• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り) 製品画像

    【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り)

    PR地震発生から津波到達まで避難が間に合わない! 猛烈な速度で迫ってくる津…

    『+CAL(タスカル)』シリーズは、救命艇のエキスパートが造った、耐用年数30年以上の津波救命艇シェルターです。 高波で横転しても船体が自然に復帰するセルフライディング構造や、 船体に大きなダメージを受け、万が一完全に浸水しても沈まない、津波の画像を徹底的に検証し設計されています。 また、不沈構造は全てSOLAS【SOLAS条約(海上人命安全条約)とは、1912年のタイタニック号海難事故...

    • 15.jpg
    • 01.jpg
    • スクリーンショット 2023-02-28 161122.png
    • 003.jpg
    • 19-1.jpg
    • 001-1-300x200.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミズノマリン 本社・工場

  • ジーエコぼうさい【第17回】能登半島地震  被災地支援レポート 製品画像

    ジーエコぼうさい【第17回】能登半島地震 被災地支援レポート

    全員「防災士」の社員が毎月1回防災の情報をお届け!令和6年能登半島地震

    2024年1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方で強い地震が発生しました。 地震の被害に遭われた全ての皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 「ジーエコぼうさい」は、株式会社G&ECOの社員による防災コラム。 全員防災士の社員が毎月1回防災の情報をお届けし...

    • ジーエコぼうさい1月号_被災地支援-16.png
    • ジーエコぼうさい1月号_被災地支援-17.png
    • ジーエコぼうさい1月号_被災地支援-18.png
    • ジーエコぼうさい1月号_被災地支援-19.png
    • ジーエコぼうさい1月号_被災地支援-20.png
    • ジーエコぼうさい1月号_被災地支援-21.png
    • ジーエコぼうさい1月号_被災地支援-22.png
    • ジーエコぼうさい1月号_被災地支援-23.png
    • ジーエコぼうさい1月号_被災地支援-24.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社G&ECO

  • 【地震対策総合カタログ、耐震グッズガイド】無料プレゼント! 製品画像

    地震対策総合カタログ、耐震グッズガイド】無料プレゼント!

    地震被害を最小限に抑える対策製品を大公開!製品カタログも進呈中!

    世界有数の地震発生国である日本では、建物の倒壊被害は減少傾向にあるものの、屋内における備品の倒壊・落下による被害件数は逆に増加しています。 『地震対策総合カタログ』では、複合機・精密機器向けの地震対策グッズや、...

    • castop.jpg
    • rakku.jpg
    • ger.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭電

  • 緊急地震速報って携帯と何が違うの?【ノウハウ・事例資料進呈中】 製品画像

    緊急地震速報って携帯と何が違うの?【ノウハウ・事例資料進呈中】

    違いを知るだけで、地震対策の重要性が一気に分かる

    テレビや携帯は一般利用者向けサービス(警報)。 弊社製品、緊急地震速報サービスは法人向けサービス(予報)となっております。 警報と予報の違いについて、簡単にご説明いたします。 【警報】弊社製品        【予報】テレビや携帯 ・震度3以上より配信可能...

    メーカー・取り扱い企業: JFEコムサービス株式会社 本社

  • 地震対策 SDフロア(SD式機器固定工法) 製品画像

    地震対策 SDフロア(SD式機器固定工法)

    地震対策 SDフロア(SD式機器固定工法)

    コンピュータ室や通信機械室で特に地震対策が必要とされている フリーアクセスフロアに耐震性能を持たせ、フロアのズレや崩れを防止し、 機器とフリーアクセスフロアの両方を守ります! ダクトフロアと一体で機能し、フロアと機器を建物床...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭電

  • 微動探査システム「地震eye」 製品画像

    微動探査システム「地震eye」

    地震に強い家づくりへ、地盤の揺れをきちんと見える化。従来の「SWS試験…

    地震に強い家づくりへ、地盤の揺れをきちんと見える化 「国内初」これからの地震対策の新常識、微動探査システム「地震eye」 万が一の地震時、同じ地域でも表層地盤や盛り土の有無により、宅地ごとの揺れ方は異なります。 そして、その揺れ方の違いが、住宅の被害を大きく左右します。 一歩先に進んだ微動探査システム「地震eye」は、ピンポイントの敷地単位での計測を可能にし、 これからの地震対策に向けた、...

    メーカー・取り扱い企業: 地盤ネット株式会社 本社

  • 【施工の流れ動画】小学校(体育館の床):沈下修正工事 製品画像

    【施工の流れ動画】小学校(体育館の床):沈下修正工事

    地震・地盤沈下で沈下し、たわんでしまった体育館の床!アップコン工法で短…

    宮城県にある、小学校の体育館床の沈下修正を行った動画を ご紹介いたします。 地震・地盤沈下により、大きく沈下してしまった小学校の体育館の床。 体育館における、アップコン工法の施工の流れを解説。 施工面積は665m2で、工期は6日間です。ぜひ、ご覧ください。 【現場...

    • 1.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 制震用鋼板ダンパ/イクステンダム【地震の揺れを抑える!】 製品画像

    制震用鋼板ダンパ/イクステンダム【地震の揺れを抑える!】

    地震時のエネルギーを吸収できる!地震の揺れを抑制するコンパクトな鋼製の…

    地震が起きた際に建物の柱・はりに負荷がかかります。 そこで、イクステンダムを設置する事によって、イクステンダムを降伏させ地震時のエネルギーを吸収します。 これにより、柱・はりの負荷を軽減、かつ地震の揺れを抑制する事ができます。 【特徴】 ○コンパクトで優れた変形性能 ○様々な設置方法が可能 ○多彩な商品バリエーション ○ハイ・コストパフォーマンス ○高耐久性 【ラインナップ】 ...

    • pic-05.jpg
    • pic-03.jpg
    • pic-04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: センクシア株式会社

  • 地震対策総合カタログ 地震による被害からサーバと情報を護る! 製品画像

    地震対策総合カタログ 地震による被害からサーバと情報を護る!

    地震の基礎知識がぎっしり!地震対策の必要性を方法をご紹介!

    幾度かの大きな震災を経て、地震はもはや日本全国どこにでも起こりうると認識されています。 地震が起こった後の行動指針としては、その地域性や業界特性など、企業の実態に即したマニュアルとして準備しておく必要がありますが、被災時の被害...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭電

  • 地震対策 コンピュータ機器用 免震装置 製品画像

    地震対策 コンピュータ機器用 免震装置

    地震対策 コンピュータ機器用 免震装置

    地震時に即応できる常時待機方式! 早い応答速度で高い保護効果、免震装置 ■□■特徴■□■ ■常時待機方式でスタート機構がないため、地震に対して即応 ■応答速度が早いことから、大地震に対する効果は絶大 ■コンピュータシステムの中で、免震を必要とする機器だけの   部分的免震も可能なので、磁気ディスク装置など、特定機器の  保護に効果的 ■既設のコンピュータ室への取付けや、移設・増...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭電

  • 地震対策 ダクトフロア(浮き上がり防止パネル) 製品画像

    地震対策 ダクトフロア(浮き上がり防止パネル)

    地震対策 ダクトフロア(浮き上がり防止パネル)

    コンピュータ室や通信機械室で特に地震対策が必要とされている フリーアクセスフロアに耐震性能を持たせ、フロアのズレや崩れを防止し、 機器とフリーアクセスフロアの両方を守ります! パネルにロックを掛けてフロアの避難通路を確保!浮...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭電

  • 【施工事例】中学校(体育館の床):沈下修正・空隙(空洞)充填工事 製品画像

    【施工事例】中学校(体育館の床):沈下修正・空隙(空洞)充填工事

    地震の影響で、体育館の床がすり鉢状に大きく沈下!アップコン工法で解決し…

    福島県にある中学校の体育館床へ「沈下修正・空隙(空洞)充填工事」を 行った事例をご紹介いたします。 地震の影響で床が外周部から中央に向かってすり鉢状に大きく 沈下してしまい、体育館の使用に支障をきたしている状態でした。 最大108mmの沈下していた部分を、計画値である-15mm以内まで修正し、...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 7.PNG
    • 8.PNG
    • 9.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 地震対策 PB型耐震フレーム 製品画像

    地震対策 PB型耐震フレーム

    地震対策 PB型耐震フレーム

    コンピュータ室や通信機械室で特に地震対策が必要とされている フリーアクセスフロアに耐震性能を持たせ、フロアのズレや崩れを防止し、 機器とフリーアクセスフロアの両方を守ります! 支柱間を相互に固定し、フロア全体を一枚板様に連結...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭電

  • 緊急地震速報/緊急警報放送検出デバイス[EWS430D-IPW] 製品画像

    緊急地震速報/緊急警報放送検出デバイス[EWS430D-IPW]

    このデバイスはNHK放送技術研究所殿と共同で開発しました。音を認識する…

    ラジオ・テレビの緊急地震速報と共に放送されるチャイム音を検出するデバイスです。ラジオ音声を常に観測し,チャイム音を検出します。また,このデバイスは津波警報や大規模地震の警戒宣言が発せられた時に放送される緊急警報放送も検出で...

    メーカー・取り扱い企業: 日本キャステム株式会社

  • 【小型機器から大型機械の地震対策に!】THK免震テーブル 製品画像

    【小型機器から大型機械の地震対策に!】THK免震テーブル

    メンテフリー・設置が簡単・大小様々なものに対応可能!地震災害から企業の…

    事業継続は地震対策から。 その第一手が免震テーブルです。 事業継続というと、大変な取り組みが必要と考えている方が多いのではないでしょうか。 しかし、小さな一手から始められる事業継続があります。 地震災...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社協育

  • 節電・地震対策ソリューション 製品画像

    節電・地震対策ソリューション

    原発停止による電力不足や今後も大規模な地震が発生する可能性がある状況に…

    も、システムダウンを回避する準備を怠りなく!】 停電しても通信経路を確保する機器を揃えました。 【コンピュータ・ネットワーク機器は企業業務の基幹!】 サーバ・ネットワーク機器の熱対策に加えて、地震への備えとして確実な収納をご提案します。 その他詳細はお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: ブラックボックス・ネットワークサービス株式会社

  • 地震や地盤沈下による床の沈下・傾きを短工期で修正:アップコン工法 製品画像

    地震や地盤沈下による床の沈下・傾きを短工期で修正:アップコン工法

    コンクリート床の沈下を操業・営業を止めずに、硬質発泡ウレタン樹脂で素早…

    「アップコン工法」は、地震や地盤沈下によって生じた 床の傾き・段差・床下の空洞を、硬質発泡ウレタン樹脂を使用し、 素早く修正するコンクリート床スラブ沈下修正工法です。 既設床の解体工事が不要で、機械や商品の移動の必要も...

    • アップコン工法.jpg
    • 短工期.jpg
    • 操業を止めない.jpg
    • ビフォアフター1.jpg
    • ビフォアフター3.jpg
    • ビフォアフター2.jpg
    • ビフォアフター住宅.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 安心の地震対策 製品画像

    安心の地震対策

    地震の揺れを最大55%低減!耐震+制震=安心の地震対策をご紹介します

    トキワシステムが提案する『安心の地震対策』は、命を守る「耐震住宅」に、 財産を守る「制震装置」を設置することで、地震による損傷を大幅に軽減できます。 また、当社ではシンプルな構造のオイルダンパーで低コスト、簡単施工の 制震装...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トキワシステム 東京営業所

  • 地震対策に必読の一冊『いまさら聞けない地震対策のキホン:第一部』 製品画像

    地震対策に必読の一冊『いまさら聞けない地震対策のキホン:第一部』

    「耐震・制振・免震」の違いを詳しく解説!地震対策を検討中の方へ、サクっ…

    ここ数年、全国各地で大きな地震が多発していますが、 私の生活と大切な住宅を守るために、地震対策は徹底したいものです。 皆さんは、地震対策の3種の方法「耐震」「制振」「免震」について、 それぞれの意味、得られる効果、コス...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイジーコンサルティング

  • 感震ブレーカー『安震オートスⓇ』 製品画像

    感震ブレーカー『安震オートスⓇ』

    地震の揺れを感知すると電気を遮断し震災による電気火災を防ぎます。

    『安震オートスⓇ』は、地震を感知すると、自動的に分電盤のブレーカー を落として、屋内の給電を止める感震ブレーカーです。 センサーが感知する震度は震度5強相当~震度6弱相当の範囲で4段階から 任意に設定可能。 ...

    • 2021-11-29_16h26_39.png
    • 2021-11-29_16h26_48.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山小電機製作所

  • 建物や機械設備に対する地震対策 製品画像

    建物や機械設備に対する地震対策

    当社では、重機械類に対する地震対策に対し長年の実績があります

    『建物や機械設備に対する地震対策』を紹介いたします。 当社は、重機械類に対する地震対策に対し長年の実績があります。 原子力および火力発電所のタービン発電機に対する防振装置については 40年以上前から採用されており...

    メーカー・取り扱い企業: ゲルブ・ジャパン株式会社

  • ★安心の地震対策「耐震+制振」の必需品【制振装置MERシステム】 製品画像

    ★安心の地震対策「耐震+制振」の必需品【制振装置MERシステム】

    建物に伝わる地震エネルギーを約48%吸収!耐震+制振で、高まる防災対策…

    『MER-SYSTEM』は、建物に伝わる地震エネルギーを約48%吸収する制振ダンパーです。取付は簡単に耐震構造をしっかりサポート、施工と性能のバランスに優れた製品です。 いまや地震はいつ・どの程度の揺れが・何度発生するかわかりません。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイジーコンサルティング

  • 今井鉄工所 クレーン脱輪防止装置「クレーングリッパー」地震対策 製品画像

    今井鉄工所 クレーン脱輪防止装置「クレーングリッパー」地震対策

    地震や誤操作時のバウンドによる脱輪及び瞬時落下を防ぎます。東日本大震災…

    クレーンの落下防止は、地震対策の中で最優先すべき事項です。 クレーン落下による被害は莫大。大切な社員、設備を守るためにもぜひ一度ご検討下さい。 クレーン脱輪防止装置「クレーングリッパー」は、レールを一定の隙間を持って掴ん...

    メーカー・取り扱い企業: 大喜産業株式会社

  • 大規模地震対策の制振・防波・シミュレーション技術 製品画像

    大規模地震対策の制振・防波・シミュレーション技術

    地震に対応するダンパーブレース・津波に対応する直立浮上式防波堤・構造物…

    当社が手掛ける「防災」についてご紹介いたします。 東日本大震災では、地震の揺れだけでなく、津波により大きな被害が生じました。 当社は、巨大地震の被害から生活を守る製品の開発、研究を行っています。 地震による揺れを、鋼材の塑性変形による履歴減衰性能によって抑える ...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • 【新設・既設橋梁の地震対策】ダンパーブレース 製品画像

    【新設・既設橋梁の地震対策】ダンパーブレース

    エネルギーを吸収して断面力を小さくする仕組み!新設橋、既設橋耐震補強の…

    『ダンパーブレース』は、地震エネルギーを吸収する事を目的に開発された 軸力降伏型の鋼製ダンパーです。 芯材は軸圧縮時の座屈を防ぐ部材で拘束されており、引張・圧縮両方向の 安定した繰返し塑性変形により高い履歴減衰性能が...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

  • 地震対策についての小冊子「地震と減震ハンドブック」 製品画像

    地震対策についての小冊子「地震と減震ハンドブック」

    地震対策についての小冊子「地震と減震ハンドブック」を無料進呈中!免震・…

    地震と減震ハンドブック』は、地盤調査機器や耐震計測機器の製造販売、 住宅地盤調査などを行うビイック株式会社が発行する小冊子です。基礎下減震システムのメカニズムをはじめ、システム導入メリットや地震対策比...

    メーカー・取り扱い企業: ビイック株式会社

  • L形擁壁システムA1 製品画像

    L形擁壁システムA1

    地震・中地震宅造法認定擁壁!認証工場による一貫した品質管理のもとで製…

    当社が取り扱う『L形擁壁システムA1』をご紹介します。 専用吊り金具により、水平に吊り上げ施工可能。大地震対応型(D型)と 中地震対応型をご用意しています。 宅地造成等規制法施行令第14条の認定を取得しており、宅地造成のほか、 工場造成・グラウンド造成等の用途に使用できます。 【特長】 ...

    • 2022-03-28_09h25_06.png
    • 2022-03-28_09h25_17.png
    • 2022-03-28_09h25_22.png
    • 2022-03-28_09h26_45.png
    • 2022-03-28_09h27_05.png
    • 2022-03-28_09h27_12.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 摩擦減震パッキン『UFO-E』【熊本地震で破損被害0】 製品画像

    摩擦減震パッキン『UFO-E』【熊本地震で破損被害0】

    基礎パッキンを取り替えるだけで大型地震対策に効果的!免震構造と同じ絶縁…

    従来の基礎パッキンを『摩擦減震装置UFO-E』に取り替えるだけで大型地震対策に効果的。低コストで施工が簡単で地震への不安要素を全て解消いたします。 【UFO-Eのポイント】 ■大地震対応で性能が高い「絶縁工法」  地震力が建物に入る前に滑り、摩擦抵抗(ブレーキ...

    メーカー・取り扱い企業: 岡田工業株式会社 千葉工場

  • 地震などの災害による復旧・復興工事 事例集 製品画像

    地震などの災害による復旧・復興工事 事例集

    地震や液状化などの災害の影響で生じる「沈下・傾き・段差・たわみ・空隙・…

    アップコンは、地震や液状化などの災害が原因で、沈下・傾き・段差・たわみ・空隙・空洞が生じてしまった 建物構造物(工場・倉庫・店舗・住宅・学校施設など)のコンクリートの土間床や、 高速道路・港湾施設などで多用されている...

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 地震対策 コンピュータ機器ラック用 免震装置 製品画像

    地震対策 コンピュータ機器ラック用 免震装置

    既設の場所でも自由に対応できるコンパクトな免震装置

    既設の場所でも自由に対応できるコンパクトな免震装置 ■特徴■ ■常時待機方式でスタート機構がなく、地震動に即応できるので、   大きな効果を発揮 ■工事の必要がなく、置くだけで免震対策が可能で、   地震後にリセットの必要がない ■移設や機器増設時の設置も簡単、連結も可能 ■摩擦抵抗が低く...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭電

  • 地震予告システム(FM告知放送システム) 製品画像

    地震予告システム(FM告知放送システム)

    地震予告システム(FM告知放送システム)

    ・緊急地震速報に対応。 ・録音の再生ナビ表示機能を搭載。 ・1台の端末に最大で15グループの設定が可能。 ・録音時間は約10分。 ・制御方式の変更により放送開始/終了時やアドレス設定などの利便...

    メーカー・取り扱い企業: シンクレイヤ株式会社

  • 木造住宅用補強金具【強風・地震対策】 製品画像

    木造住宅用補強金具【強風・地震対策】

    既存建築物用の金具です。火打ち土台やアンカーボルトがない箇所でもOK。…

    当社が取扱う『Build Arm Series』は、既築建物に取り付けが可能で、 低コストで強風・地震対策を行える木造住宅用補強金具です。 金具の表面には湿気に強く、錆びにくい ユニクロメッキを採用している製品もラインアップ。 現在、各製品の圧縮ならびに引張試験のデータも掲載した資料を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境資材

  • 【施工事例】ベタ基礎住宅:地震よる沈下修正工事(宮城県) 製品画像

    【施工事例】ベタ基礎住宅:地震よる沈下修正工事(宮城県)

    地震によるベタ基礎住宅の沈下を短工期で対応!すべての箇所を-10mm以…

    宮城県仙台市にあるベタ基礎住宅の「沈下修正工事」を行った事例を ご紹介いたします。 地震の影響により寝室から玄関に向かって大きく沈下。 玄関ポーチの柱・階段に、ひび・隙間が発生していました。 最大沈下-73mmを含むすべての地点を-10mm以内に修正しました。 【事例概要...

    • 18_2.PNG
    • 18_3.PNG
    • 18_4.PNG
    • 18_5.PNG
    • 18_6.PNG
    • 18_7.PNG
    • 18_8.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 穴を開けずに地震対策!安震アジャスター総合カタログ 製品画像

    穴を開けずに地震対策!安震アジャスター総合カタログ

    アンカーボルトを打たずに地震対策!職場の安全と従業員の皆さまの健康を守…

    当カタログでは、株式会社安震が取り扱う、設備を地震から守る 『安震アジャスター』を掲載しております。 基本製品の「安震丸型90Φセット(B12/B16)」や、大型設備の地震対策 をサポートする「安震かんたんセット(A/B/C)」などを多数...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社椿本マシナリー

  • 落石予防工法耐震性能実績 製品画像

    落石予防工法耐震性能実績

    震度7でも変状なし!当社の落石予防工法耐震性能実績をご紹介いたします …

    第二建設株式会社の「耐震性能実績」をご紹介いたします。 当社の落石予防工法は、巨大地震にも耐える工法で、 日本の各地で効果を発揮しております。 1995年に発生した、阪神淡路大震災の震度7でも変状がなく、 その後、2000年鳥取県西部地震や、2007年能登半島地震など、 ...

    • 2020-01-08_17h48_52.png
    • 2020-01-08_17h49_02.png
    • 2020-01-08_17h49_16.png

    メーカー・取り扱い企業: 一般社団法人 全国落石災害防止協会

  • ハイ・タッチウォール(大臣認定 中地震用) 製品画像

    ハイ・タッチウォール(大臣認定 中地震用)

    中規模地震動に対応した宅地用L型擁壁

    ■『ハイ・タッチウォール(大臣認定 中地震用』は宅地造成等規制法施行令第14条による宅地造成用大臣認定製品です。 ■擁壁高が3.0m~5.0mの現場に使用できます。 ■背面にリブ部を設け擁壁の剛性を高めています。...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 物流倉庫・工場の地震対策『機器免震装置』 製品画像

    物流倉庫・工場の地震対策『機器免震装置』

    社会的財産の保護にも好適!サーバラック単体を免震し、貴重な"情報・財産…

    当社が取り扱う、物流倉庫・工場の地震対策『機器免震装置』をご紹介します。 ラックと免震装置を一体化した当製品は、トータルデザインと作業性・移動性 を最優先していますので、必要な箇所だけを選び、免震装置を設置できます。 大...

    メーカー・取り扱い企業: 和研ハーディ株式会社 岡山本社

  • 【無料セミナー】これからの地震と地盤を考える 製品画像

    【無料セミナー】これからの地震と地盤を考える

    お施主様への満足度を+α!住宅に関わる様々な方が満足・納得できる情報を…

    当社は、東北と愛知で「これからの地震と地盤を考える」のセミナーを 無料で開催いたします。 当セミナーでは、地震大国日本における地震対策をはじめ、 木造住宅倒壊解析ソフト「wallstat」についてや、 シロアリの生態と建物...

    メーカー・取り扱い企業: ビイック株式会社

  • 天井クレーンの地震対策『クレーングリッパー』 製品画像

    天井クレーンの地震対策『クレーングリッパー』

    クレーンの地震対策・地球吊対策におすすめの安全装置!

    『クレーングリッパー』は、地震による脱輪・落下などのリスクを低減する装置です。 横揺れ、縦揺れどちらにも対応。 震災後に早い段階で天井クレーンが使用でき、通常業務が可能になります。 また、通常業務でも起こりうる天井...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社今井鉄工所 本社

  • タフジェイ 製品画像

    タフジェイ

    地震時レベル2の検討において最大5mmの引き抜きを許容!斜切り接続部に…

    『タフジェイ』は、常時では活荷重・軟弱地盤に強く、管路のたわみを 防止すると共に、地震時では、その機能により地盤変位で生じる 管路連結部への負荷を吸収し、管路機能の安全を確保する工法です。 テンションワッシャーにより、常時の管路縦方向のたわみ防止と地震時の 管路縦方向の曲げ...

    • 2022-07-04_11h34_07.png
    • 2022-07-04_11h34_21.png
    • 2022-07-04_11h34_26.png
    • 2022-07-04_11h34_30.png
    • 2022-07-04_11h34_36.png
    • 2022-07-04_11h35_06.png
    • 2022-07-04_11h35_24.png
    • 2022-07-04_11h35_30.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 木造住宅用制震装置 αDamperExII(αダンパーExII) 製品画像

    木造住宅用制震装置 αDamperExII(αダンパーExII)

    地震の揺れを吸収し建物の変形を約1/2に低減します。累計10000棟超…

    2016年4月14日に発生した熊本震災では、直下型地震の怖さを再認識させられました。 現在の建築基準法の耐震基準は、震度6強以上に耐えられることを想定したレベルとなっていますが、建物に甚大な被害が及んだ熊本震災のように、何度も発生する余震での被害も想...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トキワシステム 東京営業所

  • 木造住宅用 制震ダンパー「αDamperExII」 製品画像

    木造住宅用 制震ダンパー「αDamperExII」

    地震対策、万全ですか?】図面変更不要で、低コスト・簡単取り付け!地震

    地震対策は万全でしょうか? 現在の建築基準法の耐震基準は、震度6強以上に耐えられることを想定したレベルとなっていますが、 建物に甚大な被害が及んだ熊本震災のように、何度も発生する余震での被害も想定する必要があります。 そこで重要となるのが、耐震に加えた【制震】という選択肢。 トキワシステムのαダンパーExIIは、地震による建物の被害を約1/2に抑え、繰り返される余震にも効果を発揮します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トキワシステム 東京営業所

  • モードセル工法 製品画像

    モードセル工法

    【技術評定取得】基礎の性能を損なうことなく修復しやすい機構で、液状化の…

    液状化する地盤に対して、確かな地盤対策工法は? ・地震の発生は予知できない ・地震の規模は予知できない ・液状化発生の有無は予測できない ・液状化発生の程度は予測できない ・液状化による不同沈下量は予測できない ・修復工事費用は予測できない ...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 地震にも強い工法(メソンリー工法) 製品画像

    地震にも強い工法(メソンリー工法)

    地震にも強い工法(メソンリー工法)

    高品質・高耐久の150年建築で地震にも強い構造体。...

    メーカー・取り扱い企業: ワシロック工業株式会社

  • 地震や車の振動などで家が揺れにくい耐震座金【タイトニック】 製品画像

    地震や車の振動などで家が揺れにくい耐震座金【タイトニック】

    取付はワンタッチ!マジックリングでボトルを締め付けて緩まない! 接合…

    ていることを前提としています。『タイトニック』は住宅が持つ本来の耐震性能を劣化させません。 また、『タイトニック』は、住宅に掛かる振動をマジックリングで締めつける力に変えます。 それによって地震だけでなく、台風や道路の振動といった継続して住宅に掛かる振動にも緩むことはありません。 【特長】 ■木痩せに追従して締め付ける ■振動をマジックリングで締める力に変える ■地震や車の振動...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティ・カトウ 本社

  • 地震対策技術『免震レトロフィット』 製品画像

    地震対策技術『免震レトロフィット』

    いまある建物を使用しながらスムーズに免震化できます

    当社では、既存建物を免震化することで地震時安全性を飛躍的に向上させる 地震対策技術『免震レトロフィット』をご提供しております。 建物の外観・内部空間をほとんど変えることなく、建物を使いながら 改修できるため、本社ビルなど企業の中...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社奥村組 東京支店

  • 高減衰ゴムによる制振間柱『VESダンパー工法』 製品画像

    高減衰ゴムによる制振間柱『VESダンパー工法』

    景観を変えない!快適な空間と安全・安心な生活を実現するスリムな制振工法

    『VESダンパー工法』は、ダンパーデバイス「CSTシリーズ」、 取付鋼板により構成される制振システムです。 中小地震から大地震、長周期地震動、強風や交通振動などの環境振動に 制振効果を発揮。繰り返し変形に強く、安定性能の持続により度重なる 大地震や頻発する余震に効果的です。 また、配置自在のコンパクトな...

    • 2020-06-22_16h55_59.png
    • 2020-06-22_16h56_09.png
    • 2020-06-22_16h56_18.png
    • 2020-06-22_16h56_52.png
    • 2020-06-22_16h57_04.png
    • 2020-06-22_16h57_12.png
    • 2020-06-22_16h57_21.png
    • 2020-06-22_16h57_49.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンステック

  • 地震エネルギー制震システム『V-RECS 2×4〈SG〉工法』 製品画像

    地震エネルギー制震システム『V-RECS 2×4〈SG〉工法』

    2×4の優れた耐震構造に制震性能をプラスしたワンランク上の2×4家づく…

    『V-RECS 2×4〈SG〉工法』は、地震の揺れを吸収する制震装置です。 壁の上下に2つのV型の装置を設置し、高減衰ゴムを組み込んだ 高性能ダンパーが支点となり、高い変形抑制効果を発揮。 2×4住宅に対応する軽量・コンパクトで...

    メーカー・取り扱い企業: BXカネシン株式会社

  • 物流倉庫・工場の地震対策『床免震装置』 製品画像

    物流倉庫・工場の地震対策『床免震装置』

    偏荷重でも上下テーブルはヨーイングを生じない!レール・車輪・車軸の材質…

    当社が取り扱う、物流倉庫・工場の地震対策『床免震装置』をご紹介します。 水平方向に組み合わせた傾斜レールとその間に挿入される車輪および台車 にて構成される非常にシンプルな機構。 車輪はレール上を直線運動するため、偏荷重で...

    メーカー・取り扱い企業: 和研ハーディ株式会社 岡山本社

  • 中大規模木造に好適『C-Wood座屈拘束ブレースシステム』 製品画像

    中大規模木造に好適『C-Wood座屈拘束ブレースシステム』

    中大規模木造に好適な木鋼ハイブリッド制振ブレース 壁倍率17倍相当の高…

    『C-Wood(シーウッド)座屈拘束ブレースシステム』は、⾼耐⼒・⾼靭性な低降伏点鋼を⽊質材料で挟み込んだ⽊鋼ハイブリッド制振ブレースです。 地震に耐えながら揺れを吸収する構造で、新築の耐⼒壁、制振システム、既存建物の耐震補強として使⽤します。 住宅⽤の制振ブレースに⽐べて⾼耐⼒であるため、中⼤規模の都市型⽊造や公共⽊造に好適です。 ...

    • 木造ダンパー-トップページ_アートボード 1 のコピー 5.png
    • 木造ダンパー-トップページ_アートボード 1 のコピー 3.png
    • 木造ダンパー-トップページ-08.png
    • 木造ダンパー-トップページ-07.png
    • 木造ダンパー-トップページ-10.png
    • 木造ダンパー-トップページ-09.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンステック

  • エネルギー吸収型落橋防止装置『タイ-ブリッジ』 製品画像

    エネルギー吸収型落橋防止装置『タイ-ブリッジ』

    建設コストの縮減と軽量・コンパクト化を実現!エネルギー吸収型落橋防止装…

    『タイ-ブリッジ』は、落橋防止装置に求められている緩衝効果に優れ、 大規模地震発生時に生じるエネルギーを吸収することのできる 構造を持つシステムです。 従来のゴムによる緩衝具よりも優れた衝撃吸収性能を有するため、 緩衝具が不要。また、地震時のケーブル作用荷重の確認が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エスイー

  • 地震対策×安心『タフブラケットホワイトボード用』 製品画像

    地震対策×安心『タフブラケットホワイトボード用』

    ホワイトボードの脚の高さ50~140mmに対応!取り付け・取り外しは簡…

    『タフブラケットホワイトボード用』は、地震によるホワイトボードの走り出しや 転倒を防止します。 取り付け・取り外しは簡単で、使用時はねじをゆるめ、 ストッパーを上にあげるだけ。 ホワイトボードの脚の高さ50~140mmに対応...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティーエフサービス

  • PCケーブル型落橋防止装置『ネオガード(鋼桁用)』 製品画像

    PCケーブル型落橋防止装置『ネオガード(鋼桁用)』

    地震時に落橋を防止!PC鋼より線・PC鋼棒を使用した連結型落橋防止装置

    『ネオガード(鋼桁用)』は、相互の鋼桁と鋼桁をPC鋼より線にて連結し、 地震時に大きな変位が発生した場合に落橋を防止する装置です。 コイルスプリングにより変位量を吸収し、PC鋼より線の過度の弛みを防止 するほか、セーフティストッパーのばねにより地震時の水平力を緩衝し...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 地震時変位拘束装置『ST式T型ストッパー』 製品画像

    地震時変位拘束装置『ST式T型ストッパー』

    地震時慣性力に応じた構造設計が可能!コンクリート桁橋、鋼桁橋の双方に対…

    『ST式T型ストッパー』は、地震によって生じる橋桁の橋軸方向、橋軸直角方向の 変位を抑制する変位拘束装置です。 構造がシンプルで施工性に優れており、コンクリート桁橋、鋼桁橋の双方に対応可能。 上部構造の落下防止対策として...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ファブリック工業株式会社

  • 地盤調査オプション『表面波探査法』 製品画像

    地盤調査オプション『表面波探査法』

    今、地震対策は地盤から!調査地がどの程度ゆれるかを計算する事が出来ます…

    地震被害は、地震自体の大きさと地盤の硬さによって変わります。 2011年に発生した東日本大震災において、震源から離れた地域であっても、建物の損傷や倒壊の被害が発生しています。この要因の1つとして地盤の硬さが原因であったと考えられます。地震の大きさは、工学的基盤(地震波が400m/s以上で伝わる層)で発生した地震が、地盤中を伝わる際の地盤強度と層厚によって変わります。つまり、地盤が軟らかく、その層厚が厚...

    メーカー・取り扱い企業: ビイック株式会社

  • 木造住宅用制震システム「TRCダンパー」 製品画像

    木造住宅用制震システム「TRCダンパー」

    自動車用防振ゴムにおいて世界シェアNo.1を誇る住友理工のゴム配合技術…

    【TRCダンパーの仕組み】 地震対策は、主に「耐震」「免震」「制震」の3種類があります。「制震」とは建物の中に制震装置を設置し、地震エネルギーを吸収して揺れを低減する対策です。「耐震」よりも強く、「免震」よりも手軽に地震対策が可能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社尾関

  • 地震に備える!走り出し・転倒・落下防止 総合カタログ 製品画像

    地震に備える!走り出し・転倒・落下防止 総合カタログ

    会社・学校・病院・工場などの施設における、什器やOA機器類の地震対策に…

    当カタログでは、当社で取り扱う、走り出し防止や転倒防止、 落下防止などの、さまざまな地震対策製品をご紹介しております。 書類・書斎の落下防止用の「イーガード」や「タフガード」をはじめ コピー機、キャスター付きラックの走り出し防止用の「エコストッパー」 「エコストッパープラス」...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティーエフサービス

  • BCP対策製品!防煙たれ壁『スモバリア』 製品画像

    BCP対策製品!防煙たれ壁『スモバリア』

    火災・地震対策は「不燃シート製 防煙たれ壁」で安心・安全!既存ガラスた…

    当社では火災・地震等の防災対策・BCP対策に最適な製品を取り揃えています。 ■特に、熊本地震でも大きな問題になり、メディアにも取り上げられた、  「ガラス製の防煙壁の飛散・落下」の被害を防げるのが  不燃シ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 【施工事例】ベタ基礎住宅:地震・液状化による沈下修正工事 製品画像

    【施工事例】ベタ基礎住宅:地震・液状化による沈下修正工事

    地震・液状化により最大約80mmの沈下!2日間の短工期で修正した事例

    千葉県浦安市にあるベタ基礎住宅に「沈下修正工事」を行った 事例をご紹介いたします。 東日本大震災による液状化が原因で沈下が生じたベタ基礎住宅。 傾いた住宅での生活により、体調不良などの健康被害も 生じていました。 2日間で最大約80mmの沈下を修正しました。 【事例概要】 ■最大沈下量:80mm ■エリア:千葉県浦安市 ■工期:2日間 ※詳しくはPDF資料をご覧...

    • 43-2.PNG
    • 43-3.PNG
    • 43-4.PNG
    • 43-5.PNG
    • 43-6.PNG
    • 43-7.PNG
    • 43-8.PNG
    • 43-9.PNG

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 免震テーブル スタンダードタイプ『TSD』:THK 製品画像

    免震テーブル スタンダードタイプ『TSD』:THK

    産業機械で実績を誇るLMガイドを搭載。地震の揺れを軽やかに受け流す、T…

    スムーズな直線運動を行うLMガイドを直角に組み合わせた「転がり免震装置」です。 360°全方向への滑らかな移動で、地震の揺れを受け流すため、揺れが大きくても、長く続いても、常に床面に対して一定の姿勢を保つことができ、優れた免震効果が得られます。 床等への固定工事が必要なく置くだけで免震対策が可能なスタンダード...

    メーカー・取り扱い企業: 高津伝動精機株式会社

  • 【サービス】地震調査​ 製品画像

    【サービス】地震調査​

    弾性速度が大きくなる性質を利用!層厚から地盤状況を間接的に推定いたしま…

    当社では、『屈折法地震探査』を行っております。 当調査は、地下の速度の異なる地層境界で屈折して戻ってきた屈折波を、 地表に設置した測定装置で観測し、地下の速度構造を求める方法です。 地表付近での発破などによ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本地下探査

1〜60 件 / 全 763 件
表示件数
60件