• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • 不燃木材・準不燃木材「むくふねん」【寸法・形状の特注可能】 製品画像

    不燃木材・準不燃木材「むくふねん」【寸法・形状の特注可能】

    国土交通省の認定取得!丸太の製材から薬液注入、乾燥、加工、品質管理まで…

    『むくふねん』は、吉野の無垢の桧・杉を使用し、国土交通省の認定も取得した不燃・準不燃木材。 不燃材の中で最薄レベルの厚みである不燃材12mm・準不燃材10mmを実現。 《自社一貫製造によるコストダウンを実現》 創業100年を超える製材所である当社では、丸太からの木材の切出し、不燃薬剤の注入、乾燥、加工まで、全て自社で一貫して行っております。 中間マージンを省けるため、高品質な不燃木...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • 国土交通省 不燃認定木材「セルフネン不燃木材-スサノヲ」 製品画像

    国土交通省 不燃認定木材「セルフネン不燃木材-スサノヲ」

    延燃せず、煙や有害ガスを抑える技術

    「セルフネン不燃木材SUS▲NOH(スサノヲ)」は、炎があたった部分が赤くなり炭化するのみで、不燃木材自体からは炎が上がらず、燃え広がることがありません。 また、炎があたっても有害なガスや煙を抑え、火災時の避難を妨げません。 さらに、有機化学物質(ホルムアルデヒド等)は使用していないため、シックハウスの原因となりません。 現在の木材は、節に不燃処理液が含浸し出来ないことから、節のない白太の国...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサノ不燃 東京本社

  • 不燃シート 不燃ノンクリア [不燃認定 取得] 製品画像

    不燃シート 不燃ノンクリア [不燃認定 取得]

    ガラス繊維の基布に塩ビ樹脂加工した不燃シート、天井用シート、間仕切り、…

    ガラス繊維を使用した不燃シート(膜材)は、不燃性能を有し、テント倉庫、工場、倉庫の間仕切りなどその他建築材料として、安心安全の環境を作ります。震災後、崩落した天井の補修に不燃膜材が検討されています。従来の石膏ボードと比較すると格段に軽く、安全対策上、天井用シートとして注目されています。不燃材料認定指定建築膜材料認定(国土交通大臣認定品)です。厚み:0.56mmのKT-56と0.53mmのKH-53...

    メーカー・取り扱い企業: 菊地シート工業株式会社

  • 天然木シート『不燃認定スライスウッド』 製品画像

    天然木シート『不燃認定スライスウッド』

    特注にて、樹種や産地指定も可能!本物の質感や、香りが楽しめます

    不燃認定スライスウッド』は、天然木を使っているため、 同じ柄のものはなく、すべて一点物の天然木シートです。 木目と平行な方向は折り曲げが可能。 使うほどに天然木特有の経年変化がみられ、本物の質感...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサノ不燃 東京本社

  • 不燃認定新建材『D3-PIECE SERIES』 製品画像

    不燃認定新建材『D3-PIECE SERIES』

    燃えない・狂わない・腐食しない!街を安心で彩る不燃認定新建材

    環境にやさしくリサイクルも可能です。 【特長】 ■防火性、意匠性、調湿効果、環境に優れている ■室内環境の湿度変化に即応 ■室内の湿度を調整緩和 ■結露を防ぐ ■国土交通大臣認定 不燃認定番号 NM-8578 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ノスタモ

  • 【防炎認定取得の不燃ターポリンシリーズ】不燃シート 製品画像

    【防炎認定取得の不燃ターポリンシリーズ】不燃シート

    火気を使用する作業場の、間仕切り・ブースに好適!不燃・防炎・UVカット…

    『プライキャンパス 不燃ターポリンシリーズ』は、国土交通省 不燃認定を 受けたターポリンです。 ガラスクロスの両面に軟質塩ビフィルムをラミネートしたシートのため、 ウエルダー溶着加工が可能です。 目視の高透光性の向上と価格低減を実現する不燃シート、 火気を使用...

    メーカー・取り扱い企業: 広化東海プラスチック株式会社

  • 不燃材料認定シート基材の不燃テープハーフクリアWT 製品画像

    不燃材料認定シート基材の不燃テープハーフクリアWT

    不燃材料認定シートを基材として作った粘着テープです

    材:ガラス繊維 100%/樹脂:ポリ塩化ビニル(PVC)     粘着:アクリル系粘着材 ○不燃:基材:不燃ハーフクリアW(国土交通大臣認定不燃材料認定品) ※不燃テープハーフクリアWTでの不燃認定ではありません ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 菊地シート工業株式会社

  • 無垢不燃・準不燃木材『CRAFTMAN PANEL』 製品画像

    無垢不燃・準不燃木材『CRAFTMAN PANEL』

    高い不燃性で安心!ラフ&アンティーク加工を施した無垢不燃・準不燃木材

    『CRAFTMAN PANEL』は、無垢材の質感とリアリティを提案する「不燃認定」木材です。 無垢の木肌目にラフなワイルド感を演出し、空間の安心と安全を訴求しました。 バーナー放射10秒後、通常木材は延焼の恐れのある炎を上げて燃えているのに対し、当製品は、同じく燃えて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ノスタモ

  • 木材+ 不燃・準不燃木材 製品画像

    木材+ 不燃・準不燃木材

    香りも調湿作用も自然の木そのまま!国土交通省認定の不燃・準不燃木材

    『木材+ 不燃・準不燃木材』は、無垢木材に「ファイヤーレターデント防燃水」を一定量注入し、不燃・準不燃木材として使用することが可能になった内装用木材です。 防燃水の注入後も木の香りが残り、材の持つ調湿作用もそのままで 通常の無垢木材と見分けがつかないのが大きな特長です。 小原木材では、不燃・準不燃木材の製造・販売、羽目板や準不燃タイルなどの規格商品の製造から、 持ち込み材の不燃加工...

    メーカー・取り扱い企業: 小原木材株式会社

  • 半透明不燃間仕切りシート 不燃ハーフクリア 製品画像

    半透明不燃間仕切りシート 不燃ハーフクリア

    防煙垂壁材、天井材、間仕切り材として脚光を浴びています。

    震災後、落下しても割れない材料として、ガラスクロスで作られた半透明不燃シートが、防煙垂壁材、天井材、間仕切り材として脚光を浴びています。半透明不燃間仕切りシート 不燃ハーフクリアは、ガラス繊維を使用した半透明、不燃の間仕切シートです。通常幅の1100mmタイプとワイドな2040mm幅タイプ(不燃ハーフクリア-W)をご用意しております。不燃材料認定品(国土交通大臣認定品)、防炎製品認定品((財)日本...

    メーカー・取り扱い企業: 菊地シート工業株式会社

  • アルミ樹脂複合板『ALPOLIC/fr AD』 製品画像

    アルミ樹脂複合板『ALPOLIC/fr AD』

    特定フィルムとの組み合わせで不燃認定を取得しているアルミ樹脂複合板!

    『アルポリック/fr AD』は、特定フィルムとの組み合わせで不燃認定を 取得しているアルミ樹脂複合板です。 防火性能が要求される部位をフィルム貼りで仕上げる際の下地材として 御使用頂けるよう、特定のマーキングフィルムやインクジェットメディアとの 組み合...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱ケミカルインフラテック株式会社 アルポリックビジネスユニット

  • 不燃・準不燃木材『NF・WOOD』 製品画像

    不燃・準不燃木材『NF・WOOD』

    白華に強い不燃・準不燃。人や環境への配慮など、建材として大きな魅力を秘…

    『NF・WOOD』は、国土交通省認定の不燃木材です。 加熱時に発生する煙から、有害物質を出さない、安全な薬剤を使用。 また、ホウ酸系薬剤浸漬注入を行うことで、優れた防蟻・防腐効果を兼ね 備えるため、有害性の高いシロアリ駆除剤や防腐剤の心配がありません。 これまで法的な規制により使われる場面がごく限られていた天然木が一般住宅 からマンションや店舗、そして、これまでは殺風景と思われて...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ARS

  • 【不燃・準不燃木材】パネリング 製品画像

    【不燃・準不燃木材】パネリング

    国土交通大臣認定 自然の木そのままの質感と香り 不燃・準不燃木材の内装…

    室内の壁、天井などに使用できる不燃・準不燃木材のパネリング(羽目板)です。無垢木材に引けを取らない質感、香りが特長で、調湿作用も健在です。 古くから親しまれ日本を代表する針葉樹 杉・桧と、主張し過ぎない木目で空間に溶け込む米栂をご用意しております。※当製品は全て無節(上小節を含む)です。 【特長】 ■国土交通大臣認定の不燃・準不燃木材 ■VOC14物質に対応 人体や地球環境に優しい木材 ...

    メーカー・取り扱い企業: 小原木材株式会社

  • 不燃アルミ電磁波シールドシート(SSシート/SSテープ) 製品画像

    不燃アルミ電磁波シールドシート(SSシート/SSテープ)

    地震多発の時代、ガラスクロス補強材により、優れた強度を発揮し、耐久性・…

    【SSシート:防火材料認定番号(不燃:NM−1776)F☆☆☆☆認定】 ●5G、WiFi6時代の電波干渉低減 ●ガラスクロスで補強したアルミシート ●両面ともアルミ面となっているので、これまでになかった強度を発揮し、従来品のように施工時の穴あきや折り曲げによる亀裂が生じにくく、施工性に優れており、もしもの場合も、つなぎ目や穴明き箇所は、同質材の導電性アルミテープの使用補強により、シールド性能...

    メーカー・取り扱い企業: 光洋産業株式会社

  • 【不燃材料パテ】プラシールFP-01 製品画像

    【不燃材料パテ】プラシールFP-01

    【国土交通大臣認定 不燃材料】モルタルのような混合作業が不要! パテを…

    プラシールFP-01は国土交通大臣 不燃材料認定を取得している乾燥硬化型の不燃材料です。 【内容】  ■国土交通大臣認定 不燃材料(認定番号:NM-3918-1)    『建築基準法第2条第九号及び建築基準法施工令第108条の2第一号か    ら第三号の規定に適合する不燃材』    【主用途】  ■防火区画を貫通する不燃性配管と開口部等の隙間埋め   【特長】  ■パテ状の...

    メーカー・取り扱い企業: 日東化成工業株式会社

  • 不燃耐熱シート『シリコーン塗布ガラスクロス KG-01』 製品画像

    不燃耐熱シート『シリコーン塗布ガラスクロス KG-01』

    自由にしなやかに守る!耐熱、不燃の超うす、ごく軽の養生シート

    『シリコーン塗布ガラスクロス KG-01』は、超うす、ごく軽で、 自由にしなやかに守る、不燃材料認定の養生シートです。 厚み、重量は当社の不燃シート従来品の半分以下で、 また国内でも薄い不燃材料認定膜の一つと言えます。 設備、物品の保護、養生シートとして、ご利用できます。 【仕様】 ■規格サイズ:W2040 x L30m乱 厚み約0.1mm ■基布:ガラス繊維100% 樹...

    メーカー・取り扱い企業: 菊地シート工業株式会社

  • 不燃・吸音シート『FKM-34H』 製品画像

    不燃・吸音シート『FKM-34H』

    音の振動エネルギーを不燃吸音膜材が吸収!空間を持たせることで吸音性能を…

    『FKM-34H』は、国土交通大臣認定の不燃材料認定シートの吸音シートです。 壁面や天井面との間に空間を持たせることで吸音性能を発揮。 膜天井や間仕切り、インテリアなど様々なシーンでお使いいただけます。 微細な孔が音のエネルギーを吸収し、より小さい音として膜の裏側に透過、 より小さい音として膜の裏側に当たることで、微細孔のエネルギーの 吸収により、さらに小さい音になります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 菊地シート工業株式会社

  • 不燃木毛セメント板『ノンネンボード』 製品画像

    不燃木毛セメント板『ノンネンボード』

    燃焼による強度低下の影響なし!木質セメント板では数少ない不燃材料

    『ノンネンボード』は、不燃仕様の木毛セメント板です。 木質繊維の量を少なくし、新開発の混和材を 使用したことにより 加熱しても極端に強度が低下することなく、 原形を維持し有毒ガスも 発生しません。また煙も最小限に抑えています。 これにより、内装制限など不燃材料の指定部分でも使用できます。 【特長】 ■グリーン購入法の指定資材 ■アスベストなどの有害物質不使用 ■火災が起...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄進工業

  • 不燃木材『FRT WOOD』 製品画像

    不燃木材『FRT WOOD』

    国土交通省大臣認定!有害物質を出さない不燃・準不燃・難燃木材

    『FRT WOOD』は、無垢の板に難燃薬剤を含浸した”火災から命を守る” 建築資材です。 国土交通省の試験を通過。かつ自社燃焼試験(コーンカロリーメーター) により、品質と安全性を追求しています。 また、ホウ酸系薬剤処理により、優れた防蟻・防腐効果が期待できるため、 有害性の高いシロアリ駆除剤や、防腐剤の必要がありません。 【特長】 ■合法国産の天然木 ■国土交通省大臣...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社中村ツキ板

  • 木材の表面を立体に仕上げる「立体不燃木」 製品画像

    木材の表面を立体に仕上げる「立体不燃木」

    天然木の風合い・香りを損ねることなく不燃化!火災時の延焼を防ぎます。

    構造や内装制限の厳しい公共建築物での「木材利用促進法」が施工され、不燃木材の必要性・需要が今後ますます必要とされています。 火災時の避難時間が確保しやすい不燃木材は、国民の安全・安心そして健康を守ります。 「立体不燃木」は、天然木の風合い・香りを損ねることなく不燃化、木材の表面を立体に仕上げます。 【ラインナップ】 ○プレスタイプ:仕上げた不燃木材をパターン型でプレス成形 →麻/夕な...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アサノ不燃 東京本社

  • 【準不燃木材】準不燃タイル 製品画像

    【準不燃木材】準不燃タイル

    国土交通大臣認定 デザイン性の高い空間を演出 準不燃木材の内装用仕上げ…

    室内の壁、天井などに使用できる新しいタイプの準不燃仕上げ材です。一つとして同じ木目のない自然のデザインを活かし、魅力的な空間を演出します。※当製品は全て無節(上小節を含む)です。 【特長】 ■国土交通大臣認定の準不燃木材 ■VOC14物質に対応 人体や地球環境に優しい木材 ■自然の木そのままの質感、香り、調湿作用 ■ディテールまでこだわったデザイン性の高い空間 詳しくはカタログ...

    メーカー・取り扱い企業: 小原木材株式会社

  • アスベスト処理剤「AGUAシリーズ」 製品画像

    アスベスト処理剤「AGUAシリーズ」

    不燃性・無臭・安全!アスベストを確実に封じ込め&除去する水性無機系処理…

    散防止剤として使用可能。 レベル1からレベル3まであらゆる工事に対応。 (F☆☆☆☆認定) ◆AGUA-A3000(内部浸透タイプ) 封じ込め工事における飛散防止剤として使用可能。 不燃認定取得済み。 (認定番号MAEN-0039)(F☆☆☆☆認定) ◆AGUA-A5000(表面固化タイプ) 封じ込め工事における飛散防止剤として使用可能。 湿式アスベスト耐火被覆板などの封...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AGUA JAPAN

  • 不燃・準不燃木材『森フネンウッド』 製品画像

    不燃・準不燃木材『森フネンウッド』

    国土交通省大臣認定!天然木を使用し、無垢材であることが特長です

    『森フネンウッド』は、国土交通省の試験を通過し、 自然の風合い・ぬくもり感で5感を刺激する不燃・準不燃木材です。 加熱時に発生する煙から有害物質を出さない安心な薬剤を使用しており 万が一の火災から、大切な家族を守ります。 また、ホウ酸系薬剤処理により、優れた防蟻・防腐効果が期待できます。 【特長】 ■合法国産 天然木 ■国土交通省大臣認定 ■有害物質を出さない ■高い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社森久

  • 不燃木材『もえーせん』 製品画像

    不燃木材『もえーせん』

    国土交通大臣認定の高い防火性!杉・桧 12mm厚~(塗装認定は18mm…

    『もえーせん』は、国内外産の多種多様な木材を加工している当社が これまでの経験と技術を結集し製造する不燃木材です。 ヒノキ・スギの無垢材を使用しているため、大規模な施設の壁や天井にも 天然木の木目を生かしたデザインを実現することが可能です。 また、不燃木材を使用することで建物の木質化を実現します。 【特長】 ■国産ヒノキ・スギを使用した無垢材を使用 (※持ち込み材にも対応)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社翠豊

  • 耐火・防火用不燃材料『NDパッキング』 製品画像

    耐火・防火用不燃材料『NDパッキング』

    集合住宅のベランダ・廊下の裏貼りなど!不燃防火材として幅広くご使用可能

    などの外壁・間仕切り壁などの パッキング材として、施工時の壁面への貼り付け作業などが容易に可能。 一般用(Sタイプ)と高温用(Rタイプ)の2種類を取り揃えております。 【特長】 ■不燃認定 ・RGM:国土交通省認定 不燃材料 認定番号NM-8112 ・SGM:国土交通省認定 不燃材料 認定番号NM-2094 ■耐熱性:安全使用温度700℃以下で使用可能 ※詳しくは関連リ...

    メーカー・取り扱い企業: 大和理研工業株式会社

  • ハトメ付き不燃テープ『HFT-19E』 製品画像

    ハトメ付き不燃テープ『HFT-19E』

    剥離紙を剥がして、不燃シートに貼り付けるだけで簡単にハトメが付けられま…

    『HFT-19E』は、国土交通大臣認定の不燃材料認定シートを基材とした 粘着テープにハトメが付いたテープです。 剥離紙を剥がして、不燃シートに貼り付けるだけで簡単にハトメが 付けられます。 不燃シートはガラス繊維を使用していることが多く、 縫製加工が出来ない時にとても便利です。 【特長】 ■好きなサイズにカット可能 ■テープそのままご使用OK ■細かく切ってタテ・ヨコ...

    メーカー・取り扱い企業: 菊地シート工業株式会社

  • 『ウッドペッカー不燃ウォール』 製品画像

    『ウッドペッカー不燃ウォール』

    サンプル帳進呈!天然木ならではの質感!国土交通省認定の不燃壁材。

    『ウッドペッカー不燃ウォール』は、表面に天然木突板を採用した不燃壁、天井材です。 天然木ならではの質感を持ち、国土交通省の認定を受けるなど不燃性に優れます。 落ち着いた色調により店舗・ホテル・オフィスなどに適しています。 ウッドペッカー不燃ウォールシリーズとして多数ラインアップしています。 また、施工事例付きのカタログも進呈しています。 【製品特長一部抜粋】 ■ウッドペ...

    メーカー・取り扱い企業: ボード株式会社

  • 不燃透明シート『FA-29M』 製品画像

    不燃透明シート『FA-29M』

    不燃材料認定品!特殊製法により柔らかく良好な視認性を実現しました

    『FA-29M』は、クリアガラスや樹脂板の代替品として使用できる 不燃透明シートです。 柔らかく視認性に優れ緊急時はカッター等で容易に切断が可能。 軽量で加工性が優れています(ウエルダー加工できます)。 飛沫感染防止シートとしても使用でき、また、コストパフォーマンスにも 優れています。 【特長】 ■不燃材料認定品 ■特殊製法により柔らかく良好な視認性を実現 ■軽量で加...

    メーカー・取り扱い企業: 菊地シート工業株式会社

  • 遮熱不燃シート『マーモル サーモ DAG-020』 製品画像

    遮熱不燃シート『マーモル サーモ DAG-020』

    厚さ0.2mmで優れた遮熱性を発揮。柔軟で軽く、天井や屋根裏への施工に…

    『マーモル サーモ DAG-020』は、ガラスクロスの両面に 厚みの異なる2種類のアルミ箔を貼り合わせた遮熱不燃シートです。 薄く軽量ながら、優れた遮熱性・耐熱性・難燃性を持ち、 建物、倉庫、作業場などの天井、屋根裏の暑さ対策に活用可能。 空調効率の改善による省エネにも貢献します。 【特長】 ■優れた遮熱性で、暑さ対策・空調効率の改善に貢献 ■アルミ箔層は約500℃、ガラスク...

    メーカー・取り扱い企業: 菊地シート工業株式会社

  • 不燃塗料シリーズ 製品画像

    不燃塗料シリーズ

    半外部用や1液型水性塗料など!火に強い不燃防火塗料をご紹介

    当社で取り扱う、「不燃塗料シリーズ」をご紹介します。 2液型ウレタン塗料「ファイヤーブレイク 半外部用」は特に耐久性が 求められる場所に好適で、「ファイヤーブレイク F4」は透明性と 不燃性能の両立を実現。 また、1液型水性塗料「ファイヤーディレー F4」は木材建築物の 防火対策・防火処理に好適な火に強い製品です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 玄々化学工業株式会社

  • 2液型不燃ウレタン塗料『ファイヤーブレイクF4』 製品画像

    2液型不燃ウレタン塗料『ファイヤーブレイクF4』

    木製壁や下駄箱などに!透明性と不燃性能の両立を実現した2液型ウレタン塗…

    玄々化学工業の『ファイヤーブレイクF4』は、内装木製壁や下駄箱など 不燃用途が求められる場所への白木地仕上げに適した不燃塗料です。 家具向け塗料のノウハウを生かし、木目を活かした仕上がりで、 透明性、安全性に優れています。 当製品は塗料自体が燃えにくい性能を持っており、 不燃処理のされていない木材であっても高い防炎性を発揮します。 【特長】 ■透明性と不燃性能を両立 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 玄々化学工業株式会社

  • 持ち込み材加工 製品画像

    持ち込み材加工

    持ち込み材加工

    お持込いただいた地場産材や古材などを、不燃材料又は準不燃材料としてお返しいたします。 【特徴】 ○お持込いただいた地場産材や古材などを、当社にて不燃加工・準不燃加工し、国土交通大臣認定の不燃材料又は準不燃材料としてお返しいたします。 ○新たな審査を要することなく国土交通大臣認定品としてご使用いただけます。 ○その対応範囲は、樹種は針葉樹ほぼ全般、サイズも不燃は厚み18mmから500mm...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社中部メンテナンス

  • すぎ不燃集成材「もえんげん」匠 製品画像

    すぎ不燃集成材「もえんげん」匠

    軒天採用多数。不燃木材の常識を変える不燃木材。

    匠(takumi)は、2枚の巾ハギ商品になります。 無垢材のように見える意匠が特徴です。 すぎ不燃集成材『もえんげん』は、リン酸を含んでおりませんので 液だれせずに白華に強い不燃木材のため、 軒天やスケルトン天井など、採用事例が着実に増えております。 また、集成材ですので、縮みや反りといったデメリットが軽減し、 建物のメンテナンス性も向上します。 大臣認定も、塗装付きで取得し...

    メーカー・取り扱い企業: 加賀木材株式会社

  • 不燃材料『フラマ不燃パテ』 製品画像

    不燃材料『フラマ不燃パテ』

    国土交通大臣認定品 不燃材料 硬化型パテ

    フラマ不燃パテは国土交通大臣が認定した不燃材料です。 国土交通大臣認定番号:NM-3913 混練作業が不要で開封後すぐに使えるので作業効率の改善に役立ちます。 【特長】 ■低温時でも柔軟 ■混練作業が不要で開封後すぐに使用可能 ■乾燥後は強靭に硬化します...※ご注意 外壁など常時水が掛かる所にはオススメできません。...

    メーカー・取り扱い企業: フラマシステム株式会社

  • 不燃木材『NMウッド』 製品画像

    不燃木材『NMウッド』

    低コスト・高品質な不燃木材!バイオ科学技術に裏付けられた確かな品質と安…

    『NMウッド』は、バイオ科学技術に裏付けられた 確かな品質と安全性を誇る不燃木材です。 木材が熱せられると不燃材が発砲し、ガラスの泡で木材を包みます。 このガラスの泡が空気と熱を遮断することで、内部を火から守ります。 不燃化することにより本来採用されていなかった部位への 使用が可能になり、国が目指す内装木質化に寄与します。 【特長】 ■国土交通省認定商品 ■バイオ科学技...

    メーカー・取り扱い企業: 日本住宅パネル工業協同組合 本所

  • 不燃材料認定品!両面シリコンガラスクロス耐熱シート(KG-08) 製品画像

    不燃材料認定品!両面シリコンガラスクロス耐熱シート(KG-08)

    ガラスクロスの両面にシリコン樹脂を塗布した不燃材料認定、JISA132…

    柔軟性が要求される耐熱カーテン、 耐熱カバー製品に縫製加工が可能です。 高温で危険な作業に従事する人々の安全性を確保し 作業環境温度を軽減する省エネルギー効果・生産性の向上が期待できます。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...【特徴】 サイズ: 原反 有効幅 103 cm × 長さ 30 m乱 厚み  0.8 mm  重量 930 g/m2 色 グレー ...

    メーカー・取り扱い企業: 菊地シート工業株式会社

  • 不燃古材『ネオ アンティーク ウッド フネン』※無料サンプル進呈 製品画像

    不燃古材『ネオ アンティーク ウッド フネン』※無料サンプル進呈

    結露や白華しにくい不燃古材!ウッド調の高級感を出したい店舗内装に適して…

    『ネオ アンティーク ウッド』は、天然の環境下で新材を古材化した 全く新しい古材です。 『ネオ アンティーク ウッド フネン』は、結露や白華し難い不燃薬剤「ファイアーバスター」を 「ネオアンティークウッド」に注入した不燃古材です。 不燃材料認定品ですので、地下街、百貨店、大型商業物件等、様々な場所でご使用頂けます。 『ネオアンティークウッド』に関しては、受注量急増に伴い、 『ネオ ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シンセイ・テクノ・マテリアル

  • バサルト繊維強化アクリル樹脂石膏『BRG』 製品画像

    バサルト繊維強化アクリル樹脂石膏『BRG』

    デザイナーのイメージを形にする素材!収縮がなく成形時の寸法安定性を確保…

    不燃認定 標準仕様】 ■表面層用アクリル樹脂石膏 ■補強用バサルトクロス1層目 ■積層用アクリル樹脂石膏 ■補強用バサルトクロス2層目 ■調整用アクリル樹脂石膏 ※詳しくはPDF資料をご覧...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新潟造形

  • 電子タグ相互干渉・誤読解決でアパレル・専門店対策実績1000件超 製品画像

    電子タグ相互干渉・誤読解決でアパレル・専門店対策実績1000件超

    RFIDの電波干渉・誤読・読取エラーを不燃SSシートの隔壁で、対象外電…

    利用者や他の無線機器の増加により、これらの影響によって後天的に電波干渉などの障害が発生するケースが見られますが、RFIDの特長をふまえて期待されているのは、省人化だけではありません。 ●使用した不燃認定アルミ電磁波シールドシートは、F☆☆☆☆認定・防火認定(不燃:NM−1776)を取得した製品で、シールド性能の高さ・耐久性から使い勝手が良く、専門性が求められていた工事において、一般内装工事で比較...

    メーカー・取り扱い企業: 光洋産業株式会社

  • 不燃・防炎・難燃とJIS試験について 製品画像

    不燃・防炎・難燃とJIS試験について

    「不燃」も「防炎」も"燃えない認定"ではないんです。試験や認定内容をご…

    「不燃」も「防炎」も"燃えない認定"ではなく、用途に合った選定が できていないと大事故になる可能性もあります。 不燃認定とは、"建築材料=建材(木材やガラス、コンクリート等)"に 対する認定なので、"燃えない事"を保証するものではありません。 シートの選定の際は、試験の合否だけでなく、スペックも重要なため、...

    メーカー・取り扱い企業: 吉野株式会社 本社

  • 防火区画貫通部材  耐火パテ硬化型不燃タイプ 製品画像

    防火区画貫通部材 耐火パテ硬化型不燃タイプ

    不燃性配管の防火区画貫通部の埋め戻し処理材に最適!

    国土交通大臣認定を取得している耐火パテです。 不燃材料で規定されている部位の処理が簡単に行えます。 「KF-P」は軽量で作業性抜群! 不燃材料による内装制限箇所にも使用可能です。 「KF-P-C」はカートリッジタイプで作業性が抜群! 貫通部と配管のすき間が小さい場合に最適です。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。 ▶国土交通大臣認定取得 ▶作業性抜群...※詳しくは下記URLへお...

    メーカー・取り扱い企業: 因幡電機産業株式会社 電工カンパニー

  • 不燃木材『もえんげん』※施工事例集進呈! 製品画像

    不燃木材『もえんげん』※施工事例集進呈!

    国土交通省の不燃認定商品!炎で熱せられた際、注入されているホウ酸塩が発…

    ■国土交通省の不燃認定取得商品 建物内部への火災の拡大や煙の発生を抑制する性能(20分)を有する材料のことを不燃木材と言います。国土交通省は、不燃木材の基準を「750°Cで20分間加熱した際、1平方メートルあたりの総...

    メーカー・取り扱い企業: 加賀木材株式会社

  • 不燃内装材(タイカライトウッド) 製品画像

    不燃内装材(タイカライトウッド)

    不燃内装材(タイカライトウッド)

    方向で表情が変わるリブは,深い陰影や,淡いグラデーションのある影を作り出します。木材でも表現できないエッジのきいたリブ,モール,レリーフを創作できる無機素材,それが「タイカライトウッド」です。 不燃認定材料で,内装制限が求められる部位にも安心して使用でき,公共性の高い建物の火災安全にも貢献します。また,無機材料なので反りやゆがみなどの寸法変化も起こりにくく,各種照明周りでの使用にも最適です。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本インシュレーション株式会社

  • 不燃古材『ネオ アンティーク ウッド フネン』パン屋での施工事例 製品画像

    不燃古材『ネオ アンティーク ウッド フネン』パン屋での施工事例

    パン屋「ねこねこ食パン」での採用事例をご紹介。店内・店外共におしゃれな…

    『ネオ アンティーク ウッド フネン』は,結露や白華し難い不燃薬剤、「ファイアーバスター」を 「ネオアンティークウッド」に注入した不燃古材です。 国産の木材を使用しているため、輸入費用がかからず、 アンティーク調のおしゃれで高級感のある空間を演出することができます。 不燃材料認定品ですので、地下街、百貨店、大型商業物件等、あらゆる場所でご使用頂けます。 <パン屋での施工事例> パン屋「ねこね...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シンセイ・テクノ・マテリアル

  • 木毛パーライトセメント板『エイシンイシンPWボード』 製品画像

    木毛パーライトセメント板『エイシンイシンPWボード』

    屋根30分耐火構造!安全・安心・安価な建築用ボード!

    『エイシンイシンPWボード』は、木毛セメント板と同等の比重で 屋根耐火認定を持った木毛パーライトセメント板です。 毛セメント板に特殊なパーライトを特定量混入する事により、 各種性能を向上させると共に屋根30分耐火構造認定を取得したしました。 主に、屋根下地材として使用されています。 【特長】 ■屋根耐火30分及び準不燃材料共に合格 ■断熱木毛セメント板の性能を維持したまま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄進工業

1〜45 件 / 全 124 件
表示件数
45件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR