長:水和反応活性成分を含有し、コンクリートの材齢を問わず効果を発揮する。表面から塗布することで、目視では発見し難い微細ひび割れ深部を含む表層部に浸透して緻密化し、水および各種劣化因子の侵入を抑制して、防水および表面保護(劣化抑制)効果を発揮する。=土木分野では、中性化・塩害・凍害...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • ハイネス防水仕様書 改質アスファルト防水常温粘着工法 製品画像

    ハイネス防水仕様書 改質アスファルト防水常温粘着工法

    二酸化炭素の排出がない常温粘着タイプで、低環境負荷性の防水工法です。

    当カタログは、昭石化工が発行するハイネス防水の仕様書です。 当社が開発した常温粘着工法「ハイネス防水」は、改質アスファルト粘着層を 保持したシートをはく離紙をはがして接着させるもので、 基本的に火や煙を出さず、環境に配慮した画期的な防水工法です。 【掲載内容(抜粋)】 ■公共建築工事標準仕様書 対応仕様 ■日本建築学会仕様書 対応仕様 ■メーカー仕様 ・露出防水密着 非断熱...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • ラピネス防水標準仕様書 改質アスファルト防水 トーチ工法 製品画像

    ラピネス防水標準仕様書 改質アスファルト防水 トーチ工法

    信頼性の高い防水機能!環境に配慮した低環境負荷性の防水工法です。

    当カタログは、昭石化工が発行するラピネス防水の標準仕様書です。 「ラピネス防水」は、当社の改質アスファルト防水トーチ工法として、 防水層に求められる基本性能を高め、新築工事、改修工事、寒冷地区、 温暖地区、四季を問わず施工を可能としました。 【掲載内容(抜粋)】 ■公共建築工事標準仕様書 対応仕様 ■日本建築学会仕様書 対応仕様 ■メーカー仕様 ■ラピネス スーパーファスナ...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • 無機系被覆工法『クリスタルNCP工法』 製品画像

    無機系被覆工法『クリスタルNCP工法』

    耐摩耗性・劣化因子浸入抑止!表面含浸材を併用した無機系被覆工法のご紹介

    当社では『クリスタルNCP工法』を行っています。 抜群の劣化因子浸入抑止性能を持つハイブリッド型表面含浸材及び、 緻密な組織構造を持ち、各種物性に優れ長期安定性を発揮するPCMを併用した コンクリート構造物の補修・防食工法です。 使用するPCMはNEXCO断面修復材規格適合品。USCPリキッドと練るだけ (粉体:混和液=25:3.8)の簡単施工で安定した品質を提供します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土屋建設

  • 一液性改質アスファルト系塗膜防水材『O-PHALT』 製品画像

    一液性改質アスファルト系塗膜防水材『O-PHALT』

    火気や溶剤を使用することなく、人と環境に配慮した常温防水工法

    『O-PHALT』は、ゴムとアスファルトを主原料とした、 エマルジョンタイプの一液性改質アスファルト系塗膜防水材です。 下地の形状を選ばず、継ぎ目のないシームレスな防水層を形成します。 また、労働安全衛生法・特定化学物質障害予防規則(特化則)の対象物質や ホルムアルデヒトなどの環境ホルモン該当物質を含まず安全に施工が出来る為、 屋内・屋外をはじめ様々な場所で使われています。 ...

    • works05.jpg
    • works06.jpg
    • works02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • ザイペックス工法(ザイペックス/無機質セメント結晶増殖材) 製品画像

    ザイペックス工法(ザイペックス/無機質セメント結晶増殖材)

    コンクリートの自己修復と緻密化を武器に、世界約70カ国で実績を上げる脅…

    ザイペックス工法の主材であるザイペックス・コンセントレートは、かつて世界最長の海底トンネルとして日本の土木建設技術の高さを世界中に知らしめた「青函トンネル」掘削時の漏水問題で実績を上げて以来、実際に現場で使用した職人さんの口コミで広がり、コンクリート改質材のパイオニアとして絶大なシェアと、信頼を得ています。 一つ一つ積み重ねてきたお客様の評価と、安心の「10年保証」が確かな自信の証です。 .....

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本ザイペックス

  • 『UBEリペア工法』<コンクリート構造物の補修・保護に> 製品画像

    『UBEリペア工法』<コンクリート構造物の補修・保護に>

    ライフサイクルコストの低減に貢献。劣化要因に合わせた補修工法をご提案。…

    当社では、コンクリート構造物の補修、表面保護、予防保全が可能な 各種工法(UBEリペア工法)を取り揃えております。 ライフライクルコストの低減に貢献する付加価値の高い工法を 劣化状況やご要望に応じてご提案可能です。 【ラインアップ】 <UBEリペア工法> ・標準仕様:初期欠陥や凍害など幅広い劣化に対応可能 ・アルカリ付与仕様:中性化による劣化に効果的 ・耐塩害仕様:塩害によ...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • 【道路橋床版防水工法】アスファルト加熱型 床版コートND 土木 製品画像

    【道路橋床版防水工法】アスファルト加熱型 床版コートND 土木

    高品質の改質アスファルトにより、優れた耐久性を確保!施工効率に優れたア…

     『床版コートND』は、特殊なポリマーを添加した改質アスファルトによる塗膜系の橋梁床版用防水材です。  道路橋床版防水工法における、塗膜系床版防水用アスファルト加熱型防水材で、床版に発生するさまざまな動きに十分対応できる引張性能を備えます。  またアスファルト加熱型は、スピーディな施工が可能で、施工効率に 優れており、塗膜系防水材の特長であるシームレスな防水層を形成できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 田島ルーフィング株式会社 市場開発部

  • RB断熱工法<機械固定仕様> 製品画像

    RB断熱工法<機械固定仕様>

    新築時はもちろんのこと、改修工事においても様々な下地状況での施工を可能…

    当技術は、断熱材と改質アスファルトシートを専用アンカーを用いて 物理的に固定し、ウレタン防水を施工する工法です。 CAマットSB機械的固定工法に新たに断熱機能を付加し、建物の維持保全、 省エネルギー化に貢献。 新築時はもちろんのこと、改修工事においても様々な下地状況での施工を 可能にします。 【特長】 ■環境対策防水機械固定断熱仕様 ■断熱材と改質アスファルトシートを専...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フロンティア

1〜30 件 / 全 66 件
表示件数
30件