• 既存TPOシート防水接着改修工法 製品画像

    既存TPOシート防水接着改修工法

    PR工場・事務所・商業施設の設備を稼働、営業を継続したまま改修工事が可能!

    『既存TPOシート防水接着改修工法』 【既設TPOシートを接着改修工法にする場合のメリット】 ■屋根裏が「表し」仕様の場合、改修時にビスの切粉落下を軽減できる ■工場・事務所・商業施設の設備を稼働、営業を継続したまま改修工事が可能 TPOシート防水は、外断熱の乾式屋根で多くの実績がある防水工法で、工場・倉庫・商業施設等の大規模な建築物に採用されています。 TPOシートとは、オレフ...

    メーカー・取り扱い企業: 早川ゴム株式会社

  • 工法「FRPライニング工事」※タンク内外面の劣化を解決! 製品画像

    工法「FRPライニング工事」※タンク内外面の劣化を解決!

    PRFRP製水槽やRC製水槽を短工期、ローコストで水槽トラブルを解決!既存…

    『FRPライニング工事』は、経年劣化した水槽を修理して機能復活させる ことができる工法です。 水槽の取り替えをしなくても水槽トラブルを解決。既存のタンクを部分的に 修理することが可能なため、短工期、低コストで水槽の機能を復活させる ことができます。 もちろん劣化により穴が開いてしまった水槽も補修可能。 タンク本体がFRP製、鋼板製、RC製、SUS製など様々な材質にも対応します。...

    • 1.JPG
    • 2.JPG
    • 3.JPG

    メーカー・取り扱い企業: コンドーFRP工業株式会社

  • 【大規模修繕工事】無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材 製品画像

    【大規模修繕工事】無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材

    コンクリート表面部を塗るだけで強力防水保護層形成!またクラックの自己補…

    無機質浸透性コンクリート防水・表面保護材『インナーコート』は、コンクリート表面部を長期に渡って緻密化する工法です。粒径5~100ナノメートルの粒子が主成分で、微細な粒子の独自の保護作用により 、コンクリート表層部が改され、水や劣化因子の浸入を抑制しさらなる防水・保護効果を高めます。大規模修繕工事も承ります...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • コンクリート防水保護材!『インナーコート』 製品画像

    コンクリート防水保護材!『インナーコート』

    防水・劣化保護層を形成によりコンクリートを長寿命化 ! クラックの自…

    『インナーコート』(旧商品名:RCインナーシール)は、コンクリート表面部を長期に渡って緻密化する工法です。 粒径5~100ナノメートルの粒子が主成分で、 微細な粒子の独自の保護作用により 、コンクリート表層部が改され、 水や劣化因子の浸入を抑制しさらなる防水・保護効果を高めます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

  • 【コンクリート向け】RCインナーシールのメカニズム 製品画像

    【コンクリート向け】RCインナーシールのメカニズム

    安定した強力な防水保護層を形成!RCインナーシールのメカニズムをご紹介

    『RCインナーシール』は、粒子コロイドの物理的作用と化学反応の相乗効果 によってコンクリート表層部を保護し、長寿命化する画期的な工法です。 RCインナーシールのメカニズムについてご紹介いたします。 【メカニズム】 ■RCインナーシールが毛細管圧力作用・濃度拡散作用によって  コンクリートの空隙・細孔の内部に浸透 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アールシージージャパン

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR