• 簡易基礎工法による、緊急災害用住宅への活用のご提案 製品画像

    簡易基礎工法による、緊急災害用住宅への活用のご提案

    PR半日で仮設住宅用の基礎を人力で設置可能。コンテナハウス・トレーラーハウ…

    『スパイクフレーム』は、鋼管を専用金具でフレームに取り付けて 打ち込むだけで容易に施工でき、コンクリート打設などが不要の基礎工法。 重機も必要なく、人力で半日あれば施工可能です。 移動式住宅(コンテナハウス・トレーラーハウス)と組み合わせることで、 素早く設置ができ、繰り返し使用することもできます。 平時にはグランピング施設や別荘として使い、災害時には被災地に 迅速に運搬して仮...

    • サブ画像.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ラスコジャパン

  • タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献 製品画像

    タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献

    PR経年劣化した建物のタイル外壁の剥離脱落を防止する改修工法!完全責任施工…

    ハマキャストのタイル貼り外壁改修工法は、既存の建物外壁、特にタイル貼り外壁を改修する工法に強みを持っています。  【工法は大きく2種類】 1、『ハマテックス・ネットアンカー』 タイルやモルタル等の既存仕上層を撤去せず、ハマテックスとビニロンネットとアンカーピンで壁と躯体を一体化させ、軽量な新規下地層を形成できる製品 2、『クリヤーネットアンカー』 愛着のある既存タイル仕上層の色彩...

    • NA_550_550_02.jpg
    • NA_550_550_04.jpg
    • 2021-06-14_15h04_49.png
    • 2021-06-14_15h04_53.png
    • 2021-06-14_15h05_00.png
    • NA_550_550_05.png
    • NA_550_550_06.png
    • CNA_550_550_02.jpg
    • IPROS54288312146824379512.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 建築・土木用のFRP防水工法『コロテクトシステム』 製品画像

    建築・土木用のFRP防水工法『コロテクトシステム』

    バルコニー、屋上防水、プール、浴室などあらゆる用途に!軟質FRP防水工…

    『コロテクトシステム』は、当社の不飽和ポリエステル樹脂に関する豊富な 技術の蓄積と、永年の経験をもとに開発した、建築・土木用の軟質FRP防水工法です。 耐久性・耐候性に優れた素材と高い施工技術によって幅広い分野で多くの 実績を有しています。 屋内用途については、臭気を低減し、特化則に対応した工法に統合。 防食用途については、従来の耐薬品性・耐熱性に優れたビニルエステル 樹脂を使...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • 【メルトーチ防水工事ガイド】メルトーチ・メンテナンス工法の信用性 製品画像

    【メルトーチ防水工事ガイド】メルトーチ・メンテナンス工法の信用性

    様々な公的機関により標準化されているメルトーチ・メンテナンス工法!

    いかに優れた材料や優れた工法であっても、世の中で認められた ものでなければ、信頼性に一抹の不安が残ります。 改質アスファルトシートやトーチ工法は40年以上の歴史があり、 その使用実績は着実に伸びています。 また、様々な公的機関により標準化され、仕様などが認定されています。 【改質アスファルト防水の歴史】 ■1960年:改質アスファルトシートの開発(イタリア) ■1970年...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 【止水工法】屋上防水層再生工法 製品画像

    【止水工法】屋上防水層再生工法

    工事日数を大幅に短縮!アルファー・ゾルGを使用した屋上防水層再生工法

    コンクリート構造物の耐久性、水密性を高め、漏水を遮断することが可能な 「アルファー・ゾルG」を使用した工法をご紹介いたします。 確実な屋上防水層再生が可能で、屋上の設備機器や手すり、看板等の移動が不要です。 従来の工法に比べ、ローコストな上に建築産業廃棄物が発生しません。 工事日数を大幅に短縮し、工事期間中の騒音・廃材・異臭・粉塵がほとんど出ず、 大掛かりな仮設工事も必要ありませ...

    メーカー・取り扱い企業: 三生化工株式会社 本社

  • 改質アスファルト常温自着シート『クルタル建築シート』 製品画像

    改質アスファルト常温自着シート『クルタル建築シート』

    合理的構造により防水機能を確保!環境配慮型の改質アスファルト常温自着シ…

    『クルタル建築シート』は、加圧工法によって高度な水密防水が可能な 常温自着シートです。 粘弾性、伸張性、熱安定性の優れた改質アスファルトと寸法安定性に優れた ポリエステルスパンボンド(ガラスメッシュ入り)を中心として含浸塗覆し、 裏面に自着層を設けた三層構造になっています。 上下それぞれの層において、外傷や構造体の変化を吸収する力を備え、 積層工法と同様の効果を十分に発揮するこ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 『ハイブリッド型改質アスファルトシート施工方法』※NETIS登録 製品画像

    『ハイブリッド型改質アスファルトシート施工方法』※NETIS登録

    公共建築工事標準仕様書の「屋根露出防水絶縁断熱工法」と「屋根露出防水絶…

    当社が取扱うハイブリッド型改質アスファルトシート施工『OS-sheets』の進歩性が認められ新技術とし、2020年11月30日にNETISに登録されました(NETIS番号 :KT-200118-VR) NETISに登録された主な内容は 1.工期短縮 2.品質確保 3.作業者及び自然環境への負担軽減 4.コスト削減 当製品を使用したこの工法は、公共建築工事標準仕様書の「屋根露出防...

    • ●【工事の省力化と生産性の向上】_550ピクセル.jpg
    • OS-Z40敷き込み1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 改質アスファルト防水常温積層工法「ケミアスルーフ防水」 製品画像

    改質アスファルト防水常温積層工法「ケミアスルーフ防水」

    熱アスファルト施工時に発生していた熱や煙や臭気、危険を伴う設備や施工の…

    飛び火個別認定(国交省)を取得!省エネ基準法にも適合! 建築基準法第63条、第22条の屋根に適用できます。 改質アスファルト防水積層常温工法「ケミアスルーフ防水」は、アスファルト防水の性能を損なうことなく、安全に常温でのアスファルト防水工事を可能にした信頼の防水材です。 日本建築センターより、技術審査証明「BJC-審査-16」を取得しており、耐用年数30年以上の実績により、名実ともに「熱...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイ・アール・センター

  • ウレタンゴム系塗膜防水工法 「アクアコート」 製品画像

    ウレタンゴム系塗膜防水工法 「アクアコート」

    質の高い材料と的確な施工で強靭で耐久性に優れた防水層を確立

    アクアコート2000は、JIS A 6021建築用塗膜防水材ウレタンゴム系高伸長形に適合している建築用防水材です。アクアコートは、耐亀裂性を中心とした力学的な諸問題や耐候性など防水材に要求される基本物性はもちろん、用途や適用場所、下地状態に合わせた種々の施工法を理想的に確立し「建築防水」に関するあらゆる要求にお応えしています。詳しくはカタログをダウンロードしてください。...【特長】 ○アクアコ...

    メーカー・取り扱い企業: アイレジン株式会社

  • ハイネス防水仕様書 改質アスファルト防水常温粘着工法 製品画像

    ハイネス防水仕様書 改質アスファルト防水常温粘着工法

    二酸化炭素の排出がない常温粘着タイプで、低環境負荷性の防水工法です。

    当カタログは、昭石化工が発行するハイネス防水の仕様書です。 当社が開発した常温粘着工法「ハイネス防水」は、改質アスファルト粘着層を 保持したシートをはく離紙をはがして接着させるもので、 基本的に火や煙を出さず、環境に配慮した画期的な防水工法です。 【掲載内容(抜粋)】 ■公共建築工事標準仕様書 対応仕様 ■日本建築学会仕様書 対応仕様 ■メーカー仕様 ・露出防水密着 非断熱...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • ラピネス防水標準仕様書 改質アスファルト防水 トーチ工法 製品画像

    ラピネス防水標準仕様書 改質アスファルト防水 トーチ工法

    信頼性の高い防水機能!環境に配慮した低環境負荷性の防水工法です。

    当カタログは、昭石化工が発行するラピネス防水の標準仕様書です。 「ラピネス防水」は、当社の改質アスファルト防水トーチ工法として、 防水層に求められる基本性能を高め、新築工事、改修工事、寒冷地区、 温暖地区、四季を問わず施工を可能としました。 【掲載内容(抜粋)】 ■公共建築工事標準仕様書 対応仕様 ■日本建築学会仕様書 対応仕様 ■メーカー仕様 ■ラピネス スーパーファスナ...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • 改質アスファルト「メルトーチ」露出防水(単層仕様) 製品画像

    改質アスファルト「メルトーチ」露出防水(単層仕様)

    新築・改修時の露出防水(単層仕様)へ、改質アスファルトトーチ工法「メル…

    「メルトーチ」は、臭気が少なく施工精度が高く耐久性に優れる改質アスファルトトーチ工法です。 新築・改修(既存保護層、防水層全面撤去時)および、改修(既存アスファルト防水層を残す場合)の「露出防水(単層仕様)」についてご紹介します。 【新築・改修(既存保護層、防水層全面撤去時)】 <公共建築工事標準仕様書、公共建築改修工事標準仕様書 AS-T2工法相当> ■適用:非歩行用屋上、RC、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • ウレタン・FRP 複合防水工法『コンポER』 製品画像

    ウレタン・FRP 複合防水工法『コンポER』

    早く、軽く、強くそして美しく!様々な用途に対応した高耐久性軽量工法

    『コンポER』は、ウレタン密着工法と同等の伸びを有し、破断時の荷重は 15倍以上の強度がある、耐震性と下地追従性に優れた工法です。 コンクリート押さえが不要なため鉄骨サイズ、鉄骨重量のダウンが図れます。 また、メンテナンスが容易であるためライフサイクルコストの低減が図れます。 【特長】 ■建築コストの軽減 ・イニシャルコスト、ライフサイクルコストの軽減が可能 ■工期の短縮 ...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • サドシマZルーフハイブリッド防水工法 製品画像

    サドシマZルーフハイブリッド防水工法

    気密性・耐候性に優れたハイブリッド防水工法は長期にわたり建物を守ります…

    Zルーフは、原板にガルバリウム鋼板を採用し溶融亜鉛鋼板を標準にしている 他社デッキルーフと比べ耐食性に優れます。又、原板に採用されているヨドGL・エコグリーン鋼板は、環境負荷物質である6価クロムを含まない専用被膜です。 Zルーフ1型は、嵌合部に断熱材とシートを固定するビスを隠す構造となり室内側からの意匠性に優れビスを鋼板に固定する時に発生する切粉の落下を防ぎます。 ...屋根に求められた防火...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社佐渡島 本社/第1営業本部・大阪第1営業部

  • 【総合案内】建築用防水シート『バンドーシート/繊維補強シート』 製品画像

    【総合案内】建築用防水シート『バンドーシート/繊維補強シート』

    バンドーシート標準工法や繊維補強シート標準工法など多数ご紹介!

    当カタログは、真和産業株式会社が取り扱うパーカーアサヒ株式会社製の 建築用防水シート『バンドーシート/繊維補強シート』の総合案内です。 「バンドーシート」は、EPDMを主成分とするJISA6008に適合した 加硫ゴムルーフィングシートで耐候性、耐オゾン性や耐熱性、耐寒性 さらに耐アルカリ性など優れた特長を備えております。 また、「繊維補強シート」は、EPDMを主成分とする加硫ゴム...

    メーカー・取り扱い企業: 真和産業株式会社

  • 防水立上り保護工法『エフグード』 製品画像

    防水立上り保護工法『エフグード』

    断熱・結露防止・遮音などに優れた効果を発揮!防水立上り保護工法

    『エフグード』は、Tパネル ラムダを使用した防水立上り保護工法です。 板材に平行な多孔状の中空構造とすることにより、軽さと強度が生まれ かつ空気層が断熱・結露防止・遮音などに優れた効果を発揮します。 また、無機質素材で構成されているため、海岸地帯の紫外線や塩害、 都市部や工場地帯での亜硫酸ガスや窒素酸化物等による劣化がありません。 【特長】 ■軽くて強度に優れている ■断...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • メルトーチ官公庁仕様「公共建築工事標準仕様書」準拠 製品画像

    メルトーチ官公庁仕様「公共建築工事標準仕様書」準拠

    メルトーチの公共建築工事標準仕様書準拠した公共工事用仕様をご紹介!

    官公庁仕様「公共建築工事標準仕様書(平成25年度版)」をご紹介します。 新築時、非歩行用屋上、RC、デッキプレート版、PCa、ALCパネル構造下地に 適用されます。 【公共建築工事標準仕様書(平成25年度版)】 ■種別:AS-T1(トーチ工法) ■プライマー:プライマー塗布0.2(0.4)kg/m2 ■防水層(1層目)及び増張り  ・出入隅部 増張り  ・改質アスファルトシ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • ウレタン塗膜防水の基本『サラセーヌ』 製品画像

    ウレタン塗膜防水の基本『サラセーヌ』

    マンションの大規模改修に最適!複雑な形状でも簡単施工&塗り重ね改修がで…

    『サラセーヌ』は、耐候性・耐久性に優れたウレタンゴムの特性を活かした建築防水シスムテです。 複雑な形状でも施工することができ、雨水や生活用水から確実に建物を守ります。 既存防水層の上に塗り重ねができるため、次回以降の防水改修には既存防水層の撤去が不要。 特にマンション大規模修繕で多くの採用実績があり、バルコニーやベランダの防水改修に最適です。 【特長】 ■密着性に優れる ...

    メーカー・取り扱い企業: AGC株式会社 化学品カンパニー

  • 防水工法『タケイ進化コンクリート法防水』 製品画像

    防水工法『タケイ進化コンクリート法防水』

    創業100年、歴史と実績のあるタケイ工業が手掛けるコンクリート防水技術

    『タケイ進化コンクリート法防水』は、100年余の伝統を有する躯体コンクリートの防水工法として理論と実際の一致を求め研究開発し、特許「タケイ液」を用い、又、長年にわたって培ってきた技術経験により、水密性の高いコンクリートをつくる防水工法システムです。 建築・土木はもとより、打ち放しや複雑なコンクリート構造物に適応する防水工法として広く御採用して頂いております。 【特徴】 ○防水工事責任施工...

    メーカー・取り扱い企業: タケイ工業株式会社 本社

  • 【メルトーチ防水工事ガイド】防水材料・防水工法のご紹介 製品画像

    【メルトーチ防水工事ガイド】防水材料・防水工法のご紹介

    改質アスファルト防水・トーチ工法など防水材料・防水工法のご紹介!

    「防水材料・防水工法」には色々な種類がありますが、建築物の屋上防水には、 コンクリート表面に防水の膜をつくる材料、工法が一般的です。 このような防水層は信頼性が高く、多くの建築物で幅広く使用されています。 防水材料、工法にはそれぞれに特長があるため、建築物の種類や構造、大きさ、場所、 建築現場の状況などを考えて、どの様なやり方を採用するかが決められていきます。 【防水工法の種...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • ASFIT防水工法 製品画像

    ASFIT防水工法

    自然と共生を念頭に進化させたアスファルト防水

    建築防水工法として、信頼性の高い、熱アスファルト防水工法を進化させた ASFIT防水工法を実現しました。 高性能・高品質・施工性に加え、生産から施工にいたるまで、二酸化炭素の排出 抑制に資する活動に取り組み、長年培った熱アスファルト防水工法のすぐれた 特長を生かしながら、限りある地域資源の有効活用に貢献してまいります。...ASFIT防水工法の概要 ・超高級アスファルトと強靭な合成繊維に...

    メーカー・取り扱い企業: 全日アスファルト防水事業協同組合

  • 水和凝固型塗膜防水材『ビックサン』 製品画像

    水和凝固型塗膜防水材『ビックサン』

    水系による自然な優しさと強さを両立!建築・土木分野の防水用途に活用でき…

    『ビックサン』は、強靭で耐久性のある浸透性防水塗膜または、 弾性塗膜を形成するポリマーセメント系塗膜防水材です。 柔軟性と強さを兼ね備えた優れた性能を持ち、 飲料水用途での使用も可能。 また、他の防水材と異なり特別な技術や機械を必要としないため、 安全な工事が短期間で行えます。 【特長】 ■簡単・安全・スピード施工 ■柔軟で弾力性に富んでいる防水層を形成 ■優れた追従...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 建築防水サービス 製品画像

    建築防水サービス

    大切な建築物を水から守り長持ちさせます!

    当社では、雨や雪などの水が建物内に侵入しないようにするための 建築防水を行っております。 この防水工事が適切に行われないと、建築物の内部に漏水してしまうため、 豊富な経験と高い技術に裏打ちされたノウハウが必要です。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【建築防水の種類】 ■アスファルト防水 ■塗膜防水 ■塩ビシート防水 ■塗布防水 ■シーリング防水 ■防水塗...

    メーカー・取り扱い企業: 福島防水株式会社

  • ポリマーセメント系塗膜防水材「アクアシャッター EVA」 製品画像

    ポリマーセメント系塗膜防水材「アクアシャッター EVA」

    「アクアシャッター EVA」は、特殊セメントおよびエチレン酢酸ビニルポ…

    「アクアシャッター EVA」は、エチレン酢酸ビニルポリマーの新規開発による塗膜防水材です。 コテ、ローラー刷毛にて施工が可能で、施工性に優れます。 また、湿潤下地への施工も可能です。 既設防水層撤去後の仮防水に適します。 促進暴露後も塗膜物性を有し、長期にわたって高い防水性能を発揮。 さらに、伸び性能に優れる塗膜は高い下地亀裂追従性を有し、コンクリート下地のひび割れによる防水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 改質アスファルト常温積層工法 ※建設技術審査証明を取得! 製品画像

    改質アスファルト常温積層工法 ※建設技術審査証明を取得!

    【工事業者様必見】火気を使用せず常温施工可能な防水工法!

    安全で環境と人に優しい改質アスファルト常温積層工法である「ケミアスルーフ防水」。常温で施工ができるので、熱アスファルト施工時に発生していた熱や煙や臭気、危険を伴う設備や施工の問題などを見事に解決しました。中でも露出断熱工法では、国土交通相より【飛び火認定】を取得。これにより、建築基準法第63条や法第22条の屋根に適用することができます。 【特徴】 ■アスファルト防水と同等の防水性能がありま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイ・アール・センター

  • 防災瓦 州浜屋根 製品画像

    防災瓦 州浜屋根

    防災瓦 州浜屋根

    「州浜屋根」は、「いぶし和瓦」の格調を保ちつつ、軒先はやさしくリズミカルな波形に、棟瓦と破風瓦の織りなすラインは、波間に浮かぶ屋形船をイメージしました。 【特徴】 ○伝統的な和瓦のデザインコードを踏襲しつつ、シンプルさを追求し、現代的な建築を含む幅広い建築デザインに適合 ○在来工法との組み合わせにより、独創性のある屋根を実現 ○瓦施工の省力化を実現(軒部、袖部、棟部) ○乾式工法対応...

    メーカー・取り扱い企業: 栄四郎瓦株式会社 本社

  • 工法『完全無水切断穿孔』 製品画像

    工法『完全無水切断穿孔』

    都市で!海で!山で!コンクリート構造物に先端技術でチャレンジ!!

    『完全無水切断穿孔』は、水を一切使わない超低温空冷方式の工法です。 大量に冷却水を使う今までのワイヤーソーに比べ、現場での水によるトラブル を解決し、全く現場を汚すこと無く、綺麗に高能率に施工が出来ます。 免震・耐震の“居ながら工事”建築現場や、川や海を汚さない環境配慮型の工法 として土木工事現場でも大きな評価を受けています。 【特長】 ■冷却水を一切使用しない ■現場を...

    メーカー・取り扱い企業: 日本ファステム株式会社

  • 環境対応型ウレタン防水工法『HCエコプルーフET Eシステム』 製品画像

    環境対応型ウレタン防水工法『HCエコプルーフET Eシステム』

    居住者・製造者・施工者など全ての人にやさしい材料を使った防水工法!

    『HCエコプルーフET Eシステム』は、優れた安全性をもつ 速硬化環境対応型ウレタン防水工法です。 当システムは、建築基準法で定められたシックハウス対象物質を含んでいません。 また、厚生労働省及び文化科学省の指針値で規定される揮発性有機化合物(VOC)を 配合していません。 【特長】 ■優れた安全性 ■「環境ホルモン戦略SPEED98/環境庁」における65の化学物質を含ま...

    メーカー・取り扱い企業: 保土谷建材株式会社 本社

  • 土木・建築工事 製品画像

    土木・建築工事

    信頼と実績で、水と薬液・ガスに挑戦する企業

    当社は、爾来建築・土木・プラント工場等の各種防水・耐薬液・超重防錆・ 防蝕 ・FRP(繊維強化プラスチック)として、日夜精進してまいりました 専門工事会社です。 土木工事・塗装工事全般をはじめ、耐蝕樹脂(エポマー)モルタル・床工事や 耐震強化炭素繊維補強工事などを承っております。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【工事ラインアップ】 ■土木工事・塗装工事全般 ■F...

    メーカー・取り扱い企業: 向陽化工株式会社

  • 『OS-sheets』が“NTEIS”に登録されました! 製品画像

    『OS-sheets』が“NTEIS”に登録されました!

    「ハイブリッド型改質アスファルトシート施工方法」の進歩性が認められまし…

    当社が取り扱う、ハイブリッド型改質アスファルトシート施工 『OS-sheets』の進歩性が認められ新技術とし、2020年11月30日に NETISに登録されました。 NETISに登録された主な内容は、“工期短縮”“トーチ接合に必要な 熟練性が不要”“施工速度のアップ”などです。 当製品を使用したこの工法は、公共建築工事標準仕様書の 「屋根露出防水絶縁断熱工法 ASI-T1」と「...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Robusto

  • 工法 ゴムアスファルト防水GA工法 製品画像

    工法 ゴムアスファルト防水GA工法

    地球環境保全 環境負荷低減

    私たち人間にうるおいや喜びをみたす四季の豊かな表情。 中でも雨は、様々な生命を育み、恵みをもたらす自然現象です。 しかし同時に雨や湿気は、都市機能の整備において種々の課題を生み出す 存在でもあります。全日アスファルト防水事業協同組合では、昭和51年の組 合設立以来、そうした課題への対応や、さらには、環境との調和に取り組んで まいりましたが、今後ますます多様化する建築様式・環境保護に対応す...

    メーカー・取り扱い企業: 全日アスファルト防水事業協同組合

  • 防水材料・工法 アスファロン防水 製品画像

    防水材料・工法 アスファロン防水

    JIS A 6013適合品

    アスファロン防水は耐水性・耐久性に優れた性能を持つポリマー改質アスファルトルーフィングシートにより構成され安全・環境保全・省エネルギー等に対応したアスファルト防水熱工法に代わるシステムです...【特徴】 ○公共建築(回収)工事共通仕様書対応です ○屋根露出防水密着工法 ○トーチ工法 ○常温(粘着)工法  ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイ・アール・センター

  • FRP防水材『トーヨーケミルーフ』 製品画像

    FRP防水材『トーヨーケミルーフ』

    防火認定取得!FRPの優れた強靭性を有した建築防水システム

    『トーヨーケミルーフ』は、FRP(繊維強化プラスチックス)の優れた特性を 複雑高度化する多様なニーズに対応させた建築防水システムです。 低粘度なためローラー刷毛で簡単に施工が可能。他の防水材と比べ、 硬度が高く、露出防水でも耐衝撃性・耐磨耗性に優れています。 さらに従来のウレタン塗膜工法と比較して効果時間が短いため 連続工程での施工が可能となり、工期短縮につながります。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 防水工事サービス 製品画像

    防水工事サービス

    防水工事なら当社におまかせください

    当社では、防水工事を行っております。 建築物の外観は同じでも、その内部が異なるように、防水の施工方法も 万別であり、特に最近の建築構造の多様化に伴い、防水材料および 工法等にも高度な技術が要求されてきています。 当社は、創業以来防水工事の老舗として数多くの実績で培った ノウハウをもとに、多様な材料及び工法をそろえています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【取...

    メーカー・取り扱い企業: アオケン株式会社

  • ウレタン塗膜防水システム サラセーヌ総合カタログ 製品画像

    ウレタン塗膜防水システム サラセーヌ総合カタログ

    住環境や資産を守る建築防水のリーダー!サラセーヌについて詳しくご紹介し…

    当カタログは、化研マテリアル株式会社が取り扱うウレタン塗膜防水システム 『サラセーヌ』についてご紹介しています。 優れたウレタンゴムの特性を生かした高機能な建築防水システムとして、 屋上やベランダからテニスコートやプールサイドまで広範囲で使用。 住環境を守り、建物の長寿命化に貢献しています。 製品情報やサラセーヌ防水工法の詳細など掲載していますので、ご活用下さい。 【掲載内...

    メーカー・取り扱い企業: 化研マテリアル株式会社

  • 鉄骨造用の新しい屋根防水『Sデッキアスファルトシステム』 製品画像

    鉄骨造用の新しい屋根防水『Sデッキアスファルトシステム』

    コンクリートの打込みを必要としない屋根30分耐火!断熱露出防水システム…

    『Sデッキアスファルトシステム』は、デッキプレート・断熱層・防水層を トータルでシステム化した鉄骨造用の防水システムです。 軽量で施工性に優れており、店舗や倉庫の防水に大きなアドバンテージを提供。 環境対応型アスファルト防水工法である"ピロウエルド新熱工法"と "クリンアス工法"を採用したことにより、市街地でも周辺環境に影響を及ぼさずに 水密性に優れた確かな防水層を形成することが...

    メーカー・取り扱い企業: 日新工業株式会社

  • 防水・防食・繊維補強工事 製品画像

    防水・防食・繊維補強工事

    防水・防食・繊維補強工事はテクノ中央にお任せ下さい!

    最新の技術により、建物の状態にあった工法を選択し、最適な工事が可能です。...【特徴】 ●防水工事 ・ジェットスプレー工法 超速乾性、工期の短縮、抜群の施工能力 ・リムスプレー工法 我が国で初めて塗膜防水の機械化に成功した、材料の荷揚げや搬入の必要がない省力化工法です。 ●防食工事 ・SR工法  ネプトライニング  サンユコート  炭素繊維ライニン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テクノ中央

  • 100%国産材で建てる本格木造住宅 製品画像

    100%国産材で建てる本格木造住宅

    家づくりのスタートは自社林から!国産材100%で建てる家

    古河林業株式会社では、秋田県・宮城県・三重県に自社林を保有し、計画的に植林・伐採しています。 木を植えて森のCO2吸収力を促すことは、地球温暖化防止に貢献できること。 木や、珪藻土、漆喰などの自然素材をふんだんに使う家は快適で身体に優しく、しかもエコロジーです。 樹齢が満ちた木を建築材料として活かし、自然素材を使う古河林業の家づくりは、森の再生を促し、次世代につなげる役割も担っています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 古河林業株式会社 特販部

  • 屋上駐車場・立体駐車場 防水改修工事 製品画像

    屋上駐車場・立体駐車場 防水改修工事

    劣化・漏水などで、お悩みはありませんか?予算や工期に合わせて好適な工法…

    当社では『屋上駐車場・立体駐車場 防水改修工事』を承っております。 多種多様な防水工法の中から、駐車場の環境、建築条件、予算、工期に合わせ、 一番好適な工法をご提案し、責任設計施工いたします。 屋上駐車場の一部に屋上庭園や休憩スペース・キッズスペースなど、 目的別の屋上スペースを併設することも可能ですので、ご相談ください。 【特長】 ■工期が早い ■軽量化を実現 ■工事...

    メーカー・取り扱い企業: 西岡化建株式会社

  • 【工事実績】防水工事 製品画像

    【工事実績】防水工事

    建築の防水材料はメーカー、種類、工法ともかなりの数があります。 弊社…

    株式会社雄交が承っている『防水工事』の工事実績をご紹介します。 改修工事の場合、下地処理を含めた工法の検討が必要です。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【工事実績】 ■アスファルト系防水(アスファルト常温工法、熱工法) ■その他、ゴム系シート、塩ビシート(機械固定工法他各種工法) ■塗膜系防水(ウレタン防水、FRP防水、水系防水他) ■屋上駐車場防水他、特殊防水工事 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社雄交 本社

  • 成形伸縮目地 エキスパンタイ 製品画像

    成形伸縮目地 エキスパンタイ

    5ステージが創世する新しい、可能性、エキスパンタイ

    仕上りの確かさ。作業能率の大幅な向上。優れた経済性。 100%独立気泡型の発泡ポリプロピレン、ブチルゴム、合成ゴム(EPDM)、ステンレス、ガラス繊維、塩ビの特質を理想的に組み合わせた、5ステージ構成のエキスパンタイは、従来のエラスタイト系目地を超える、画期的な成形伸縮目地の傑作。 建築界に新しい風を起こす工法として、注目をあつめています。 ISO9001/ISO14001認証取得......

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タイセイ

  • 山陽建材工事株式会社  事業紹介 製品画像

    山陽建材工事株式会社 事業紹介

    建物リニューアルの良きパートナー

    山陽建材工事株式会社は、建物の長寿命化・価値向上のために最適 なソリューションを提供している会社です。 建物のライフサイクルを考え修繕を行うことにより、永く快適に 使用することができるように適切に処置をしております。 主な施工事例として、マンション・住宅やビル・施設・学校などが あります。 【工事内容】 ■大規模修繕工事 ■外壁防水工事 ■耐震補強工事 ■省エネ改修...

    メーカー・取り扱い企業: 山陽建材工事株式会社

  • 地下材 ニッケン通気ラス 製品画像

    地下材 ニッケン通気ラス

    構造が強い。施工が簡単。工法が住宅に優しい。通気工法を一番に考えた、「…

    「ニッケン通気ラス」は、湿式通気工法のためのラス材。 外壁と躯体の空間をしっかり確保して、木造住宅の耐久性を高めます。 しかも、折り曲げや切断が簡単で、わずらわしい役物も必要なし。 プロの腕が存分に活かせるラス材です。...【特長】 ○「ラス」と「防水紙」を独自の技術で一体化! 一体化したラスと防水紙が、外壁と躯体の空間をしっかり確保。 湿式通気工法に最適です。 ○各種基準を上...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッケンビルド

  • 多摩防水技研株式会社 事業紹介 製品画像

    多摩防水技研株式会社 事業紹介

    様々な物件の防水施工を承る、総合防水・外壁リニューアル工事業者です。

    多摩防水技研株式会社は、ゼネコンの新築物件で 建物の基礎コンクリート打設時から、 打継部の防水・地下ピットの止水や防食工事をはじめ、 外壁躯体の補修や防水・塗装、屋上・ベランダの防水等を担当しています。 メーカーとしての動きも進めており『TAMABOU』というメーカー名を登録、 現在商品としての品ぞろえと、新防水工法のカタログ充実に努めています。 【事業内容】 ■シーリング工...

    メーカー・取り扱い企業: 多摩防水技研株式会社

  • 株式会社松本塗装店 事業紹介 製品画像

    株式会社松本塗装店 事業紹介

    良質な塗装・防水・改修工事をご提供いたします!

    株式会社松本塗装店では、主に建築塗装や橋梁塗装などの塗装業務を 行っております。 他にも、責任施工やそれに準ずる工法により、高い技術力と豊富な経験で 安心で信頼性のある施工をご提供可能です。 お客様からの要望を大切にし、さまざまなニーズにお応えいたします。 【事業案内】 ■塗装業務  ・建築塗装  ・橋梁塗装  ・プラント塗装  ・防水工事  ・リフォーム工事 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社松本塗装店

  • 高圧注入止水用プラグ『NICK9-P』 製品画像

    高圧注入止水用プラグ『NICK9-P』

    土木・建築構造物の漏水補修に最適!微細な隙間に完全充填できます

    『NICK9-P』は止水工事のプロが考案した、建築構造物などの漏水補修に最適な 高圧注入止水用プラグです。 高圧注入工法により、微細な隙間に完全充填できます。 また、逆止弁が先に設置してある為、止水作業が簡単に行えます。 長さが100mmと設定してある為、高圧注入時のコンクリート破壊が発生しにくく、 直径10mmのパッカーで補修跡が小さく目立ちません。 【特長】 ■確実止...

    メーカー・取り扱い企業: 三生化工株式会社 本社

  • ビル修繕工事サービス 製品画像

    ビル修繕工事サービス

    契約、段取、現場管理からお引渡しまで、完全責任施工で対応します!

    当社では、ビル・マンションの修繕工事を承っております。 外壁補修・改修工事をはじめ、防水工事、建物診断、建築塗装工事(内・外装)、 パネルカーテンウォール工事、外壁面洗浄など、長年の経験と実績に 裏付けされた確かな修繕のノウハウでご提案いたします。 【特長】 ■ご依頼のビル・マンション等、現地調査・診断のうえ、  正確なお見積をいたします ■ご予算等お客様のご要望に合わせた、...

    メーカー・取り扱い企業: エーコー総建株式会社

  • CKデッキ66型 製品画像

    CKデッキ66型

    CKデッキ66型

    工場・倉庫・ガレージ・ガソリンスタンドなどの屋根に適した66型の屋根用折板 【特徴】 ○折板と瓦棒葺き屋根の機能を追求し、経済性を付加した屋根工法で、短期間の施工と総合建築費の軽減に効果的です。 ○材厚:0.5mm~0.8mm(914mm巾コイル使用) ○働き巾:700mm、成形板1.43mで1平方メートル ○梁:木、鉄材いづれも施工可能 ○標準カラー:ブルー、グレー、シルバー...

    メーカー・取り扱い企業: 千代田鋼鉄工業株式会社 市川工場

  • 雨漏り調査 製品画像

    雨漏り調査

    雨漏り原因発見率98%!光ってわかる雨漏り調査

    有限会社伊藤飯金工作所は、雨漏り修理実績80年の経験があります。 当社の実力は検査前に行う目視調査と検査報告書作成時に発揮されます。 目視調査時は、過去3,000件を超す事例を参考に建物全体を調査し、雨漏り検査箇所を的確に絞り込むことで、検査時間のロスを軽減するとともに、検査の見落としを防ぎます。 雨漏りの原因箇所が確実に分かれば、的確な修理ができ、ムダな雨漏り修理費用の発生や、心理的ストレ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社伊藤鈑金工作所

  • 株式会社生野 事業紹介 製品画像

    株式会社生野 事業紹介

    厨房床改修のエキスパート集団!

    当社は、防水・防食工事、雨漏検査、外壁改修、塗装事業を担って いる会社です。 社会の“困った”に対応する企業として、休めない・時間がない等 の懸念を解消した、閉店後から開店までの時間で改修する「休まな いで良い厨房床改修システム SS-5時間工法(材料と施工のシステ ム化)」を確立。 ほかにも、塗床や大規模修繕、雨漏検査など、様々なシーン、用途 に対応し、豊富な経験と実績によ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社生野

  • ネオフレックス・ゼロ 製品画像

    ネオフレックス・ゼロ

    環境対応型1成分形ウレタン外壁化粧防水材 特定化学物質無配合

    外壁を防水するという考え方から開発された、一成分形ウレタン外壁化粧防水材です。 建築用塗膜防水材(JIS A 6021)の性能をクリアする防水材は、弾性に富み優れた下地ひび割れ追従性を有するとともに、特定化学物質無配合等最先端の環境性能を持ち合わせています。 雨水の浸入を防ぎ建物の劣化抑制に貢献するネオフレックス・ゼロ工法は単に建物の外壁を化粧するだけではなく建物という貴重な資産を長く維持しま...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • アクリル樹脂系高圧注入止水システム『バンデフレキシン』 製品画像

    アクリル樹脂系高圧注入止水システム『バンデフレキシン』

    極めて低粘度のアクリル樹脂を微細な空隙部まで充填することで高い止水効果…

    『バンデフレキシン』は、2液混合型アクリル樹脂止水システムです。 コンクリート構造物の打継ぎ、クラック、エキスパンションジョイント等の止水及び漏水防止に効果を発揮します。 現場の漏水状況に応じ重合硬化時間を調整し、空隙部隅々まで薬液を充填することが可能です。 ※重合硬化時間の目安:10秒から4分 注入剤・注入機・工法が一体となったシステムで、専門のライセンスを取得した技術者のみ...

    メーカー・取り扱い企業: 保土谷建材株式会社 本社

  • 金属屋根材 ICひらぶき ヒランビー220 製品画像

    金属屋根材 ICひらぶき ヒランビー220

    伝統美を継承したひらぶき

    金属板屋根の伝統美を継承する平葺のイメージを、ロール成型によって表現した一体加工の定尺横葺工法です。...【特徴】 ○作業性がよく経済的  施工は成型板を専用の「IC野地板ビス」で下地に固定し、ジョイントは馳部に差し込むだけ、  一人で持運びでき、工期が大幅に短縮できます。 ○多彩な機能と意匠効果   成型板には「あやめ折」と「さざ波加工」を施し、歪の防止と強度、さらに雨仕舞と意匠...

    メーカー・取り扱い企業: 稲垣商事株式会社

  • 【2017年 改質アスファルト防水仕様書】タフネス防水 製品画像

    【2017年 改質アスファルト防水仕様書】タフネス防水

    優れた特性などを掲載!旧 タフネス防水の標準仕様書

    当カタログは『タフネス防水』に関する情報を豊富に掲載した 改質アスファルト防水仕様書です。 改訂にあたり、高反射塗料・フジトップクールに加えフジトップクールGを採用。 建設技術審査証明(建築技術)取得仕様・F109B(DE)、 F309SB(DE)を掲載。 実績の多い仕様を中心に仕様書を編集し、より使いやすい仕様書を目指しました。 【掲載内容(抜粋)】 ■タフネス防水の環...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • ラピネス防水標準仕様書 改質アスファルト防水 トーチ工法 製品画像

    ラピネス防水標準仕様書 改質アスファルト防水 トーチ工法

    信頼性の高い防水機能!環境に配慮した低環境負荷性の防水工法です。

    当カタログは、昭石化工が発行するラピネス防水の標準仕様書です。 「ラピネス防水」は、当社の改質アスファルト防水トーチ工法として、 防水層に求められる基本性能を高め、新築工事、改修工事、寒冷地区、 温暖地区、四季を問わず施工を可能としました。 【掲載内容(抜粋)】 ■公共建築工事標準仕様書 対応仕様 ■日本建築学会仕様書 対応仕様 ■メーカー仕様 ■ラピネス スーパーファスナ...

    メーカー・取り扱い企業: 昭石化工株式会社

  • 『メルトーチ』露出防水(複層仕様) 製品画像

    『メルトーチ』露出防水(複層仕様)

    新築・改修時の露出防水(複層仕様)についてご紹介!

    『メルトーチ』は、合成繊維不織布と改質アスファルトを組み合わせたトーチ工法用の防水シートです。 新築・改修(既存保護層、防水層全面撤去時)および、改修(既存アスファルト防水層を残す場合)の 「露出防水(複層仕様)」についてご紹介します。 【新築・改修(既存保護層、防水層全面撤去時)】 <公共建築工事標準仕様書、公共建築改修工事標準仕様書 AS-T1工法相当> ■適用:重要な建築物...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 『メルトーチ』露出点張り防水(複層仕様) 製品画像

    『メルトーチ』露出点張り防水(複層仕様)

    新築・改修時の露出点張り防水(複層仕様)についてご紹介!

    『メルトーチ』は、合成繊維不織布と改質アスファルトを組み合わせたトーチ工法用の防水シートです。 新築・改修(既存保護層を残す場合、防水層全面撤去時)および、改修(既存アスファルト防水層を残す場合)の 「露出点張り防水(複層仕様)」についてご紹介します。 【新築・改修(既存保護層を残す場合、防水層全面撤去時)】 <公共建築改修工事標準仕様書 AS-T3工法相当> ■適用:非歩行用屋...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 『メルトーチ』露出絶縁防水(穴あきシート+単層仕様) 製品画像

    『メルトーチ』露出絶縁防水(穴あきシート+単層仕様)

    新築・改修時の露出絶縁防水(穴あきシート+単層仕様)についてご紹介!

    『メルトーチ』は、合成繊維不織布と改質アスファルトを組み合わせた トーチ工法用の防水シートです。 新築・改修(既存保護層を残す場合、防水層全面撤去時)および、改修(既存アスファルト防水層を残す場合)の 「露出絶縁防水(穴あきシート+単層仕様)」についてご紹介します。 【新築・改修(既存保護層を残す場合、防水層全面撤去時)】 <公共建築改修工事標準仕様書 AS-T4工法相当> ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 『メルトーチ』露出点張り防水(単層仕様) 製品画像

    『メルトーチ』露出点張り防水(単層仕様)

    新築・改修時の露出点張り防水(単層仕様)についてご紹介!

    『メルトーチ』は、合成繊維不織布と改質アスファルトを組み合わせたトーチ工法用の防水シートです。 新築・改修(既存保護層を残す場合、防水層全面撤去時)の「露出点張り防水(単層仕様)」 についてご紹介します。 【新築・改修(既存保護層を残す場合、防水層全面撤去時)】 <公共建築改修工事標準仕様書 AS-T4工法相当> ■適用:非歩行用屋上、施工後にフクレの生じ易い下地での脱気工法 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 常温施工が可能な「アスファルト防水常温積層工法」※大臣認定を取得 製品画像

    常温施工が可能な「アスファルト防水常温積層工法」※大臣認定を取得

    【飛び火認定】取得!延焼や類焼から建物を守る耐火性を備えた露出断熱工法

    安全で環境と人に優しいアスファルト防水工法である「ケミアスルーフ防水」。常温で施工ができるので、熱アスファルト施工時に発生していた熱や煙や臭気、危険を伴う設備や施工の問題などを見事に解決しました。中でも露出断熱工法では、国土交通相より【飛び火認定】を取得。これにより、建築基準法第63条や法第22条の屋根に適用することができます。 詳細はカタログをダウンロードしてご覧頂くか、お問い合わせくださ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エイ・アール・センター

  • 『メルトーチ』部分粘着シート併用露出絶縁防水(複層仕様) 製品画像

    『メルトーチ』部分粘着シート併用露出絶縁防水(複層仕様)

    新築・改修時の部分粘着シート併用露出絶縁防水(複層仕様)をご紹介!

    『メルトーチ』は、合成繊維不織布と改質アスファルトを組み合わせたトーチ工法用の防水シートです。 新築・改修(既存保護層を残す場合、防水層全面撤去時)および、改修(既存アスファルト防水層を残す場合)の 「部分粘着シート併用露出絶縁防水(複層仕様)」についてご紹介します。 【新築・改修(既存保護層を残す場合、防水層全面撤去時)】 ■適用:非歩行用屋上、施工後にフクレの生じ易い下地での脱...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カンボー

  • 【スカイプロムナード】不熱性能 製品画像

    【スカイプロムナード】不熱性能

    建築基準法に基づき、不燃材料の規定に適合するものであると認定されました…

    バルコニーは、屋根や外壁と同じ様に、毎日日差しや雨風にさらされています。 紫外線や様々な自然環境により、不燃性が劣化しないという高品質の素材を 用いる必要があります。 金属防水工法『スカイプロムナード』は、“遮燃・遮炎”はもとより、 “延焼・燃え広がり”を防ぐ二重の安全性を実現。 平成20年、建築基準法に基づき、不燃材料の規定に適合するものであると 認定されました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

1〜60 件 / 全 61 件
表示件数
60件

PR