• ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』 製品画像

    ワイヤー式壁面緑化工法『アルティマ壁面緑化システム』

    PR【CADデータ有】独自の専用ワイヤーや専用支持材で意匠性・施工性UP。…

    『アルティマ壁面緑化システム』は、ステンレス素材に樹脂コーティングを施し、 らせん状に固定した「被膜φ6 スパイラルワイヤー」を壁面に取り付ける工法です。 つる植物がワイヤーに巻き付きやすいため、強風等で植物が外れる被害を軽減。 樹脂コーティングしているため熱伝導率が低く、日照による熱焼けも防ぎます。 現場に合わせて事前にワイヤーカットを実施し、端部バネフックで簡単に取付可能。 ...

    • s1.jpg
    • s2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルティマ

  • 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • ウェルポイント・ディープウェル工法設計システム 製品画像

    ウェルポイント・ディープウェル工法設計システム

    地層数は50層まで対応!掘削部周囲の排水井戸の自動配置機能により好適な…

    本システムは、ウェルポイント工法、ディープウェル工法の設計及び圧密沈下 計算、リチャージ水量の計算を行うプログラムです。 ウェルポイント・ディープウェル工法では、基準に沿った設計法で、 掘削部周囲の排水井戸の自動配置機能により好適な位置を設計。 圧密沈下計算では地下水位低下による沈下量の計算を行い、リチャージ水量の 計算では被圧層の場合及び自由水面の場合に分けて水量を計算します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『既設橋脚の補強設計』 製品画像

    土木設計ソフト『既設橋脚の補強設計』

    鉄筋配置は3段まで入力可能!既設RC橋脚の耐力照査及び補強設計を行いま…

    『既設橋脚の補強設計』は、道路橋の耐震設計に関する資料及び 既設橋梁の耐震補強工法事例集を参考に、道路橋示方書・ 同解説V耐震設計編に基づき、RC橋脚の補強設計を行うことができる 土木設計ソフトです。 既設橋脚の損傷判定及び補強後の損傷断面、曲げ耐力、せん断耐力、 変形性能の照査が行えます。 【特長】 ■段落し部の損傷判定照査ができる ■基礎による減衰効果を考慮できる ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』 製品画像

    土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』

    仮想RC断面の計算が可能!杭の列数は、橋軸、橋軸直角方向とも30列まで…

    『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』は、道路橋示方書・同解説IV下部構造編、 V耐震設計編などに基づき、杭基礎のレベル2地震時の照査を行うことが できる土木設計ソフトです。 当社製品「逆T式橋台の設計」「RC橋脚の設計」と連携して計算を行うことが 可能。また、液状化の検討が行えます。 【特長】 ■レベル2地震時に対する地震時保有水平耐力法による杭基礎の照査が可能 ■道路橋示...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『管路の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『管路の設計』

    埋設深(凍結深さ、浮上)の検討、常時、地震時(レベル1,2)における管…

    『管路の設計』は、土地改良事業計画設計基準及び運用・ 解説 設計「パイプライン」、下水道施設計画・設計指針と解説などに 基づいて、とう性管、不とう性管を対象として埋設深の検討および、常時、 地震時における管体の安全性の照査を行う土木設計ソフトです。 管体の安全性の照査では、土圧や自動車荷重等の活荷重による外圧や、 静水圧や水撃圧等による内圧に対して安全な耐圧強度を有する管種を 選定...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『たて込み簡易土留の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『たて込み簡易土留の設計』

    断面図、土圧図を画面で確認可能!切梁および捨梁の設計・ヒービングの検討…

    本システムは、「スライドレール方式」および「縦梁プレート方式」の たて込み簡易土留めの設計を行います。 「スライドレール方式」は、2本以上の切梁をスライドレールに取り付け、 スライドレールにパネルを挿入し、掘削しながらスライドレール、パネルを 順次押し下げる方式です。 また、「縦梁プレート方式」は、プレートに直接切梁を取り付け、 掘削しながらプレート、縦梁を順次押し下げる方式と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『弾塑性法による土留工の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『弾塑性法による土留工の設計』

    根入れ長の計算・各施工段階における壁体の変位及び断面力の計算が行えます

    対応工法】 ■鋼矢板方式 ■親杭横矢板方式 ■鉄筋コンクリート地中連続壁方式 ■ソイルセメント柱による親杭横矢板方式 ■ソイルセメント柱列式連続壁方式 【適用基準】 ■道路土工 仮設構造...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR